2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大量廃棄はいいのに個人が食べ物捨てるとうるさいのはおかしいよな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:20:13.918 ID:xXPvAYyH0.net
この件でまともな返事をしてくるやつはいない
残すのが自由な国にしたい
アメリカなどは気にしない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:22:12.491 ID:xXPvAYyH0.net
>>6
理由がないのにだめなことはないだろ
じゃあなんで海外はいいんだ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:22:24.166 ID:K+m/9pdC0.net
食い物を粗末にするのはダメだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:22:42.198 ID:xXPvAYyH0.net
>>7
批判されてない
ずっと続いてる
有名人が食べ物で遊ぶと炎上するが企業は毎日捨てても炎上してないぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:22:54.940 ID:VnCOwIQ1r.net
>>8
よそはよそだけど
屁理屈こねようがダメなもんはダメだよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:22:59.727 ID:xXPvAYyH0.net
>>9
理由は?
ここまでうるさいの日本くらい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:23:20.197 ID:xXPvAYyH0.net
>>11
やっぱり理由ないだろ
だから食べ物を残す自由を広めていく

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:23:28.501 ID:K+m/9pdC0.net
>>12
わからん
ダメなものはダメって話

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:23:39.367 ID:6TxtEYMG0.net
2、3日前もみたなこのスレ
完全論破されてた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:23:59.923 ID:VnCOwIQ1r.net
>>13
広めていくのは好きにして
ダメなもんはダメ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:24:12.426 ID:xXPvAYyH0.net
>>14
やっぱり理由がないんだな
そう刷り込まれてるだけだろ
豆まきやビールかけや柚子風呂では食べ物捨ててるよな
やっぱりだめな理由はない
お前の価値観の押し付け

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:24:47.669 ID:K+m/9pdC0.net
>>17
つまりダメってことな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:24:57.198 ID:tLBHGxa20.net
島国だから資源を無駄にするのはNG

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:25:04.708 ID:xXPvAYyH0.net
>>15
論破されてない

>>16
お前の価値観だろ
日本でもビールかけや豆まきや柚子風呂はいい
だめと言われたからだめは通用しない
日本も海外みたいに気にしない国なら食べ物で遊ぶことを気にしない国になってた

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:25:29.741 ID:8tw90eWW0.net
https://i.imgur.com/k0n2Ydi.jpg
SDGsとかほざくな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:25:48.017 ID:xXPvAYyH0.net
>>18
だめではない
ビールかけはいいけどは通用しない

>>19
大量廃棄で捨ててるし農家も捨ててるし輸出もしてる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:25:55.476 ID:oxloSKLo0.net
お前よくスレ立ててるけどそんなに食べ物を粗末にしたいのか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:26:02.830 ID:tTFrQlvM0.net
>>17
それらは別に捨ててるわけではない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:26:25.573 ID:xXPvAYyH0.net
>>21
日本以外気にしてないと言われてるよな

>>23
楽しみたい
海外では普通だからな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:27:05.429 ID:xXPvAYyH0.net
>>24
ビールかけも豆まきも柚子風呂も食べる以外の目的で使用して捨ててるだろ
それなら普段からトマト投げて遊んでもいいよな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:27:36.714 ID:oxloSKLo0.net
>>25
食べ物を粗末にするのが楽しいの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:27:51.680 ID:xXPvAYyH0.net
大量廃棄はそういう世の中だから気にならなくて個人が捨てると気になるのはだめだと刷り込まれてるにすぎない
だから気にしない国は個人も好き勝手してる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:28:15.350 ID:xXPvAYyH0.net
>>27
それを粗末とかいうのがもう終わってると本音では思ってる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:28:18.247 ID:tTFrQlvM0.net
>>26
トマトを投げる行為に意味があるならすればいい
ただ捨てるのはダメ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:28:47.156 ID:xXPvAYyH0.net
>>30
意味があるかないかでいえば経済回ってる時点で捨てるだけでも意味はある

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:29:23.063 ID:oxloSKLo0.net
>>29
いやその本音はどうでもいいけど楽しみたいっていうのがちょっとどういうことかわからない
食べ物残して捨てたりすると快感でも感じるの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:29:29.278 ID:ABzjxj+p0.net
>>21
右上「0円食堂で使いてー…」

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:29:30.238 ID:8tw90eWW0.net
婆ちゃんが普通に作ってる野菜を
小さい頃農業に持って行っていくの手伝った

これってどこに行くの?聞いたら
スーパーに並べるなんて勿体ないから
東京の高級店に卸してますよって言われた

いつも食ってものはどんな作り方してんだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:31:12.171 ID:xXPvAYyH0.net
>>32
楽しいだろ
いろんなものを食える
粗末にする目的がだめというのも意味不明
それなら投げて使うだけでだめになる

>>34
ますます捨ててもいいよなと思える

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:31:31.489 ID:xXPvAYyH0.net
まじで日本はおかしい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:31:57.484 ID:tTFrQlvM0.net
>>31
捨てるより他で使うほうが経済効果がある
捨てるだけはコストがかかるからダメ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:32:03.984 ID:xXPvAYyH0.net
下の世代は好き勝手残してるぞ
給食の白米残りすぎてふりかけ認めるなって話がニュースになってた
飽きるから残してるんだろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:32:27.811 ID:xXPvAYyH0.net
>>37
それなら柚子風呂や豆まきもだめだろ
捨てるのと変わらない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:32:44.388 ID:Igw5UrK10.net
廃棄されていようとそこに至るまでに金に変わってるんだから良しとしてる奴らがいる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:32:46.848 ID:YzegNWVi0.net
日本人は手元にあるお弁当を残すのはNGだけど
コンビニやスーパーで廃棄されるお弁当はOKなんだよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:33:01.159 ID:xXPvAYyH0.net
>>40
それなら個人が捨ててもいいよな
経済は回ってるしな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:33:41.250 ID:dUrxKBgH0.net
よくは思ってないだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:33:47.365 ID:xXPvAYyH0.net
>>41
単なる思考停止の異常だよな
弁当なんて白米は残すだろうなと予測しておかず増やして買ったりする
教育の洗脳がやばいよな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:33:51.378 ID:tTFrQlvM0.net
>>39
それで客呼ぶことで経済回ってるからいいよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:34:22.867 ID:oxloSKLo0.net
>>35
別に楽しくない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:34:52.499 ID:+7TMdzJM0.net
なんだ定期スレか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:34:56.567 ID:xXPvAYyH0.net
>>43
企業が炎上してるの見たことないぞ
毎日大量廃棄するな!ってな

>>45
個人もやるだろ
企業でも勝手にトマトを投げる遊びなんてのを計画したら潰されるだろ
価値観の違いでしかない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:35:05.831 ID:o9iDsmMX0.net
減反政策までしといて米粒ひとつに躍起になるのは滑稽だよな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:35:42.141 ID:xXPvAYyH0.net
>>46
楽しい人もいる
遊びに使うのは楽しい
日本人もそういう動画をあげてる人がいるぞ

>>47
日本おかしいだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:37:32.541 ID:oxloSKLo0.net
>>50
その動画上げてる人はちょっと聞いたことある
なんかオワコンになって炎上したYoutuberがそんなことしてた
ちなみにそういうのに快感覚える人ってどれくらいいるの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:38:55.094 ID:xXPvAYyH0.net
>>51
そういう人が増えないとだめだ
意外と賛同してる人も多かったぞ
どれくらいかはわからない
1割はいるだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:39:04.475 ID:JpQRZgG80.net
そんなに価値観が合わない国から出ていかないのは何故?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:39:33.693 ID:OQuO123F0.net
飢饉や戦争で食えなかった人たちがガキに言ってきたことが今も語られて刷り込まれているだけ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:39:50.789 ID:oxloSKLo0.net
>>52
その1割って数字は勘?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:41:54.803 ID:xXPvAYyH0.net
>>53
多様性だろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:42:16.393 ID:xXPvAYyH0.net
>>54
刷り込みだよな
なぜ日本人は目覚めないんだ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:42:39.140 ID:xXPvAYyH0.net
>>55
最近はそういう意見が紹介されることもある
世代が進んだらわからないがまだそれくらいかなと

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:43:05.133 ID:xXPvAYyH0.net
海外では自由だと勧めまくってるが海外で食べ物で遊ぶ日本人ってのも話題にならない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:43:20.941 ID:gCbEohrX0.net
JA全農つかって食は大事フェアやってっけど流通させて規格安定って難しいんよ共選っていって甘々してても厳しさで戻ってきてそれは

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:43:29.993 ID:xXPvAYyH0.net
日本人はなんで刷り込みを簡単に信じるんだ?
こんなに操りやすい国民はいないだろうな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:44:10.153 ID:xXPvAYyH0.net
>>60
捨てるほどあるんだから捨てる自由もあるだろ食べる以外の用途は認めないってのもおかしい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:44:45.277 ID:xXPvAYyH0.net
おかしいと気付きてる人からのレスもきてなんか安心するな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:45:19.447 ID:xXPvAYyH0.net
>>63を訂正
おかしいと気付いてる人

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:45:41.906 ID:xXPvAYyH0.net
食べ物で遊ぶ人が増えてこそいい国になる
宗教の押し付け反対

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:45:51.028 ID:o9iDsmMX0.net
いやお前もたいがいおかしいけどな
食い物粗末にするな教がうざいのは確かだけども

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:46:10.697 ID:xXPvAYyH0.net
食べ物を残しながら食を楽しむとアホらしくなるぞ
日本やばいなと

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:47:12.746 ID:xXPvAYyH0.net
>>66
どこがだ?
日本異常だろ
毎日毎日大量廃棄してる企業には文句を言わない
農家や飲食店はもだ
それだけ食べ物は余ってるってことだ
それなのに消費者が食べ物で遊んで捨てたり残して捨てるとうるさいあたおかとしか思えない
主張していこうぜ!

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:47:40.925 ID:YzegNWVi0.net
食料の安定供給においてロスが出ることは仕方ない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:47:46.872 ID:xXPvAYyH0.net
まじで毎日主張することで変わるんじゃないか?と思ってる
もっと増えてほしい
明らかにおかしいのにみんな洗脳されてる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:48:07.035 ID:gCbEohrX0.net
頭いい団体だと加工品に仕立ててそれはもう賞味期限が設定できるからほっぽっても何のそのだ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:48:22.109 ID:xXPvAYyH0.net
>>69
それだけ食べ物あるなら個人が捨ててもいいよな
困ってないからロスが出ても気にしない世の中なんだろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:49:11.826 ID:xXPvAYyH0.net
>>71
どういう意味だ?
農家って食べ物廃棄するくせに別の用途に使われるとうるさいイメージ
節分は気にしないのにな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:49:31.356 ID:xXPvAYyH0.net
黙って刷り込まれてるだけの日本人怖い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:49:41.882 ID:o9iDsmMX0.net
>>68
別にそれはわかるけど白米残して気持ちいいとかお前のおかしな価値観押し付けるな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:49:54.550 ID:xXPvAYyH0.net
食べ物で遊んで捨てる多様性や残す多様性も認められるべき

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:50:58.633 ID:xXPvAYyH0.net
>>75
残しながら食事を楽しむのは楽しいぞ
海外だとうるさくないのにな
北米のマナーでは皿に残しても問題ないと書かれてた

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:51:57.649 ID:xXPvAYyH0.net
>>75
押し付けたのは悪かったな
謝ってなかったから謝っておく
人それぞれが楽しめるといいよな
果物投げて遊ぶイベントできる世の中が理想

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:52:19.124 ID:xXPvAYyH0.net
多くの人が声を上げたら変わるだろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:52:46.528 ID:o9iDsmMX0.net
>>77
残すのが逆にマナーな国もあるしな
ただそれが気持ちいいってやつはどこかおかしいとは思うわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:52:49.706 ID:xXPvAYyH0.net
日本で食べ物で遊ぶと批判されるって異常
少しくらいなら海外は気にしない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:52:56.619 ID:gCbEohrX0.net
>>73
収穫間に合わなくて規格外だわこれかごにほっぽっとくからつけもんとか加工してやと

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:53:43.885 ID:xXPvAYyH0.net
>>80
それならそういう国や皿に残してもいい国はおかしいことになる
海外の映画はアニメでもズートピアで野菜を捨てるシーンがある
日本人は批判するよな
人それぞれだろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:54:21.599 ID:xXPvAYyH0.net
>>82
トマト祭みたいに遊ぶ用に売ってほしい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:54:36.431 ID:o9iDsmMX0.net
>>83
いやおれはそこに快楽を見出してるお前の異常性を指摘している

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:55:06.457 ID:xXPvAYyH0.net
一応飲食店では気を遣ってるがアホらしくなるな
今度普通に残してもいいかとなってる
食べ歩きでいろいろ食いたいから残しながら食わないと楽しめない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:55:25.219 ID:gCbEohrX0.net
>>84
熱量が足りないよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:55:31.699 ID:xXPvAYyH0.net
>>85
普通だろ?
それならトマト祭とか異常ってことになるんだが

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:55:55.851 ID:xXPvAYyH0.net
>>87
熱量とは?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:56:55.070 ID:xXPvAYyH0.net
日本でも食べ物残す人や遊ぶ人がいて当たり前になるべき

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:57:22.470 ID:xXPvAYyH0.net
刷り込まれてることになぜ気付かないのだろうか?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:57:58.052 ID:o9iDsmMX0.net
>>88
あれは食べ物を粗末にすることを楽しんでるわけじゃないと思うぞ
無理やりそこに結びつけ過ぎなんだよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:57:59.978 ID:xXPvAYyH0.net
海外で食べ物で遊ぶイベントやって動画上げてと推奨したい
海外の一部の批判は無視でな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:58:26.677 ID:gCbEohrX0.net
>>89
だんぼーひ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:59:30.276 ID:xXPvAYyH0.net
>>92
日本だと投げると粗末にするなと言われるだろ
食べる以外に使うと粗末にするってことになる
喧嘩から始まって次の年にもまた集まったのが始まりと言われてる
トマト投げるのを面白がってる
だから食べ物粗末にするな!とうるさい日本がおかしいとしか思えない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:00:00.402 ID:xXPvAYyH0.net
>>94
だんばーひ?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:00:03.591 ID:BlfvqVT60.net
まあ食べ物残すくらい今の生活は恵まれてるってことだよな☺
戦時中だったら絶対ありえないだろ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:00:21.397 ID:xXPvAYyH0.net
>>94
さっきのは間違えた
だんぼーひ?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:01:00.664 ID:xXPvAYyH0.net
>>97
それは思うな
恵まれてるだから自由って考え
豆まきや柚子風呂やビールかけや芋判や小豆マラカスがいいならその他も自由だろと

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:01:29.875 ID:xXPvAYyH0.net
1000人くらい食べ物で遊ぶ動画をネットに上げる人増えてほしい

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:02:01.737 ID:xXPvAYyH0.net
残すなって気持ちいいぞ
机に投げ捨てながら残してる
それが批判されるのはやっぱりおかしい

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:02:02.971 ID:oxloSKLo0.net
>>58
そういう意見っていうのはどこで紹介されてるの?
あとお前は別のところでも布教活動してんの?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:02:16.631 ID:gCbEohrX0.net
>>98
そうよ寒い中トマトだのいちごだなんだの育てようとするとハウス栽培がどうしてもでかかる油代も

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:02:19.604 ID:o9iDsmMX0.net
だからそこはわかってるんだよ
おれは食べ物で遊んでもいいと思う
でもトマト祭りを楽しんでるやつはお前の嗜好とは全然別のベクトルだって話なだけ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:02:37.775 ID:xXPvAYyH0.net
>>101を訂正する
残すのって気持ちいいぞ
間違えてしまった
残すな!は許されない言葉
日本はおかしい

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:03:26.799 ID:xXPvAYyH0.net
>>102
テレビでやってたな
写真だけ撮る自由もあるとかな
布教言うな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 03:04:17.351 ID:xXPvAYyH0.net
>>103
そういうことか
野菜を食べる以外に使うことを推奨したりはしないのか?
そうすれば売れると思うぞ
米ならライスシャワーに利用する人もいるよな

総レス数 272
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200