2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7リメイクって最終作だけやればよくね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 15:46:42.636 ID:MxOCH7Q10.net
っていうか絶対コンプリートボックス的なん出るやろ
それしたらええやん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 15:56:50.890 ID:w5OyBR7va.net
R2だとR1+DLCとセットだけど同じ価格で出したな
R3もやるかもね

それならそれでも良いんじゃね?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/06(水) 15:58:22.638 ID:r+Ur/ctY0.net
>>33
絶対出ない
容量的に無理だから批判覚悟で分作にしたんだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/06(水) 15:59:20.974 ID:r+Ur/ctY0.net
出てもプレイ時間やばすぎてやる気起きんだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 16:24:36.491 ID:dzNv4Xwp0.net
>>4
聖剣4みたいなもんか
いや、聖剣4はまだ出てなかったか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 16:39:01.919 ID:TFkZ32SH0.net
>>35
???
複数ディスク組の同一パッケージ版がでるだろうって話になんで容量?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/06(水) 16:39:51.251 ID:r+Ur/ctY0.net
>>38
それアホみたいな価格設定になるでしょ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/06(水) 16:44:03.323 ID:r+Ur/ctY0.net
現にツインパックってのが今出てるが定価で14000円ぐらい
まあ個々で買うより遥かに安いけど

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 16:45:32.149 ID:AESd/q0x0.net
PS6で完全版出しそう

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 16:50:30.439 ID:pJJFd6Jn0.net
そもそもやる必要がない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 17:09:29.500 ID:o1Op4b5B0.net
まずPS6自体がない気がする

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 17:24:14.764 ID:3t5q/TQFd.net
コンプセット 16000円でドンッ
Steamセールでさらに30%OFFドンッ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 17:41:45.546 ID:89+XyrXK0.net
リバース面白そうだから放置してたリメイクを今更進めてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 17:47:37.374 ID:2Lw/XkvM0.net
>>45
俺もだわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 18:41:30.634 ID:G7jX9il50.net
やってみての感想

まずUI関連がとにかくひどい
特に日本語選択してても英語表記のままなのはかなり理解しにくい
その英語表記も全部オールキャップスの全部不可算名詞になってて英語として違和感ばりばり
他にも戦闘中に操作キャラ変更したときの挙動もおかしい
ゲージの配置順まで変更されてキャラのゲージ探すところからやり直し
動き回る敵だとターゲットのロックオンも選択しにくい
浮遊する敵への攻撃も頻繁に空振りする

この負の相乗効果でタイムロスが激増するから楽しむ前に疲弊する

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 18:45:42.508 ID:PrUIojkta.net
メニューはアプデで何とかしてくれないかな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 18:47:32.256 ID:Epbn2h7mr.net
FFの英語コンプレックスは最近ひどすぎて見ててきもい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 18:57:30.883 ID:4G28lVYM0.net
FF6は30人で1年で創ったらしいけど、あの時代なんだったんだよマジで

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 18:58:36.182 ID:d5a/fUqE0.net
アークザラッド1から2みたいな引き継ぎが出来ればやる意味もあるんだけどね

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 18:59:01.696 ID:Gps9AexR0.net
リバースで全メンバー揃ったのにシドとヴィンセントがハブられてるってマジなのですか?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/06(水) 19:01:03.007 ID:VwMBTatKd.net
個人的に引き継ぎ引き継ぎ言ってる人とまとめてやれば良くねって言ってる人らマジで理解できない

別作品だよね?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:03:02.499 ID:5AUJNgkF0.net
ゲーム実況大嫌いな自分でも
R1はこれYoutubeで見ればよくね?と頭よぎった作品だったわ
それほどゲーム部分がつまらん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:04:02.625 ID:fKFrXhMG0.net
つべの動画だけでよくね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:04:04.224 ID:5AUJNgkF0.net
>>50
それでも大手間かかってる部類なんだぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:07:38.766 ID:fKFrXhMG0.net
>>24
そのフロムとやらが入ってるから問題なんだけど
だいたいフロムってワード使う奴はゲームオタクの部類だから麻痺してるんだろな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:11:13.348 ID:5AUJNgkF0.net
個人的にミニゲームに力入れてるゲームってのは信用してないわ
要するにゲーム本編に自信(魅力)ねえからミニゲームでお茶濁してるんでしょ?と
往々にしてテンポぶった切ってるだけだし
例外なのはサクラ大戦だけだわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:11:29.522 ID:fKFrXhMG0.net
>>50
初めて聞いた
容量小さいからまだ外注に頼らない時代は
クリエーターのこだわりも出るしダメ出しも内部から出るんだよな
あの頃もっとすごくなると思ったらムービーと画質しかすごくならなくてゲーム離れしたわ
高画質時代は9と12は今でも恥ずかしくないFFだけどあとは恥ずかしい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:13:52.110 ID:5AUJNgkF0.net
実際FFにしろDQにしろ金字塔になり得たのは小中学生に1〜2年のスパンで矢継ぎ早に新作与えたことが大きかったと思うよ
未だとせいぜいDLCが関の山
新作は5〜6年毎
そんな大人の時間間隔につきあってくれる子供なんていやしないって

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/06(水) 19:31:18.583 ID:89+XyrXK0.net
ミニゲーム重視ってのは原作もそうだからしゃーない

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200