2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

固定資産税のかからない小屋に住むという選択肢

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 12:41:21.090 ID:zi6QwEcad.net
これが老後の1つの選択肢かもな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 12:59:03.382 ID:GS91X+U20.net
都心の何処にタイニーハウス置くんだよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:00:02.539 ID:ZR8cMkb70.net
人糞堆肥って大腸菌わんさかで禁止じゃなかった?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:00:20.883 ID:zi6QwEcad.net
>>41リゾートマンションはとくに酷いらしいな

10年で経費500万クラスでかかるケースも多いとか。買った値段関係ない維持費な

なら金持ちも毎回ホテル泊まって豪遊したほうが安上がりだわと

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:01:44.190 ID:zi6QwEcad.net
>>44都心て誰が言った?

>>45
別に自分の土地の家庭菜園の堆肥に使うなら誰も文句ないだろ。最悪臭いなくなったらそのまま捨ててもいいし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:02:49.203 ID:zi6QwEcad.net
>>43
中古ガードマンボックスとかならもっと安いみたいな

四隅に重りつければ台風も安心

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:04:09.528 ID:H/CaSBFN0.net
>>45
規定があってそれ守ってれば大丈夫らしい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:04:28.323 ID:oVPvk9LF0.net
コンテナに住め

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:04:32.816 ID:c5mF6AHY0.net
電気はソーラーパネル
水道は井戸、下水は垂れ流し
ガスはプロパン
ネットは5G

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:05:25.461 ID:zi6QwEcad.net
コンポストトイレも自分で作れるしな

レンガ組んでカマクラ状の空間作る→その空間の上に穴を、横に扉つける

撹拌器つける。これだけ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:06:47.503 ID:zi6QwEcad.net
>>51ソーラーはだめ。メンテナンス代がバカバカしいほど高いらしい

そういや浄化層トイレ付きの小屋は固定資産税免除かな?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:07:19.702 ID:zi6QwEcad.net
水道井戸とプロパンガスは盲点だったわ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:08:03.876 ID:zi6QwEcad.net
>50コンテナ住むくらいならガードマンボックスかな?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:09:03.693 ID:xunvh3to0.net
寝泊まりする時点で住居扱いされるから小屋は諦められる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:09:04.901 ID:zi6QwEcad.net
あとはシルバー人材に登録して日銭稼いで外食とか楽しんでさ

まあ目覚めない朝が来たらその小屋が墓標みたいなね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:09:30.079 ID:zi6QwEcad.net
>>56固定資産税15万は避けられないのか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:10:00.339 ID:xunvh3to0.net
>>58
うん、他の人が言うようにトレーラーしかない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:10:36.541 ID:zi6QwEcad.net
>>59
結局2年に一回の車検とかいろいろ煩わしそうだな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:11:02.636 ID:iak/Tnyo0.net
もう地下に住めばいいだろ
そのままお墓になるし

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:11:44.894 ID:zi6QwEcad.net
いっそこの先サバイバル能力上げ続けてさ
離島でキャンプする老後とかもありかもな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:12:11.050 ID:zi6QwEcad.net
>>61
それホームレスじゃ?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:14:17.547 ID:zi6QwEcad.net
今そこそこもらってる正規雇用者なら年金月20万入るらしいしな

それなら何の心配もなく老後に突入できるわけだが、俺みたいないい年こいて非正規で生計立ててる人間はさ

月35000くらいしか年金来ないみたいなんだよね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:15:00.060 ID:zi6QwEcad.net
20万と35000て

ずいぶん差がつくもんだよね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:16:29.377 ID:zi6QwEcad.net
お前らどっちにしろさ

これからキャンプ趣味にするわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:18:10.830 ID:nQC2P3vQ0.net
文句言われても基礎打たなければ帰ってくぞ
築年数が経ちすぎて減価償却された家に住むのもあり
更地にテントよりもボロ家の方が税金安い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 13:58:35.846 ID:5H+cv+Ai0.net
>>15
これに尽きる
馬鹿馬鹿しい

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200