2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

婚活金かかり過ぎてワロタwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 00:30:05.379 ID:f8HovNyT0.net
手取り20万しかないのに毎月5万くらいかかってる…(´・ω・`)

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 01:55:15.561 ID:f8HovNyT0.net
そりゃセフレとかセックスするだけなら30代より20代だけど結婚前提の彼女は30代前半がマジでベスト

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 01:57:12.556 ID:wlH4JC21r.net
>>122
アラフォーはなしなの?
話だけならそっちのほうが合うだろ同年代だし

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 01:57:42.510 ID:+/C22u/p0.net
>>121
じゃあ俺が今参加しても意味なさそうだな
7年後とかにまだフリーで結婚したい気持ちがあったら行ってみるわ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 01:57:55.179 ID:f8HovNyT0.net
>>124
ワイ歳上はNGなので…(´・ω・`)

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 01:59:32.034 ID:f8HovNyT0.net
>>125
婚活パーティーは街コンのガチ版みたいな感じだからねー
30代にはパーティーの方がいいのよ
意外とそんな街コンと変わらんしね

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:01:07.072 ID:+/C22u/p0.net
>>127
まだ20代後半だから街コンにしとくわ
今狙ってる可愛い子と上手く行くのが最良だけどなー

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:03:29.528 ID:+8MIEDMF0.net
婚活で成立したカップルって
幸せそうに見えない

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:05:31.387 ID:wlH4JC21r.net
>>126
何でなの?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:05:47.908 ID:f8HovNyT0.net
>>128
出来たら毎週会った方がいいぞー
少しでも間空くとすぐ女は冷めるからなぁ…
特に可愛い子は競争率も高いしね…(´・ω・`)

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:06:14.214 ID:f8HovNyT0.net
>>129
それは偏見

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:06:45.895 ID:f8HovNyT0.net
>>130
昔から歳下好きだから…(´・ω・`)

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:10:36.869 ID:+/C22u/p0.net
>>131
そりゃそうなんだが相手友達とめちゃくちゃ予定あるタイプなんだよなー
まぁたまたま友達に誘われて1回だけ人生経験で街コン参加してみたかったって言ってて
もうこの先は参加しないとのことだから参加しまくる子よりは安心できるわ
やりとりしてる男も俺だけらしいし

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:11:53.237 ID:+hMZsExz0.net
(´・ω・`) 一人でいることが出来ない人は大変だな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:14:18.629 ID:f8HovNyT0.net
>>134
自分より友達優先されてる時点で中々厳しい感じがするけどなぁ…(´・ω・`)
後話聞いてる限りガチってない時点でそこまで今は彼氏いらないのかもね
その子はキープして他の子行った方がいい気はする…

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:15:20.820 ID:f8HovNyT0.net
>>135
単純に1人は飽きたんだよ…(´・ω・`)

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:16:33.332 ID:wlH4JC21r.net
>>133
それにしては微妙な年下(同年代)に行くのか

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:17:43.514 ID:/3xdIjiC0.net
妥協することが一番。
見た目よりも性格で選ぶことが大切。
顔は三日で飽きるからね。
一緒にいてストレスかからない女性が一番。

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:17:46.033 ID:5EyrLMPb0.net
結納金のほうが掛かるやん

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:18:02.181 ID:toDGyHoF0.net
手取り20万ってボーナスは?年収は?
低賃金じゃ高収入求められてる婚活するだけ無駄だよ
無駄な出費をやめて奇跡を待つしかない

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:18:23.738 ID:+/C22u/p0.net
>>136
先約優先はそうでしょ、俺もそうするわ
彼氏でもない男のために友達との先約切る女の方が普通に嫌だけど……
俺かなりの面食いだからその基準越えた上で話の波長も合う女ってかなり貴重だからメインでは狙い続けるわ
普通に合コンとかはいくけど

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:19:11.099 ID:f8HovNyT0.net
>>138
マイナス1~5位が話も合うしベストなんだよ
元カノも元々カノも20代後半だったけど結構やっぱり合わなくてキツかった…

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:20:05.524 ID:KE/2cR+90.net
必死になって婚活やってる知り合いいるけど
やっぱそこそこ顔良くないとキツイ世界だなって話聞いて思った
付き合ったけど「あなたのことがどうしても好きになれない」とかいって別れたの聞いてかわいそうになった

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:20:58.213 ID:/3xdIjiC0.net
婚活してる女性をモンスターだと言って叩くノリって終わってるよな。
普通にきついよな。

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:21:39.862 ID:f8HovNyT0.net
>>139
本当それ、本当にそれ
同棲して本当若さとかルックスより相性だわってマジで思った
だから相性は大事にしてる
かと言って見た目と年齢の妥協はあまりしないけどね…w(´・ω・`)

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:22:50.814 ID:/3xdIjiC0.net
結婚できないと悲惨な未来が待ってるからな。
孤独な未来は辛い。
どう足掻いても結婚して子供は産んだ方がいい。

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:23:06.583 ID:f8HovNyT0.net
>>141
年収嘘つかないでマッチングしてるから俺の場合年収は関係ないよ…(´・ω・`)

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:23:42.438 ID:R9LvJKBl0.net
心と身体が丈夫な人がいいよ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:23:45.745 ID:+/C22u/p0.net
>>144
元カノがそうだったな
人としては良い人なんだけど性欲も庇護欲も全くわかなくて友達以上に感じられなかった

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:24:39.517 ID:f8HovNyT0.net
>>142
まぁ、先約いたらしょうがないけどね…
でも3週間以上はどちみち空けない方がいいよ…(´・ω・`)

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:25:47.609 ID:+hMZsExz0.net
(´・ω・`)b ホテル連れ込んで孕ませれば結婚出来るよ!

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:26:02.917 ID:+/C22u/p0.net
>>151
3週間は流石にないわ
今から3週間後ってもうほぼクリスマスじゃん

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:26:08.268 ID:f8HovNyT0.net
>>144
あららら…それは可哀想…
ワイルックスとコミュ力はまぁまぁいいからその心配はないかな…多分…(´・ω・`)

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:26:35.901 ID:KE/2cR+90.net
>>150
高校とか大学とかで知り合うのは例えばサークルで活動していく中で人柄に触れて性的に好きじゃなかったけど好きになるみたいなのあるけど

婚活は短期決戦というか次々別のやついったほうが効率いいから?なんかどうしても人柄が見えづらい感じしちゃうのかなって思った

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:26:51.182 ID:lcoPnwlW0.net
婚活で成立するカップルって0.5%しかいないとかっていうデータ見てマジで無駄金だなって思った

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:27:04.076 ID:f8HovNyT0.net
>>145
まぁ、でも婚活女モンスターは本当に一定数いるからなぁ…(´・ω・`)

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:27:59.249 ID:f8HovNyT0.net
>>147
正直子供は出来たらでいいかなぁ…(´・ω・`)

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:28:27.963 ID:f8HovNyT0.net
>>149
そりゃね

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:29:16.555 ID:f8HovNyT0.net
>>152
確かに…(´・ω・`)

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:29:33.487 ID:+/C22u/p0.net
顔は3日で飽きるなんて悪質な嘘だよ
その程度で飽きるならアイドルとかの顔で売ってる仕事なんて成り立たないわ
正確に言うならブスでも長期間付き合えば情は湧く
でも俺は長期間付き合うためには顔も必要な最低な男だから無理だった

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:30:04.218 ID:R9LvJKBl0.net
年齢的に収入低い方だからスペックで入る婚活より
趣味の集いみたいなヤツで行った方が勝ち筋ありそう

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:30:20.006 ID:l9B0kt5Gd.net
自分の力で人との出会いを作れない手取り20万の人間が結婚で何か変われると期待してるところが浅はか

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:30:38.499 ID:f8HovNyT0.net
>>153
確かに…
ワイはクリスマス未だになんの予定もなす…(´・ω・`)

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:31:59.728 ID:f8HovNyT0.net
>>156
流石にそんな低くないと思う…(´・ω・`)

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:33:14.282 ID:FSPCg91z0.net
待ってるのは譲歩する生活だがそれは覚悟出来てるの?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:33:16.392 ID:+/C22u/p0.net
>>164
俺もないっす!
その子とイルミネーションはクリスマスから外して見に行ってクリスマスは2人でゆっくりできるといいねって話はしたけどさっさと付き合わないと普通に予定入れられそうwww

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:34:54.686 ID:f8HovNyT0.net
>>161
そらアイドルは幻想だからだよ…(´・ω・`)
付き合ってる訳じゃないんだからそことは別次元に決まっとるがな
後長期間付き合うのは顔も重要なのは皆そうよ
妥協レベルの違いなだけよ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:36:37.050 ID:f8HovNyT0.net
>>162
スペックだけで弾かれるならマッチングしないのよ…(´・ω・`)
ただ趣味の集いもありやな…

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:37:35.690 ID:f8HovNyT0.net
>>163
浅はかな人間だからこうなってる…(´・ω・`)

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:37:59.715 ID:f8HovNyT0.net
>>166
同棲経験あるから大丈夫だす…(´・ω・`)

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:39:28.533 ID:6I04QFQ10.net
車とか持ってる?どこ住み?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:41:00.132 ID:f8HovNyT0.net
>>167
ノリで言ってるだけの可能性もあるから実際会ってみてやな…(´・ω・`)
次会う日は決まってるの?
てか今まで何回デートしたの?

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:41:20.598 ID:f8HovNyT0.net
>>172
ない
神奈川

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:42:14.420 ID:6I04QFQ10.net
>>174
地方じゃないなら行けるぞ何歳までを狙ってるんだ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:42:24.296 ID:+/C22u/p0.net
>>168
根本としては一緒じゃね?
じゃあアイドルと付き合ったらその時点で3日で飽きるのかっていうと違うじゃん
アイドルじゃないけどメディアに顔出して美人で売ってた元カノ居たけど別れてから数年経ったけど顔に飽きたことなんて1秒たりともないぞ
今でもインスタ見れば顔が良いなって思うし
だから俺は3日で飽きるって言葉はまやかしだと思ってるしそんなことで見た目が重要じゃないんだって言うのも納得行かない
内面と同じぐらい長い間付き合っていくためには顔も必要なのが経験則
衰えたら一緒って言うけど衰えるまでに情を蓄えるためにもやっぱり必要だよ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:42:54.474 ID:f8HovNyT0.net
>>175
27~35
出来れば30~34やな

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:43:11.393 ID:FSPCg91z0.net
相手が子供欲しいって人ならどうする?

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:43:49.381 ID:+/C22u/p0.net
>>173
まぁそうだね
来週3回目でディナー行って帰りにイルミネーション寄って告白のつもりだよ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:46:00.406 ID:DHT69KfI0.net
マッチングもできなくてデートできないからむしろ金かからない…

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:47:29.872 ID:f8HovNyT0.net
>>176
飽きるってのは慣れるってニュアンスも同時にあるでしょ?それよ
俺も別に飽きた事はないけど普通にそれに慣れちゃうから顔よりも相性の方が大事よねって話なんだわ
後俺は見た目は重要じゃないと言ってないぞ
むしろ俺も重要だと思ってるけどそれよりも相性の方が重要って思ってるだけよ…(´・ω・`)

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:47:42.144 ID:cpi8vz4O0.net
最初だけだろ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:49:46.168 ID:f8HovNyT0.net
>>179
いいね、頑張れ
毎週会ってて次3回目なら多分行ける
俺は今日3回目のデート行ったけどそういう雰囲気にならなかったから告らなかったわ…w(´・ω・`)

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:50:30.126 ID:f8HovNyT0.net
>>180
婚活パーティーには行ってるの?

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:51:06.133 ID:+/C22u/p0.net
>>181
お前はそうなんだろうけどきれい事で顔じゃない!っていうやつ居るじゃん
俺も顔だけで良いわけじゃなくて顔が好きになれる上で性格の相性があるから両方どっちが欠けてもダメだと思ってるよ
多分一番妥協できるのは年齢

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:51:12.970 ID:f8HovNyT0.net
>>182
なにが?

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:54:40.127 ID:+/C22u/p0.net
結局のところ妥協できるところが多い奴が先に決まっていくんだけどね…
俺は顔も性格も妥協したくないからなかなか決まらない

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:55:34.969 ID:f8HovNyT0.net
>>185
うーん、まぁ、そうだなぁ…
俺はどれも大事だけど妥協出来ない順だと

1相性 2年齢 3顔

かなぁ…
歳上だけは昔から無理だからここは妥協出来ん…(´・ω・`)

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:57:13.342 ID:f8HovNyT0.net
>>187
まぁ、それは本当そうよ
ただ妥協して結婚する位なら独身でいいやって思っちゃう…(´・ω・`)

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 02:58:03.112 ID:+/C22u/p0.net
>>188
まぁ相性が悪かったらそもそもだしな
でも正直可愛いから許せる事ってあるんだよなぁ
俺の年齢の妥協も年下から同年代にするだけで年上は無理

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:01:02.841 ID:f8HovNyT0.net
>>190
可愛いから許せるって例えば?
俺は可愛いからってドタキャンしたり人に迷惑かけたりする子はもちろんの事協調性ないとか礼儀ちゃんとしない子は無理だわ…(´・ω・`)

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:01:05.524 ID:+/C22u/p0.net
>>189
俺も妥協するぐらいなら可愛い可愛い猫たちに囲まれて独り身を謳歌するつもりだよ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:04:27.909 ID:+/C22u/p0.net
>>191
他人への迷惑は俺も無理だけど、俺にだけの迷惑ならまぁしょうがないかなって思うよ
食器浸かった後は水に浸けておいて欲しいのにしないとか、ドアちゃんと閉めないとか
そういう細かいところは許せるし、なんだかんだそういう細かいところの積み重ねが破綻を生むケースって多いと思うんだよね

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:08:55.510 ID:f8HovNyT0.net
>>193
そういう細かい事の積み重ねが治らないのは俺は1番無理だわ…(´・ω・`)
現にそれで何度か別れてるし…
同棲した事はある?

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:10:11.368 ID:f8HovNyT0.net
ここに関しては可愛いから許せるはマジで通用しないと思うのよ…(´・ω・`)

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:14:26.096 ID:+/C22u/p0.net
>>194
あるよ
食器に水張らないしドア半開きだし洗い物下手で洗い残しするし買ってきた食べ物を忘れて賞味期限切らすしトイレットペーパーの補充しないしご飯粒残すし
でもそれでも顔がよければ俺は全部許すよ
俺以外に迷惑かけず金銭トラブル起こさなければ気にしない

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:20:14.985 ID:zfWoS7P30.net
まあ譲れないのは40以上の女はあり得ないってことかな
やっぱり結婚は子供産むためって気がするからな
他は妥協してもそこはな
おれは40超えたけどな

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:20:17.921 ID:f8HovNyT0.net
>>196
えー…俺はそれ無理だわ…(´・ω・`)
それを毎日でしょ?耐えられん…
言って直らないのヤバすぎるって…
てか逆にそこまでされてOKなのになんで別れたの?

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:22:17.574 ID:f8HovNyT0.net
>>197
わかる、40とかマジで論外
逆にそれ以外なら妥協出来るの?
40超えたら色々妥協しないと結婚無理ゲーになって来そうだ…

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:23:52.878 ID:+/C22u/p0.net
>>198
洗い残しだけは許せなかったから洗い物だけは禁止にした
他は許せたからそもそもそんなに言ってない
普通に俺が振られただけだよ、仕事でイケメン俳優とかと共演してたしそういうことじゃねーの

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:24:35.842 ID:+/C22u/p0.net
全部許してなかったわwww

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:27:59.495 ID:zfWoS7P30.net
>>199
家庭的な女性なら顔はほどほどでもいいかなってのはあるね
若い時にブスと結婚するのはつらいが、もうこっちも年食ったからね

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:28:55.499 ID:f8HovNyT0.net
>>200
それで振られる側なの辛いwwww
俺は日々のそういう細かいとこ無理すぎて同棲して1ヶ月しない間に別れようと思ったねwwww
実際同棲して2ヶ月で別れたしwwww

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:31:39.971 ID:f8HovNyT0.net
>>202
そうよね、俺も最近はルックスは相性がよければほどほどで良いわ
昔は結構可愛い子しか無理!って思ってたけどもうそんな事言ってられんしね…(´・ω・`)
バツはあったりするの?

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:34:35.001 ID:f8HovNyT0.net
今日3回目のデートした子もまぁまぁ可愛かったし良い子ではあったけどなんか直感的に相性合わないなぁ…ってちょっと感じちゃったなぁ…(´・ω・`)
もう誘うのやめようかしら…

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:34:43.439 ID:+/C22u/p0.net
>>203
もったいねーよな
俺性格は悪いけど家事全般得意だし特に料理はある程度なんでも作れるし趣味のグルメで高級店の人と話してプロの技を取り入れてるぐらいには出来るのにな
収入だって30歳になるころには1000万越えるし、顔だってそりゃイケメン俳優ほどじゃないけど中の上~上の下ぐらいはあるし
身長も175で低い訳じゃなく学歴だってマーチレベルはあるのにな
準スパダリぐらいは名乗れる気がするんだがなー
普通に恋愛する気分じゃなくなったとか言われて振られたわ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:38:56.037 ID:zfWoS7P30.net
>>204
僕は無いね
今のところ未婚

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/29(水) 03:55:18.802 ID:rs+yOLhU0.net
そんだけやっててまだ決まらんの?

総レス数 208
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200