2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気持ち良い風が吹く車スレとバイクスレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/11(土) 23:58:35.866 ID:0XHGLyufd.net
たてなおし

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 14:42:48.734 ID:ULU8vt3Ed.net
手洗いしたいとすれば腹下だけどリフトかピットが無ければ無理だからしかたない
下から水ぶっかければとりあえずまだなんとかなるし

388 ::2024/05/15(水) 14:45:43.505 ID:tPpg89S80.net
>>386
そら手洗いにもそれなりに技術いるからな
適当じゃ落ちるもんも落ちんよ

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:17:41.483 ID:opxGt60l0.net
paypay復旧しないと税金払えない
払えなくもないけどとりあえず待ち

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:20:17.528 ID:rkPANKBPr.net
ウィングが可変タイプで洗車機耐えられないんだ……

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:37:51.525 ID:hSD+tibzr.net
バード形態になれるの?

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:38:00.407 ID:oYzM1bryd.net
手洗いじゃないと落ちない汚れって逆に何か知りたい

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:00:52.585 ID:Z7FJh5No0.net
洗車機で体洗ってみたい

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:21:11.533 ID:VC7DKdnJ0.net
うちのはミラーの関係上洗車機突っ込めないから仕方なく手洗いしてる
洗車場によっては名指しで禁止って書いてあるし
そもそも年一くらいしか洗わないけど

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:32:07.136 ID:qe5bVWQp0.net
>>375
新しい彼女できた時に前の彼女が使ってた歯ブラシやらパジャマやら使わすか?
そういうことよ

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:05:39.973 ID:5EzJkw3pr.net
>>393
くっそ昔にGSで働いてた奴が原付きと一緒に凸してた
死ぬかと思ったって言ってたよ

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:05:58.698 ID:ttfotp9ld.net
>>388
今みたいに便利な洗車用具が無かったから単に比べられないが昔は車庫で1時間2時間かけて手洗いしてたんだな
自分としては洗い上がりも傷も今どきの洗車機なら別に変わらんね

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:06:43.944 ID:ttfotp9ld.net
原付じゃ細すぎてブラシが届かんor寄せて片側だけだろ…

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:31:54.645 ID:2ykxFqCsd.net
そういやバイクは洗車機かけていいのか?駄目だよな?

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:45:17.308 ID:yYx88/VV0.net
倒れるんじゃねーの?

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 18:09:26.234 ID:Vxs6+F3Q0.net
嬉しくて踊りだすゾ

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 18:20:15.771 ID:ruJACO6J0.net
わからなければやってみるのだ

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 18:31:51.931 ID:t05Xs+3p0.net
じゃオレ右のブラシ役ね

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 18:41:06.709 ID:15ToJQpm0.net
洗車機要らないから最後の風で全体の水分飛ばすやつだけ欲しい

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:28:49.588 ID:2ykxFqCsd.net
「雨が一番きれいな水だから洗車するなら雨の日に(ずぶ濡れで)拭け」って洗車系のブログで見かけたりするんだけどマジ?

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:33:57.800 ID:Wh5WYwn60.net
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:36:51.344 ID:hSD+tibzr.net
普通超純水で洗車するよね

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:37:58.007 ID:67vTbRON0.net
カミオカンデにドブ漬けするのが普通なんだが?

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:42:20.018 ID:2ykxFqCsd.net
廃車になってて草

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:52:09.659 ID:7oXY8vDe0.net
>>392
タールなどの粘性の有るものは手洗いで除去しないと無理

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:54:16.040 ID:zCb3dRL70.net
https://i.imgur.com/AOBD91x.jpeg
あれ今日ジンギスカンパーティーあるって言わなかったっける

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:59:17.771 ID:7oXY8vDe0.net
梅雨前にキイロビンしないと
屋外駐車だと半年毎ぐらいに磨かないとダメだな

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 19:59:46.778 ID:IxJHCwNL0.net
https://i.imgur.com/KQm31Wo.jpeg
ブレーキバッド交換した
ご自分で作業すれば3000円の節約になります( ´◔ ‸◔`)

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 20:04:40.953 ID:UGJaR8g40.net
舗装したてのアスファルトの上で轢かれたファミチキみたい

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 20:09:29.258 ID:DfpCplxr0.net
まだまだ使えそうなのに

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 20:22:10.660 ID:IxJHCwNL0.net
2万km使ったからもう十分交換時期過ぎてたから
あとフルード交換するためにバッド変えておきたかったし( ´◔ ‸◔`)

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 20:53:24.496 ID:q0bTrXxR0.net
車の窓ガラスの細かい傷とかなんとかしたいけど色付きコーティングされてるガラスだから磨いたりも厳しいよなあ

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 21:15:00.635 ID:vocmYk7ud.net
>>405
ミネラルは無いけど核がホコリだから普通に汚いよ
純水化装置使ったほうがいい
>>410
さすがにそういうのは部分的にピッチクリーナー等を使うけどそれだけの為に洗車機を拒否するのは…
タールまみれになるわけじゃないし

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 21:17:08.638 ID:t05Xs+3p0.net
>>411
うちもジンギスカンのつもりだったけど融かさずに冷凍のまま保管してたのにカビ生えてた…急遽豚肉へ変更
9月まで保つはずなのに( ;∀;)肉だから返品も効かないだろうし
>>412
一ヶ月でダメになるくね???

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 21:22:34.299 ID:UGJaR8g40.net
カビてるやつ凍らせた?
出荷時から生えてたってコト?

421 :ほしゅ:2024/05/15(水) 22:17:46.050 ID:b+fjLLCN0.net
ききかんりー

422 :ほしゅ:2024/05/15(水) 23:13:44.702 ID:b+fjLLCN0.net
ききかんりー

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:16:28.046 ID:t05Xs+3p0.net
>>420
わっかんね
どっちしろ解凍して開封してさあ食べよう!ってときに見つかったからクレーム入れても店からすれば難癖つけたのと変わらないようにしか見えないし、今更再冷凍もやる気が起きないしで処分しちゃった
買ったところは覚えてるからこんど行ったら話はするけどレシートももう無いし
冷凍うどんでも未開封のカビ品って結構あるよね

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:22:16.225 ID:oAMf3X5u0.net
まあそれは“しか”た無いね
鹿だけにね

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:26:35.673 ID:t05Xs+3p0.net
(二重のボケってことでいいのか…?)

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:28:11.328 ID:oAMf3X5u0.net
しょうがないじゃん
羊だとそういうの無いんだもん

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:29:36.424 ID:ruJACO6J0.net
羊だけにし羊がないね

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:30:24.249 ID:UGJaR8g40.net
冷凍うどんカビるなんて初耳今度からよく見て食うわ

ピザ用のチーズとか瓶の調味料とか開けたやつ冷蔵庫の中でうっかり忘れるとカビるのはあるけど

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:34:33.839 ID:cnnd7Em70.net
>>422
なんなん?
毎回毎回

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:47:53.010 ID:t05Xs+3p0.net
>>428
モスグリーンぽい色の明らかにカビっぽいのがいつの間にか広がってるってのが何回かあってな
ラムもうどんもおうちの冷凍庫までに溶けたってことはまず無いようにしてるから、一定数カビるんだろうな

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:50:14.759 ID:Akl3KvdWd.net
>>429
電柱にケンカ売るタイプ?

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 00:25:48.053 ID:Bv0SGHJb0.net
何がなんなんなん?

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 00:32:21.095 ID:VugRMxbu0.net
>>429
保守してくれてんねんで

434 :ほしゅ:2024/05/16(木) 01:27:49.713 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 02:18:00.732 ID:a6GXH6EJd.net
久しぶりに夜ドラで東京湾観音行ったら気持ち悪くなっちった

雨だからかな

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 02:25:45.192 ID:OwNqrsdN0.net
観音様に失礼なことしたんじゃない?

437 ::2024/05/16(木) 02:34:36.065 ID:v+jYGXgt0.net
雨の日洗車はコーティングしてる車限定だろ
普通の車がしてもただ汚れるだけ

438 :ほしゅ:2024/05/16(木) 03:29:47.473 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 03:57:32.042 ID:VIxPH34td.net
>>437
コーティングしてても綺麗にはならないぞ
泥だらけ埃だらけになったところにザーザー降りならそりゃ落ちるが普通の水よりは汚いのはどうしたって変わらないわけで
弥縫策としてならアリだけど
あとかなりの雨量じゃないと割とどうにもならないのでホースで水道ぶっかけたほうが早いし確実

440 :ほしゅ:2024/05/16(木) 04:52:46.873 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

441 ::2024/05/16(木) 05:12:00.140 ID:v+jYGXgt0.net
>>439
???
雨が洗車代わりになるって話だったの?
話の流れ的に普通に洗車して雨でカルキ洗い流せるから拭き上げの手間がなくなるって認識だったけど

442 :ほしゅ:2024/05/16(木) 06:07:47.056 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

443 :ほしゅ:2024/05/16(木) 07:03:49.843 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:21:37.546 ID:l6pxeNRRr.net
また雨降ってんじゃん夜降るのはいいから朝にはあがってろ拭かせろ◯すぞ

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:36:27.101 ID:0lg+a1bI0.net
ですぞ?

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:43:59.841 ID:s4/jeflA0.net
フルカウルのバイクって似たような釣り目二眼ヘッドライト多すぎね?
単眼をもっと増やしてほしいわ

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:12:17.463 ID:O4m2/96g0.net
なんか濡れてるんだけどもしかして雨降った?

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:26:51.881 ID:ReUAuwHN0.net
(*/ω\*)

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:28:24.269 ID:CnF5V/yV0.net
すまん漏らした

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:33:32.859 ID:tXi6E8pf0.net
>>446
いっそ複眼に

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:19:41.862 ID:+7KrHB4o0.net
忍1000は複眼でかっこいいよね

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:21:35.840 ID:XCZp0/Pk0.net
Ninja1000って複眼だっけか?

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:33:58.646 ID:l6pxeNRRr.net
しのぶせん

454 :ほしゅ:2024/05/16(木) 10:29:48.252 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 11:19:34.996 ID:jkPVxaOk0.net
みんな丸ライトになってしまえ!

456 :ほしゅ:2024/05/16(木) 12:14:50.359 ID:ItyjKgbk0.net
ききかんりー

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 12:16:17.291 ID:hLjJP1R20.net
>>446
ならばスズキを選ぶといい( ´◔ ‸◔`)

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 12:36:13.555 ID:GO4WsEuk0.net
スズキは私怨でリニア妨害してた反日企業だってもうバレてるから誰も買わないよ

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 12:41:12.403 ID:hLjJP1R20.net
リニアが止まってるのは静岡の部分だけだと思ってる方なの?
都内や神奈川、山梨でもでも問題発生して停止してるところ多いぞ( ´◔ ‸◔`)

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 12:56:17.788 ID:pxrFzyfA0.net
さすがにリニア関連の話は他でやってくれよ
口論レベルまで発展しやすいんだから

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:01:01.419 ID:l3m0wj2/0.net
リニアって井戸枯らしたんでしょ?
そらようこそなんて言えんわ

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:05:59.608 ID:tXi6E8pf0.net
ようこそようこ

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:07:47.029 ID:02Zx0knya.net
アイドル伝説えり子

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:08:56.017 ID:l6pxeNRRr.net
やーいばーかうんこ!はげ!

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:16:05.123 ID:0E238amr0.net
おはうよ
今日こそ車検通してくる
https://i.imgur.com/gd3QirV.jpeg

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:19:03.184 ID:tXi6E8pf0.net
いいキャリアカーだな

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:21:15.216 ID:0lg+a1bI0.net
その後ろの車長くね?

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 13:38:54.812 ID:7J558XrS0.net
>>467
長くてS字に曲がってる車とかいやすぎる

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 14:23:45.468 ID:ogi0G6QG0.net
>>465 Overレーシングのマフラーかな?

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 14:54:53.463 ID:EqXfxpB40.net
卒研受かったのだがこんなので受かっていいのかってレベルで下手なんだが
シフト落とす時めっちゃガクッてなるし…

公道でるの怖すぎる

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:04:49.570 ID:ygHwWPrE0.net
ギヤチェンジする時はクラッチ踏んで切らないとダメだぞ

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:08:34.957 ID:0E238amr0.net
排ガスのhcだけ通らなかった
16時までに改善する方法ないか!?

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:10:28.785 ID:EqXfxpB40.net
>>471
車じゃなくてギターです

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:10:46.606 ID:EqXfxpB40.net
バイクです

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:11:40.845 ID:0lg+a1bI0.net
ボートです

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:26:02.527 ID:qkCKySXYr.net
>>472
アイドリングなんとか落とすかマップ書き換えるかバルブクリアランス調整するか触媒追加で突っ込むか

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:29:03.711 ID:0E238amr0.net
>>476
走り込んでアイドリング落とすか…

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:56:49.762 ID:ogi0G6QG0.net
>>474 クラッチを切る、シフトチェンジ、優しくクラッチを繋ぐ

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 15:58:20.769 ID:jykqlkle0.net
車もバイクもさほど興味ないんだけど、車でザ・無難みたいなやつってあるのかな
バイクはホンダのナンチャラ200?150?忘れたけど、なんか無難のど真ん中みたいなモデルがあるらしいね

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:03:18.314 ID:jkPVxaOk0.net
プロボックスですね

481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:08:02.912 ID:tXi6E8pf0.net
そのへんでよく見る庶民の足クルマ社会は基本的に全部ザ無難でしょ

482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:09:37.075 ID:1JCmYPdc0.net
プロボックスは商用車代表だとは思ってるよ
一般向けの売上的にはNBOXぽいけど...

483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:19:05.289 ID:s16tM7Npa.net
>>472
もう手遅れだろうけどフューエルワンの類の燃料添加剤が速攻効くって聞いたよ
車検の時には保険で入れとけば安心なんじゃね?

484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:19:40.047 ID:CWh9xK65d.net
無難つっても普通は多少の好みがあるもんだがお安く町中に溶け込みたいなら
普通車ならアクア
軽ならN-BOX

485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:20:58.730 ID:Lyf+XLgs0.net
フューエルワンやもっと濃ゆいの入れてみたりしたことあるけど、違いを体感できたことはないな

486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 16:31:09.260 ID:tXi6E8pf0.net
ガソリンアッチッチにするとわずかに薄くできるので通ったかも

総レス数 997
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200