2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎で小さなカフェ開くのっていくらくらいかかるの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:49:47.724 ID:Nxt37R6A0.net
コーヒーいくらにするかで客単価決まってくる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:51:08.393 ID:6DITqxeU0.net
ウーバーイーツ配達員やってるけど
普通の事を普通に出来ない飲食店が多過ぎるよ
お客さんがきたら顔を見ていらっしゃいませ。と必ず言う
出ていく時はありがとうございます。と必ず言う
床はちゃんと掃除してゴミ一つ無い状態をキープ
毎日店の前は綺麗に掃き掃除
トイレも綺麗に清潔に
コーヒーは普通に飲めるもので、軽食も普通に食べられるレベルのもの
今ならウーバーイーツや出前館もやる
普通の事を普通にやれば月10万円は利益が出ると思う
スタバで修業だな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:51:32.671 ID:oKRYVKev0.net
どうせ店番もヒマだろうから内職的なバイトはできるな
むしろキッチン解放してパーティースペースでレンタルしてもいいな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:51:56.832 ID:zqiUr3Bjd.net
潰れない謎店は店主のキャラクターで売ってるイメージ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:53:11.750 ID:3/Qy26RC0.net
なんだこのニートの肥溜め

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:53:18.459 ID:oKRYVKev0.net
>>51
あまり価格で勝負はしたくない
スタバみたいにちょい高いけど空間自体に価値があるみたいな感じにしたいな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:53:30.888 ID:dM/e9Jh00.net
田舎にやたらと客呼ぶと近所から嫌がらせされるぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:54:31.833 ID:Nxt37R6A0.net
まてまて
独りでやって30万利益だすのってなかなか大変だぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:56:41.548 ID:EQocXwE6d.net
なんだっけ
成功しても高知のアレみたいに嫌がらせされて追い出されそう

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:57:11.843 ID:6DITqxeU0.net
カフェなら普通の事を普通にやって月10万円の利益くらいだろう
後は掛け持ちでバイトやれば食べていけそう
300万貯金貯めて、開業資金だけは国から借りてやればいけそう
SNSとユーチューブで動画出すのとティックトックと
自分で周辺の家にビラを作ってウーバーイーツと出前館もやる
普通の事を普通にやれば月10万円の利益は行くと思う

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:58:38.212 ID:317ZpJRm0.net
田舎民って車の維持費に所得を持っていかれるから、車と生活必需品以外に金出さんよ
カフェ出すなら車不要地域に出さなきゃダメ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 09:59:46.381 ID:oKRYVKev0.net
何か販売もするか
適当な工芸品でも集めてギャラリー兼販売でもやるかな

>>41
具体的な数字でイメージしやすいな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:00:09.509 ID:lo77jPzf0.net
住宅街の隠れ家的な喫茶店はやめとけ
年寄りがコーヒー一杯で何時間も居座るぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:00:14.384 ID:QI40fOve0.net
田舎でネックになるのは駐車場
カフェみたいに友人同士で集まってくるところは
席数分駐車スペースが必要

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:01:10.362 ID:+hEu3pU40.net
>>63
んで上から謎アドバイスしてくる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:02:12.011 ID:oKRYVKev0.net
>>60
なんか大変そうだけど楽しそう
会社で使われてるよりよほど生きてる感ある気がするわ

>>61
一理ある

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:02:12.525 ID:tjK/F/Qr0.net
>>59
あれは酷いな
嫁に性接待しろってのもあれだっけ?
それは他の所?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:02:18.853 ID:rDn/uRyLd.net
変な布頭に巻いて丸メガネかけてオーガニックでノマドでSDGsなカフェにしようぜ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:02:58.396 ID:JAkYe3TpM.net
>>4
その前に客来ないだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:04:26.723 ID:oKRYVKev0.net
>>64
そうなんだよな
店舗の3倍くらいの面積はないと話にならない
あれ、市街地とどっちが安上がりなのか分からなくなってきたぞ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:04:29.307 ID:Nxt37R6A0.net
月80万売れたとして
家賃10万
原価20万
光熱費5万
雑費10万
残り45万
いけるな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:04:35.047 ID:4UO9YjJs0.net
田舎のカフェって金が余って仕方がない奴が道楽的にやるもんだろ
知り合いが地元のツレ当てにして古民家居酒屋開いて一瞬で潰して今朝五時から港湾労働してるぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:05:28.686 ID:QRLNczma0.net
場所が最初から持ってるなら足りる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:06:23.074 ID:vQ2leH8P0.net
月80万の利益なんて田舎の喫茶店でどうやって出すんだよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:06:34.516 ID:7gA5LZDY0.net
自分でリフォームする技量が無いとものすごい金が掛かる

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:06:39.796 ID:Y9DKkCic0.net
銀行に借りろよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:07:27.720 ID:f0p+oJ2Sd.net
やっぱスタバってすごいよな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:08:27.392 ID:vF5b6bnR0.net
仕事に疲れたOLみたいなこと言うなよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:10:23.574 ID:f0p+oJ2Sd.net
むしろ一億くらい借りてスタバくらいの作れば

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:10:30.363 ID:zqiUr3Bjd.net
まぁ難しいんだろうな
昔通ってた駅前の個人喫茶店2、3軒全部無くなってしまったよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:10:47.701 ID:317ZpJRm0.net
田舎で個人でカフェ開いたとしても
ロードサイドやイオンモール内にあるスタバ、サンマルクカフェに勝てないのが実情だよ
知名度や広告戦力で勝てない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:11:20.127 ID:Nxt37R6A0.net
25日営業で日商3万で月75万
客単価1000円で日に30人
いけそう?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:12:34.135 ID:QI40fOve0.net
>>70
それな
空き家斡旋してるとこで広い格安物件探して住居兼店舗にして、地元民の他にインスタとかで都会の若者も呼び込むとかすればアリだと思うけど、賃貸契約でやってくのは厳しそうな気がする

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:20:13.355 ID:oKRYVKev0.net
やっぱ普通の店じゃダメか
マジで稼ぐなら何かアイデアがないとチェーンに瞬殺されて終わるな
パソコン教室と合体させて年配者でも集めるかな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:22:53.885 ID:Nxt37R6A0.net
>>84
普通って何かね

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:36:56.896 ID:kKM9OOKh0.net
やるなら原稿執筆カフェオススメだぞ
需要はあるのに供給が全然追いついてない
高円寺の原稿執筆カフェはいつも満員だ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/13(水) 10:39:34.284 ID:vQ2leH8P0.net
>>82
まず無理
スイーツが美味しいとか地元で話題にならんとな
SNSも駆使してるところがほとんどだから競争率的にも厳しい

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200