2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学を学ぶことは社会で何の役にも立たないっていう奴

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 06:59:39.662 ID:RpvxM+/la.net
下準備(公式の理解)があるか
応用が効くか(難しい問題に対するひらめき)
粘り強さ(容易には解けない時匙投げずにがんばる力)
見直す力(検算、十分性のチェック)
理不尽な仕事に対する耐性(将来何の役に立たないからこそ理不尽に思える)
問題解決後の喜び(解けると嬉しい)
初見の問題に対する思考力(そのまんま)

こんなに数学やってるとスキルが身につくじゃん。数学自体をやらなくてもいいとかそういうの抜きで論破できるやつおる?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:00:27.683 ID:Mubd1Iy40St.V.net
ホント意味なかった
数学所か分数の計算ですら社会に出たら全く使わなかったな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:01:25.482 ID:OsceAeha0St.V.net
頭使わなくていい職が大多数ですし

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:01:36.234 ID:9O5Komoe0St.V.net
数学じゃなくても身につくことばかりですね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:01:59.538 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>2
分数を社会で使うかどうかは抜きにして、そのプロセスを経験することで社会に出てどれだけ問題解決能力があるかに相関はあるって話をしています

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:02:54.828 ID:AX6qxLhEdSt.V.net
研究者になるスペックのやつのための教育過程だからお前らには必要ない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:03:16.263 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>4
例えば? 義務教育までの範囲で毎日やることで何がある?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:03:31.559 ID:+F9Eqjny0St.V.net
そもそも数学をまともに学んだ奴が世に1%もいないだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:04:32.270 ID:04biD6/d0St.V.net
ガリレオを畏敬しながら刮目し勉強への励みになれば幸いです。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:05:33.923 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>3
頭使わなくていいかどうかを判断するのも思考力がなければできないよ。結局上昇志向のない人間はそうやって落ちぶれていく

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:07:19.100 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>8
なんかデータあるんですか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:07:52.668 ID:OsceAeha0St.V.net
>>10
数学関係なくてワロタ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:08:24.471 ID:Nkfp8YXz0St.V.net
論理的思考を必要とする作業を行うための力を養うものとして数学はとても良いから、数学を学ぶことは大いに価値がある
だから「社会出てから数式とか使わんし数学なんていらない」とか言ってる奴はアホ
ただ、その力は数学でなくとも養える(少し効率は落ちるが)ものなので、「数学を学んでこなかった奴はゴミ」みたいな言説を聞いても違和感がある

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:09:20.153 ID:dseh9bpF0St.V.net
算数レベルのことすら理解できてない奴結構いるよ
PERすら理解できずに株や仮想通貨に雰囲気で手出してるカモたまに見かけるし
塩漬けして死んでる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:09:27.195 ID:O1bSbnCs0St.V.net
何の役にも立たないんじゃなくて何の役にも立たない立てられないが正しい

その気になれば役に立たせられる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:09:48.545 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>12
「どーせ社会に繋がらないし出てこないから数学をやらないでいいや。」っていう上昇志向のない人間が落ちぶれていくのだよって話ですが。

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:10:29.777 ID:+F9Eqjny0St.V.net
>>11
日本人全体を母集団として修士号を保有してるのが50人に1人
そのうち数学周辺領域を専攻としてた奴なんて半分もいるわけない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:11:56.720 ID:M5uThbj50St.V.net
>>1
お前が正しい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:13:10.464 ID:OsceAeha0St.V.net
>>16
結局お前の中で答えありきの>>16
数学できない成功者はいくらでもいる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:14:54.907 ID:M5uThbj50St.V.net
そもそも学校の勉強が役に立たない訳ではない
役に立てれる人と役に立てれない人がいるだけだ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:15:01.883 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>17
修士号を持っている人間以外は数学の問題解決能力が無いって何でわかるの?
一般人がギリギリ解けるレベルの問題(それこそセンター)なんかで高得点とってる人間にだってそう言った問題解決能力は身についてると思うのですが。
修士号を取るまで進んでいるひとたちは、問題解決能力を備えるための数学をしているわけでは無い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:15:21.108 ID:+F9Eqjny0St.V.net
まあ「数学なんて何の役に立つの」って言ってる奴の9割以上は
ただ数学を勉強したくなくてその言い訳にしてるだけだからな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:15:27.709 ID:p/zyYi7R0St.V.net
数学が役に立たない社会もある
はい論破

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:16:22.780 ID:+F9Eqjny0St.V.net
>>21
センターの数学なんてただの作業だぞ
問題解決能力なんて見当違いも甚だしい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:17:21.672 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>19
数学をしなくても成功するかどうかの議論はしていない
社会において問題解決能力を身につけるための数学の必要性に議論を置いているわけで
数学を学ぶこと→問題解決能力があるさえ証明出来たらよく、逆を議論する必要性はこのスレでは無いと思いませんか。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:17:53.863 ID:2gfKW7dndSt.V.net
学校で教えるのは道具の使い方まで
役に立たないとしたら、それはそいつの生き方の問題

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:18:17.555 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>23
数学は役に立たない前提で、数学を学ぶことで身につく社会での有用性を解こうとしてますが。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:19:26.096 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>24
社会においても仕事ってただの作業ですよね。はい論破

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:19:35.917 ID:OsceAeha0St.V.net
>>25
おまえさっきからまともに答えられないからってコロコロ話スリ替えすぎ
そもそもお前が先にフッタ妄想に答えてやっただけ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:20:30.977 ID:oUzV6cBsMSt.V.net
位置センサーでled反射の角度計算とか普通に使うだろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:20:48.942 ID:+F9Eqjny0St.V.net
>>28
数学も仕事も大してできない奴の意見だな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:20:57.363 ID:xHnzDJ+E0St.V.net
ちゃんと勉強すれば役に立たない教科なんてない
公式丸暗記してよく分からないけど適当に問題解いてる奴からしたら何の役にも立たないと思うけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:21:19.887 ID:RM8grQn20St.V.net
まあ勉強するに越した事ないけど基本役には立たんよな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:21:44.429 ID:p/zyYi7R0St.V.net
君の論理力がさっぱり鍛えられてないから数学が役立たずとわかります

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:22:09.758 ID:RpvxM+/laSt.V.net
>>29
すり替わって無いですよ。
>>1の議論に対して、
「社会で成功している人のなかには数学を学んでいない人がいる」ことは>>1を立説することとは無関係です

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:22:24.331 ID:yBmQD7+GMSt.V.net
>>2
分数は割合を感覚的に使えるようになるのも含めての学習だから結構役に立ってるけどな
仕事のノルマあと1/5とか数字で表せて感覚で理解できるのは便利だよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:22:54.118 ID:M5uThbj50St.V.net
>>36
いいこと言うじゃん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:29:33.348 ID:+F9Eqjny0St.V.net
そもそも研究者レベルでも数学を論理的に考えてなんかいないからな
検証は論理的に行うが,発想は直感以外の何物でもないよ

義務教育や高校学部教養レベルの数学を学ぶのは
数的感覚を身に付けるためでしかないよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:29:40.782 ID:VsHScWAs0St.V.net
でもお前ら社会の役に立ってねえじゃん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:30:15.290 ID:Mubd1Iy40St.V.net
>>36
分数自体はおまえが言うように概念的に必要だし便利
けど俺が言ってるのは「分数の計算」だ
社会で1/2+1/3をする事なんて殆どないだろ?ましてや掛け算や割り算なんて一生使わんだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:31:57.762 ID:M5uThbj50St.V.net
>>40
その程度の計算ならしょっちゅうあるが

微分積分使うことはないけどな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:45:14.882 ID:AtdkRSw90.net
>>30
お前にとっての普通って何?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 07:57:08.409 ID:TQI0whJ2aSt.V.net
物事の表面しか見てない浅はかな奴wwwwwwwww
主要栄養素とマルチビタミン剤さえ摂ってれば大丈夫とか言いそう
いろんな食材から普段意識しないようなマイナーな栄養素をちょっとずつ摂ってるからこそ健康でいられるのにwwwwwwwww

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:02:35.166 ID:5yP5mKh/0St.V.net
>>38
勿論突飛な発想もあるけどそうじゃなくて例えばAとBっていう命題が成り立ってるからそれに近いCっていう命題も成り立つんじゃないか?(論証は別)っていうのもたくさんあるでしょ
それは確かに直感ではあるけど帰納的思考が絡まってたりで突飛なものではない
ラマヌジャンは別

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:05:10.116 ID:WEN0Dh6b0St.V.net
社会ては特に役立った記憶はないが大学入るのには必要だったなあ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:07:23.675 ID:7UrjnBvt0St.V.net
浜村渚の計算ノート読もうぜ
漫画でもいいぞ(ステマ)

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:09:21.396 ID:+F9Eqjny0St.V.net
>>44
BとCが近いというのが既に感覚的なんだよ

数学者と言えど一部の奇人を除けば他分野の講演を聞いても大抵理解できない
これだけ用意すれば論理的に理解できるはずというだけの
材料(定義と定理)を用意しても議論に追いつけない

その原因はその分野の「感覚」が無いからに他ならない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:11:01.773 ID:xitIwEGfpSt.V.net
半分くらいバイトで学べそう

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:12:25.116 ID:6/UmYQLK0St.V.net
数学である必要ないよね?
格ゲーでもいいじゃんそれ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:34:49.873 ID:zqIYaGOX0St.V.net
数学学ぶ中で得られるものは多いよ。このスレ見てもハッキリわかる。数学はムダって言ってる人に全く論理性がない上相手の話理解出来てねえ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:35:55.352 ID:W0k0HApUdSt.V.net
こういうやつに限って古典や歴史を馬鹿にしている謎

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:36:48.216 ID:yPP/P5/+dSt.V.net
ムダって言ってる奴このスレにいるか?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:37:32.299 ID:0lRrRv6y0St.V.net
それ算数定期

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:39:18.761 ID:0lRrRv6y0St.V.net
>>50
そもそも数学に論理性なんてないだろ・・・
論理学学んでない理系らしいは白雉

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/14(水) 08:45:51.978 ID:XvQOELa4dSt.V.net
数学を学ぶ過程で得られた能力と学んだ結果得た数学の知識の違いよ
ムダって主張は後者のことだろ

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★