2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5がPCに負けた理由はソニーがPSユーザーの目を肥えらせたから

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:49:18.522 ID:i0gTlWO70.net
>>29
強いかな?
今の若い子はPC持ってないよ
俺も今まで生きてきてPCなんて持った事無いし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:50:42.828 ID:JqAhLntc0.net
>>29
PS5 545万
PC 240万〜330万

PS5の方が強い(売れてる)じゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:52:27.535 ID:0zzHQxTS0.net
>>30
今の若い子は昔より持ってる人は増えたよ

>>31
どこの話だよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:53:41.367 ID:2HjhtuF90.net
>>27
プレステ5は転売ヤーにめっちゃ売れたけどユーザーは買わないから、
ハードの売上に対してソフトが全く売れてないってニュースにもなってたろ
しかも下は累計だけど上は2022から2023にかけての1年間のアクティブユーザーじゃん
ソースの使い方が恣意的すぎるって

>>28
それこそソース出せよ
しかもそれが事実ならここ10年くらいでPCショップ増えてないから

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:56:29.458 ID:2HjhtuF90.net
>>27のPCの方がアンケート形式かもしれないから、そうなるとアクティブユーザーですらないな
それに対してプレステ5の方はアンケートではない
印象操作も大概にしろよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:57:46.526 ID:NpbZSFSSM.net
高グラフィック路線のPCと同じ方向性なら
PCには叶うわけがないし
そもそもゲーミングPCだって全然売れてないし
方向性が間違ってるんだよね
9割が任天堂で残りの1割をPS5とXBOXとPCで奪い合ってるって事だよね
任天堂ハード以外要らないし無くても困らない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:59:51.184 ID:KTbozdUS0.net
ゲーミングPCってあれだろグラボだけで10万するようなのじゃないと話にならない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 13:59:51.693 ID:JqAhLntc0.net
>>32
PS5の方がゲーミングPCより売れてるって話>>27

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 14:01:44.916 ID:JqAhLntc0.net
PS5はソフトが売れないと言われるがPCよりは売れてるんだぞ

ドラゴンズドグマ2のSteam版は日本人率2.12%
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=2054970
250万の2.1%は5.3万、PS5は7.7万だからPS5の方が売れてる
もちろん250万の中にはPS5や箱も含まれてるから5万3千は最大数であり半分以下に下がってもおかしくない
何よりPS5の7.7万はパッケージのみだしな

グラブルに至ってはSteamは1.95%
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=881020

100万のうち1.95%は1.95万
日本ではPS5版6.3万本 PS4版2.8万本 Steam1.95万と考えると日本ではPS5パッケージの三分の一以下の売上

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 14:12:47.323 ID:2HjhtuF90.net
>>36
いま本体11万のPC(GTX3050とか)でも最新のめっちゃスペックいる鉄拳8が安定動作するくらいになってるぞ
ゲームするだけならさらにそれより低いRTX2070くらいで全部のゲームが動くといっていい
昔のミドルは大体16万したけど今その値段で買えるのはハイスペのクリエイターPCだ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 14:15:30.405 ID:xYDz0mbe0.net
一番多いであろうライト層目線からしたら
グラはSwitchで十分なのよね
内部処理の問題はあるけど任天堂の次世代機がそこクリアしてきたらps5は更にキツくなる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 14:17:55.708 ID:2HjhtuF90.net
>>38
ID:JqAhLntc0お前こんなクソスレで印象操作にまじになりすぎ
ドグマ2はPCに最適化されてないっていうレビューが日本では早期に流れて悪評状態になってsteamで売れなくなったし
グラブルリリンクはVSの時みたいにプレステだけ本家グラブルで使えるアイテムのシリアルコードがついてくるから
プレステ版をシリアルコード目当てのやつとか転売ヤーが買い漁ってんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 14:59:01.633 ID:UPQ6DDEw0.net
体感だけどPC勢めちゃくちゃ増えてきたのは分かる
今更RTX2060程度のスペックのPS5買うくらいなら上で出てるように11万位出してPC買った方が満足度高い

オンライン対戦を主にやるならPSの方が良いけど大会とか出る更にガチ層ならPCの方が良くなってきた。ここら辺はPCパーツの会社が積極的に大会のスポンサーしてるからかもな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 15:24:27.761 ID:NpbZSFSSM.net
>>42
中高校生の頃PS4で遊んでた子は次のハードとしてPS5を選ばずに大学生になってゲーミングPC買った子は何人か居るのは確認したけど
今はほとんど遊んでないらしいよ
PS5に需要がないからマルチのソフトがPCで遊べたところで面白いゲームが少ないのは分かりそうなもんだけどね
ゲーム以外にも使えるからって言ってるけど
何に使ってるか教えてくれない
多分30万のPCでYouTube見てるだけだと思うw

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 15:25:28.439 ID:k73+sVJp0.net
PS5でスイカゲームやりたいですかって話だな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 15:32:10.839 ID:0zzHQxTS0.net
PS5ってゲーム少ないならな
PCより遥かに少ない
PS5では遊ぶゲームないってなってもPCでは遊ぶゲームたくさんあるんだよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 15:55:18.236 ID:JqAhLntc0.net
>>45
PCのゲームの大半はCSでは売れないようなクオリティの低い物ばかりじゃん
だからこそPCユーザーはゲームに失望し飽きて消えていく
ゲームもPS5ユーザーより買わないし>>38

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 15:57:36.331 ID:0zzHQxTS0.net
>>46
お前が知らないだけだな
まあPS5に言うほどゲームないか
>>1の言ってる通りだったな
今の時代お前みたいなのはやるゲームかなり少なそうだな

総レス数 47
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200