2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車屋「タイヤの溝が無くなったら交換しろ!」 ←これ嘘だろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 16:33:01.691 ID:ilXNRMGs0.net
その証拠に、F1は溝の無いタイヤで300km/hとかでバリバリコーナー攻めてる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:03:33.037 ID:vYOZsFF/M.net
>>71
メーカーなめんな!

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:03:56.838 ID:ojH04UBQ0.net
あと1キロ走ったらもうこの車は使わないとかなら交換しなくていいよ
どのくらい運転するかで交換するか考えろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:03:57.173 ID:vYOZsFF/M.net
>>72
日本でもトラックとかやってる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:04:12.744 ID:vYOZsFF/M.net
>>73
バカまるだし

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:04:14.132 ID:WUkt+HJId.net
ドライ路面なら溝なしの方が制動距離は短い
ただ、ウェットになると溝なしは止まらん

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:04:44.668 ID:vYOZsFF/M.net
>>78
ヘタクソw

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:13.772 ID:Ydrw9w920.net
溝があるからグリップするんじゃなくて
トレッド面があるからグリップするんだろ

市販車は溝とともにトレッド面が終わるし
スリックタイヤがタイヤが消え去るまでグリップし続けるんじゃなくて
トレッド面が終わったらグリップしなくなる

スリックタイヤにもスリップサインはあるぞ
https://i.imgur.com/8oELb7x.jpeg
https://i.imgur.com/tnXPWQd.jpeg

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:17.465 ID:dfEi299jM.net
>>82
ガチで

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:18.393 ID:vYOZsFF/M.net
>>80
1万キロ交換で100万キロ走れるわ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:32.603 ID:pQbVc+jV0.net
スタッドレスのまま年中運転してる奴いて震えたわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:32.865 ID:ci9vat+n0.net
>>74
タイヤが空転するか否かは
パワーよりもトルクのような気が…

そんでF1はなんならトルクも
レーシングカーの中では結構低い
スタートダッシュはGTカーとかの方が速かったりする
100km/hくらいまでは

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:43.907 ID:vYOZsFF/M.net
>>86
ガチのバカ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:05:58.433 ID:ci9vat+n0.net
>>84
そもそも一般道自体ずっと怖いからなあ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:06:02.425 ID:vYOZsFF/M.net
>>88
ディーラーも推奨してる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:06:06.191 ID:6TejBq2q0.net
>>85
タイヤについてる鼻くそちぎって埋める穴

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:06:30.161 ID:/1O2hkur0.net
大抵の人は溝が無くなる前に劣化のひび割れで交換

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:06:33.254 ID:vYOZsFF/M.net
>>91
踏み間違いするまえに返納しろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:06:43.399 ID:gxAFwzl50.net
>>14


97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:07:01.702 ID:/1O2hkur0.net
>>88
別に支障はない
減るだけ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:07:26.609 ID:vYOZsFF/M.net
>>94
悪徳

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:07:36.022 ID:ilXNRMGs0.net
>>89
ディーゼルターボ10000ccとかのトラックは走るたびに空転してるんか?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:07:55.283 ID:UsuAdhpG0.net
>>88
プラットフォーム露出したからサマータイヤとして履き潰してるとかじゃね?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:08:04.691 ID:vYOZsFF/M.net
>>99
ヘタクソ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:08:18.799 ID:/1O2hkur0.net
>>98
10年履いて溝普通に残ってるけど流石に無理だろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:08:49.086 ID:vYOZsFF/M.net
>>102
まだまだいける

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:08:54.608 ID:KXSQb1bE0.net
>>78
だよなあ。
まさに高速の継ぎ目でハイドロプレーニングからのスリップで激突しかけたことあるわ。
雨の高速で調子乗るのは辞めよう。

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:09:35.200 ID:TvW8bR6dd.net
オイルはこまめに交換しとけ
延々テストコース走ってるんならまだしも公道走ってる時点で既にシビアコンディションだからな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:09:52.283 ID:ojH04UBQ0.net
>>87
否定しないしそれでいいと思うよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:10:57.826 ID:ilXNRMGs0.net
>>101
は?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:14:29.763 ID:tqKt4AXcd.net
スタッドレスタイヤも溝がなくなってからが本領発揮だな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:14:34.623 ID:vYOZsFF/M.net
>>104
ヘタクソ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:14:51.052 ID:vYOZsFF/M.net
>>105
悪徳商法

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:15:22.487 ID:vYOZsFF/M.net
>>106
>>107
くやしそう

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:17:08.983 ID:TvW8bR6dd.net
車屋に親でも殺されたのかな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:20:00.801 ID:cNPIBuMg0.net
嘘だよ、ホイールだけでも走れる。

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:24:34.932 ID:9eg6Y1YM0.net
雨の日には運転しなければ大丈夫

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:29:01.462 ID:M1zTZ78O0.net
溝無し淳平かよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:29:51.399 ID:+tokWOR9M.net
改めて知識が深まるこんなスレいいね
>>33
いい合いの手
ゆっくりしていってね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:30:43.281 ID:TENEAmNM0.net
ダンプが溝無いタイヤで走ってるがよく事故ってる

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:31:09.855 ID:EHdLRFnTM.net
で、溝のないタイヤで公道は走れるのか調べたかい?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:31:17.188 ID:iRn0I1M30.net
雨に対してはレス無しなのな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:31:29.097 ID:UFESBXGB0.net
日本で使うタイヤとして最高なのは間違いなくブリジストンやけど減らないのはミシュランやコンチネンタルなんやよな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:32:07.427 ID:ilXNRMGs0.net
てす

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:36:04.124 ID:TENEAmNM0.net
>>118
車検通らないよ
禁止やで

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:43:27.079 ID:/k0oKEhh0.net
この前今シーズンで変えようと思ってたタイヤが謎にパンクしてて見てもらったら
古い上に溝がないから荷重が偏ったんだと思うよ
って言われたわ
溝は大事

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:43:30.465 ID:tEYy65fda.net
ワイヤー見えてから交換とかいうチキンレースしてんの?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:45:14.010 ID:rM9Qf8lw0.net
>>123
こういう馬鹿って空気圧測った事なさそう

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:48:05.851 ID:/k0oKEhh0.net
>>125
タイヤ交換するときやるだろ池沼か

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 17:50:40.677 ID:rM9Qf8lw0.net
>>126
そうやって年2回しか測らない奴、いるよな
そらバーストするわ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:02:39.546 ID:rf86rPQ80.net
F1のタイヤはネチョネチョになるんだぞ
市販車は頻繁に交換できないから耐久性が必要で、そういう素材は使えないから凹凸でグリップ力を増すしかない

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:04:45.823 ID:7Qy4xY35M.net
>>127
そうやって無料で空気圧見ますよ!と言ってタイヤ売りつける悪徳商法

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:06:12.651 ID:tEYy65fda.net
怖くて断れないならセルフスタンドで自分で計れよ
1、2分で全部終わるだろ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:06:16.346 ID:5emblINU0.net
自分でやればいいだけだろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:06:26.564 ID:rM9Qf8lw0.net
>>129
いや空気圧測る道具くらい持っとけよ…
最近はセルフのガソスタにも置いてあるぞ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:07:01.073 ID:rM9Qf8lw0.net
>>130
それ
点検整備は本来使用者の義務だってのを知らない奴多い

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:19:29.261 ID:7Qy4xY35M.net
>>130
>>132
そうやって無料で空気圧見ますよ!と言ってタイヤ売りつける悪徳商法

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:21:20.600 ID:Hd7OfwUp0.net
>>17
ゴムの質が違うんだが?

136 ::2024/05/11(土) 18:22:31.272 ID:l9GnS/Et0.net
>>14
攻めたやつはみんな死んだ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:31:20.953 ID:vwhLURL+r.net
>>128
オフロードじゃねーんだから溝の凹凸でグリップ増えねーよ
むしろ減るわ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:33:34.814 ID:EHdLRFnTM.net
溝は排水性のためだからな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:35:51.668 ID:rM9Qf8lw0.net
>>134
結局空気圧見ずにバーストさせてるやん

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 18:38:06.575 ID:rM9Qf8lw0.net
空気圧が高い分にはてっぺんが減りまくるだけだからまあいい
低いとサイドウォール傷んですぐワイヤー出るから寿命クッソ短くなる

141 ::2024/05/11(土) 19:32:16.111 ID:a62Cjumt0.net
マシレスの嵐だな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 20:32:53.621 ID:7Qy4xY35M.net
>>139
そうやって無料でバーストしますよ!と言ってタイヤ売りつける悪徳商法

143 ::2024/05/11(土) 21:31:24.167 ID:uFnCuC+U0.net
>>134
無料で空気圧点検させて何も買わなければいいだけじゃね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 21:48:17.063 ID:7Qy4xY35M.net
>>143
悪質!

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 21:50:51.391 ID:gJHpKA2HM.net
何がどう悪質なのか

総レス数 145
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200