2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム封印の剣の思い出

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 10:36:55.030 ID:MJ9gJaZx0.net
みんな覚えてる?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:22:03.502 ID:MJ9gJaZx0.net
>>45
増援即行動を許すな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:24:51.411 ID:BaOKCdJW0.net
つ、つよすぎる…

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:26:39.408 ID:BaOKCdJW0.net
勇者とかの器用貧乏感
オージェ?とか育てても弱え

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:26:42.098 ID:MJ9gJaZx0.net
>>51
よ、よわすぎる...

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:27:36.059 ID:MJ9gJaZx0.net
>>52
成長率に偏りがないんだよな
ヘタれる時はとことんヘタれる

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:28:43.446 ID:jCQB3nZ40.net
セシリアさんは散々ネタにされてるしステも貧弱だけどヴァルキュリアとかいう兵種のおかげで言うほどサポートとしては悪くない
騎馬の救出と杖振りが強すぎるんだよね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:30:11.879 ID:t9rswAW50.net
リリーナちゃんラブ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:30:28.184 ID:MJ9gJaZx0.net
>>55
移動できて杖も振れるのは良いよね
砂漠で早速使えないけど

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:30:40.929 ID:MJ9gJaZx0.net
>>56
魔力ゴリラらぶ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:32:49.852 ID:pRgFbP8K0.net
紋章の謎と何も変わらねえじゃんとなった思い出

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:33:10.994 ID:jCQB3nZ40.net
>>57
あのマップでセシリアさんのイメージは更に悪くなったよな加入時の初マップが砂漠って
顔面全振りで全く強くならないソフィーヤと言いお荷物2人を抱えて外伝条件を満たすの結構苦労したわ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:34:55.749 ID:MJ9gJaZx0.net
>>59
紋章の方が後でプレイしたんだけど馬から降りられることに驚いたね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:35:56.891 ID:MJ9gJaZx0.net
>>60
ソフィーヤ忘れてたわw
罰ゲーム章だな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:36:15.840 ID:aWN/6cgR0.net
1万Gの男が子供にばっか好かれてるのを見て笑う

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:39:03.824 ID:HU0MX0i30.net
ソフィーヤちゃん闘技場で育てようとして爆死しまくった記憶

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:39:07.737 ID:MJ9gJaZx0.net
>>63
ヒュウだな
敵なんだからハートブーストかかれよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:39:58.451 ID:MJ9gJaZx0.net
>>64
ソフィーヤちゃんは鑑賞用だからね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:41:12.844 ID:jCQB3nZ40.net
>>62
メインヒロインのソフィーヤちゃん忘れるとか本気かよ
こちとら低い体格をボディリングで補強したり必死こいて使おうとしたんだよ!
どうやっても基本的にはレイの劣化になるけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:41:35.255 ID:o3IP3/bW0.net
つ、強すぎる…

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:42:58.898 ID:Qw5wz99r0.net
光使いとかまず育たないよな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:43:11.167 ID:HU0MX0i30.net
ディークがカッコよくて好きだった

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:44:05.348 ID:C7fd8GFO0.net
重さの都合上理ゲー

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:44:06.777 ID:MJ9gJaZx0.net
>>67
ムキムキソフィーヤちゃんの胸筋ハスハス

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:44:26.730 ID:5pE3RnYc0.net
セシリアさんはロイとペアエンドあるのが色々考えさせられる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:44:28.324 ID:MJ9gJaZx0.net
>>68
セシリアさん愛されてるなー

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:45:23.381 ID:MJ9gJaZx0.net
>>69
エレンとサウルも一応使ってたけど記憶あんまりないな、、

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:46:49.743 ID:MJ9gJaZx0.net
>>70
2章で颯爽と現われた時かっこかったな
あとゾロ感ある

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:47:20.476 ID:MJ9gJaZx0.net
>>71
速さこそ正義

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:48:31.963 ID:aWN/6cgR0.net
アニメーション凝りすぎててジェネラルの槍に付いた鎖がジャラッと垂れ下がるのが好きだった

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:48:33.299 ID:WSg7KGVz0.net
ルトガーが強すぎて逆に使わなくなる

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:48:42.163 ID:YwuZHORP0.net
攻略本のクラリーネの太ももで抜いてた

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:48:45.151 ID:MJ9gJaZx0.net
>>73
性癖決定した子供いそう

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:49:52.677 ID:MJ9gJaZx0.net
>>78
いいよね
段階踏んで武器戻す感じかっこいい

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:50:35.621 ID:MJ9gJaZx0.net
>>79
お前経験値吸い過ぎやって後ろに下げてた
一応出撃させるけどね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:51:15.565 ID:YwuZHORP0.net
>>47
ウェンディ?
いやわかんねーな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:51:41.717 ID:MJ9gJaZx0.net
>>80
FEの原画?の全身絵って軒並みいいよね
今よりも昔の絵のタッチの方が好きだな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:51:48.755 ID:Qw5wz99r0.net
>>75
クラリーネが便利過ぎるのと他の魔法上級職出てきたらそっちに回復兼用させちゃうからフェードアウトしがちだった

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:52:12.127 ID:WSg7KGVz0.net
敵のサンダーストームはチャドに避けて消費させる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:52:41.497 ID:MJ9gJaZx0.net
>>84
ウェンディは速いアーマーナイトだけど強くなるまで育てる人あんまりいないよね〜

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:53:13.273 ID:MJ9gJaZx0.net
>>86
そっかリリーナなんかも杖使えちゃうもんね魔力高いし

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:53:20.857 ID:ErFtcZuE0.net
セーラームーンはティトじゃないかな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:53:24.373 ID:YwuZHORP0.net
>>85
うん
攻略本だからそう

罵倒されながら太ももコキオヌヌメ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:53:36.541 ID:WSg7KGVz0.net
デビルアクスで死ぬ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:53:36.641 ID:MJ9gJaZx0.net
>>87
安定安心のチャドさん
なおクラスチェンジなし

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:54:22.817 ID:MJ9gJaZx0.net
>>90
わかった
シャニーがセーラーマーキュリーに似てるんだ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:54:43.678 ID:MJ9gJaZx0.net
>>94
シャニーじゃないティト

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:55:08.733 ID:MJ9gJaZx0.net
>>91
20年前の作品でまさかオヌヌメされるとはな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:55:40.033 ID:MJ9gJaZx0.net
>>92
ロマンだけどあれは使うことなかったな〜

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:56:23.834 ID:WSg7KGVz0.net
トライアングルアタックをやるために無駄に時間をかける

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:57:07.570 ID:MJ9gJaZx0.net
>>98
あれもロマンだよな
実用性皆無だけど

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:58:13.065 ID:XVDx2tleH.net
敵の火竜石を盗んでバグる

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 11:59:03.325 ID:jCQB3nZ40.net
封印のペガサスって大体ドラゴンナイトに食われてるんだよな
いや序盤の救出係としてはかなり活躍するのだが
毎回力を伸ばす気がないシャニーさん

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:00:11.414 ID:5pE3RnYc0.net
ドラゴンナイトが強すぎるンだわ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:00:33.772 ID:z0LtHqde0.net
やり直して思ったけど
間接武器持ち多いから以外とソドマス無双にならない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:00:42.016 ID:MJ9gJaZx0.net
>>100
データ消えるんだっけ?
昔のゲームそういう粗が多くて楽しかった

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:00:59.551 ID:Qw5wz99r0.net
デビルアクスで思い出したけど何故か出撃させてたマリナスがバーサーカーに狙われたと思ったら相手が死んで最初何が起きたか分からなかった

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:01:15.487 ID:wlx0Lo+o0.net
なおシャニーは力低すぎて空気な模様

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:01:56.164 ID:MJ9gJaZx0.net
>>101
攻撃は避けまくるけど相手にダメージ与えられなかったらだめなんだよシャニさん、、

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:02:10.763 ID:HU0MX0i30.net
セシリアって調べたらネタキャラなんだな
多分弱すぎたから覚えてないんだろうな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:02:39.262 ID:MJ9gJaZx0.net
>>102
硬いし槍だからな〜
魔法で撃退だな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:02:57.965 ID:YwuZHORP0.net
>>101
>>106
そこらへんにえっちさを感じて抜いてた

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:03:12.478 ID:MJ9gJaZx0.net
>>103
間接多い章だと相手ターンの全自動お掃除ロボットにはならないね
行列作るだけ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:04:47.124 ID:wiEhHLGX0.net
大体毎回主力になるルトガークラリーネコンビ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:05:15.016 ID:MJ9gJaZx0.net
>>105
奇跡w
マリナスの潜在能力の片鱗を見たな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:05:28.914 ID:MJ9gJaZx0.net
>>106
でもかわいいから、、

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:06:44.476 ID:MJ9gJaZx0.net
>>108
当時から子供ながらなんかおかしいと思ってたけどやっぱそういうことだったんだな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:07:38.336 ID:WSg7KGVz0.net
>>104
章からやり直しだった

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:07:39.162 ID:wiEhHLGX0.net
シャニー以外の飛行ユニット追加が遅い分輸送役とか訪問役としては大活躍するから…

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:07:50.218 ID:HU0MX0i30.net
封印にハマりすぎたからか、後の2作は封印ほどは熱中できなかった

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:08:15.389 ID:MJ9gJaZx0.net
>>110
ドット絵から読み取れる最大限を活用して抜いてるな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:09:23.344 ID:MJ9gJaZx0.net
>>112
必殺率上がるんだっけ?強いよな〜

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:09:44.084 ID:MJ9gJaZx0.net
>>116
ならまあまだマシか

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:10:30.651 ID:MJ9gJaZx0.net
>>117
たしかに飛行ユニットの加入遅いよね
やっぱりシャニーさんがナンバーワン!

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:11:14.980 ID:Ex69Z0ZY0.net
敵がバサーク使ってくる章はルトガー単騎でクリアした

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:11:28.972 ID:MJ9gJaZx0.net
>>118
ちょっとわかる
なんども周回したのは封印だわ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:11:46.288 ID:ukv1HdL90.net
ソフィーヤちゃん好き、かわいい、使いにくい

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:12:11.990 ID:MJ9gJaZx0.net
>>123
ほんとバザークやめてほしい
よりによってってタイミングで当たるし

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:12:35.142 ID:/Yo2S5gY0.net
ロイをマーカスに乗せて逃げ回らせてたらどっかで詰んだ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:12:38.595 ID:HU0MX0i30.net
ゲームキューブのやつって面白い?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:12:44.939 ID:MJ9gJaZx0.net
>>125
それはプレイしたほとんどの人が同じ感想や

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:13:14.967 ID:gUUIwwkIF.net
面白いけど7章クリアするともうええかって気分になる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:13:15.437 ID:jCQB3nZ40.net
ルトガーって支援相手に恵まれてる所も強キャラのイメージ強いのかも
同じソドマスのフィルも当然強いが相手がノア殿やバアトルだったりするし

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:13:22.809 ID:MJ9gJaZx0.net
>>127
そうだろうなw

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:13:58.054 ID:wiEhHLGX0.net
蒼炎はそこそこだけど暁はいまいち
あくまで個人的な感想

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:14:08.554 ID:MJ9gJaZx0.net
>>128
蒼炎の軌跡だっけ?
俺はドット絵の呪縛から抜け出せなくてプレイできなかった、、

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:14:46.498 ID:HU0MX0i30.net
>>134
ドット絵のモーション最高すぎるんだよな…

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:14:46.620 ID:MJ9gJaZx0.net
>>130
序盤の関門だよな
一旦クリア感わかる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:15:08.491 ID:MJ9gJaZx0.net
>>131
ノアどのー

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:15:15.945 ID:ukv1HdL90.net
ロイくんがセシリアとおねショタしてる間にゴンザレスとリリーナで美女と野獣やってた

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:15:23.735 ID:HU0MX0i30.net
>>133
ありがとう

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:15:49.195 ID:HU0MX0i30.net
ゴンザレスの破壊力えぐいよな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:16:06.119 ID:MJ9gJaZx0.net
>>133
友達の家で暁やったけどあんまりだったイメージ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:16:41.679 ID:YwuZHORP0.net
>>134
やはり同じやつがいたとはな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:17:05.918 ID:MJ9gJaZx0.net
>>135
そうなんだよ
よくドットの集合体であんな動きできるもんだ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:17:10.021 ID:mkft5/8U0.net
あっけなくサウルに騙されてセックスしちゃうフィル

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:17:49.664 ID:MJ9gJaZx0.net
>>138
ドロシーはどうしたらいいんですか!!

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:18:00.740 ID:ukv1HdL90.net
立ち絵のグラも封印烈火のドット絵の頃が一番女の子がかわいく描けてる

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:18:06.231 ID:WWbXH6eb0.net
蒼炎はわくわくしてGC版を発売日に買ったけど
ヒューって風の自然音だけで会話して
なんか盛り上がらなかったりさ
仲間になるならあの
でーでっでで、でーでっでっで
でーでっでっでーででーでっでっでーで♪
てぃるりりー てぃるりりーてぃるりりートゥリリルリルリラ
ってBGMもやってくれなくて
微妙な感じで途中で売っちゃったわ

でも後で見ると世間の評判はかなりいいのな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:18:20.061 ID:LU+8CjEWH.net
終章のあとに5つくらい隠しマップがあって発見した時の興奮はヤバかったな
封印の剣の活躍が終章だけかと思ってたがちゃんと裏ボスまで使えたけどハマーンは必須だよなこの武器

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:18:36.554 ID:MJ9gJaZx0.net
>>140
力がカンストするだよな〜
当時育てといたらよかった

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 12:18:50.860 ID:zQ1maaU00.net
GCFEは大事に育てた神成長したキャラがなんだったのかってレベルの強いやつが終盤仲間になったりするのが虚無感強め

総レス数 307
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200