2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームデバッグのバイト民僕、心折れそう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:18:44.257 ID:f8pM0JhN0.net
セーブするという作業を300パターン✕20回
ロードするという作業を420パターン✕20回

ふえぇぇ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/11/24(金) 15:35:11.175 ID:MlGrnfMU0.net
>>33
これはそういう仕事だし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:35:31.745 ID:BLstABLYa.net
ゲームをゲームとして楽しめないからな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:35:49.137 ID:Na+vFUbZr.net
普通にゲームを遊び始めたら怒られる?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:36:10.363 ID:f8pM0JhN0.net
>>33
社員さんから毎日の様に言われる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:36:25.155 ID:Ke83AB3H0.net
俺も昔やってたな
アイマスのゲーム自由に遊ぶ係だった

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:36:46.844 ID:G+79B48u0.net
スイッチボット使って
半自動化すればいいんじゃね

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:37:22.941 ID:fwFfUVxqM.net
コンソールあるやつはまだいいけどスマホのはやりたくねーな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:37:26.678 ID:tlQ36JdA0.net
てかもう回数系時間系総当たり系のデバッグは自動化させるのがまともな所なら主流だろう
今は怪しい所に気付ける勘を持ってるゲーマーこそ必要

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:37:38.298 ID:f8pM0JhN0.net
>>43
俺も最初はそうだったw
とりあえずエンディングまでプレイして下さいってだけだったぜ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:37:44.657 ID:ME49nYj40.net
有料デバッグは本当にタチが悪い
愚痴の一つでも吐きたくなる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:38:15.959 ID:Ke83AB3H0.net
>>47
特に問題なくクリアしてしまった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:38:37.432 ID:f8pM0JhN0.net
>>46
自動化はとっくにされてるぞ
そこで可能性高かった場所を人力検証

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:38:58.745 ID:Usqlppt/0.net
インディードにたくさんある
仕事内容が全く同じ文章で会社名だけ違う求人のやつ?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:40:26.544 ID:HLlO7QJ50.net
某狩りゲー作ってるとこに8年在籍してたけど辞めちゃったわ
仕事自体は辛くなかったけど一向に時給上がらないのが辛かった

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:41:30.488 ID:I297LZIg0.net
別にお前が見落としても次の工程で誰かが見つけてくれるやろ精神
ねねっちの担当箇所バグだらけなんだけど!w

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:41:38.622 ID:gHmS/wLdd.net
速さも求められるの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:41:43.467 ID:f8pM0JhN0.net
>>51
ご存知の通りゲームって幾つもの会社がそれぞれを作ってるんだがそれぞれの会社で部品を仕上げなきゃならんので1本のゲームで複数回のそれぞれのデバッグがあるんだ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:42:09.903 ID:HP8jKXwiM.net
ほんとこういうのを真っ先にAIればいいのにな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:43:17.685 ID:f8pM0JhN0.net
>>54
速さより正確さ
人力チェックってのはそういう意味ある

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/11/24(金) 15:44:56.945 ID:q14daIP+0.net
直し側じゃないならまだ良いじゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:44:57.939 ID:EkIe6ONNd.net
>>36
誰がデバッグをしたところでそういうゲーム進行とあまり関わりがない部分を修整するとは思えんな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:45:25.819 ID:GC5X61Z9a.net
>>52
ちんぎんは上がらないけど、初期のを触らせてもらえて感想出せたりゲームバランスに口出し出来る地位に上がったりはしない?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:48:28.082 ID:f8pM0JhN0.net
>>59
不具合いがいにもユーザーストレスポイントも報告対象だよ
ここのこういう部分がちょっと不親切に感じますっていう報告も大事
PS5ゲーとかPCゲーはそういう報告すると翌日には習性されてるパターンが多い

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:48:38.049 ID:ME49nYj40.net
CPUが人間より強くなれば可能なんだけどね
AIAIっていうけどさあ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:49:24.216 ID:tlQ36JdA0.net
>>59
そう思ってたらそれが起きる箇所と近いストーリー進行度で、進行不能バグが見つかって今絶賛パッチ作成中だからもしかしたらフラグ絡みで実は裏で繋がってるかもしれない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:50:14.496 ID:ZdXA1VEh0.net
「この世界は不完全すぎる」すぎる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:50:23.530 ID:HLlO7QJ50.net
>>60
結構頑張ってたからチームリーダーも務めたことあるし周りの同期に比べれば上の地位にいたと思うよ
それでも正社員にはなれなかったし給料も中々上がらずでこのまま30代になるのはキャリア的に不味いかと思って辞めちゃった
良い環境だったんだけどねぇ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:50:39.247 ID:f8pM0JhN0.net
>>62
賢くなりゃいいねぇ
地形ハマりポイントとかは自動でサーチ可能らしくて古のバグは極端に減ったらしいけど不具合ではないストレスポイントってのは見つけられないっぽいのよね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:50:44.205 ID:rieUyyPg0.net
AIというか自動テストみたいなのはあるだろ
その上で人の目で見なきゃ分からんバグを探す仕事

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:51:14.223 ID:0+7SmYekM.net
バグがでない場合

偉い人「お前らの試験が甘いせいじゃねーの?追加テストやり直しな
あ、納期は変わらないから」

バグが出た場合

偉い人「お前らの作業品質悪いんじゃねーの?追加テストやり返しな
あ、納期は変わらないから」

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:51:27.616 ID:ME49nYj40.net
有料デバッグはもうやらない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:52:48.535 ID:fdT8XyYi0.net
なんかゲームのデバッグバイトのウェブ漫画あったな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:53:36.399 ID:Ke83AB3H0.net
>>70
殺人犯になるルートとかもあるやつな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:55:07.162 ID:tlQ36JdA0.net
情報漏洩防止のためにスマホ没収されるのが一番つらい
仕事中にスマホ触らんのは当たり前にしても、昼休みにいちいち回収しにいくのがダルい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:55:07.545 ID:HLlO7QJ50.net
>>70
ニートおるみたいな名前のやつクソ懐かしい
10年前くらいに見てた記憶

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:57:37.461 ID:XrWdfdd40.net
このバイトって何かのスキル必要なの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:58:15.318 ID:K6cS+FlS0.net
仕事だろ甘えんな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 15:59:55.494 ID:Rs9agKYb0.net
>>74
長時間トイレ我慢するスキル

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:00:21.842 ID:HLlO7QJ50.net
>>74
ぶっちゃけただ単に検証とかするだけなら何も要らないけど狙ってバグを出せるようになるにはセンスとスキルが必要

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:01:05.306 ID:HP8jKXwiM.net
>>66
へーそういうバランス調整みたいなこともやらされるんだ
ゲームデバッグなんてやりたい人多いだろうしよっぽど才能ある人じゃ無いと使い捨てでオッケーなんだろうね(開発としては)

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:02:16.548 ID:EU76TIsr0.net
1年休職してて戻ったんだけどやっぱり働くの大変だな
しかもメンタル壊した会社に戻ったから余計に

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:04:34.124 ID:zOjowt0m0.net
MSXのハイドライドIIがレッドクリスタル取らなくてもクリアできた
MSXのグラディウス2のファイアーブラスターが当たり判定ない
Windowsの太平洋の嵐DXが敵の機動部隊が大陸すり抜けて進 どっか行く

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:05:09.587 ID:GC5X61Z9a.net
自分がデバッグ担当したゲーム発売したら普通に遊んでる奴wwwwwwwww

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:05:11.522 ID:xRMdqZJi0.net
ゲームしながら働けるって人すぐ集まるから最低賃金安定なんよな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:10:03.802 ID:0+7SmYekM.net
テストって遊ぶと言うより項目に従って
書かれた事をするだけだからなぁ
そりゃ買う人も居るんじゃねーの?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:55:10.725 ID:kiWpYH/P0.net
クソUIにめちゃくちゃ口出ししたい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 16:58:45.697 ID:zOjowt0m0.net
東京トイボックスを思い出した
完成直前に何気なしにコントローラいじってたら真っ黒になるやつ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 17:00:05.696 ID:vGUn9E6s0.net
デジタルハーツ?
PTW?
俺は3日でバックれたよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 17:01:12.597 ID:vGUn9E6s0.net
俺も最初は楽なバイトだと思っていました
そういう時代がありました

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/24(金) 17:02:12.915 ID:nveft1Mf0.net
タイヤ交換のバイトとどっち楽?

総レス数 88
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200