2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山田邦子「月1億稼いで8000万円納税して手取りは2000万だった」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:06:47.908 ID:YCB0OjXz0.net
 お笑いタレントの山田邦子(63)が28日、TOKYO MX「バラいろダンディ」に出演し、過去の最高月収と納税額を明かした。

 番組でインフルエンサーへの追徴課税に関するニュースを取り扱うと、話題はスタジオ出演者の納税額へ。MCふかわりょうが「子供のころ高額納税者(番付)にわくわくして…。当時高額納税者ですよね?」と話を振ると山田は「そうでしょうね」と即答。それから「ハッキリ言っときますけど、事務所が30%取る。そのあと税金が80%取られるんですよ。月1億円くらいもらってたこともありますけど、月ね」とぶっちゃけた。

 スタジオが騒然とする中、山田は「寝ない働いて一生懸命頑張ってきましたけれども、全部オープンなんですよ。1億稼いだって8000万くらいは、いっちゃう(納税)わけですから。2000万くらいでやりくりして、事務所も取ってるからもっと少ないか。だから大変なんですよ」と当時の苦労を語っていた。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:36:40.537 ID:6N75PUeN0.net
高須とかも税金90%とかいってたよな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:37:11.769 ID:GQG6KATJM.net
1人ガチで発狂してる奴いて草

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:37:22.842 ID:t2uoNiwY0.net
>>75
なんで年今ですら上限200万くらいの所得控除が月8000万の納税に大勢がかわるほど影響するのですかね?
何故影響するとおもったのか教えて下さい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:37:55.024 ID:t2uoNiwY0.net
>>75
君の答える番ですよ早く教えて下さいねw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:37:56.287 ID:4hBVh5vA0.net
手取り2000万じゃ生活苦しいよね〜

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:38:29.435 ID:t2uoNiwY0.net
>>73
>>63

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:38:54.484 ID:HhvFVKCs0.net
>>81
数字でだしてくれればいいけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:40:00.830 ID:t2uoNiwY0.net
>>85
文字読めねえのかよ障害児

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:40:22.751 ID:6N75PUeN0.net
>>85
年収200億なら180億税金らしいで、昔は

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:40:46.260 ID:t2uoNiwY0.net
>>85
ガチもんの障害児なん?
顔真っ赤で引き返せ無くなった絶許ガイジさんなん?
どっちw

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:41:01.716 ID:G0aqqmzfd.net
前にその頃に税金対策で会社作ってたことも言ってるからな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:42:31.872 ID:HhvFVKCs0.net
>>88
発狂するだけでモデルもださないのはなんでなの?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:42:44.241 ID:ZAyP1Wv10.net
偉いな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:43:56.684 ID:seHQ1HSE0.net
流石にそんなに持ってかれないだろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:44:39.827 ID:qTlOECqK0.net
昔の累進課税はえげつない
社会主義国家かよって思う
それでも成り立った日本は変態だな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:47:04.914 ID:M1yrxJEr0.net
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

君には一生セクロスができなくなる呪いに掛かってしまった。
ソープランドに行っても地雷嬢だけしか出会さない。
だけど呪いを解く方法が一つだけある。
https://yomoyama-bbs.jp/784/913554
このスレッドに、

一人芝居して楽しいか?管理人さん

と書くだけだ。
それだけで呪いは解ける。
それじゃ健闘を祈るよ。

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:47:07.758 ID:G0aqqmzfd.net
>>93
実際素直にそのまま払ってたやつほとんどいないだろうし

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:47:43.224 ID:t2uoNiwY0.net
>>90
つきのしゅうにゅうがいちおくえんではっせんまんののうぜいをしてるひとがいました
そしてそのままねんかんじゅうおくえんくらいのしゅうにゅうになるとおもわれます
そのなかからすうひゃくまんのこうじょがどのくらいのわりあいでえいきょうするかわかるかな
ばかにもわかるかな?
むずかしいね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:48:12.579 ID:t2uoNiwY0.net
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/28(水) 23:27:08.030 ID:HhvFVKCs0
>>61
ちなみにお前の頭のなかだと控除はどれくらい?

wwwwww

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:48:20.500 ID:FLDlgVtI0.net
ここは所得税と住民税があるってことも知らないニートばかりなんですか?
まあ月収2000として、1日60万しか使えないね
横のつながりを保つために金使う必要はあるしね

ただ当時は女芸人はのけものにされてたみたいはあって遊びに連れてってもらえなかったこと言ってたから使う機会はなかったかもしれん
自分はツイフェミじゃないけど実はさみしかったとかはちょっとわかる

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:48:35.983 ID:6N75PUeN0.net
>>93
それだけ一部の人にだけ金が集まりすぎてたんだろ
下が貧しすぎるままでさ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:48:48.407 ID:Ff/nCsga0.net
>>96
お前落ち着けよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:49:17.371 ID:t2uoNiwY0.net
ここの住民税知らねえの丸だしなんもマジで働いたことねえの丸わかりでクッソ笑えるわ


58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/28(水) 23:22:15.398 ID:HhvFVKCs0
>>54
なんで最高税率より取られてるの?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:49:42.901 ID:t2uoNiwY0.net
>>100
バカ嫌いなんで

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:50:03.952 ID:FLDlgVtI0.net
>>95
まあそれはあるわね
山田邦子の当時っていったら素人出の若い女の子なわけでタックスヘイブンみたいなのも知るよしもないだろうし

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:50:05.327 ID:t2uoNiwY0.net
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/28(水) 23:22:15.398 ID:HhvFVKCs0
>>54
なんで
   最高税率より

        取られてるの?



wwwwwwwww

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:51:17.804 ID:HhvFVKCs0.net
発狂するだけかよつまらないな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:51:25.143 ID:qTlOECqK0.net
>>95
節税って限界があるんだぞ?
住民税合わせて93%の時代にあらゆる手を尽くしても今とじゃ話にならんよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:51:39.301 ID:t2uoNiwY0.net
なんでバカはバカなりにさっさと消えられねえのか
恥ずかしくないんかな?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:53:22.698 ID:t2uoNiwY0.net
>>105
住民税も知らない
バカが頑張って出した控除なんてもんにひっくいひっくい上限があるのも知らない
ガチニート引きこもり自白して今どんな気持ち?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:54:35.149 ID:N5hqAsXg0.net
黒柳徹子もそんなこと言ってたな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:55:49.596 ID:t2uoNiwY0.net
今日の引きこもりニートのバカさん

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/28(水) 23:11:46.143 ID:HhvFVKCs0
芸人は最高税率より多く取られるの?

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/28(水) 23:13:10.325 ID:7yf7enoo0
8割は流石に笑う
そもそも自分で納税すらしたことなさそう


以上だ!!!!

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:56:16.491 ID:t2uoNiwY0.net
きもちー

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:57:10.873 ID:QFeyYN5I0.net
>>93
調べたらイギリスやアメリカも昔は最高税率高かったみたい

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:58:51.845 ID:ikneJn+D0.net
1億って売り上げの話か

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 23:58:58.506 ID:G0aqqmzfd.net
>>106
そこで出てくるのが法人化だよ
だからこいつは大豪邸も持ってるしちゃんと資産が残ってる
山田邦子だって本人がやってた言ってるし

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:00:30.727 ID:BbpZ40F90.net
宇多田ヒカルとかも一年目税対策してなかったって言ってたしな対策しないとやばい

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:01:47.749 ID:8kci5q16d.net
家畜層が富裕層待遇になりにくいように出来てんだなって
法人化がよく分からないけど結局そういうことなんでしょ?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:03:05.959 ID:xq1YOCbw0.net
>>114
資産残ろうが手元に残る額は変わらんから間違ってなくね?
おごりたくなくてもどうせとられるなら後輩に接待費で金使うかってやってもさ
財布にはなんの得もないよね

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:07:43.073 ID:JT7FKDyO0.net
>>117
絶対費で使えたら得だろ…

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:07:59.274 ID:SLux4h2kd.net
会社の収益に対する税金と個人に対する税率全然違うから手元に残る額は大きく変わるぞ
当然稼いだ額は丸っとなんて貰わないでプールするぞ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:08:00.359 ID:JT7FKDyO0.net
>>118
接待費

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:08:56.434 ID:jRsW6TZd0.net
すごいな月間で2000万も残せるなんて
1年働けば2億じゃんw

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:10:36.152 ID:xq1YOCbw0.net
>>118
使わない方が得なんだよなぁ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:11:07.000 ID:lAHHhD7v0.net
2000万円じゃ毎月フェラーリ買えないな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:11:26.388 ID:JT7FKDyO0.net
>>122
まあそれはそうw

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:14:12.404 ID:ZuSPqJgL0.net
だからみんな個人事務所作るんだね
って自営業やフリーランスの奴はみんなそうしてるか

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:28:40.421 ID:bNrlWFb60.net
>>114
法人化と言っても昔の法人税はバカ高いぞ?
山田邦子の場合売れてた頃の太田プロからの給与の話じゃねーの?これって

山田邦子がどんな会社設立したか知らんけど
たけしも同じ太田プロだったけど、個人でオフィス北野って会社作ってカミさん役員にして節税してたけど
そういう人間とかいたら大きく節税できるな

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 00:35:15.294 ID:SLux4h2kd.net
>>126
山田邦子が売れた頃はめっちゃ下がってる
高い頃でも個人の所得税よりは安いけどね

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/29(木) 01:13:32.892 ID:yPttHeZfa.net
一億総中流時代だったからな
今のジャプランドじゃ絶対再現できない発展の仕組み

総レス数 128
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200