2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度一人暮らしするんだがマンションの必須な設備ってなんだ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:11:19.614 ID:eGNECYBi0.net
キッチンはまあフライパン二個置ける広さは必要だよな
あと夜間に電話しても迷惑にならないくらいの防音

くらいか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:12:18.582 ID:OskY/O5g0.net
天然温泉大浴場とフィットネスルーム

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:12:39.484 ID:eGNECYBi0.net
>>2
最低限で頼む

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:12:51.825 ID:hkRHYDwI0.net
隣が女子大生

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:12:57.343 ID:AGHjVJNbM.net
カジノ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:13:19.529 ID:OskY/O5g0.net
風呂トイレ別

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:13:49.270 ID:eGNECYBi0.net
>>4
いらね

>>5
いらね

>>6
そここだわる理由は?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:14:18.486 ID:B2pRJfQ60.net
宅配ボックス

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:14:23.909 ID:5ch2ZAtw0.net
スーパーが近所

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:14:31.168 ID:eGNECYBi0.net
>>8
確かに
必須だわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:14:33.973 ID:OskY/O5g0.net
>>7
便器がカビて掃除が大変

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:14:48.952 ID:eGNECYBi0.net
>>9
それはそうだけどマンションの設備ね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:15:07.241 ID:eGNECYBi0.net
>>11
乾燥機24時間回してたらそうはならなくね?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:15:07.996 ID:P887JCWZ0.net
女ならセキュリティ
男ならそれは必須じゃない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:15:31.619 ID:eGNECYBi0.net
>>14
男も多少はほちいよぉ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:16:21.411 ID:vRuvWET80.net
乾燥機回しすぎて頭干からびてんのか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:16:27.765 ID:P887JCWZ0.net
>>15
普通に鍵が有れば大丈夫と思うけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:16:57.500 ID:w482meoP0.net
電気容量

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:16:58.311 ID:eGNECYBi0.net
>>16


>>17
まあそれはそう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:17:03.846 ID:PSd93BCf0.net
窓とベランダ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:17:30.494 ID:eGNECYBi0.net
>>18
今時上限上げられないとこなんてあるのか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:17:37.053 ID:eGNECYBi0.net
>>20
それはそう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:17:52.891 ID:ac4qN3q00.net
いつでもゴミだしできる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:18:21.765 ID:U50S1hc00.net
24時間ゴミ出しできるか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:18:43.270 ID:eGNECYBi0.net
>>23
それはそう
でも条件に入れたら住めるところ減りそう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:18:47.147 ID:w482meoP0.net
縄ばしご

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:19:01.543 ID:P887JCWZ0.net
>>23-24
あー、確かにこれは意外と大きい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:19:03.891 ID:eGNECYBi0.net
>>26
いらね!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:19:36.889 ID:ciTHj9+y0.net
風呂とトイレ別なら1Kで十分

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:19:40.798 ID:PSd93BCf0.net
水道

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:19:58.192 ID:eGNECYBi0.net
>>29
別である必要は?

>>30
それはそう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:20:25.283 ID:FWIC9T1L0.net
隣がガイジ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:21:04.997 ID:df5RAYbf0.net
地方か都内かによって変わりそう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:21:25.867 ID:w482meoP0.net
コンセントの数

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:21:38.761 ID:eGNECYBi0.net
>>32
まあ害がなければなんでもいいよ

>>33
地方だな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:21:44.543 ID:w482meoP0.net
光回線を敷設可能かどうか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:21:56.924 ID:1/P9f6Z/0.net
防音ってどう対策するつもりなの

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:22:11.253 ID:eGNECYBi0.net
>>34
それはそうだけどまあ大丈夫だろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:22:11.829 ID:qMEABvDI0.net
固定回線 外のベランダ
お風呂

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:22:14.773 ID:VssEet/v0.net
屋根付き駐輪場
自転車乗らんなら不要

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:22:24.262 ID:ac4qN3q00.net
いつでもゴミだせるって勝手にそうしてる貧困集合住宅みたいにスラム化しないのは住民の民度が高くて管理もしっかりしてると考えられるから重要

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:22:37.560 ID:VssEet/v0.net
「インターネット無料」ではない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:22:57.667 ID:eGNECYBi0.net
>>36
それはそう
最重要といっても過言ではない

>>37
まあ木よりコンクリの方がいいって程度だな
それ以上は個人では難しい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:23:08.187 ID:d1ydIzelM.net
蛇口がシングルレバーで温度調整できるやつ
お湯と水の蛇口それぞれだとめんどくさい

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:23:40.955 ID:eGNECYBi0.net
>>41
スラムでも害がなければいいな

>>42
それはそう

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:24:08.257 ID:eGNECYBi0.net
>>40
確かに雨ざらしは嫌だな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:24:16.961 ID:eGNECYBi0.net
>>44
どっちでもいいや

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:24:52.270 ID:U50S1hc00.net
今はどこにでもあるけどコンビニ遠いと萎えるよな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:24:57.740 ID:FWIC9T1L0.net
通り沿いはやめろ。トラックやバス通るたびうるさいし
人通り少ないとこやな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:25:00.856 ID:f0YmC3FS0.net
段ボールとか捨てる場所なりしまうスペースなりないと意外と困りそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:26:02.915 ID:hTaJDadU0.net
ディスポーザ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:26:03.614 ID:d1ydIzelM.net
一階に24時間ディスカウントかドラッグストア(駐車場無しタイプ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:26:23.306 ID:eGNECYBi0.net
>>48
1番萎える
けどまあ仕事の帰りに寄れるならいいかも

>>49
電話してる時に相手に聞こえないくらいなら気にならん

>>50
燃えるゴミでは

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:26:42.364 ID:eGNECYBi0.net
>>52
それは厳しいな
便利なのはもちろんだが

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:27:19.562 ID:1/P9f6Z/0.net
独立洗面台 この時期風呂場は寒い

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:27:21.445 ID:pfMccIdv0.net
風呂とトイレは絶対に別々にしとけ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:27:48.093 ID:oKzf/PVU0.net
エレベーター

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:28:08.939 ID:eGNECYBi0.net
>>55
まあそこはいいかな

>>56
なぜ?

>>57
確かに

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:28:10.433 ID:uw/W+wsL0.net
複層窓

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:28:28.962 ID:eGNECYBi0.net
>>59
間取りにもよるな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:28:49.496 ID:FWIC9T1L0.net
都市ガスかつ頻繁に湯船入りたい人じゃなきゃ、風呂トイレ一緒で十分

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:29:22.972 ID:eGNECYBi0.net
>>61
毎日とりあえず浸かるかも

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/02(土) 16:30:14.860 ID:w482meoP0.net
鉄筋

総レス数 157
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200