2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県はなぜベッドタウン開発に失敗したのか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 21:35:19.052 ID:wp5hTPfk0.net
東葛地域(東京〜千葉市にかけての都心に近い側)だけ人口が無駄に偏重しててバランスが悪い

首都圏全体を見ればわかる。埼玉なんか昔は本当にぱっとしなかったのに平成の30年で大発展を遂げた。埼京線沿線はタワマンだらけだし、農村地帯しかなかった武蔵野線も越谷レイクタウンや新三郷を筆頭にニュータウン住宅街に大成功している。人口も増加し、経済面でも千葉を凌駕している
さらにはつくばエクスプレス以降は埼玉だけにとどまらず利根川を渡って茨城県南まで北関東のド田舎だった場所が郊外住宅街に変貌している。腐っても南関東で、東京の隣で、茨城がドン百姓だった昭和時代から成田空港やららぽーとがあって習志野ですらパルコがあって文化的に開けていた千葉県は、没落する一方だ

千葉市の外れとか見てほしい。ベッドタウンになりかけたニュータウンとかがゴーストタウン化している。本当にひどいから

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:28:28.814 ID:wp5hTPfk0.net
https://www.homes.co.jp/cont/town/town_atsugishi001/

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:29:38.159 ID:BqlyW5tRd.net
あ、わかった!
厚木駅が厚木市だと勘違いしてるのか?
あれ海老名だぞ?
海老名はたしかに人口増加率が上位だったはず

残念だったなあ
本厚木のほうが厚木市なんだぞ?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:30:17.534 ID:wp5hTPfk0.net
厚木市周辺で一番JKが可愛いのは有馬だ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:30:46.162 ID:BqlyW5tRd.net
>>113
ソースが不動産屋のチラシ…って

なんか悲しくなってきた

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:30:49.231 ID:wp5hTPfk0.net
毎回毎回「お前は千葉県の考察はいいのに神奈川県の解像度が低い」って言われるのなんとかしてよ・・・

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:31:56.988 ID:phnc/gGe0.net
>>5
これだよな
東東京自体が下町でなにもなくてスカイツリーできた程度
そこの延長線の千葉なんて発展するはずがない

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:32:18.596 ID:wp5hTPfk0.net
>>118
東東京なんて言葉はない
城東だぞ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:32:28.959 ID:BqlyW5tRd.net
鉄ヲタとしてアドバイスするけど
東急沿線もグループあげてそういう記事払いまいてるから鵜呑みにしちゃだめよ?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:32:58.026 ID:BqlyW5tRd.net
払いまいて→ばらまいて

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:33:43.150 ID:0EhEkkxi0.net
神奈川と比べるのはやめたげてよ
関東ナンバーツーの座は固い

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:34:19.202 ID:phnc/gGe0.net
>>119
一般的に「東東京」といわれるのは、台東区、墨田区、江東区、足立区、江戸川区、葛飾区、荒川区の城東7区。城東とは、現在の皇居から東側の地域を指す言葉です。

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:34:21.097 ID:JDuLajPp0.net
>>119
城北とか城東とか、それ不動産屋が作った超絶適当な造語だよ
普通の人は使わない

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:35:34.731 ID:0EhEkkxi0.net
江東区って地名があるのに城東ってなんなのさ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:35:40.819 ID:wp5hTPfk0.net
>>122
半端に神奈川県にいた人間としても本当にしんどい
無理やり神奈川県を下げても千葉の株は上がらない

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:36:53.326 ID:JDuLajPp0.net
例えば行政用語としての城東は江東区のごく一部
不動産屋だけが城東とか城北とかいう言葉を便利に使ってる

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:42:57.922 ID:wp5hTPfk0.net
>>127
信用金庫「エッwwwwww」
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTcxMSMyMTc4NDcjNTk3MTFfUXpEZElUVG51bS5qcGc.jpg

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:44:27.815 ID:iXQnQGoc0.net
>>128
永野芽郁と今田美桜はリアル人気ある
橋本環奈と浜辺美波はステマ水増し工作で人気あるふうに工作してるその現実ははっきりさせないと


水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:46:32.827 ID:pl27+m7/0.net
>>128
畳ガイジは尾西信用金庫がお気に入りだったな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:47:15.562 ID:cOg6roY70.net
>>128
2004年につけられた名前じゃん
〇〇ヶ丘とかつけちゃう新興住宅地と同じ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:48:44.055 ID:uFB07rFi0.net
流山も不安感しかない名前変えて北東京市とか名乗ればいいのになwww

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:49:46.886 ID:0EhEkkxi0.net
野田市は霊波ノ光市にしたほうがいい

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:50:10.215 ID:wp5hTPfk0.net
>>133
醤油市にしろ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:50:54.993 ID:BqlyW5tRd.net
>>128
踏ませたいだけだろお前www

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:51:36.026 ID:wp5hTPfk0.net
>>135
何をだよ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:52:13.411 ID:He8pb2r00.net
色々あるけど
やっぱりベッドが足りなかったんじゃないかな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:53:49.375 ID:BqlyW5tRd.net
>>136
やだもー
言わせないでよ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 22:54:57.093 ID:pl27+m7/0.net
ところで畳ガイジは野田佳彦のお膝元船橋在住だが、野田佳彦はゴーストタウン問題に一石を投じるようなことはしないのか

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/25(日) 22:57:17.980 ID:wp5hTPfk0.net
>>138
どこ?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:03:21.374 ID:ERGe3isv0.net
壮大なタタミガイジ擬きスレだったか

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:05:20.500 ID:uutGLWWW0.net
むしろ埼玉が失敗だろ
ベッドタウンを目指した結果1人あたりGDPは最下位レベル

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:11:48.963 ID:Tqy5WW/60.net
船橋の新高根に住んでいるが、住むには全くおすすめしない
俺は好きだが

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:14:31.377 ID:Tqy5WW/60.net
って

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:24:32.379 ID:H6iPZlNi0.net
>>1
まあ千葉市のハズレの方にある昭和の新興住宅地がゴーストタウン化してるのは、東京のベッドタウン化に失敗したからでは無いんだけどね。
ぶっちゃけアレらゴーストタウンは全て川崎製鉄の事実上の社員専用住宅地だったんだよ。
それが川鉄が無くなってゴーストタウン化したの。
モチロン東京のベッドタウンとして生き返る選択肢もあったカモ知れない。
だが電車(JR)は千葉動労に、成田空港は中核派に阻止されてどーにも成らなかった。
せめて道路だけでも何とかしたかったが「掘れば出る」と言われる豊富な史跡が障害になった。
モチロン地下鉄なんてもっての他だ。
他にも千葉市及びその周辺の八日市場市や四街道市が戦前に日本軍が『軍事都市』化しようとしていた事も障害になった。
コレらの市の主要道路の要所には必ず陸上自衛隊の基地や訓練所が現在も存在する。
コレは全て戦前の旧日本軍の所有地で、そもそもソコに繋がる主要道路自体がコレら日本軍の施設の為に作られた物だったんだよ。
ソレらを避けながら新たな住宅地を作って東京のベッドタウン化するって言う事自体が元々無理があったってワケ。

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:24:49.712 ID:luAseeod0.net
アクアラインって800円なんだなあれ昔もっと高かったような
木更津いいじゃんアクアライン800円なら

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:26:07.710 ID:5H5T2JFO0.net
ずっと山形のネガキャンしてるなって思ったら千葉もやってんのか

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:32:07.647 ID:H6iPZlNi0.net
>>14
冗談じゃねぇ。
千葉県北東部つまり東京に隣接する地帯は県庁所在地である千葉市を上回る高ヘンサ値地帯なんだぜ?
言わば未来の千葉出身エリート達の製造工場だ。実際あの地域の平均ヘンサ値は70代がザラで低くて60代。
逆に江戸川区や葛飾区の平均ヘンサ値は30代だろ?ソレをくっつけたら千葉はもう終わりだよ。
南の端と東の果てから西の際まで全部バカの巣窟になっちまうんだぜ?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:35:52.183 ID:H6iPZlNi0.net
>>37
いや、徒歩で下から登ると結構キツいっすよ。高尾山より鋸山の方がキツい。標高じゃなくて市街地からの高低差でしょ。
まーロープウェイ乗ればラクチンですが。

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:40:45.275 ID:H6iPZlNi0.net
>>46
当時の防衛拠点はまだ城じゃなくて主に『切り通し』だからね。
鎌倉は全ての街道に『切り通し』がある天然の城塞都市だった。
それゆえに都市として大きくする事が出来ない。

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:42:50.040 ID:H6iPZlNi0.net
>>59
いいなぁ、俺も言われたい!

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:43:08.486 ID:z+24YbGS0.net
>>141
わかるよな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:45:08.073 ID:H6iPZlNi0.net
>>81
蘇我より都賀の方がオススメ。モノレールも通ってるし

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/25(日) 23:49:23.556 ID:H6iPZlNi0.net
>>146
昔は3000円だったな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:01:27.340 ID:mDBvJWhU0.net
おおたかのもりは上手くいっただろ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:02:19.983 ID:YMrTSk1J0.net
おおたかの森あきらか失敗してんだろ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:04:17.956 ID:gL6KKcs70.net
>>155
茨城のつくば方面の成長の棚ぼたやんか

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:04:24.843 ID:d46Z8r510.net
なんとなくだけど全体的に地名がダサいからだろ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:05:10.457 ID:mDBvJWhU0.net
ファミリー増えてるんだろ
ニュースで見たぞ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:20:53.458 ID:1rQSOWgm0.net
千葉ニュータウンとかって失敗したの?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 00:46:02.341 ID:oz+zIX8td.net
35年おおたか住みだけど最近は柏駅付近に行くこと無くなった
生活に必要なことは徒歩圏内で全て済ませられる

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/26(月) 01:23:18.438 ID:DapKcY8I0.net
南流山は割と便利そうよね
浦安〜船橋辺りはとにかく人口の割に動線が貧弱過ぎて無理

総レス数 162
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200