2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の20〜30代がメンタル弱すぎて社会の方が折れるしかなくなってる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 06:59:19.379 ID:oxm8RXHI0.net
社員を精神的に追い詰める昭和の働き方させたら一発で病む
すぐ鬱発症する

ニートはレス禁止

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:33:01.089 ID:2KNSrxW00.net
>>37
団塊ジュニア兼氷河期世代の私、どうやら性格が捻くれてしまった模様
これからもよろしく頼むぞ日本社会!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:33:36.123 ID:QSxKlbE00.net
自分のところにも居るなぁ仕事の内容教えてもらってる時余計な一言入れてくる人
こうした方が良いとか言ってくれるのはいいんだけど普通に考えればわかりますよねみたいな煽りはマジでいらん

40 : 【1.1m】 :2024/02/20(火) 07:34:08.937 ID:5KRE2z7pd.net
>>39
定期スレにマジレスしてるバカはマジでいらん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:36:10.845 ID:2KNSrxW00.net
>>40
VIP警察の顛末を忘れたのかきみは
書き込み内容はVipper次第だし
批判するならスレをまとめているまとめサイトでも探して報告でもした方がよかろうに
この場だけで言うならきみは単なる荒らしだぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:36:42.541 ID:oxm8RXHI0.net
それとあっちこっちで言われまくってるけど、日本企業の管理職のマネジメント能力はカス未満
上手く人を使う、ってことが全くできない
精神的に追い詰めて壊す、転職されるみたいなことを延々と繰り返してる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:37:18.392 ID:gnKZ5XEi0.net
ニートはレス禁止シリーズもよろしくね

業務量過多→人が辞める→さらに業務量過多→人が辞める ← こういう会社にいる奴
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704840644/
日本企業の正社員のうち83%が管理職登用を嫌がる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705186941/
44歳課長「いわゆるバブル世代は保身と上への体裁しか頭にない人ばかりで全く尊敬できない」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705309701/
労働環境悪い会社って、上層部が頭使わずに根性論振り撒いてるだろ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705288491/
大学入試って全部の学部で数学を課した方がいいと思うんだけど
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705848250/
日本の会社って仕事量増えた時に給料も人も増やさないからブラック化する
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705963854/
離職率の高い職場の特徴として「ややこしいことを1人で担当させる」というのがある
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706096868/
【ソース有】 外国人が日本企業から辞めていった理由がこれ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706219611/
日本の組織って上が何も策立てないよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706371502/
日本の組織がブラックだらけになる原因の一つがこれだと思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706407561/
日本の労働環境がどうあがいても悪くなる原因の1つがこれだと思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706479167/
発○障害が職場で通用しない理由がこれ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706673092/
日本の会社がブラックだらけになる理由ってこれだと思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706694980/
日本企業 どんなに人手不足でも業務量を減らすという決断ができない
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706737914/
日本企業、有能に仕事集中させて転職される問題を解決できない
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706927049/
日本の組織がブラックだらけになる原因ってこれだと思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707083478/
日本企業の管理職のマネジメント能力、先進国でぶっちぎり最下位
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707148680/
日本の組織がブラックだらけになる原因ってこれだと思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707171788/
仕事できない奴ってだいたい「周りの状況把握できない病」も抱えてる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707294637/
日本の組織がブラックだらけになる原因ってこれだと思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707430232/
今の若い人って生まれた時からネット見てるからか、学生時代から既に日本企業嫌ってるだろ?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707455003/
44歳管理職「今の50〜60代は指示するのも仕事教えるのもめちゃくちゃ下手な奴ばかりだった」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707726370/
「この仕事、前回どうやったの?メモも何もないけど」 無能 「覚えてません」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707751075/
日本の会社、ハラスメントと長時間残業を封じられたら何もできなくなる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707777426/
【画像】日本企業、今の20〜30代を使いこなせない
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707861598/
老害が大好きな精神論が今の20〜30代に全く通用してない
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708125594/
上層部が策も立てずにむちゃなスケジュールや業務量を下に丸投げ ← このやり方、もう限界きてないか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708218531/
【悲報】 20~50代の社会人の精神疾患が激増
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708294856/
日本の会社って一人当たりの担当業務が曖昧で限界まで仕事詰め込もうとするから、どうあがいてもブラックになる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708359418/

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:38:10.442 ID:oxm8RXHI0.net
>>39
そんな人いるよね
性格悪い

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:38:57.916 ID:2KNSrxW00.net
>>42
それもあるなぁ
でも管理職も上から責任で下から足を引っ張られるポジションでどうにも出来ないんだろうな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:39:35.311 ID:XAqRb0jx0.net
>>39
分かってる事を偉そうに言ってくるオッサン多いよな

大富豪の部下が他の部下の粗をチクってきた時に「そのくらい知ってる。バカにしてるのか」って怒ったそうだけど、こういうの無いものかね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:49:09.555 ID:r4Dsj7PDx.net
まぁ、結局ユーモアがないと
本人もそうだし管理する側もコントロール出来ないよね

気ばっかり張らせても出来ないヤツは一生出来ないんだから
ソイツの抱えてる環境は早々変わらないので
それなりで満足させるしかない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:50:50.332 ID:+j9uaiPI0.net
ID:R0K5UuFT0が来たらそれは>>1の自演です

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:53:50.417 ID:XMquzhf10.net
30後半はまともだろ
メディアとか30後半が管理職?みたいなのになってリメイクとかばっかしてるし

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:55:15.879 ID:o2kcTigh0.net
そこまできたら逆にメン強だろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:55:54.572 ID:Jdmam5JNa.net
✕今の20~30代はメンタルが弱い
○今の20~30代は物心ついたときから親のために無給で働いてきた

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 07:58:00.474 ID:8aAqsMpt0.net
ゴムゴムのキンタマって何?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 08:06:44.581 ID:oxm8RXHI0.net
転職される→新たに採用する
よりも今いる社員を大事にしてキープする方が圧倒的にコスパがいいからな
超がつく採用難だし

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 08:07:27.894 ID:2KNSrxW00.net
>>53
そんなに売り手市場なの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 08:17:27.560 ID:shoik5V80.net
細部の手抜きで売上が落ちてて、そこのケアも十分売上に貢献するから必ず必要かどうかの声かけしないとダメだぞ→スネて退職
あまりの脆さにもう注意する人も居なくなった
SSR来るまでどんどん退職回転率上げる新入社員ガチャはじまったわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/20(火) 08:17:39.771 ID:IcHhHyfwM.net
全年代に言えることだけど約束しといてやらないやつが増えたイメージ
考える必要なくて手を動かせば済む内容でもやらない

やれよって言うとパワハラ扱いだから困る

総レス数 56
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200