2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】フライパンにへばりついた餃子、落ちない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:32:54.460 ID:edv5SSDI0.net
ひっくり返しても落ちない
https://i.imgur.com/Gzm8gpd.jpg
https://i.imgur.com/M8HX8NR.jpg

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:39:30.831 ID:gUI24yJb0.net
丁度いいくらい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:40:45.849 ID:xOMxoiz10.net
昨日のトップバリュの奴とは違う奴か

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:40:49.258 ID:edv5SSDI0.net
>>26
中火で焼けって書いてあったからゴミカスIHの強火で焼いた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:41:13.874 ID:edv5SSDI0.net
ちな日本ハム
https://i.imgur.com/bYItX5H.jpg

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:41:20.098 ID:g1leL0JQr.net
>>22
それでも引っ付くフライパンの場合油引いたほうがいいぞ
すこし考えれば分かりそうなもんだけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:41:45.348 ID:BotVLLFV0.net
いいじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:43:37.456 ID:H5X8iyxp0.net
焼きすぎだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:43:37.429 ID:wbJR9VGJd.net
冷食は味の素かニチレイにしろって言ったろ?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:44:15.859 ID:edv5SSDI0.net
餃子はこれが一番美味しい
https://ok-netsuper.com/images/sku/d4bf44b141d56/d4bf44b141d56_01.jpg

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:44:18.055 ID:3N33YI5T0.net
冷凍ギョーザ食うと企業努力すげーなって感心する

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:44:49.927 ID:QdA0SfKw0.net
フライパンは数百円のを3ヶ月毎に買い換えるのがいいよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:45:18.442 ID:L6uNwvTu0.net
恐怖のシューマイ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:45:31.050 ID:o5unI+LG0.net
餃子がついたらフライパンの替え時だぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:45:56.575 ID:DU9+uH+xd.net
>>35
一時期狂ったように毎日食ってたわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:46:15.129 ID:gEkpbfRh0.net
>>37
テフロンがハゲてくるもんな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:46:58.782 ID:edv5SSDI0.net
>>34
これチルド

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:47:27.348 ID:edv5SSDI0.net
>>40
高いから3割引きの時は買ってた

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:48:06.094 ID:FEWoza1/0.net
>>37
さすがに剥がれやすいのは料理に混ざって体に悪くね?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:48:51.323 ID:xtIDl2kba.net
落ちない餃子って受験生に売れそう

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:49:30.251 ID:APnbJzcm0.net
https://i.imgur.com/AHh91JJ.jpg

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:50:50.152 ID:JX3fBIZdd.net
さてはちゃんと温めてないな?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:51:43.088 ID:FRMKn2cf0.net
綺麗な指してたんだね
知らなかったよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:51:47.048 ID:edv5SSDI0.net
別アングルへばりつき餃子
https://i.imgur.com/3d7ARiA.jpg

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:53:10.443 ID:PNN+abE/0.net
くっつかないシートあるだろあれ使え

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:53:55.973 ID:fvFdQSy00.net
油ひかないの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:54:32.868 ID:1EyDxHV60.net
フライパンが雑魚すぎる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:54:43.578 ID:ZaC8OTHEH.net
無人餃子ってどうなん?

万引き自由ってイメージしかないが

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:55:01.523 ID:9igfvR9T0.net
>>30
なら新庄に言え

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:55:30.960 ID:edv5SSDI0.net
完食
98円の3割引と考えたらこんなもんかな
https://i.imgur.com/ll6uNOG.jpg

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:56:18.859 ID:uhSnc5bA0.net
スープ餃子にすれば無問題

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:56:53.024 ID:gEkpbfRh0.net
>>55
きれいな箸だな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:57:40.000 ID:edv5SSDI0.net
>>56
やっぱ安い餃子はそうすべきよな
鶏ガラぶち込んで煮ちゃった方が美味しい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 19:58:58.001 ID:edv5SSDI0.net
>>57
この前買い換えたぶんだ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:00:30.543 ID:BgIHK9s50.net
濡れ布巾に乗せてフライパンの底を冷やすと剥がれやすい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:03:18.521 ID:3pIj0lsbd.net
餃子いつもへばりついて取れないんだがうまい焼き方ある?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:06:02.088 ID:y7SnwNIXM.net
へばりつくようになったフライパンってもう買い換えるしか無いの?
復活出来ないの?
塩を煎る奴はダメだった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:08:58.310 ID:hB6DOz/10.net
>>62
テフロンとホーローはどう頑張ってもハゲたら寿命
ホーローはメーカーによっては1万円、2週間くらいで引き直してくれるところもあるけど…

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:09:33.909 ID:gUI24yJb0.net
>>62
コーティングされた奴は無理
鉄ならリセットすればくっ付かなくなる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:09:45.969 ID:uhSnc5bA0.net
>>58
絶対うまいやつw

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:11:04.279 ID:y7SnwNIXM.net
>>63-64
そうなのね
買い換えよ
鉄の方がいいのか?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:12:04.001 ID:hB6DOz/10.net
とんこつスープで煮るのも捨てがたい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:12:09.434 ID:gbyZbBDBM.net
むしろ餃子にフライパンがへばり付いたんだ気にすんな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:13:20.713 ID:hB6DOz/10.net
>>66
鉄は鉄で面倒だよー
油膜張っておいても放置すると必ず酸化するし
ただ金属へらとかスチールウールで雑に扱えるのは魅力

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:14:09.048 ID:cYB/tQeN0.net
鉄フライパンにしなよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:16:20.748 ID:uhSnc5bA0.net
毎日中華料理作ってるとかじゃなかったらテフロンの2年ごと買い替えが無難よ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:16:39.314 ID:Qlln03Qh0.net
チルドの餃子の川好きくない

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:18:14.244 ID:0BhK0k3Y0.net
こういう時はフライ返しより箸ではしっこガシガシした方が取りやすかったりする

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:18:29.584 ID:hB6DOz/10.net
こんなのもあるよ、板厚4mm鉄板
ただこれを実際に買った身から言わせて欲しい
マジで買うなら同シリーズの丸いやつがいい
https://i.imgur.com/GZMSRy3.jpg

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:20:33.061 ID:y7SnwNIXM.net
>>71
3年でもう買い換えなのかよって思ったけどもった方なのかこれ
フライパン買い換えたとして捨てるのが大変そう

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/05(金) 20:42:13.967 ID:hB6DOz/10.net
>>75
フライパン無料で引き取りサービスやってるホームセンターあるよ
コーナンはその場で買い替えとかしなくても持ち込んで引き受けてくれた

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200