2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎月ジムに課金するより自宅にジム部屋作った方がいいじゃん………

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:44:45.110 ID:yegOrMsf0.net
なあ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:45:38.428 ID:rLrMGhQQd.net
ジムに行くの面倒だからな
部屋にスペースあるならホームジム

3 ::2024/05/13(月) 12:45:42.100 ID:7fiO7w0J0.net
引っ越し大変そう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:46:04.573 ID:APo4BoUq0.net
たしかに🦀

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:46:19.991 ID:N7fnGJ0F0.net
人が監視してる環境じゃないと人間って努力出来ないからね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:46:52.796 ID:rLrMGhQQd.net
>>3
捨てれば良いよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:46:54.757 ID:3PnS5OEX0.net
「通ってる」ってことをステータスにしてるんで

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:46:58.139 ID:yegOrMsf0.net
>>5
鋭いこと言うやん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:47:38.267 ID:N7fnGJ0F0.net
周りに人がいないと頑張れないって気付くはずだよ
18歳までの経験で
家だと寝るじゃん、もうそんなの人間のサーガ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:49:24.311 ID:n88Uoo2E0.net
>>5
ただの雑魚じゃん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:50:05.585 ID:8rpUGdt30.net
金払ったんだから通わないともったいないの精神

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:50:14.603 ID:N7fnGJ0F0.net
>>10
自分が雑魚だと気付かない人がダメなの

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 12:54:05.332 ID:FAbxmirl0.net
ワイもそう思うが重めのベンチプレスやる時は誰かがいたほうがいんじゃねーの
落下した時死ぬ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:02:06.608 ID:6u734nZHd.net
>>5
筋トレが続くのは努力じゃないからな

頑張ってるって言いながら筋トレしてる本人達も気づいてないだけで

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:03:49.663 ID:N7fnGJ0F0.net
>>14
辞めてる人の方が遥かに多いというのは近所の銭湯に行くだけでよーくわかる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:05:58.390 ID:ipafE7aO0.net
糖質ワイ 手帳で体育館にあるジムが無料だと気づく

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:06:42.631 ID:6u734nZHd.net
>>15
そうなんだよね
普通の人間には続けることができないんだ

だからジムに通おうがホームジムにしようが続くやつってのはあまりかわらないんだ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:09:06.063 ID:N7fnGJ0F0.net
>>17
継続が習慣と化してもたった一回のサボりで全てが終了する
だからどこかのタイミングで「自分は努力できる」という自信や実績が必要
その努力出来る自信、努力出来る実績は、他人が見てる方が遥かに強く作れる
コーチや仲間がどれほど大きな意義を持ってるか、それは大きなクラブチームにいた人なら知ってる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:09:33.816 ID:67K7TI/o0.net
踏ん張るために顔くちゃっとするし恥ずかしいからジムだと逆にやりづらい
というか家でできる程度のトレだから金もったいない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:12:41.242 ID:6u734nZHd.net
>>18
筋トレってスポーツとは違うからなぁ

あとサボっても終了しないよ
筋肉落ちる落ちる言われるけどそう簡単に落ちない

プロボディビルダーくらいになるとすぐに見てわかるくらいの変化があるかもしれないが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:13:39.411 ID:6u734nZHd.net
ちなみに俺はホームトレーニー
一度は筋トレやめれて自由になれたけど結局またやってる

依存症なんだこれは

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:14:40.739 ID:N7fnGJ0F0.net
>>20
サボりからの転落を経験したことが無いレベルか
まだ一年も続けた実績もない坊ちゃんですな

どんな選手も全員が挫折と成功って言うよね
それは失敗があり、そこからの復活があってのトレーニングって知ってるから

総レス数 51
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200