2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大量廃棄はいいのに個人が食べ物捨てるとうるさいのはおかしいよな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 02:20:13.918 ID:xXPvAYyH0.net
この件でまともな返事をしてくるやつはいない
残すのが自由な国にしたい
アメリカなどは気にしない

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 05:49:20.610 ID:xXPvAYyH0.net
>>221
両方とも期限前に廃棄してるんだっての
販売期限は食品の期限ではない

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 05:53:40.932 ID:zd0qb7N60.net
>>223
賞味期限との違いは?
スーパーとかドラッグストアだと賞味期限切れそうな商品は値引きして売ってたりするよね

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 05:55:30.515 ID:xXPvAYyH0.net
>>224
販売期限で検索してくれよ
売り場から撤去してるだろ
値引きしても売れなかったら廃棄だろ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 05:56:51.492 ID:xXPvAYyH0.net
そもそも消費期限を数分過ぎて食べても何かあることはほとんどない
つまり食べれるけど廃棄されてるだろ
腐ってから廃棄ではない

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 05:57:24.424 ID:xXPvAYyH0.net
そういえば仕入れすぎたものも廃棄だよな

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:03:40.677 ID:zd0qb7N60.net
>>225
お前が説明出来ないの読むの嫌だわ
売れるように値段設定するだろう
まだ食える捨てるような奴は家畜の餌にでもするんじゃないの?知らないけど
色んなルート考えられるよ

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:05:59.730 ID:zd0qb7N60.net
激安スーパーとか行くとチューブ入りのわさびが賞味期限切れてるのに売ってたりするもんな

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:07:10.518 ID:zd0qb7N60.net
仕入れ過ぎたらチラシで大安売りだよ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:08:39.339 ID:zd0qb7N60.net
もう飽きたわ

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:11:05.174 ID:IY5Eg8rJ0.net
>>220
「もったいない」と「なつかしい」あるのは日本語だけ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:14:06.616 ID:IY5Eg8rJ0.net
これで何故か「廃棄しましょう」の韓国が
「前の客の食べ残しを次の客に出しましょう」になるのかが謎

そう言うのはもったいないじゃないんだろうな

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:15:37.871 ID:xXPvAYyH0.net
>>228
販売期間を理解しようとしてないだろ
期限より早くに売れなくなる

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:16:20.873 ID:xXPvAYyH0.net
>>229
>>230
廃棄は必ず出るだろ
なんでそれを認めないんだ
スーパーの廃棄量も調べたら出てくるだろ
惣菜も閉店間際に残ってるやつは廃棄

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:16:54.422 ID:xXPvAYyH0.net
>>231
廃棄があるのを認めないのはなんでだ?
日本はたくさん食べ物捨ててるんだぞ

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:17:37.914 ID:xXPvAYyH0.net
>>232
だから食べ物で遊んで捨てる自由もあるよな

>>233
今はやってないんじゃないか?
先進国も昔いろいろやってたよな

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:18:18.254 ID:JVK2ILXB0.net
このスレ畳ガイジだろ?
釣られてるアホ多すぎ

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:18:29.367 ID:zd0qb7N60.net
>>235
廃棄も認めてるよ
世界中で問題になってるじゃん

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:18:35.006 ID:xXPvAYyH0.net
>>238
違う
あいつは全く逆の考えのやつだろ

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:20:03.370 ID:K4D/owlR0.net
まんgでやれ

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:38:28.422 ID:xXPvAYyH0.net
>>241
それどこだ?

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:41:56.836 ID:IY5Eg8rJ0.net
>>236
退蔵が起こるからだろ

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:42:31.074 ID:/dj7VRKC0.net
回転寿司とか荒れてたよな

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:43:47.910 ID:xXPvAYyH0.net
>>243
意味がわからない

>>244
シャリ残すのなんて当然の権利でよな

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:44:46.114 ID:xXPvAYyH0.net
食べ物粗末系YouTuberが増えてほしい
本当に食品ロスが問題ならそういう人こそがおかしかったことに気付かせるきっかけになるだろう
個人が食べ物投げつけて遊ぶのは炎上して企業の廃棄はスルーは異常な社会

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:45:15.594 ID:zd0qb7N60.net
>>245
まだ書き込むのか
お前凄い体力だな

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:46:24.090 ID:3jiNLSFJ0.net
>>238
こいつは実況で有名な頭のおかしい関西人
アニメで「食べ物残しちゃダメでしょ」とかいう台詞出ただけでも延々と「粗末にするなはしゅーきょーだー。海外では粗末にするのがじょーしきだー」とか言って暴れてる
いつだかのサザエさんでは放送終わって2時間以上も議論してた

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:47:33.294 ID:xXPvAYyH0.net
>>247
気合い入ってるからな
せっかくの連休だぞ
平日の夕方からより休日の朝だろ

>>248
バカっぽいことを書くな

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:48:16.405 ID:3jiNLSFJ0.net
>>249
お前が馬鹿なのは事実じゃん

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:48:37.222 ID:xXPvAYyH0.net
食べ物粗末系YouTuberが1000人出てきたら日本もまともな国だ

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:49:37.840 ID:xXPvAYyH0.net
食べ物で遊ぶのが楽しいって人も実は多いぞ
今は教育も変わった

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:55:14.610 ID:zd0qb7N60.net
給食の時節分で豆が出た時みんなぶつけ合ってる中で
パン嫌いだからデカいの丸めて友達にぶつけたら受けてたな

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 06:56:15.851 ID:xXPvAYyH0.net
>>253
やっぱり国際化で食べ物で遊ぶのが当たり前になってきてるな

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:00:51.415 ID:lxHH0mqp0.net
個人だとどれだけ必要かコントロールできるよな
無駄にするのが嫌なんだよ

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:02:25.182 ID:xXPvAYyH0.net
>>255
別にそれは自由だろ
おかず多めで残すのが好き
なんで日本だと気にする奴が多いんだ

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:02:33.137 ID:FKvOcUTq0.net
どっちみち食糧の調達量をコントロールできないのはダメだろ
企業は完全に需要を読み切れないからそれなりに許されてるだけで

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:03:13.581 ID:xXPvAYyH0.net
>>257
別に食べ物はたくさんあるんだからいいだろ
異常にうるさいのは日本くらいだろ
多めに買って捨てることの何が悪いんだ?
長期保存のものなら普通に捨ててるだろ

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:03:33.042 ID:xXPvAYyH0.net
嫌いな物が入ってるサラダは毎回嫌いな物捨てるしな

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:10:50.133 ID:9A+hVrXgr.net
バイオエタノールに回せば解決

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:11:43.109 ID:xXPvAYyH0.net
>>260
そうだよな
なんでそうしないんだ?
そうすれば食べ物捨て放題
トマト祭みたいなこともできるな

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:16:25.497 ID:KfpMXEPu0.net
海外は〜ってじゃあ日本から出てけばええやん

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:17:03.527 ID:z+GzDP5M0.net
まあ普通残さない日本人なら
この感覚が崩壊したら終わり

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:19:02.655 ID:xXPvAYyH0.net
>>262
多様性

>>263
時代と共に変わるだろ
留学経験ある人は気にしない人だった
日本人ならこうであるべきはおかしい
日本人は海外で食べ物で遊べとでも?

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:19:25.218 ID:FKvOcUTq0.net
>>258
保存食は緊急事態用だから話が別でしょ

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:21:53.112 ID:xXPvAYyH0.net
>>265
買いだめた普通のやつでも捨てる人多いとか
保存食ならいいなら他のものでもいいだろ
こういう時はいいってのがすでにおかしい
そうやって刷り込まれてるだけ

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:30:37.955 ID:xXPvAYyH0.net
日本も時代と共に変わるべき

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:31:23.411 ID:aUzq/diM0.net
食べ物は残してOKに限る

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:32:39.379 ID:xXPvAYyH0.net
>>268
まじでそうだよな
日本はおかしい

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:33:28.270 ID:xXPvAYyH0.net
次にスレ立てる時もこのタイトルでいいか?

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:40:31.902 ID:xXPvAYyH0.net
もうそろそろこのスレには人が来ないか?
次スレの本文についてアドバイスがあったらよろしく

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/24(土) 07:47:56.947 ID:3XEBZ2D00.net
大量廃棄は豚の餌とかそういうの契約してるのが普通なんだが
まさか知らんとか無いよな常識だし…

総レス数 272
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200