2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

37歳年収200万円におすすめの資格

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 21:47:31.020 ID:sRDUVZBx0.net
給料あげたいってよりもうちょっと楽な仕事やりたい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:06:24.350 ID:sRDUVZBx0.net
>>25
働き方改革前のIT業界ではたらいててもう嫌になった

>>27
守衛っぽいのをイメージした
いろんな工場で働いてきたから仲良い守衛もたくさんいたけど、長時間拘束の不定休で給料安くて割にあってないからどこも入れ替わり激しかったな…

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:07:06.482 ID:GoHRXH3l0.net
IT業界だがそんなきついことないけどな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:08:10.966 ID:sRDUVZBx0.net
>>29
深夜も仕事みたいなイメージあるけどどう?

>>31
俺が働いてた頃は毎日会社の床で寝るのが当たり前の時代だった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:08:13.919 ID:+lS9fy6E0.net
月給16万でボーナス1ヶ月?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:08:40.101 ID:xYOtbPOK0.net
今、年収200万でどうやって生きていけてるの??

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:09:23.405 ID:53+ZHcvB0.net
大型免許取ろうぜ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:09:38.029 ID:GoHRXH3l0.net
>>32
残業なんて滅多にしないぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:10:10.914 ID:GoHRXH3l0.net
そもそも出社してない人のほうが多いし

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:10:42.553 ID:sRDUVZBx0.net
>>33
いや、ボーナスはない(うちの地元だとそれがふつう)
基本給でいうと年収170万くらいで、残業代入れて200万ちょっとくらい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:11:35.347 ID:sRDUVZBx0.net
>>34
普通に生活してる
でも贅沢はできないね

>>35
トラックってブラックじゃね?

>>36
時代は変わったんだなぁ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:12:07.345 ID:Wp/l8/ZXd.net
>>32
俺は夜勤メインでやってるけど拘束9時間とかでも実働せいぜい3〜4時間くらいだぞ

たまーに残業もあるけど、まあ半分以上待機と思えばマシだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:13:35.900 ID:53+ZHcvB0.net
>>39
4月以降に法改正で無茶な走り出来なくなるから整ってくると思う 転換期だからいい条件のところも出てくるはず

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:17:55.722 ID:/YL8Ykwu0.net
薬剤師

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:22:57.149 ID:sRDUVZBx0.net
>>40
俺が今毎日13時間くらい拘束されてるからそれはうらやましいわ

>>41
すぐには変わらないと思うけどな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:23:26.899 ID:sRDUVZBx0.net
>>42
毎日13時間働きながら取るのは無理そうですね

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:28:06.834 ID:xGyIBWWO0.net
結局仕事って、合う合わないがあるからな
自分にとってコールセンターはめっちゃ楽

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:50:34.627 ID:L2Zp+h19M.net
福祉でもしてんのか?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 22:59:32.978 ID:2vJY3/kp0.net
200万じゃ一人暮らしできないじゃん
年収200万って地方の高卒初任給より少ないじゃん

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 23:12:42.939 ID:sRDUVZBx0.net
>>45
コールセンターでも毎日20時間勤務だときついと思うよ

>>46
工場

>>47
俺の地元だと高卒は年収160万くらい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 23:18:23.603 ID:GoHRXH3l0.net
毎日20時間とかきついに決まってるだろ
それは違法だ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 23:23:10.577 ID:2vJY3/kp0.net
>>47
最低賃金下回ってるじゃん
嘘を言うなよ
最低賃金のフルタイムのフリーターで170万超えるじゃん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 23:24:25.621 ID:2vJY3/kp0.net
↑ミス>>48

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 23:48:24.596 ID:sRDUVZBx0.net
>>50
土日祝休みで年240日
1日8時間x240で1920時間
時給890円x1920時間で170万ちょうどだな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/07(木) 23:50:15.742 ID:sRDUVZBx0.net
まぁ実際は工場だと休憩70分とかみたいに微妙に7時間50分勤務とかにしてくるから170切ってる場合も多い

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200