2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇って税金の無駄じゃね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 01:13:37.892 ID:PpF23TIr0.net
別に朕は現人神だー!とかカルト宗教やるのはいいけど個人で勝手にやってりゃよくない?
税金でそこに特権与えるのって統一教会が云々なんかよりよっぽど問題だと思うんだけど

568 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:51:57.665 ID:TYHWl32n0.net
天皇陛下に使われてる税金は無駄だし天皇制は廃止されるべきだし君のこと透明NGにもしちゃう!w

569 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:52:30.703 ID:TYHWl32n0.net
ほら!現状に不満があるなら行動しないと!
VIPで言うだけじゃ何も変わらないよ?
天皇陛下に税金使われちゃってるよ?いいの?
俺は天皇陛下に税金はたっくさん使われるべきって思ってるよ
でも君は天皇陛下に使われる税金は無駄だとおもってるんでしょ?
行動して変えてこ~~~w

570 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:52:41.027 ID:FKzU6XAE0.net
>>565

>518
>522

571 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:53:26.441 ID:CDqdoxsn0.net
>>566
(´・ω・`)天皇が大切にされている理由が神道だけなら無宗教の人たちや仏教徒は天皇を大切にしないはずだけど。そうじゃないってことは天皇が神道以外の理由で大切にされているってことだしそれ由来の権威もあるだろうから政教離違反とかじゃないんじゃないの

572 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:53:47.284 ID:TYHWl32n0.net
現状に不満があるから天皇陛下に使われてる税金は無駄って言ってるんでしょ?
で~も、君は何を言おうが税金は使われ続けちゃうよwwwwwwww
ざんねーん♡

573 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:54:47.190 ID:FKzU6XAE0.net
>>571
僕は無宗教だけど皇族を大切にしてませんが

574 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:55:51.025 ID:RFZhvRj80.net
>>570
判例を示してくれ

日本国憲法第20条1項後段、3項ならびに第89条に抵触し、違憲状態であると最高裁判所が判決を下した事実はあるか?

575 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:55:54.033 ID:TYHWl32n0.net
天皇陛下に使われてる税金は無駄なんでしょ!
ほら!行動して変えないと!現状は使われちゃってるよ!
がんばれ♪がんばれ♪天皇陛下に使われてる税金は無駄なんでしょ?
がんばれ♪がんばれ♪君が行動しないから今現在も無駄になっちゃってるよ?

576 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:56:36.894 ID:RA99SY7e0.net
皇族が使うカネより自民党のゴミ共が私腹を肥やすカネのほうが圧倒的に多い

577 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:57:03.103 ID:f6KG7BsS0.net
壊れた天皇崇拝者がいるな

578 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:57:17.196 ID:CDqdoxsn0.net
>>573
(´・ω・`)ごめん俺も無宗教なんだわ

579 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:57:17.874 ID:TYHWl32n0.net
「天皇制廃止!天皇陛下に使われてる税金は無駄」←かっけえ
じゃあ早く変えないとね!ほら支援者集めてみ?
あ、1人で変えてくの?やっぱりかっけえっす!ww

580 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:57:29.256 ID:ExhcLFKu0.net
天皇に良くしてもらったこともないし尊敬もしてないけどクソカス議員よりは働いてるし別に権力振りかざされてないからどうでもいいや

581 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:57:30.313 ID:kMhLVCL10.net
そもそも最高裁で争われたことのない事例を判例の有無で決めるのはおかしいだろ
最高裁で争われてなくても解釈が分かれてる事案なんていくらでもある

582 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:57:52.313 ID:FKzU6XAE0.net
>>574
判例は知らないです

逆に聞きますが皇族が政教分離違反ではないという判例はあるんですか?

583 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:58:03.341 ID:kMhLVCL10.net
>>576
これは間違いない

584 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:58:20.107 ID:FKzU6XAE0.net
>>578

それで?

585 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:58:56.667 ID:TYHWl32n0.net
壊れてない天皇制廃止論者「壊れた天皇崇拝者がいるな」
やっぱりかっけえよ憧れる
どうしたらそんなにかっこよくなれるの?
普通に尊敬するよ 

586 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:59:12.139 ID:q//wegey0.net
>>1
【世界に類を見ない君民共治】〜18世紀フランスの思想家が夢見た理想の世界が、戦前の日本に存在した〜
https://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html

〜日本民族のもつ最大の財産は天皇制である。これは全く世界に類例のない偉大なものであり、人類の理想とするものである。〜


かつてフランス革命に大きな思想的影響を与えたジャン・ジャック・ルソーは、かの有名な『社会契約論』で次の如きことをいっている。

「人もし随意に祖国を選べというなら、君主と人民の間に利害関係の対立のない国を選ぶ。自分は君民共治を理想とするが、そのようなものが地上に存在するはずもないだろう。したがって自分は止むを得ず民主主義を選ぶのである。」

ここでいう君民共治というのは、君主が決して国民大衆に対して搾取者の位置にあることなく、したがって国民大衆も君主から搾取されることのない政治体制のことである。

ところがここで驚いたのは、日本人にこの話をするとみな不思議そうな顔でキョトンとする。私は最初その意味が全くわからなかった。
しかし、だんだんその意味がわかってきた。日本の天皇制にはそのような搾取者と被搾取者の関係が存在しない、ということを私が知らされたからである。今度は私の方が驚かされた。

日本人のためにちょっと説明しておくと、欧州でも、また最近追放されたイランの王室でも、君主はみな国民大衆に対しては搾取者の地位にあるものである。したがって、亡命するときは財産を持って高飛びする。これが常識である。

しかるに、ルソーは搾取・被搾取の関係にない君主制を求めているわけである。これは確かに理想である。しかし残念ながら、ルソーはそのようなものが実在できるはずもないから「やむを得ず、民主主義を選ぶ」というものである。

私がルソーの時代に生きていたならば、ルソーにこういったであろう。「直ちに書きかけの社会契約論など破り捨て、速やかに東洋の偉大な君主国へ馳せ参ぜよ」と。

587 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:59:34.174 ID:q//wegey0.net
>>1
>>
日本人に謝りたい
~あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ)~
── ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像 ──
https://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html
「わがユダヤの王は、目に見えない護衛だけで守られる。われらの王は威厳にみちてその権力を行使するのは人民の幸福のためにだけであり、決して王自身や王朝一族のためにこれを用うることはない。
かくして王への尊敬と威厳はいやが上にも高まり、人民に崇拝され敬愛されるのである。そのため王は神格化されるだろうが、それはひとえに王の権威が人民に安らぎと幸福を保証するコーディネーターの役を果たすからに他ならない」

断っておくが、これは日本の天皇制の描写ではない。ユダヤ民族の理想の表現なのである。これを見てもおわかりと思うが、ユダヤ人はルソーのいった如く、国民との利害関係をもたない君主が理想なのである。

私が日本の天皇制の本質を知ったときの驚きが如何なるものであったかは、推して知られたい。地球上にユダヤ民族の理想が実在したのである。

一般のヨーロッパ人は、とてもこのようなすばらしいものを創ることはできないであろう。

我々ユダヤ民族も残念ながら未だ創ってはいないのであるが、しかしそれがすばらしい理想であるということを知っているだけでも日本人に近く、ヨーロッパ人よりも優れていることを日本人に認めていただければ無上の光栄である。

588 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:59:41.406 ID:CDqdoxsn0.net
(´・ω・`)俺が凄いと思っているのは天皇の存在は勿論だがその天皇制の維持にかかった千年間の日本人の努力と千年間振り絞られてきた日本人の知恵が凄いと思っているのであって別に俺にとって天皇が神道と深い関わりがあるというのはそんなに関係ない

589 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 04:59:53.875 ID:q//wegey0.net
>>1
理念・規約 | 参政党
https://www.sanseito.jp/philosophy/

理念
・日本の国益を守り、世界に大調和を生む。

綱領
一、先人の叡智を活かし、天皇を中心に一つにまとまる平和な国をつくる。
一、日本国の自立と繁栄を追求し、人類の発展に寄与する。
一、日本の精神と伝統を活かし、調和社会のモデルをつくる。

590 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:00:12.165 ID:CDqdoxsn0.net
>>584
(´・ω・`)無宗教の人の中にもちゃんと天皇大切にしてる人はいるよってこと

591 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:00:15.221 ID:TYHWl32n0.net
>>584
お前じゃい!wwwww
VIPで何をいっても「それで?」になるんだよww

ほら!「天皇陛下の税金は無駄」って思って現状に不満があるなら行動しないと!
VIPで言うだけじゃ何も変わらないよ?
天皇陛下に税金使われちゃってるよ?いいの?
俺は天皇陛下に税金はたっくさん使われるべきって思ってるよ
でも君は天皇陛下に使われる税金は無駄だとおもってるんでしょ?
行動して変えてこ~~~w

592 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:01:00.232 ID:FKzU6XAE0.net
>>590
いない人もいるよってこと

593 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:01:00.855 ID:RFZhvRj80.net
>>582
皇族が違憲ではないのは、現在の日本で天皇制が存続していることが根拠となる

気になるならお前が最高裁判所に皇族が違憲だと違憲訴訟を起こしてみたらどうだ?

594 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:01:36.149 ID:TYHWl32n0.net
VIPで天皇制は廃止!天皇陛下に使われてる税金は無駄とか言うとお金貰えるバイトでもしてるの?
だってじゃなきゃおかしいよね

595 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:01:56.888 ID:FKzU6XAE0.net
>>593
判例で示してくれって話でしょ

判例で示してくれ

596 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:02:12.749 ID:CDqdoxsn0.net
>>592
(´・ω・`)でも俺みたいに大切にしている人もいるんだよね
(´・ω・`)つまり天皇が尊敬されてる理由が宗教だけじゃないってことだよね

597 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:02:38.373 ID:RFZhvRj80.net
>>595
だからお前が違憲訴訟して判例で示せよ

598 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:03:49.480 ID:FKzU6XAE0.net
>>596

でも>>466

599 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:04:05.703 ID:TYHWl32n0.net
>>595
じゃあ天皇陛下に使われる税金が無駄だとVIPで発言したら
現実問題、使われる税金が減るとおもってるの?
根拠を言ってよ あ、透明NGしちゃってるかwwかっけえっす!w

600 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:04:57.347 ID:CDqdoxsn0.net
>>598
(´・ω・`)トップとは書いてあるけどトップだから尊敬されるとは書いてないね。天皇が多少なりとも政治に関わっているその理由、そう足らしめた権威は宗教由来のものじゃないんじゃない?

601 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:05:08.736 ID:TYHWl32n0.net
VIPで何を言おうが「天皇陛下に使われる税金が減ることはない」!
これちゃんと理解できるかなあ!まあ出来るよね!君、頭いいもんね!

602 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:05:47.485 ID:FKzU6XAE0.net
>>597
君が判例で示せって言っててるんだから君がまず示しなよ

自分がやらないで何で人に押し付けてるのよ

冷静に考えてご覧

603 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:05:54.102 ID:TYHWl32n0.net
天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!天皇陛下万歳!

604 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:07:03.275 ID:TYHWl32n0.net
>>602
うん!だから君はVIPに書き込む活動をすると「天皇陛下に使われる税金が減る」と思ってるんでしょ?
その根拠を良いなよ

605 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:07:45.341 ID:TYHWl32n0.net
>>602
冷静に考えるのは、お・ま・え!
VIPで何を言おうが「天皇陛下に使われる税金が減ることはない」!
これちゃんと理解できるかなあ!まあ出来るよね!君、頭いいもんね!

606 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:08:16.760 ID:TYHWl32n0.net
>>602
ほら!冷静に考えられるんでしょ?
「天皇陛下の税金は無駄」って思って現状に不満があるなら行動しないと!
VIPで言うだけじゃ何も変わらないよ?
天皇陛下に税金使われちゃってるよ?いいの?
俺は天皇陛下に税金はたっくさん使われるべきって思ってるよ
でも君は天皇陛下に使われる税金は無駄だとおもってるんでしょ?
行動して変えてこ~~~w

607 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:08:28.277 ID:FKzU6XAE0.net
>>600
宗教のトップに税金使うなら政教分離違反でしょ

統一教会のトップ創価学会のトップキリスト教のトップイスラム教のトップ

この人たちに税金を政府が使ってもいいのかい政教分離違反じゃないのかい?

608 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:08:55.177 ID:f6KG7BsS0.net
身分制度という古代から続く野蛮な習慣が今も残ってるわけだよ

609 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:09:04.695 ID:RFZhvRj80.net
>>602
頭悪いね
違憲であると主張してるのはお前だろ?
合憲だと思ってる側がなぜ訴訟を起こすんだよ

610 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:10:11.544 ID:TYHWl32n0.net
無宗教なのに西暦とかいうキリストが生まれた年月日使っちゃってる時点でね
時代は皇暦!

611 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:10:31.791 ID:FKzU6XAE0.net
>>609
君が判例が根拠なんだっていうからじゃ政教分離ではない根拠はあるのと聞いたんだよ

612 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:10:42.606 ID:TYHWl32n0.net
>>609
ほんとそれな!

613 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:10:50.877 ID:CDqdoxsn0.net
>>607
(´・ω・`)?日本国及び日本国民の象徴だけど?たまたまその人物が宗教のトップだったわけで。

614 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:11:53.892 ID:RFZhvRj80.net
>>611
判例ないんでしょ?
だから皇族が違憲かどうか憲法裁判で訴訟してみればって話よ

615 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:12:25.209 ID:FKzU6XAE0.net
>>614
君も判例無いんでしょ

616 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:12:27.276 ID:TYHWl32n0.net
結局wwwwwwこんな所で何を言っても”天皇陛下に税金が使われてる事実”はわからないぞ?
ほら変えられるんだろ?変えてみろよw

617 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:13:07.306 ID:q//wegey0.net
>>586-587

>>608

618 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:14:09.627 ID:f6KG7BsS0.net
ショボンの人は人権侵害に事実上賛成してるのにハッキリ問われると答えないのが卑怯だね

619 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:14:14.811 ID:RFZhvRj80.net
>>615
屁理屈言うなよ
合憲裁判なんて仕組みはないわけ
合憲なら問題視されないんだから

620 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:14:17.091 ID:TYHWl32n0.net
何か適当に言い過ぎて眠くなってきたな
もうそろ寝ようかな だりい~
普通に天皇陛下に使われてる税金より年収5000万以下の税金を払うより使う奴のが無駄なのに何を言ってんだよとは思うけどな

621 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:14:24.380 ID:kMhLVCL10.net
>>593
最高裁は抽象的違憲審査はやらないよ

622 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:16:22.668 ID:CDqdoxsn0.net
(´・ω・`)そら人権侵害には反対よ

623 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:16:25.922 ID:TYHWl32n0.net
寝るわ
じゃあ意味の無い、無駄な会話しててくださいね~w
君がVIPで何を言おうが「天皇制は続くし天皇陛下に使われてる税金もなくなりませんwww」

624 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:16:28.941 ID:FKzU6XAE0.net
>>619
判例無いんでしょ

625 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:17:22.669 ID:f6KG7BsS0.net
>>622
(´・ω・`)反対できてないよ

626 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:18:01.263 ID:RFZhvRj80.net
>>624
合憲だからね

627 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:18:08.401 ID:TYHWl32n0.net
この会話が出来ない天皇制アンチに最後、透明NGにするわって誰か言ってほしいわ
どういう反応するんだろう

628 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:18:36.350 ID:CDqdoxsn0.net
>>625
(´・ω・`)ときどき理屈に合わないことを考えるのが俺なんです

629 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:18:37.439 ID:FKzU6XAE0.net
>>626
剛健な根拠は

判例で示して

630 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:18:59.737 ID:FKzU6XAE0.net
合憲O

631 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:19:01.541 ID:JAwDdjBI0.net
こんな所で言い争ってるなら畑でも耕さんかい

632 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:19:43.344 ID:f6KG7BsS0.net
>>628
(´・ω・`)そういうのを「口からデマカセ」って言うんだよ

633 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:19:57.360 ID:kMhLVCL10.net
判例がないから合憲は乱暴すぎるな
それであっても学説ぐらいは引用すべきでしょ

634 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:20:28.767 ID:f6KG7BsS0.net
この場合は「指からデマカセ」か

635 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:20:45.782 ID:RFZhvRj80.net
>>629
悪魔の証明も知らないのかな?

判例で違憲である根拠を示さないとお前の負けだよ

636 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:22:03.767 ID:OugnvHqR0.net
将来コムケイに挨拶にくるトランプが見たい

637 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:22:48.240 ID:CDqdoxsn0.net
(´・ω・`)憲法は大事なのね

638 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:24:01.277 ID:CDqdoxsn0.net
(´・ω・`)でもその大切にすべき憲法に天皇の事書いてあるんなら天皇にいてもらうしかないべ

639 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:24:41.820 ID:JAwDdjBI0.net
こんな所で言い争ってないで手袋でも編まんかい

640 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:24:59.326 ID:CDqdoxsn0.net
>>632
(´・ω・`)すまんね

641 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:24:59.582 ID:FKzU6XAE0.net
>>635
判例で合憲と示せないなら負けも勝ちもないけど
そこで僕の正論

天皇は神道のトップでイエス・キリストと同じなら宮内庁予算や内廷費は政教分離違反だよね

と言ってるわけです

642 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:26:11.480 ID:RjDFa3vod.net
てす

643 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:26:31.765 ID:kMhLVCL10.net
>>635
判例がない事例は有力な学説の有無で判断するんだよ
そんな事も知らないのに法律語るのは恥ずかしいからやめたほうがいいよ

644 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:27:00.017 ID:RFZhvRj80.net
>>641
違憲状態ではなく、憲法裁判も起きていない現状、合憲であるって論理的思考はないの?

それがおかしいと思うなら憲法裁判すればって話なんだけど、理解出来る??

645 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:27:09.470 ID:ph0W9X270.net
象徴ですからまぁね

646 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:27:52.359 ID:kMhLVCL10.net
>>644
だから最高裁は抽象的違憲審査はやらないと言ってるだろ

647 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:28:31.165 ID:ph0W9X270.net
天皇が税金の無駄で無くてな
宮内庁が無駄なんよ

648 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:29:12.003 ID:FKzU6XAE0.net
>>644
判例がないんだから合憲ではないわけです

君が合憲だっていうなら判例で示して>>597

649 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:30:22.572 ID:ph0W9X270.net
宮内庁の予算は歴代天皇墓の保存や警護 
文化財の保存
偏った保存してるしな
よーわからん

650 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:31:08.495 ID:RFZhvRj80.net
>>648
違憲である判例は示せるのか?

651 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:31:53.059 ID:ph0W9X270.net
宮内庁の予算見直しは考えた方がいいかもな
今後の少子化のためにいらない予算はすっぱり切り捨てる
国賓のための施設やストックなどなど

652 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:32:20.834 ID:kMhLVCL10.net
>>648,650
どっちもないんだから学説で争えよ
頭悪いのか、お前ら

653 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:32:47.749 ID:FKzU6XAE0.net
>>650
>>582

同じ話繰り返すなら3回目はNG入れるんで

654 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:33:48.208 ID:ph0W9X270.net
あとは神社庁とか宗教全般から税取るのも考えた方がええな
取れるとこから取らんと今後若いやつに負担が大きくなるし

655 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:34:32.245 ID:JAwDdjBI0.net
こんな所で言い争ってないで靴のひとつでも磨かんかい

656 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:34:55.389 ID:RFZhvRj80.net
>>653
お前が皇族を違憲だと思うならお前が訴訟しろってだけの当たり前の話だぞ

合憲の根拠は違憲判決が下されてないからって何回も言ってるだろ?

657 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:34:55.419 ID:ph0W9X270.net
天皇や天皇家 皇族に渡ってるお金は微々たるものなんやけどな

658 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:35:23.707 ID:2yty7K980.net
王様がいなくなったら誰かが王様になりたがるだろうってのが問題っちゃ問題
簡単になれるわけでもないけど

659 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:36:31.936 ID:FKzU6XAE0.net
>>656
君のアドバイスね

それは全然構わないよ

やるかどうかは僕が決めることなんでアドバイス自体は聞きますよ

660 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:36:45.496 ID:kMhLVCL10.net
>>656
だから最高裁は抽象的違憲審査やらないと言ってるだろ
制度もまともに知らないくせに当たり前とかいう言葉使うな

661 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:37:30.090 ID:JAwDdjBI0.net
こんな所で言い争ってない出資格試験のひとつでも合格せんかい

662 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:37:48.358 ID:ph0W9X270.net
今後は宮内庁も含め
すべての省庁の予算を見直して
削減するところはする
スモールガバメント
小さな政府 小さな政治
行き届かないサービスも仕方なくなる
人が少なくなるとはそ~言うことや
天皇家だけの問題でもない
ナマポも削減廃止にも

663 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:38:21.177 ID:Xs8Lhq1N0.net
大統領制とかになるんかね

664 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:38:28.409 ID:kMhLVCL10.net
>>661
黙れハゲ、こちとら士業資格持ちじゃ
クソくだらねぇレスしてねぇで頭でも磨いてろ

665 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:39:11.518 ID:FKzU6XAE0.net
>>657
国民の多くが何もしなくても毎年数億入ってくるお金を微々たるものだとは考えないんではないでしょうか

血税を払って節約してつつましい生活してるんじゃないです?

666 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:39:36.469 ID:RFZhvRj80.net
>>659
アドバイスというか普通の会話だよ

お前が何かを間違ってると思うなら、裁判で判断を仰ぐのが法治国家としての当然のこと

667 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:40:40.596 ID:kMhLVCL10.net
>>666
お前のその会話の内容がそもそも間違ってる
わからないことをそのままにせずちゃんと勉強してからレスしよう

668 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 05:41:02.235 ID:ph0W9X270.net
大体天皇家は江戸時代より前から政治に携わってなかったんやし
明治大正昭和がちょっとおかしなことになってただけで
昔の天皇家が素晴らしい政治をしてた訳でないし
象徴あたりがええのはええやろ

総レス数 938
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200