2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積立NISAのスレ見てたら大金持ちだらけでワロタ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:06:56.484 ID:3FeHw3OK0.net
33333とか毎月払ったら破綻するんだが?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:08:52.418 ID:n+duBpWo0.net
>>31
新NISAじゃ毎月10万とかだぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:09:27.821 ID:u8nqsHQB0.net
>>32
30万だが

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:10:08.635 ID:pew7X+0h0.net
>>33
50万だが

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:10:55.344 ID:oQliVBhE0.net
>>30
詰む事はないんだろうけど
悪いシナリオだと頭使わなきゃいけなくなるのがなー…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:11:17.790 ID:EFUIa+x00.net
毎月10万すら投資できないなら
生活費見直すか転職活動したほうが良い

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:11:41.156 ID:oQliVBhE0.net
1800を5年で埋めるんだから上限月30じゃないか?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:13:04.716 ID:wGK5AX/jM.net
マジレスすると積立枠は月10、成長枠は年240が上限

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:13:51.028 ID:whC/4nB8d.net
俺は5年で埋めるぜ~
オルカン、sp500、ナス100を毎月10万だぜ~

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:14:05.471 ID:kpgynIor0.net
優先順位はiDeCoが上だと思うけどな
毎年400積立はしんどい…

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:15:18.948 ID:019EorSj0.net
>>28
また1から積み立てるのがだるくてニーサのがいいってわかってるけどできてない
>>29
イデコはしてないよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:15:44.970 ID:oQliVBhE0.net
5年埋めだと年齢次第だろうけど
来年から5年間は右肩上がりで
その後、大暴落
そこからゆっくり8〜9割回復しました
ってシナリオが怖いな…

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:22:14.572 ID:kpgynIor0.net
>>42
過去からみたら15年スパンで計画かな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:27:24.294 ID:oQliVBhE0.net
>>43
過去があてになるわけじゃないからなー
>>42だって長い目で見れば右肩上がりの前例に組み込めるわけだし

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:31:01.984 ID:MjD5uu8w0.net
最速って毎年360?それは流石にキツイな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 00:36:52.775 ID:NgpS1JUY0.net
どうせ死ぬまで使わん金になる

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200