2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xperia買ったけどええな!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 20:43:47.338 ID:/d5YLRyta.net
電池持ちが思ったより良くていい意味で裏切られた
余裕で1日持つから凄い

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 20:58:53.504 ID:dn5vnu3N0.net
1Ⅳはだめなの?(´・ω・`)

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 20:59:30.208 ID:/K7QZov20.net
5Ⅱ使ってるけどバッテリー持ちが怪しくなってきた
Xperia5Ⅳに変えるか、Pixelの同程度のスペック帯のやつを買うか迷ってる
けどGoogleはあんまり好きじゃない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 20:59:42.587 ID:/d5YLRyta.net
>>38
なんか電池がすぐアチチになるらしい
カメラの挙動も長時間やるとフリーズするとか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:00:13.635 ID:/d5YLRyta.net
>>39
Xperiaにしよう、他の機種は使ったことないからアドバイス出来ないけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:00:25.591 ID:FC2TAjPD0.net
次のXperiaであの縦長やめるって噂マジなんかな
普通のスマホが小っちぇーと思うくらいに馴染んで便利に思ってたんだが
マジだったら在庫なくなる前に1Xか5X買うかもしれん

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:00:49.389 ID:w4K37/GC0.net
5Cが安売りされてたよな
あれはどうなんだ?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:01:12.973 ID:/d5YLRyta.net
>>42
まじかよ、Xperiaの個性無くなっちゃうじゃん
縦長だとマルチウインドウ有能なのに

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:02:10.739 ID:/K7QZov20.net
>>41
前は何使ってたんだ?

>>42
漫画とか読みづらいからもうちょっとだけ横にも広げて欲しいとは思ってた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:02:47.774 ID:guWKuXA50.net
>>40
1も5も同じスナドラ8G2だから一緒だろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:03:18.797 ID:/d5YLRyta.net
>>45
sov41

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:03:22.772 ID:eIMsOOqVd.net
>>37
さすがに出てんでしょ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:03:30.421 ID:1DBSNMBB0.net
俺はゴミみたいなエクスペリア使い続けて4年目だわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:04:10.888 ID:/d5YLRyta.net
>>46
1を小さくして望遠カメラ無くしたのが5とか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:04:37.002 ID:/d5YLRyta.net
>>48
それなら良かった

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:05:17.512 ID:/d5YLRyta.net
>>49
4回買えたけど4回ともXperiaにした

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:06:27.022 ID:w4K37/GC0.net
一番電池持ちいいのが10C、10Dなのか?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:07:48.750 ID:/d5YLRyta.net
>>53
10Vは電池持ちだけは最強クラスらしい、性能は良くないみたいだけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:08:21.656 ID:/K7QZov20.net
最初のスマホがXperia acroだった
そっからHTCに変えて次はzenfone
そこからzenfoneが続いたけど故障ばっかりだった
結局Xperia5でXperiaに戻って今に至る

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:09:51.335 ID:KdvroAwqa.net
>>21
1Vか?ホント高いな今のフラッグシップは。初代1使ってるけどたしか12万ぐらいのはずだったんだが信じられん

2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV40/11/LR

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:10:55.845 ID:C0Zjy/cC0.net
>>54
10Vだけど電池持ちは最初だけよかった

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:11:44.865 ID:w4K37/GC0.net
>>57
用途は?
どれくらいで悪くなった?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:12:56.142 ID:/d5YLRyta.net
>>55
俺はスマホデビューがXperiaでソニー好きなのもあってずっと使い続けてる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:13:50.460 ID:tVwvHyCC0.net
ペリアはカメラがゴミらしいからPixel8proにしたわ
それに昔Z3使ってたとき色々と使い難くてGalaxyに変えたら感動したわ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:14:06.698 ID:/d5YLRyta.net
>>56
iPhoneもGALAXYもXperiaもハイエンドはどれも高いよな、パソコン買えちゃうくらいだもんなぁ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:14:28.547 ID:/d5YLRyta.net
>>57
今はそんな持たない?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:15:25.772 ID:/d5YLRyta.net
>>60
暗いとこでも結構綺麗に撮れるし、変にSNS映えするような加工しないから気に入ってる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:16:54.004 ID:2v+kk0gt0.net
>>60
Z3使ってたけど普通に使いやすくなかったか?歴代でも上位に入るって言われる名器やぞ。その次のZ4は酷すぎたが…

>>61
ペリアに限らずハイエンドはどれも高い。pixelも安さでシェアを取ったのに7aや8 or 8proも値上がってるし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:18:04.644 ID:/d5YLRyta.net
>>64
コスパ最強って言われてるpixelも値上げか

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:19:41.297 ID:/K7QZov20.net
Xperiaってカメラゴミなの?
ソニーのレンズとセンサー積んでるならマシかなと思ったけど

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:21:09.219 ID:/d5YLRyta.net
>>66
今使ってるやつはかなり綺麗だし変に加工しなくて自然な仕上がりだから気に入ってる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:21:52.222 ID:C0Zjy/cC0.net
>>58
>>62
数ヶ月で普通の電池持ちになった
youtubuの見すぎなのかもしれないが

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:22:08.152 ID:FC2TAjPD0.net
>>66
色味の補正とかないから
補正された写真見慣れたやつらには地味に見えるんじゃね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:22:19.655 ID:LrzJc7AhM.net
5 ivだけどカメラの接写機能が他のスマホと比べると圧倒的に弱い

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:22:32.177 ID:/d5YLRyta.net
>>68
1日は途中で充電しないで持つ?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:23:05.907 ID:/d5YLRyta.net
>>69
俺は自然な仕上がりが好きだからXperiaの色味が気に入ってる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:23:24.424 ID:/d5YLRyta.net
>>70
他のもっと寄れる?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:24:14.373 ID:YqY03GKud.net
>>66
もうカメラなんてどれも差ないやろ
差がわかるヤツはスマホのカメラなんて使わないぞ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:24:44.105 ID:aAs3BaaD0.net
初代のエクスペリア5だけどまだ余裕

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:25:06.581 ID:tVwvHyCC0.net
>>63
GalaxyとかiPhoneはもっと綺麗だよ
>>64
確かに当時はZ3の評価高かったけどファイルアプリとか文字入力とか何かと使いにくかったしちょくちょくフリーズするし外でカメラ使うと発熱して落ちるし普通にクソだったんだが

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:25:07.880 ID:/K7QZov20.net
SNSに上げるときは色味とか補正してる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:25:30.359 ID:C0Zjy/cC0.net
>>71
それは余裕で持つ
おそらく一日半は充電しなくても大丈夫

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:26:31.327 ID:/d5YLRyta.net
>>74
ミラーレス使ってたけど最近のスマホ綺麗だからもう、スマホで済ますようになった

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:26:47.053 ID:fBvw3IT30.net
このスレも4Kで見てるのか

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:27:06.345 ID:/d5YLRyta.net
>>75
俺もそれ使ってたけど画面壊れてWiFi繋がらなくて完全に壊れたから買い換えた

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:27:34.403 ID:/d5YLRyta.net
>>76
月のクレーターも映るんだっけか、GALAXYのカメラって

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:29:48.486 ID:/d5YLRyta.net
>>77
ちょっと暗く写ってるの少し明るくしたりしてる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:30:04.699 ID:/d5YLRyta.net
>>78
すげぇな!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:30:13.600 ID:/d5YLRyta.net
>>80
もちろん!

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:42:06.237 ID:yQAcyqpZ0.net
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51A/12/LT
サブ機1Ⅱ
メインはiPhone14plus

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/24(日) 21:42:47.551 ID:aAs3BaaD0.net
YouTube見るとき画面ちっさすぎるのが弱点かな
映画見るときはいいんだが

総レス数 87
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200