2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングを覚える方法なんかねーの

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:24:53.691 ID:Ex0Nt1kW0.net
Python覚えらん姉
やっぱ書いて書いて覚えるしかないのか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:25:11.407 ID:FZzMtJeh0.net
ゲームあるよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:25:16.227 ID:+upXpcqD0.net
当たり前

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:25:19.647 ID:hlLc0yA60.net
ゲームあるね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:25:31.081 ID:w+udSRlS0.net
作りたいもの作ってれば勝手に覚えるが

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:25:44.760 ID:iynXbB720.net
C#覚えやすいからオススメ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:27:52.161 ID:Ex0Nt1kW0.net
>>2
フリーのサンプルのやつか
>>5
正規表現でファイル検索ツール作ってたけどエラーが出て辞めた
>>6
まじ?Unityさわるか…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:28:05.184 ID:U8oMuGUx0.net
情報システム学科のワイが言うけどプログラミングのスキルなんてこれからはもういらん
実際gpt4とcopilotがあればやりたいことを言語化する能力さえあれば作りたいものが作れる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:29:09.923 ID:FsiQojLx0.net
日本語で書いて各言語に翻訳すればいいだけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:29:26.629 ID:iynXbB720.net
>>7
Unityいいぞ~

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:30:23.889 ID:Ex0Nt1kW0.net
AIでラフを作るのもやった
でもそれを読み取る能力が無いから…拡張も出来ない
>>9
ひまわりはちょっと触った

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:31:24.881 ID:LcXbcXYj0.net
>>7
ファイル検索はfileseekerが便利だけど古いもんね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:31:54.141 ID:H3pPai8Z0.net
日本語プログラミング言語はプロデルもいいぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:32:21.009 ID:z+zSUUmf0.net
>>5
コレや
なんか作れ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:33:48.447 ID:FZzMtJeh0.net
>>7
詳しくしらんけどスマホアプリの広告を昨日見た

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:35:02.099 ID:37iTyXxh0.net
>>7
たこロボの教材?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:35:07.775 ID:hzYUKyQA0.net
不完全ながらもAI Programmerとか出てるし
素人が簡単な指示でAIでプログラミングできるようになる時代を待て

総レス数 33
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200