2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名作の海外古典小説のおすすめある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:34:33.610 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
カラマーゾフの兄弟とか薔薇の名前みたいなミステリー要素が入ってるやつ読みたい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:36:47.528 ID:pWJSNfu80NIKU.net
三国志は海外古典なのだろうか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:37:12.642 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
>>8
めちゃくちゃおもろい
>>10
これそういえばよんでなかったなー

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:37:46.169 ID:Nta4vTHsrNIKU.net
モルグ街の殺人
ラブクラフト全集

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:37:46.263 ID:KIEdC6hW0NIKU.net
オペラ座の怪人

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:39:13.929 ID:sOe5hcbHaNIKU.net
ソドムの120日
は読んだ?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:39:16.199 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
>>5
あらすじ読んだら少し気になってきたな

>>13
モルグ街の殺人は犯人ひどいけどおもろかった

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:40:32.292 ID:KIEdC6hW0NIKU.net
鉄仮面
巌窟王

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:41:28.000 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
>>14
ルルーはこれと黄色い部屋と黒衣婦人までよんだよ!

>>17
モンテ・クリスト伯はちょっと気になってるけど、くそ長そうだから児童文学版でよもうかなとおもとる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:42:29.694 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
薔薇の名前とか100年の孤独みたいな、なんか異彩を放ってるやつない?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:42:39.218 ID:N7ZKjJ1Z0NIKU.net
青空文庫で読んで良かったと思うのは
ガリバー旅行記
宝島
老人と海

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:43:24.379 ID:uRko63XH0NIKU.net
悪童日記

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:44:53.044 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
老人と海と、悪童日記よさそう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:45:12.386 ID:Nta4vTHsrNIKU.net
海外小説はなんていうか舞台が日本ではないので共感するのが難しいんよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:46:00.978 ID:2OL3Fpmb0NIKU.net
失われた時を求めてを3回位読んだら?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:46:02.072 ID:sOe5hcbHaNIKU.net
蝿の王
ゴールディングのやつ
2回映画化されていて両方ともBRで買える

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:47:23.604 ID:3cxGQ35s0NIKU.net
ドリアングレイ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:48:16.048 ID:JtRLqWNE0NIKU.net
>>23
俺は大岡昇平の俘虜記でもダメだった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:49:03.296 ID:Oaf3jCMf0NIKU.net
トゥルー・グリット

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:49:20.280 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
名作は土地を超えたエンタメ的なおもしろさがあると思う
逆に日本の純文学は堅苦しくて海外の面白さとは違うんだよな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:50:00.591 ID:KIEdC6hW0NIKU.net
日本の作家だけど海外を舞台にしてるやつはダメ?
火蛾って小説がイスラムが舞台で幻想的で中々良かったけど

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:51:13.948 ID:2OL3Fpmb0NIKU.net
>>30
舞姫とか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:51:15.462 ID:X6nMwoCS0NIKU.net
カラマーゾフって書きに来たのに

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:51:18.109 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
>>30
いいよ
ミステリ好きだからよく読んでるんだけど、あれはおもしろかったなあ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:52:04.599 ID:Nta4vTHsrNIKU.net
>>30
佐藤賢一とかは好き

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:52:11.095 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
カラマーゾフの兄弟はおもしろかったけど悪霊は微妙だった

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:53:11.845 ID:uVWsyWj00NIKU.net
なんか地球が滅亡するってんで宇宙人が地球人を助けに行くけど結局駄目でなんなら地球人は自分たちで脱出してたって話
題名は忘れた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:53:20.667 ID:KIEdC6hW0NIKU.net
>>33
んじゃサマーアポカリプスも読んでるか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:53:35.942 ID:N7ZKjJ1Z0NIKU.net
ガリバー旅行記 では主人公が浮遊する島(ラピュタ)に行った後に
ちょこっと日本に立ち寄ってる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:53:40.806 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
>>37
笠井潔はオイディプス症候群までよんだ
好きな作家だ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:54:13.503 ID:Nta4vTHsrNIKU.net
結局翻訳する人にも影響される

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:56:33.465 ID:KIEdC6hW0NIKU.net
皆川博子の開かせていただき光栄ですとかも読んでるかな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:57:16.671 ID:rsDa+yPSMNIKU.net
>>38
ガリバー旅行記きになってきた
そういえばどんな話か全然知らねえや

>>41
こないだおすすめされたヤツだ
おもしろいらしいから候補に入ってる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:57:48.070 ID:OvrqkTxy0NIKU.net
アルジャーノンに花束を

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 23:58:20.339 ID:KIEdC6hW0NIKU.net
そういえば古典といえばドンキホーテ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:00:30.368 ID:kO5wtSEQM.net
訳者としては越前敏弥がすきだからクリスマスキャロルとかダ・ヴィンチ・コードとかよみたいなとおもってる

>>43
これ合わなくて途中でやめちゃったなあ
>>44
ちょうど昨日児童文学版かってきた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:02:25.809 ID:3R903LfX0.net
ムーンパレス ポールオースター
ガダラの豚

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:03:00.795 ID:XSqDi/1o0.net
カフカの虫

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:03:50.873 ID:z+/qRqXz0.net
兵士シュヴェイクの冒険

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:04:55.838 ID:z+/qRqXz0.net
短編でもいいなら阿Q伝説
故郷とかは中学校でやっているはず

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:06:10.324 ID:4oih1v4sr.net
古典まで行かないが古いのでならデストロイヤーシリーズかな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:10:31.636 ID:WMYu3/Oc0.net
ああ思い出した
太陽系最後の日
古典ではないけどオススメ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:10:43.515 ID:4oih1v4sr.net
http://imgur.com/DZ5uB2v.jpg

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:11:29.509 ID:9COiR99a0.net
古典の定義が曖昧だが
ドストエフスキーは全部押えとこう

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:13:54.268 ID:Bwa1Srz/0.net
モーパッサンってフランスの作家おすすめ
読みやすくて面白いし短編が多いからとっつき易い

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:15:05.419 ID:4oih1v4sr.net
佐藤賢一ならこれ
http://imgur.com/Btzip7k.jpg

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:24:21.062 ID:5EaKH73D0.net
ハリーポッター

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:32:58.505 ID:RCwLuGdE0.net
シェイクスピア『ハムレット』
ゲーテ『親和力』
ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』
ラクロ『危険な関係』
ピンチョン『競売ナンバー49の叫び』
カズオ・イシグロ『日の名残り』
ラヴクラフト『クトゥルフの呼び声』
ボルヘス『伝奇集』
カフカ『審判』

シェイクスピアは戯曲だが訳が合えば小説より読みやすい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:36:21.395 ID:ppqfw6oW0.net
>>52
旧版やるねえ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:39:20.049 ID:ppqfw6oW0.net
>>38
奇書で有名な家畜人ヤプーや検索サイトのYahooの元ネタも「ガリヴァー旅行記」

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 00:45:26.082 ID:H/iUqZse0.net
薔薇の名前は翻訳が微妙だから読みにくい
あれこそ新訳出して欲しいよな

読んで無ければ1984とか

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200