2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京一極集中とは言うけどさ地理的にみたら東京コスパ良すぎだと思う

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 01:57:53.150 ID:WYhcn8Fg0.net
https://i.imgur.com/WjRyNjw.png
https://i.imgur.com/uzVrr2U.jpg

この関東平野を生かさない手はないやろと。

人間の心理的行動範囲の制限要員は線路で分断されるだけで人の流れが少なくなるらしいからな。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 01:59:02.143 ID:Z39ithrZ0.net
こうやって見ると大都会は宇都宮くらいまでは広がり続けるのだろうか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:00:07.191 ID:PkljPmZla.net
開発で山が無理やり平野に組み込まれただけで元々は小さい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:00:27.523 ID:XMSdN8QTr.net
とりあえず日本人全員を関東平野に集めて暮らすといいと思う
他の平野は全部農業地区

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:01:38.410 .net
地獄かよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:02:05.410 ID:/YC0PPr00.net
関東平野の中心である北埼玉から栃木の南あたりをもっと栄えさせればいい

7 :猪突見学(male) :2018/04/10(火) 02:03:15.871 ID:sCC/aQRTa.net
東京奠都は関西の一極集中避けてくれて身代わりになってくれたからホントに良かった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:04:47.025 ID:1GGsS4a80.net
過疎地の山を削って平地にしたら人口問題解決するんじゃね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:07:19.386 ID:jfud2s7w0.net
生かしすぎてパンクしかけてるから一極集中やめようって話なのになにいってだ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:08:00.677 ID:WYhcn8Fg0.net
>>3
それもあるが、今の品川や渋谷などの埋め立ての土砂は飯能やその付近の埼玉の山間部から大量に持ってきたらしいよ。
輸送コストもかからないのが関東平野形成の要素。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:08:55.779 ID:WYhcn8Fg0.net
>>4
問題は山なんだけどそれだよな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:11:21.910 ID:WYhcn8Fg0.net
>>9
しかし関東平野以外は宅地造成に天文学的な資金が必要なのかもしれない。
山切り崩して土砂を仕入れるにしてみアルプスの山は火山ではなく隆起した岩盤が盛り上がって形成したもんだから、砂や砂利作るにも相当なコストがいる。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:13:10.083 ID:Z39ithrZ0.net
結局一局集中は避けられそうにないね
若者は常に都会に憧れるし老人は死ぬし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:13:12.493 ID:9IMXRHNz0.net
これから一極集中で国内の新鮮物値上がりしそう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:17:35.568 ID:WYhcn8Fg0.net
>>13
都会は遊べる要素がたくさんあるからね。文化の量が田舎とはやはり比較にならないほどあるし。
若者の好奇心や欲望を余裕で超える受け皿があるから憧れてしまうよねやはり。

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:20:36.783 ID:xLiP1aQnp.net
憧れっつーか仕事がないんだが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:28:11.741 ID:WYhcn8Fg0.net
https://i.imgur.com/v95GlCH.gif
海流図も一応。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:31:49.674 ID:WYhcn8Fg0.net
IT化が進めばある程度は固定コストの少ない地方に人は移動すると思うんだけどね〜〜。
ただ娯楽がないのがな。

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:32:51.361 ID:9IMXRHNz0.net
娯楽ってどこも似たようなもんじゃねえか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:35:04.702 ID:Z39ithrZ0.net
スーパーとか電車とか撤退していくのがね
結局人が減るスパイラルを脱け出せない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:35:58.308 ID:9IMXRHNz0.net
>>20
これ都会でも起こるから怖いよね
住宅地とか特に

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:41:30.292 ID:WYhcn8Fg0.net
https://i.imgur.com/grf4Iif.png
人口比率

年代不明だけどこんな感じなんか。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:48:50.747 ID:k7KZSxlb0.net
僕はセミラティス構造信者なのでツリー型に詰め込むだけ詰め込んだ効率特化は肯定できません

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:51:36.462 ID:WYhcn8Fg0.net
>>23
観光客などで定住はしないまでも移動してるからってこと??
その構造図見たらそんな印象受けたけど違いますか?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:52:09.900 ID:k7KZSxlb0.net
第一東京って詰め込みすぎていたるところで心理的行動範囲の分断が起こってないですか?
いちいち歩道橋とおらなきゃ道の向かい側にもいけないんですよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:55:20.230 ID:1YynGBsc0.net
それでも四大世界都市の最下位という現実

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:56:06.625 ID:Z39ithrZ0.net
四天王のなかでも最弱 なポジションだたのか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:58:31.759 ID:9FuW+aNf0.net
>>1
平野の中心埼玉やん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 02:58:50.980 ID:k7KZSxlb0.net
>>24
セミラティスはゆるい束という意味です
場の意味が複合する箇所が網目状に重なり適正な単位の緩やかで複義的な構造を作ります
東京はそれと比較すると圧縮繊維のようなもんです
場の意味は十二分に羅列されているので一見不便が無いように見えるけど
意味の結合たるセンテンスが無い怪文書のような町になってる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:00:14.847 ID:GMnCHUorM.net
東京は人多いから無理だわ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:03:02.676 ID:WYhcn8Fg0.net
>>25
環状線も通ってるし数10〜数100mほどの分断は確かにあるけど、山越えの心理的負荷を考えると楽なのかも。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:03:54.812 ID:k7KZSxlb0.net
東京の惨状を一番よく現しているのは
交差点の四隅に配置されたコンビニ
幹線による分断を不自然に近接した同じ記号のつめこみによって無理やり解消してる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:04:49.113 ID:WYhcn8Fg0.net
>>26
都市スコアランキングってよくわからないはあれ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:05:08.130 ID:Z39ithrZ0.net
バス乗り遅れたら遅刻じゃなくって欠席になるよりマシなんだよなぁ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:05:33.219 ID:WYhcn8Fg0.net
>>28
港があるから東京中心なのかも

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:06:47.357 ID:WYhcn8Fg0.net
>>29
地図が複雑で誰でも感覚的に把握しにくいってことか。

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:08:23.283 ID:k7KZSxlb0.net
>>31
ど田舎が便利とは言わないけど
山ってのは意味のある記号なんですよ
心理的負担ってのはそれがあるべくしてあるものって言う整合性があればさほど強くない
そういう意味では山という大規模な境界の分断は田舎では受け入れられやすい意味のある記号だ
例えばよその町に行くだとかそういう意味で分断されるべくして分断されてることが多い
まあセミラティスはもうちょっと蜜に連結可能な距離感での話なんで別問題ということで

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:10:38.763 ID:k7KZSxlb0.net
>>36
そういうのもありますね
移動することで自然とセンテンスが生まれるような環境が暮らしやすい環境ではないかと

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:12:51.737 ID:WYhcn8Fg0.net
>>37
その環境が当たり前だと思ってる人はそうですね。
経済面から見ると投資を呼び込む場合は、コストをどうしても考えなきゃいけないので、山自体都市を発展させるほどに金のなる木があるならいいんですが、実際は障害にしかならないのが人が避ける要員かなと。

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:14:06.309 ID:WYhcn8Fg0.net
>>38
住宅地開発に使えそうな考えですね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:17:07.200 ID:k7KZSxlb0.net
>>39
まあ目的が違いますよね
そういう意味では東京は即物的な効率が求められているのでなるべくしてそうなったわけでそういう面は否定しないですけど
決して済みやすさを兼ねた洗練された町ではない
工場に住んでるようなもんですよあれは、住むところではないというのも言われるべくして言われてる
個人主義で意味性の連結が必要のないライフスタイルじゃないときつい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:19:15.758 ID:k7KZSxlb0.net
>>40
実際都市計画の実践的手法として開発されたものですから
東京みたいな例もやはり必要な場合もあると思うので理想主義的ですが面白いですよ
いかに日本のニュータウンが後先考えずに作られたかとかがわかる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:22:06.344 ID:WYhcn8Fg0.net
>>41
いつか労働市場から誰しもリタイアするんだし、その時に東京離れればいいんじゃないかなって。

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:23:21.297 ID:WYhcn8Fg0.net
>>42
多摩センターはスカスカすぎる印象。
あれは何が失敗したと思います?
失敗は僕個人の感想です。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:33:54.686 ID:k7KZSxlb0.net
>>44
関西の人間だしちょっと個別的なことはよく調べないとつかみかねますけど
よくある例として、ニュータウンって言うのは綿密な計画によって作られたエリアなり構造物によって
完成された状態で住民に手渡されるんですよつまり経年による代謝が想定されてない

はじめは魅力的かもしれないけど人のライフスタイルや欲求は変わりますから
センテンスって言う言葉にならって言うとああいうのは単語括弧や句読点が需要を無視して
動かせずそのまま残り続けてるような状態なんです、邪魔なんですよ

そこに上手いこと収まる職人芸的なセンテンスを考える手間を使うより
人ははなから気に入ったセンテンスがある場所に移動しちゃいます。
関西でもいろいろ失敗してますよ、人がいないか老人しかいない、もしくはその空白に怪しげな輩が住みつきだしてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:37:59.662 ID:Fcr1CIhf0.net
そして過疎った地域から中国人に乗っ取られ始め、人口減少も相まって最終的に東京都のみ日本国になりました。



47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:38:26.945 ID:WYhcn8Fg0.net
>>45
芦屋六麓荘町や宝塚市はどう見てる?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:40:49.358 ID:pw7SwTNY0.net
>>4
農業地区を管理する人用に暮らしやすい拠点も必要だな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:42:54.127 ID:WYhcn8Fg0.net
>>46
むしろ今は東京都の不動産ガンガン外資のマフィアに買われてますよ。暴対法がヤクザだけに適応されて裏社会のチカラが弱くなったとこでガンガン入り込まれてます。
ひち昔前なんて都内は歌舞伎町は台湾系とヤクザしかいなかったですが、今はフィリピン シチリア 香港 まで侵入してる始末です。

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:46:18.973 ID:WYhcn8Fg0.net
シチリアマフィアなんかは六本木の不動産しか持ってなかったんですけどね。

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 03:51:54.499 ID:k7KZSxlb0.net
>>47
六麓荘は貧乏人が行くところじゃないんであんまわかんないですけど
阪神間は東西の主要幹線や線路による心理的行動範囲住み分けが上手に行われてますよね

芦屋のそういうエリアは立地的に阪急の上に収まって御影〜夙川あたりまでの閑静な横向きの連帯を成功させてる気がします
宝塚も無関係じゃなくて六甲山の裾野の兜山というサナトリウムがあったり高級料亭、森林公園がある共通の非日常的なエリアを介して
隣接してるんですけど
宝塚に関しては問題は中国道とR176ですねさほど経済規模の大きい町ではないとはいえ
伊丹空港や自衛隊の駐屯地とあわさって盛大なグダグダ地帯がある
旧176号線から山本(園芸で有名な町)、宝塚造形(美大)と文化的な町としての連結はかろうじて維持されてるんですけど
主要幹線周辺が下町とかそういう意味も無くただただ住むだけの場所になってる
兜山〜船坂〜武田尾って言う非日常エリアの連結もR176で分断されてるんじゃないでしょうか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 04:00:38.220 ID:WYhcn8Fg0.net
>>51
なるほど。なんとなくセミラティス構造に近いのは東京なら田園調布かもしれないなぁ。
空港付近 駐屯地付近は法律上余剰空間設ける必要あるだろうし、仕方ないとして。

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/10(火) 04:07:06.445 ID:k7KZSxlb0.net
>> 52
田園調布はイメージ的にそういうところではって感じはしますね
関西でも宝塚より大阪よりになるとぐちゃぐちゃ
田園調布みたいな強い文化的なキーワードが当てまめられる場所に局所的にあるかな〜ってくらい
まあ田舎は田舎でリトル東京マイクロ東京だらけで厳しいんですけど土地が安いせいかほんと国道の通し方とかが無計画
日本地図見て横線引いたんじゃねえのこれって惨状

総レス数 53
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★