2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあほんとにニートになりそうなんだが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:38:04.798 ID:cf29YO2gd.net
一応採用する側だけど
ガクチカなんてろくに見ないぞ
メタクソに盛ってるやつとかには質問攻めにしてボロ出させるし

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:38:17.468 ID:c6ghb8+C0.net
ニートくらい経験しとけよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:38:38.689 ID:nuf2yEwar.net
>>38
今から情報系の資格取ればいいじゃん
自己PRとかガクチカとかみたいなクソどうでもいいものより全然価値ある

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:38:43.374 ID:mOsCSLp+0.net
就活がんばれ
自己PRならここでも添削できるし流行りのAIと相談してもいいぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:39:18.738 ID:GMmPNX1AM.net
>>43
でもエントリーシートの内容から聞かれるってどこでも言ってるよ
イコールガクチカと自己PRでしょ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:39:54.179 ID:dK9BROEOd.net
ニートなんて長くて半年で飽きる
最初はパチンコ行こー旅行いこー気になってたお店いこー久しぶりの友達に会おー
段々とうーんつまんねーな働こうってなる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:40:12.550 ID:GMmPNX1AM.net
>>44
新卒カード消えたら死ぬのが日本なんでしょ?
ほんと怖い
>>45
応用情報は持ってる
でもスキル系はない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:41:47.869 ID:sRfqUVV5M.net
ちゃんと挨拶しろよオラァ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:41:52.850 ID:GMmPNX1AM.net
>>46
大学の相談みたいなのに行ったけど呆れられたというかなんにもしてない俺に唖然としてた
>>48
でも俺大学以外ずっとごちゃんで3年飽きてないしなぁ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:42:44.131 ID:3JcIM6Q/0.net
pcあると余裕でニートできまくるからやばいぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:43:25.610 ID:RSGk3Xgd0.net
こっち来いよ楽しいぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:43:39.920 ID:mOsCSLp+0.net
>>51
そりゃ大学でセミナーとかあったろ
でも大事なのはいまからだからマイナビでも登録してこい
就活用のアドレスつくってな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:44:16.409 ID:GMmPNX1AM.net
>>52
だよな
テレビ実況とかで普通に一日終わるんだが
おっさん達と火サスとか日曜ミステリーとか実況してるタイプだし
一生過ごすことはできそう
ただ金が無くなるから働かなきゃ行けないだけで

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:44:23.350 ID:cf29YO2gd.net
>>47
そりゃ書いてあれば聞くし
書いてないことを想像で聞くわけにもいかんし
別に普通にしてりゃいいよ

>>49
新卒カードが消えたら終わるんじゃない
代わりのカードを用意しなかった奴が落ちてくだけ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:45:00.187 ID:l07aw2N80.net
fラン大学就職チャンネルでも見とけ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:45:07.693 ID:GMmPNX1AM.net
>>53
金さえあれば行きたい
誰か俺飼ってくれる人いないかなぁ
バリキャリ女性で家を任せたい人とかいないのかな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:45:32.545 ID:nuf2yEwar.net
>>49
応用持ってるなら強くね?
それこそ中小のITとか余裕で受かる
文系未経験も募集してるようなとこなら無双できる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:46:56.467 ID:GMmPNX1AM.net
>>54
それはやってる
でもそれ以上にいけない
>>56
この前見たエントリーシートなんか他者と協力して主体性発揮した体験を書いてくださいとかあってねーよで終わったわ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:47:58.639 ID:cf29YO2gd.net
真面目そうだし変に自己PR盛りまくる奴よりは印象いいと思うけどなあ

意識高い系用語満載で書いてきた奴に
「平易な言葉で言い換えてみてください」
と言ったらしどろもどろになりやがった事がある
必ずボロは出るからそこら辺は重視しなくていいよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:48:25.064 ID:GMmPNX1AM.net
>>57
多分DランかEランだと思う
MARCH以外ニッコマ以上くらいの
>>59
でも新卒はポテンシャル採用とか言ってるし陽キャ文系に負けそう
資格もってますで採用してくれるほど甘くなさそう…

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:48:28.581 ID:mOsCSLp+0.net
他者と協力して主体性発揮とかここでスレ立てして俺等に協力してもらったでおけ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:49:01.426 ID:yeh3Fktu0.net
どこに すみてるの、
こりぇが 一番(ソシヘン)ゆうぐらいだいじ。

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:49:51.973 ID:GMmPNX1AM.net
>>61
あなたみたいな人事の方がいてくれればいいんだけどね…
なんかどこもやっぱりチームワークが大事って言うし、そりゃ確かに他人と上手く協力するのは大事だけど、それ系のエピソード語れって言われたら俺みたいな陰キャは積む

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:50:58.736 ID:nuf2yEwar.net
>>62
行動する前に悲観的な妄想して諦める癖やめた方がいいよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:51:11.952 ID:GMmPNX1AM.net
>>63
さすがにあかんw

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:51:55.522 ID:cf29YO2gd.net
あと、質問は回答の内容ってよりはどう返すか?を見てるとこの方が多いぞ
ちゃんと正直に誠実に返せる奴の方が評価高い

あと面接の参考書みたいなのもアテにするなよ
何人か全く同じこと書いてきて笑った

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:52:36.590 ID:GMmPNX1AM.net
>>66
そうだよね…とりあえずやるしかないか…
面接とかいちばん苦手なタイプなんだよなぁ
人前で話すと全身震えて心臓痛くなる
これなんか病名つけてくれないかなぁ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:54:31.750 ID:mOsCSLp+0.net
>>67
べつに5chで~って話さなくていいんだよ
主語をサークルで~にして中身は5chでのイベントにすればリア充になれるぞ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:54:52.309 ID:GMmPNX1AM.net
>>68
自分で考え方がいいか
なんか色々調べても最近のネットって就活生相手にビジネスしてるような運営のサイトがめちゃくちゃ広告挟んだようなやつばっかりで凄い分かりずらい

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:54:59.681 ID:cf29YO2gd.net
>>69
人の顔色伺うのもスキルだぞ
ああこの人はこういうタイプが好きそうだなあ、とか

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:58:04.633 ID:A7QeZNXZ0.net
なあ、21歳高卒ニートなんだが、今から大卒資格のために通信制大学入るのってどう?
中央か日大に行こうと思うんだが

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:58:22.786 ID:A7QeZNXZ0.net
意見ください!

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 13:59:18.729 ID:GMmPNX1AM.net
>>70
うーんボロだしそう
>>72
多分そういうのは苦手だなぁ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:02:03.080 ID:mOsCSLp+0.net
>>73
学力あること前提で話すけどニートなら普通に昼間通って対人スキルあげればよくね
>>75
じゃあ5ch以外の趣味とかは

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:06:03.579 ID:QHONgO6oH.net
>>76
無個性人間…
ゲームすらしなくなった

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:09:25.036 ID:mOsCSLp+0.net
>>77
じゃあ5chか大学の出来事でエピつくるしかないだろ
ミステリ実況とかよくしらんけど推理小説のディベートしたとか言い換えれないよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:09:38.373 ID:mOsCSLp+0.net
よ じゃなくて の

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:14:39.292 ID:SBe62Teg0.net
情報系なら余裕で就職できるでしょ
就職率99%とかだからよほど変じゃなけりゃどこかしら行けると思う

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:18:36.995 ID:QHONgO6oH.net
>>78
なるほどーそれは無理あるかもしれないけどそういう転換すればワンチャンあるかも
>>80
そう聞くと行けそうな気もする

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:20:33.494 ID:cf29YO2gd.net
>>74
人生やり直すために一念発起して大学入りました!
なんてのが好きな人も多いぞ

ただ通信制ってびっくりするくらい途中脱落多いからがんばれ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:24:46.043 ID:DRe/9apAd.net
メンタル壊して休職3回やってるけど絶賛社内ニート中だわ
暇との戦い
障害年金貰いながら実家でのんびりした方がいい気がする

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:42:51.604 ID:22f4MlHw0.net
知り合いが働きながら放送大学通って今はどっかの大学の院生やりながらそこで働いてる
基本孤独で挫けそうって漏らしながら通ってよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 14:44:55.795 ID:yeh3Fktu0.net
>>83
そうゆうの うらやましい。

総レス数 85
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200