2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏食俺「魚、貝、きのこ、野菜食えません」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:10:43.901 ID:i8j5ttit0.net
こいつ生きる楽しみ半分以上損してるだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:33:04.704 ID:q0+ZeFGw0.net
ちなみに>>1の人酒は呑める?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:33:18.732 ID:i8j5ttit0.net
>>31
おかんは料理うまいよ
たぶん

>>32
かいだよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:33:35.025 ID:0K9TNEMC0.net
食育って大事なんだな
まぁ今は食いもん色々あるから生きていくことはできるけど幅は広い方が楽しみも増える

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:33:40.896 ID:i8j5ttit0.net
>>33
それもあるかも知れない
鮭フレークとかは食えるしな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:34:01.931 ID:q0+ZeFGw0.net
>>34
お任せやセットだと魚が

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:34:18.302 ID:i8j5ttit0.net
>>35
全く呑めない

>>37
ほんとそう思う
大人になって野菜食えないと恥ずかしいし

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:34:25.863 ID:ux+fB9r/0.net
俺は食べられない食べ物ない
トリュフとチキンラーメンは好きではないけど別に出てきたら普通に食べる
1~2年に一回くらいそのチキンラーメンとトリュフをあえて食べてみたりもする

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:34:51.070 ID:i8j5ttit0.net
>>39
ああそういうことか
しかも普通は魚の方が多いしな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:35:30.591 ID:i8j5ttit0.net
>>41
羨ましいな
トリュフとチキンラーメンの謎の組み合わせ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:38:00.394 ID:0K9TNEMC0.net
友達がまーじで偏食家だから外食いっっっつも同じ店同じ注文だわ
悪いやつではないけど同じパターンすぎて飽きて疎遠になったな
偏食家はそういう対人面でも困るやつもいるんだろうな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:41:14.305 ID:q0+ZeFGw0.net
>>44
焼き鳥屋でレバーやしいたけをつまみにハイボールとビールを飲んでいる自分が
魚とエビ、カニ類がだめな偏食とは思わなかったという知り合いがいた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:44:04.967 ID:0K9TNEMC0.net
昔デートした女で「チキン南蛮かラーメンしか食えない」とか言ってたやつがいたな
本人も悪気はなかろうけど流石に合わせられんわ極端すぎて

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:47:16.478 ID:ux+fB9r/0.net
偏食で野菜が駄目なやつがいるんだけど、飲み会の時にサラダとか頼むと「え?」って顔するんだよなw
いや、なんでお前に気使って頼む物変えなきゃいけないんだよっていうw
しかも飲み会なのに「金ないんで自分個別会計で」とか言い出すしw

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:47:23.748 ID:M1Man85n0.net
ハンバーガーとか野菜入ってるけど大丈夫?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:48:55.574 ID:qeNWcn+K0.net
こっちも嫌いになりたくて嫌いになってるわけじゃないのにな
身体が拒絶するんだよな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 13:53:56.870 ID:glhg3yiBd.net
若い頃は肉スキーでも歳とると海老蟹貝魚に目覚めるんだよなあ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:01:42.868 ID:q0+ZeFGw0.net
大学生時代に外見が気に入った女の子が魚好きで酒嫌い
自分は酒好きで魚嫌い
これを知って興味がなくなった

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:05:29.876 ID:8rvoTKd90.net
俺は生のトマトとキノコ全部だめだ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:06:19.725 ID:EoogtNTi0.net
>>6
アレルギーの可能性あるぞ
俺はそれでバナナアレルギーだった

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:09:21.121 ID:vzUgTmEQ0.net
自分の親が肉はダメ魚も生はダメだけど一緒に暮らしてた時はキツかったわ
身近な人で偏食は嫌だね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:12:40.181 ID:RhCxTccW0.net
>>47
めんどくせぇからそういう場に呼ばなきゃいいじゃん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:16:32.299 ID:ux+fB9r/0.net
>>47
ああ、もう呼ばなくなったよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:16:48.390 ID:ux+fB9r/0.net
>>56
>>55

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:33:40.026 ID:ywy0eUNK0.net
食えないは甘えだろ

食えるよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:34:18.281 ID:i8j5ttit0.net
>>58
たしかにそう
不味いけど食えないことはないはず

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:35:47.561 ID:ywy0eUNK0.net
トレーニングと思って食えば良いじゃん
そのトレーニングの先に味覚の扉があるんや

知らんけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:36:52.989 ID:i8j5ttit0.net
>>60
必要かもしれんな
思うんだが初めて食うときってどんな時なんだろ
大抵は子供の頃に親に食わされるもん?
その時は美味く感じるのか不味く感じるのか

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:38:03.344 ID:i8j5ttit0.net
一応ここ数年でハンバーガーとチーズバーガーは食べられるようになった
昔はマック行ってもポテトとナゲットしか食えなかった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:38:44.080 ID:TTgrYSo90.net
>>53
神経症で味覚が変になってからだから違うよ
果物の中に隠れてる酸味がダメで、特に柑橘系・ベリー系がアウト

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:42:24.795 ID:GFkxYmQEH.net
>>34
30越えたら来るよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 14:55:29.864 ID:fjLxY4m70.net
普段何食べてるの?

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200