2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングを覚える方法なんかねーの

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:31:54.141 ID:H3pPai8Z0.net
日本語プログラミング言語はプロデルもいいぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:32:21.009 ID:z+zSUUmf0.net
>>5
コレや
なんか作れ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:33:48.447 ID:FZzMtJeh0.net
>>7
詳しくしらんけどスマホアプリの広告を昨日見た

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:35:02.099 ID:37iTyXxh0.net
>>7
たこロボの教材?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:35:07.775 ID:hzYUKyQA0.net
不完全ながらもAI Programmerとか出てるし
素人が簡単な指示でAIでプログラミングできるようになる時代を待て

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:35:24.018 ID:Ex0Nt1kW0.net
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/regexp-download-organizer/oamembonjndgangicfphlckkdmagpjlg
これがオープンソースだっから
ちょろめ拡張をFirefox用にもやってたけど無理…

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:36:22.991 ID:GYTQ/t5u0.net
VRChat始めたらUnityとC#さわれるようになった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:36:34.508 ID:fsvsCuHR0.net
C#はマジオススメ
便利で親切でかわいい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:38:08.411 ID:Ex0Nt1kW0.net
>>13
なるほど…最終手段そうするか
>>17
かなしみ
>>19,20
いいねやっぱc#なのか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:39:03.479 ID:iynXbB720.net
>>20
これ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:39:23.605 ID:Ex0Nt1kW0.net
俺はただ>>18,7が作りたかっただけなんだ…

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:40:24.864 ID:lezTyRK70.net
mmoのboをtPythonで作れるからPython覚えたわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:40:34.547 ID:FsiQojLx0.net
>>11
ひまわりは ひまわり という言語だよ
どれかひとつでも組める言語があるならそれほど難しくないと思うけど…
プログラム技法がわからないんだとすると難しいね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:41:45.749 ID:Ex0Nt1kW0.net
やっぱ書き続けるしかないのかよ
ガキの頃やった板書ってやっぱり意味あるのか…

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:43:13.340 ID:Ex0Nt1kW0.net
>>25
うん書き方というか
日本語と違って倒置法とか使えないからね
かなしみ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:45:25.014 ID:YJ6Tli8T0.net
まずはHTMLをやるw

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:46:55.393 ID:Ex0Nt1kW0.net
>>28
WIN7のガジェットをいじくって文字を流したり
簡素なランチャーなら作った

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:48:24.097 ID:i0YvcRNh0.net
まずはちんぽを開発する

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:49:13.906 ID:BWzhvef60.net
ドキュメントあるやろ
Quickstartから始めれば

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:49:26.355 ID:Ex0Nt1kW0.net
>>30
どうやるの

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/22(木) 15:50:17.773 ID:Ex0Nt1kW0.net
>>31
必要な所だけかいつまんでやるより
やっぱりイチからやったほうがいいか

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200