2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラム式洗濯機って実際買って良かった?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 00:58:20.444 ID:cy73SPYh0.net
>>33
ピンキリだけどどれも高いな
下は10万だけど上見たら30万とか普通にあってメガテンになったわ
洗濯機が30万って

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 00:59:45.914 ID:fo1NT1lWM.net
昔もっと安い頃パナソニックの上位版13万で買えたわ型落ちの店頭展示品だけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:04:37.804 ID:h28Nq3jV0.net
ぼっちには必須だろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:09:45.332 ID:cy73SPYh0.net
だいぶ購入意欲上がってたけど値段見てたらちょっと冷めてきた
しかも高評価されてるのって例外なく30万近くの上位機種ばっかりだ
値段に比例するってことは下手なもん買えないな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:11:08.982 ID:fo1NT1lWM.net
>>39
ドラム式ならなんでもいいぞ
高いダウンジャケットは何十万もするけどユニクロのダウンジャケットでも初めて着たらめっちゃあったかくて満足するだろ

41 :みみず ◆mImIzuezDEUS :2024/01/13(土) 01:11:30.522 ID:0uiw0Ctu0.net
>>36
高いと思ったら
自分が洗濯物を待って取り出して干して取り込んでっていう行動にいくらかけてるか考えると購入の踏ん切りつくかも

例えば洗濯スタートで30分待ち、20分、取り込み5分で約1時間かかる
2日に一回やるとして年180日
時間給1100円としたら198000円

5年だと約100万円
100万円の仕事を任せられる機械にいくらかけようかって

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:13:22.500 ID:TfMP9Gu+H.net
このままだとイッチが買ってしまいそうやな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:16:53.196 ID:fo1NT1lWM.net
買いたくなくなるこというと高いのにめっちゃ壊れやすい
あくまでテレビや冷蔵庫とかの他の高い家電と比較してだけど高い家電の中でダントツに寿命が短い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:17:16.038 ID:cy73SPYh0.net
>>40
その例えはわからない
価格com見てるけど評価に結構差があるしな
まあ全て真に受けてる訳じゃないけどなにぶん高い買い物だから慎重になる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:18:48.155 ID:NHJF15gW0.net
>>16
うちも縦+かんたくん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:18:48.508 ID:cy73SPYh0.net
>>43
こわひ…
昔から洗濯機といえば頑丈が取り柄なのに実は繊細なのやめろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:20:10.910 ID:fo1NT1lWM.net
>>44
乾燥機付き洗濯機は3台使ってきた上での意見な
安いやつは壊れやすい印象と高いやつの洗剤自動投入は便利
乾く時間とか容量とか乾き具合は家族持ちじゃなきゃそこまで気に擦り必要なし
むしろでかいとスペース入らない可能性ある意外と買ってもデカすぎて置けないことあるぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:21:32.725 ID:fo1NT1lWM.net
>>46
壊れやすい言っても俺毎日回してるからってのもある
あとあんだけ動いて温めてやってればそりゃ摩耗するだろと

49 :みみず ◆mImIzuezDEUS :2024/01/13(土) 01:22:49.892 ID:0uiw0Ctu0.net
>>48
まだ自分の壊れてないんだけど壊れるときってどういう壊れかたするの?
覚悟もっておきたい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:23:39.565 ID:WbOVArjn0.net
ミーレの洗濯乾燥機欲しい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:24:42.118 ID:WbOVArjn0.net
AQUAのまっすぐドラム使ってるやついる?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:26:47.256 ID:kE7GNJ+00.net
素人がメンテしにくいってのもあるよな

電気と水の近くに触れるわけだし

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:27:01.050 ID:sH8WyyS70.net
ドラムは水だけど粉石けんと地味に相性悪いから工場の制服や土弄りの作業着には向かない
縦型全自動は洗浄力あるドラムにもいえるが無茶しなけりゃ充分
乾燥機別の縦型はタフ&壊れても別々で変えられるから無茶も効く
別だと電気乾燥だけじゃなくガス乾燥も使える
どうしたいかだろうな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:29:00.800 ID:WbOVArjn0.net
専業主婦のいる家庭なら縦型で問題ないけど
共働きだとドラム式のほうが合理的

欲を言えば2個目に二槽式があると最高

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:29:17.385 ID:fo1NT1lWM.net
>>49
水漏れとかモーターのゴム切れとかなんか洗濯物が臭いとか途中で謎エラーでて使えなかったり
無料保証期間なら無料で治るけど過ぎたら修理高いから買い直しの方がよいみたいな
最大限保証期間つけて更にtepcoの家電補償つければ6年は安心

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:32:19.219 ID:CW0aKzLM0.net
なんか分解しないと取れないとこに糸くずが溜まるのでそれを取り除いてもらわないといけないって聞く

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:33:29.872 ID:cy73SPYh0.net
聞けば聞くほど長期保証は必須だな
6年持てば十分だし
まあ出せるの16万くらいが限界だからじっくり選ぶか…

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:35:03.998 ID:sH8WyyS70.net
>>55
うちのはその他に排水が詰まったな
漏電しないように気をつけながら
いらなくなった掃除機で吸って直したけど
どこのとはいわないがネットでググったら詰まりがよくあった機種だった

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:37:30.501 ID:fo1NT1lWM.net
>>58
7年使ってるけどパナソニックは全然壊れないな
1回しか修理トラブルない

60 :みみず :2024/01/13(土) 01:39:23.844 ID:0uiw0Ctu0.net
>>55
モーターのゴム切れるのは怖い
教えてくれてありがとうございます
補償は大手家電メーカーで買うとついてくるから楽かもね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:39:34.577 ID:B4lFZFbFM.net
安いのでちゃんとした物教えてくれ
アイリスオーヤマ?

62 :みみず :2024/01/13(土) 01:40:00.687 ID:0uiw0Ctu0.net
家電量販店だった
大手家電メーカーってなんだよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:41:41.301 ID:fo1NT1lWM.net
>>60
TEPCOで保証伸ばすのが玄人らしいぞ
同じようなスレで教えてもらったわ家電保険な

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:43:18.235 ID:WbOVArjn0.net
>>63
参考にするさんくす

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:43:20.109 ID:A7CjU/az0.net
同棲する時これで良いか?って聞きながら縦型洗濯機買ったのに後でドラムじゃないから不便とかウダウダ言われた時はシバきたくなった

66 :みみず :2024/01/13(土) 01:46:15.062 ID:0uiw0Ctu0.net
>>63
東京電力だから関東じゃんって思ったけど対象全国なんだ
補償切れたらやってみよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 01:47:03.326 ID:UbjbmCna0.net
電気で乾燥させるのは服傷むぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/13(土) 02:05:01.502 ID:+04XsJNh0.net
ヒートポンプ式は洗剤、柔軟剤使いすぎるとヒートポンプが1年で詰まって修理するハメになるから量は少なめで使うんだぞ

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200