2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自称進学校に入って後悔してる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:22:26.143 ID:Jkitqa250.net
とにかく課題が多すぎる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:23:06.634 ID:b8gWEhTV0.net
"宿題"ね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:23:43.272 ID:Ze1yjKsX0.net
課題w

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:24:54.006 ID:hwKJxypE0.net
課題を課題とも思わない連中しかやっていけないよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:25:41.520 ID:8BgSlW130.net
課題出してるうちは半人前だぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:27:23.778 ID:Jkitqa250.net
>>5
去年度は全然出してなかったけど成績の為に今年は出してる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:28:24.544 ID:atX/34B40.net
真面目に就職活動の練習だと思ってちゃんと自分にあうか合わないか調べて考えたほうがいいわな
今はネットでそういうの俯瞰して見れていい時代になったもんよな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:28:47.329 ID:Jkitqa250.net
>>4
そうだよな
心を無にしてやるしかない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:29:34.428 ID:RIIaXcx70.net
俺は逆にほぼ出されないというか
やるもやらんも自由な進学校に通ってたけど
>>1の学校はあれこれしてくれるだけ手厚いじゃん

でも結局、>>1がどんな学校にいようと
試験に出る問題は変わらないから
受験までに>>1がやらにゃならんことの総量と質も変わらんよ

自分以外のことをあれこれ考えてもせんなき事なので
自分のことをもっと考えるようにした方が得るもの多いよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:29:45.871 ID:iCLn84Kf0.net
大学ではもっと多いゾ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:30:25.033 ID:Jkitqa250.net
>>7
俺は微妙に勉強は出来たから何も考えずに自称進学校選んじゃったけどもうちょっと考えて選ぶべきだったわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:30:52.246 ID:ZgvL0dGVd.net
やることはっきりしてる時点で楽だからやれや

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:32:11.290 ID:8S/2c7aT0.net
まあ学校教育に浸ってるだけの独学苦手なままの人多いしそれもありだよね
自分でできるのに入ったなら可哀想としか言えない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:32:12.242 ID:Jkitqa250.net
>>9
手厚いを通り越して多すぎるせいで終わらない
まあこれも受験勉強に役に立つと思えばまだやる気はで出るけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:33:06.439 ID:Jkitqa250.net
>>12
量が多すぎるんだよ
文系なのに数学のワーク100ページ以上やらなきゃいけないし
まあ70ページは終わったからまだましだけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:37:39.367 ID:pLJ3t+9o0.net
苦労したのに進学先は底辺大学

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 10:38:58.516 ID:7tAuZHyG0.net
受動的で社畜適性の高い奴隷の完成という訳ねw

総レス数 30
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200