2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超陰キャって大富豪とかウノのルール知らなかったりマックでの会計システム知らなかったりしてな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:49:31.080 ID:ZgY6ClG2d.net
そういうのが少しずつ考え方や雰囲気に悪影響をもたらしていく

マジョリティが当たり前に知ってることを少しも知らないというのは人生をセピア色にしていく

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:50:03.196 ID:3zAGenQSd.net
ピクルス多めにできるの知らなそうだよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:50:48.677 ID:ZgY6ClG2d.net
だからめんどくさくてもさ

大人になってからも「大多数の人間が当たり前に経験していること、知っていること」は擬似的にでも簡易的にでも体感&経験しとくといいわけだ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:51:05.863 ID:ZgY6ClG2d.net
>>2俺マジレス知らん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:51:31.707 ID:ZgY6ClG2d.net
マックてそんなネギ多め感覚でオーダーできたっけ?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:51:46.316 ID:GStNjVY+0.net
マックしばらく行ってねえからどうなってんのか分からん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:52:08.499 ID:luSo9dA20.net
王様ゲームとかまじでない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:52:39.556 ID:3zAGenQSd.net
>>4
陰キャか?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:52:43.925 ID:AR29iTuGM.net
知らない店に入っていけるかは割とでかいかも
個人店とか無理やな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:53:23.947 ID:Gd4tdUxD0.net
セピア色ってのは昔の思い出の例えに使わないか?
いや言いたいことは分かるんだが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:53:49.689 ID:qr0lXDPH0.net
灰色っていいたいのか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:54:07.553 ID:Gd4tdUxD0.net
>>5
アプリではできないが店内端末ならできる
最近マック行ってないんじゃね?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:55:30.505 ID:qr0lXDPH0.net
あの縦長の機械謎すぎて怖い
まあポチポチ押すだけなんだろうけどもう数年マック食べてないよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:55:55.278 ID:SKkfW32v0.net
モバイルオーダーでしか頼まんから知らんかったわ
とはいえピクルスのためだけに時間を無駄にできないわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:55:55.449 ID:SxOdSCB90.net
大富豪は大学生になるとローカルルールありすぎて分からなくなるだろ
よくそんなもの例えに出そうと思ったな
高卒か?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:56:43.346 ID:qBherG1M0.net
セピア色?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:56:43.465 ID:3uXHwCRud.net
>>14
VIPで時間を無駄にはするのな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:57:20.813 ID:Gd4tdUxD0.net
倍ダブルチーズバーガーのピクルス多めソース多めたまねぎ多めチーズ追加のトマト2枚追加
とか
口頭で言うのは恥ずかしいが店内端末だと気にせず行けるぞw

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:57:51.840 ID:4w6sOidj0.net
家が貧乏過ぎて連れて行ってもらえなかったから高校までマックの会計システム知らんかったぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:58:53.842 ID:ZgY6ClG2d.net
個人的にこの辺は抑えとかないとさ、いろいろ他人と考え方や接し方にバクが出る
 
トランプの「大富豪」「七並べ」「ポーカー」の遊び方くらい実際に体験

ウノくらい実際に体験

電車の乗り降りは大人になってからも年3回はやっとく

ジプリは豚くらいまでは見とく

キムタクドラマ 堺雅人 ドラマ 家政婦の三田 逃げ恥など視聴率30%超えの日本ドラマは時間作って視聴しとく

洋画のメジャータイトルは見とく

ドラゴンボールとエヴァは教養として見とく(タルトとかワンピは別にいい)

何らかのスポーツは1つやっとく

大手スーパーでお買い得品を揃えて作るオハコ料理を10品は習得

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:59:08.260 ID:ZgY6ClG2d.net
>>8無論

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 22:59:56.020 ID:ZgY6ClG2d.net
>>13縦長の機械?

すまん全レスできん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:00:15.079 ID:Gd4tdUxD0.net
ぶっちゃけそんぐらいは小中のうちの親が体験させるべき案件だと思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:00:36.330 ID:Gd4tdUxD0.net
>>22
マックの店内端末のことよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:01:41.526 ID:ZgY6ClG2d.net
>>15高卒だけど

修学旅行とかの新幹線の移動時に盛り上がるツールの「定番」を微塵も知らんというのがまずいと

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:02:12.298 ID:ZgY6ClG2d.net
>>23
親ってマック連れてく?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:02:16.159 ID:Dqvv2/Bv0.net
陰キャと言うより無キャだな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:03:08.842 ID:eIBZX06t0.net
マックの店内端末見たことない
近所にないんだよな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:03:17.067 ID:Gd4tdUxD0.net
>>26
連れていくぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:03:55.747 ID:ZgY6ClG2d.net
>>27そうだね  

とにかく別にそれぞれが達人級でなくてもいい。体験もしてないことはいろんな事に不具合が出るんよ
いやマジで
 
偏屈な空気をまとうようになる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:04:50.168 ID:Gd4tdUxD0.net
俺も親だが子供が中学生のうちに二郎系のコールと家系のコールは教えるつもり
あとサブウェイの注文の仕方とサイゼのオプション注文の仕方

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:06:41.653 ID:AR29iTuGM.net
共通するのが分からなくてもすぐ他人に聞けない事
店側に聞くなりでいいのに何故かこいつら聞かない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:07:38.946 ID:SxOdSCB90.net
>>20
10品なら適当な材料を味醂醤油砂糖あたりで煮込むだけで終わりそう
肉じゃが、そぼろ、牛丼、豚丼、煮魚、アラ煮、牛と玉ねぎ炒めるやつ、豚と玉ねぎ炒めるやつ、豚とナス炒めるやつ、こんにゃくとか豆炒めるやつ、佃煮
10でレパートリー良いと思うのは流石に料理エアプがすぎる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:07:46.541 ID:ZgY6ClG2d.net
まあこれは極端な例だし俺も他人のこと言えた義理じゃないんだが

昔バイト先で自分をリア充のように見せかける同僚がいたんよ。別にそいつは利益を得るために嘘をついたわけでもなかったと思う。「自分は普通だから、普通の過去を持つ人間だからハブらないで!」って感じで昔の友達いっぱいでリアルな学生時代を送っていたことをよく口にしていた

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:10:22.439 ID:ZgY6ClG2d.net
もちろんそいつの語る楽しかった学生時代のエピソードが嘘だと決めつけるのは当時の俺や周りの人間の偏見かもしれない

でも「少しも体験してない」からこそ、別に盛ったわけでもないそこまで自慢したわけでもないそいつの過去のリア充エピソードを痛々しいものにしていた

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:13:33.758 ID:TivP3SmZ0.net
マック最後に行ったの15年くらい前だから今どうなってんのかわからんわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:14:27.910 ID:Gd4tdUxD0.net
ふいにマック行きたくならないもんかね
うらやましい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:15:34.177 ID:ZgY6ClG2d.net
「高校のときは柔道剣道空手の3つやってて全部三段。まあインターハイとかでは結果出せなかったけどいい思い出」

「合宿部に所属しててソプラノで歌ってた。そのときの経験カラオケに活かしてるつもりwww」

こんなこと言うやつだった

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:16:36.137 ID:Gd4tdUxD0.net
>>38
三段wwww
誰か教えたれよ…w

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:17:13.682 ID:ZgY6ClG2d.net
(学生時代に3つの武道で三段まで取るの無理でしょ?)

(野郎なんだからソプラノじゃなくテノールでは?)

と聞いてるほうは思ってしまうわけな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:18:08.279 ID:SKkfW32v0.net
>>17
しょうもな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:18:32.147 ID:bZjj8CsN0.net
ウノは2枚出し禁止だぞ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:19:05.544 ID:Gd4tdUxD0.net
>>40
3つのというか知ってる限り柔道は日本選手権とか出たり強化選手なってないと無理じゃね
中学で初段とっても高校で取れるのは二段までかと

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:19:05.882 ID:SKkfW32v0.net
>>31
サイゼのオプションってなんやねん
大体の店、スマホ注文に起きかわってるけど出来んのか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:19:56.262 ID:Gd4tdUxD0.net
>>44
できるよ
「よく焼き」「ソース別皿」「ペンネ変更」なんかはスマホ注文後に呼び出しボタンで追加だ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:20:17.114 ID:ZgY6ClG2d.net
そいつは別に自分が武道の達人と嘘を付きたかったわけじゃないと思う。単に学生時代武道に打ち込んでいたというささやかな嘘を付きたかっただけ

そいつは別にプロ並みの歌唱力があると嘘を付きたかったわけじゃないと思う。単に学生時代に男女混合の部活でワイワイやってた楽しいやつと演出したかっただけだと思う

でも4つの部活掛け持ちしてたの?とかなっちゃうわけだ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:20:31.267 ID:rbPg17qN0.net
今ウノのswitch版にハマってるわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:21:04.268 ID:ZgY6ClG2d.net
>>43へえ

俺もたいがいだな。そんなことも知らなかった

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:21:43.602 ID:SKkfW32v0.net
>>45
店員呼び出して伝えるってこと??
とりあえずお前はこだわり強いことは分かったわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:23:02.170 ID:ZgY6ClG2d.net
もしそいつが少しでも詳細を知っていれば

大仰な自慢はしたくないけど、学生時代はリア充だったというささやかな嘘は通したい。というコンセプトのブラフは違ったものになったはずだ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:23:17.848 ID:SKkfW32v0.net
ここで書かれてるのって陰キャじゃなくて世知らずニートでそれは別モンだと思うけどな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 23:23:18.429 ID:ZgY6ClG2d.net
お前ら俺の話を聞け

総レス数 86
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200