2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20代でタクシーから介護職行ったけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 02:57:50.925 ID:gG+Ld8No0.net
タクシーも介護も20代

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:06:28.545 ID:zSzqRFgR0.net
>>14
両方

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:06:51.355 ID:zSzqRFgR0.net
いくらくらい稼げるもんなんだろーなーって

純粋に疑問で

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:07:45.727 ID:zSzqRFgR0.net
おれはコンピュータの研究畑だからさ

引退後のこと色々考えててな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:09:06.739 ID:gG+Ld8No0.net
>>12-13
客から勧誘されて自営の人の下で社員しない?ってかなり勧誘される
介護保険から請求するから取りっぱぐれないんだと

ただ保有台数2台とかで勤務時間とかがブラックで名刺だけもらって連絡しなかった

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:10:06.797 ID:zSzqRFgR0.net
>>18
どういうこと?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:11:04.268 ID:zSzqRFgR0.net
所々で分からんな

介護やタクシーで自営ってなんだよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:11:26.304 ID:gG+Ld8No0.net
>>15-16
俺は都内だから大手4社(大日本帝国)っていう
に勤めてたよ
大体給料は横
今は1年間30万保証とかかな
俺の時は3ヶ月42万保証
タクシーはボーナスないから売り上げ増減で500万くらい?

介護は一社目が420万くらい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:11:48.836 ID:zSzqRFgR0.net
安くね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:12:01.562 ID:Q3xG+hWN0.net
>>18
勤務時間ブラックだよな介護タクシー
俺も調べたことあるけど確か12時間勤務で3時間くらい各自で休憩をとるとか変なシフトだった
体壊しそうだからやめたわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:12:06.354 ID:zSzqRFgR0.net
東京で420万って頭おかしいだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:13:06.569 ID:zSzqRFgR0.net
東京でも500万か

地方行ったら300ないんじゃね?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:14:35.469 ID:gG+Ld8No0.net
>>17
引退後でどれだけ欲しいのかによるな

>>19-20
あーごめん
タクシー時代に客から「介護タクシー2台作ったんだけど乗務員足りない」って勧誘されること結構あった
介護タクシーは経営者が初任者持ってればOK
介護自体は無資格でも大手なら働けるし、最悪職安で初任者取れるし

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:15:32.176 ID:zSzqRFgR0.net
ホームレス経由の期間工経由の飲食、新聞配達からの起業17年目で

貯金16億です

人生上がったり下がったりのおっさん(48)でした

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:17:01.871 ID:zSzqRFgR0.net
>>26
今やってる土日だけのキッチンカーよりも少ないってどういうこと?って思って

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:17:22.076 ID:gG+Ld8No0.net
>>22
20代一年目が貰うには十分じゃね?

>>23
タクシー時代が自分で時間見極めて各自適当に3時間休憩取る
俺は15-12勤務だったけど朝の渋滞嫌いだったから15-7までぶっ続けで働いて寝て帰ってた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:17:58.116 ID:zSzqRFgR0.net
>>29
年数関係なくね??

単価の商売で年功序列なんて有り得ねーし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:18:34.764 ID:sbV/puMa0.net
みんなトラックドライバーしないの?
ドライバー高齢化進んでて上のポスト空きやすいんだけどな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:18:40.592 ID:zSzqRFgR0.net
余生は何するつもり?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:18:48.262 ID:gG+Ld8No0.net
>>24-25
秩父の求人昔見た時総支給15万とか
多分年金で駅付でやるんだろうな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:19:03.913 ID:zSzqRFgR0.net
>>31
今のガキはヤンキーいないからな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:20:07.212 ID:sbV/puMa0.net
>>34
ドライバー=ヤンキーと思うのか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:21:17.683 ID:zSzqRFgR0.net
>>35
ヤンキーの花形だろ?

ヤンキー→車→ピストントラック→長距離トラック

ってのがてっぱんだったやん

警察が潰したけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:22:13.043 ID:gG+Ld8No0.net
>>28
>>30
そりゃ料理できたりキッチンカー買えるくらいの人と比べないでくれよ
タクシー法人勤務高卒で21歳が500万貰えたら浪漫があるでしょ?
50歳でも21歳でも動き方でやはり金は変わる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:23:03.697 ID:zSzqRFgR0.net
>>37
料理は毎日の積みたてだぜ?

すぐ出来ると思うの?

ピアノや絵と一緒やで

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:23:22.523 ID:gG+Ld8No0.net
>>31
俺準中(5t)までしかできないからなぁ
DHLとか大手考えたけど勤務先が大田区とかで諦めて介護に行った

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:23:43.044 ID:sbV/puMa0.net
>>36
長距離はダルすぎ
中距離のルート配送とかどうよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:23:43.159 ID:zSzqRFgR0.net
キャベツの千切りだけで2年費やして毎日お好み焼きサラダ食べまくったよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:24:03.148 ID:zSzqRFgR0.net
>>40
ほら

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:24:41.249 ID:zSzqRFgR0.net
なり手を潰してたんよ警察は

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:25:08.164 ID:gG+Ld8No0.net
>>38
逆だ
タクシーはビギナーズラックで知らないとこに行ってみるかで稼げたりする
下積みや頑張りを全部無視して

もちろん都内勤務で「俺は飲んでからここでタクシーに乗ってた」って言ってそこで茨城まで行った人も見てるよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:25:33.907 ID:sbV/puMa0.net
>>39
免許は入れば取らせてくれるんじゃないの?
兄が所長でやる気あれば全然何でも取らせてあげるって言ってた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:26:06.039 ID:zSzqRFgR0.net
>>45
そんなに?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:27:09.495 ID:gG+Ld8No0.net
ここまでタクシーのメリットとしては、全部自分の時間(映画観るもよし、寝るもいい)
ジャパンタクシーはフラットにならないからgパケの方がおすすめするけど

介護は安くてみんな興味ない感じ?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:27:40.294 ID:sbV/puMa0.net
>>46
しかも上のポストが空くのにドライバー達がやる気ないからずっとドライバーに甘んじてるって言ってた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:28:17.605 ID:pAerCsRr0.net
介護で460っていいほうじゃね?
都内だからかも知らんが

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:28:25.017 ID:gG+Ld8No0.net
>>48
介護も同じだなそれ
だから衰退するんだよな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:28:54.405 ID:zSzqRFgR0.net
>>47
介護は
誰が受けてるか?ってのを考えるとな

氷河期直撃の時にふんぞり返って若者の職より自分らの給与だ!って暴れてたヤツらだからな

少しでも生意気なこと言われたら殺しかねんから
無理だわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:29:11.757 ID:sbV/puMa0.net
>>50
ドライバーも介護も基本頭良くない人達だもんな…

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:30:20.113 ID:zSzqRFgR0.net
介護

その境遇を作った張本人の糞の処理をして

将来介護を受けられらない宿命

本物のマゾしかやらんよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:31:31.200 ID:gG+Ld8No0.net
>>49
420万くらい
そこまでもらってない
でもサビ残が60時間くらいと、公休日に上司から「休みでしょ?食材買ってきて届けてね。できなかったら業務改善書書いて」とか普通に連絡ある

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:31:56.239 ID:zSzqRFgR0.net
>>54
出なきゃいいのに

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:32:41.631 ID:pAerCsRr0.net
>>54
馬鹿じゃね
やめろよw

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:33:24.580 ID:sbV/puMa0.net
>>54
その職場未来あるのか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:33:34.947 ID:gG+Ld8No0.net
>>51
そうするとタクシーも無理だぞ
ゴミ客がいてどんなにイライラして降ろしても10秒後に目の前で流し(手を挙げてる)客がいるかもしれない
そしたら笑顔で接客
どちらも大事なのはアンガーマネジメント

タクシーの方がはるかにイライラするけど

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:34:08.169 ID:zSzqRFgR0.net
>>58
タクシーはいいよ

クソしないもん

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:34:56.133 ID:zSzqRFgR0.net
お前は経営無理っぽいな

タクシーなんかでストレスとか営業も無理っぽい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:36:00.496 ID:gG+Ld8No0.net
>>55-56
タクシーしか知らないで勤務時間なんてザルだったから、介護に初転職して初めて固定残業代を支給されてたから気づかなかったんだよ…

バイク通勤なのに花買ってこいとか言われて無理ですって断ったら弾かれ始めて辞めた…

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:36:45.109 ID:zSzqRFgR0.net
>>61
初めて?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:37:01.367 ID:zSzqRFgR0.net
なんでそこまで書くの遅いの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:37:26.874 ID:zSzqRFgR0.net
君さ

コンピュータに興味ある?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:38:09.510 ID:pAerCsRr0.net
>>61
やっぱ介護って糞だなって話だな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:38:44.129 ID:Q3xG+hWN0.net
タクシーで長距離ってトイレ行きたくなった時どうするんだ?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:39:05.729 ID:gG+Ld8No0.net
>>57
あるんじゃね
バレそうであれだけど老人福祉に国から選ばれてるユニットリーダー研修施設だし

職員の犠牲で成り立ってるけどね
初日は12-21で23で上司帰って25まで働いた
固定残業代超えて申請したのに無視

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:41:12.731 ID:gG+Ld8No0.net
>>62
残業代と固定残業代が初めてだったの

>>63
許して
おしっこ我慢したりタバコ吸ったり

>>64
大学時代にパワポから逃げた人間
…今の職場では広報誌をパワポで作らされてる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:41:47.481 ID:pAerCsRr0.net
>>67
そういうのを未来が無いっていうのよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:42:05.874 ID:zSzqRFgR0.net
1ヶ月間みっちり勉強会(実務なし給与あり)
1ヶ月間みっちり実務
の2交替制で

社宅あり(家賃なし、家族同伴可能、干渉なし)
基本給20万 資格手当なし 手当月最低6万~48万 賞与実務の結果で年2評価で10万~260万

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:42:52.586 ID:sbV/puMa0.net
>>67
離職率高そう

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:43:51.289 ID:gG+Ld8No0.net
>>65
そこは究極なゴミだったから転職した介護は楽だよ
全部監視カメラでiPadで入力とかだし

>>66
長距離がどこまでにかは寄るけど、例えば都内から50キロ越えると長距離になって断っていい
それでもいくなら運行管理計画表(ダイヤグラム)っていって運行管理者が「ここで休憩してここで給油して」って作成しないといけない

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:45:01.238 ID:zSzqRFgR0.net
普通にやれるなら650万は約束できるけど

やる気あるなら

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:45:33.277 ID:gG+Ld8No0.net
>>71
福祉大卒の人が半年で休職になるくらい
逆に他のサラリーマンやって鍛えてた奴らは強い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:46:31.760 ID:zSzqRFgR0.net
>>74
福祉大って?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:47:10.166 ID:gG+Ld8No0.net
>>73
同じことをタクシー時代に乗せた介護タクシーのオーナーに言われたけど「今と同じ18時間勤務ならいいですよ」と伝えた

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:48:07.217 ID:gG+Ld8No0.net
>>75
池袋だかに名前書けば入って卒業すれば介護福祉士取れるバカ大学あるのよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:49:24.925 ID:gG+Ld8No0.net
まぁタクシーも介護正社員もメリットは通勤回数が少ないのが大きい
一日往復2時間×22日を半分くらいにできるってかなり楽なんだよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:50:35.261 ID:lw+p7/ind.net
タクシーでもジジババが糞や小便漏らすだろ
大半、障がい者や老人が乗るだろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:51:07.099 ID:zSzqRFgR0.net
グループ分けにすると18グループで分かれてて
30人づつ5日ごとに入れ替わりだけど

トラブル対応の速さが売りのIT屋です
全員でシステムの内容全てを把握して運営に当たっております
そのためトラブルが起きても誰でも対応ができ早いという良さがあります

今のところ勉強会の時に実務に駆り出した経験はありません

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:52:43.159 ID:sbV/puMa0.net
東京にこだわる?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:52:55.985 ID:gG+Ld8No0.net
>>79
乗せないよ
公共交通機関だから事前に汚されるとわかってたら拒否できる
汚したら請求できる

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:53:33.061 ID:zSzqRFgR0.net
>>82
2種無し運転で乗せるやつどう思う?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:54:26.052 ID:gG+Ld8No0.net
>>81
稼げるのは介護もタクシーも東京だからなぁ

他のところ行くなら引越し費用ありで住居ありで引き抜かれたら行くわ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:54:40.592 ID:zSzqRFgR0.net
>>81
東京で420万でやれるってのが不思議

家賃いくらなん?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:55:06.847 ID:zSzqRFgR0.net
>>84
稼げてるの?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:55:18.715 ID:zSzqRFgR0.net
稼げるって言うのそれ?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:55:41.024 ID:lw+p7/ind.net
>>82
いや我慢出来なくなって漏らすんだよw
漏らしたくて漏らすわけじゃないしw
今はゲロされても請求出来ないだろw

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:56:17.266 ID:zSzqRFgR0.net
>>88
できるよ

何のためのカメラだと思ってんの?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:56:17.694 ID:gG+Ld8No0.net
>>83
Uberとか白タクとかだろ
品川によくいるよ
あと羽田空港
よく身元分からない人間のところに乗れるなぁとビックリ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:56:44.042 ID:zSzqRFgR0.net
>>90
まぁ拉致が流行りそうだよね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:57:23.664 ID:zSzqRFgR0.net
本当にその業界なんだなぁって思た

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:58:27.571 ID:gG+Ld8No0.net
>>85
東京なら420万あれば人並みの生活できるよ

>>86
いんや、360万まで落ちてるけど残業なし
定時が楽だから…

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 03:58:59.074 ID:zSzqRFgR0.net
>>93
まじ?

家賃いくらなん?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:00:44.307 ID:gG+Ld8No0.net
>>88
普通に営業妨害で警察署行きだよ
そこまでの運賃はドライバーが払うけど
そこから運賃プラスゲロ清掃費用が出てくる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:00:57.670 ID:zSzqRFgR0.net
>>93
若いのに楽で選ぶとか

歳食ったら野垂れ死にだな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:01:28.613 ID:gG+Ld8No0.net
>>94
答えたら怒られそうで…
都内で30000…心理的瑕疵あり

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:01:59.236 ID:zSzqRFgR0.net
>>95
損害賠償請求じゃね?

意図してやってるなら業務妨害で警察案件だけど

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:02:07.384 ID:gG+Ld8No0.net
>>96
だから一生使える二種免許と介護の資格を取ったんだよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:02:29.473 ID:zSzqRFgR0.net
>>97
社宅?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:03:13.460 ID:gG+Ld8No0.net
>>100
いや自前で探した
ちょっとだけ老婆の腐乱死体があったから安いの

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:03:25.999 ID:zSzqRFgR0.net
>>99
介護資格が氷河期世代の時に使えるとでも?

原資はどこにあんの?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:03:47.768 ID:zSzqRFgR0.net
>>101
よく住めるな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:04:19.418 ID:zSzqRFgR0.net
年寄りのひとり暮らしなら
新聞くらい取れよって思うわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:05:09.976 ID:gG+Ld8No0.net
>>102
年金だろ
超高齢社会になって、死ねない人は生かすしかないんだから
100歳を殺させないようにDrもNSも介護も働いてんだぞ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:05:36.691 ID:xIF5hnOA0.net
2種の満期って何の事?
自分は2種取って20年ぐらいだけど

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/01/10(水) 04:05:55.468 ID:KW7+LvMW0.net
うちの母校の女子がタクシー代を払うかわりに運転手とセックスして新聞記事になったんだけどどう思う?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:06:02.579 ID:zSzqRFgR0.net
介護職は
いざ自分が介護を受けようとする時は
年金もないので介護受けられないって言う

このジレンマは分かってるよね?

どう自分の中で帳尻合わしてるの?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:07:04.499 ID:zSzqRFgR0.net
>>105
保険請求のおかげ

予算がいつまで持つか

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:07:17.326 ID:gG+Ld8No0.net
>>103
殺人物件で犯人未逮捕とかなら無理だけどただの孤独死
ちょっと腐ったから床と壁紙全面張り替え、エアコンも何かを吸ったから交換
それで駅から最寄り5分の角部屋

良くない?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:07:47.292 ID:zSzqRFgR0.net
>>110
匂わん?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:08:02.556 ID:zSzqRFgR0.net
どこまで腐ってたの?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:08:05.150 ID:Svnl1FiY0.net
>>110
次の更新で正規の値段に……

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/10(水) 04:08:11.247 ID:zSzqRFgR0.net
汁出てた?

総レス数 199
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200