2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治憲法って四権分立だよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:20:21.073 ID:f2k+f88i0.net
学校だと三権分立って教わるけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:21:10.835 ID:9FwoK1UY0.net
知らないので教えてください

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:21:49.701 ID:czIxSsYY0.net
大本営発表!

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:22:01.641 ID:8ZCLF7szd.net
kwsk

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:23:16.936 ID:wnVWSRDg0.net
司法立法行政以外に何があるんだよあ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:24:17.225 ID:f2k+f88i0.net
>>2
統帥権の独立って習ったじゃん?
あれ要するに現代の司法権の独立と同じだから
立法・行政・至宝に並んでもうひとつ権力があったということ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:25:56.293 ID:f2k+f88i0.net
>>3
戦時中はまあ・・・うん
完全な三権分立ではないとも同時に習うし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:26:44.320 ID:f2k+f88i0.net
>>6
×至宝
○司法

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:28:19.678 ID:f2k+f88i0.net
>>4
>>6

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:29:01.568 ID:8ZCLF7szd.net
>>6
つまり立法・司法・行政・天皇って事?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:30:21.357 ID:Ye+FdlxZ0.net
>>6
統帥権なんぞ鳩山の爺さんが言い出すまでだれも気にしてなかっただろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:31:30.880 ID:f2k+f88i0.net
>>10
立法・司法・行政・統帥
制度的には
帝国議会・大審院・内閣・陸海軍

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:33:25.879 ID:f2k+f88i0.net
>>11
鳩山の爺さんがいつ何を言い出したんだ?
知らないので教えてくれ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:34:33.734 ID:Ye+FdlxZ0.net
明治天皇はそうせい陛下と揶揄されるほど政府に任せきりだったし大正天皇は病弱
昭和天皇は君臨すれども統治せずを実現しようと努力してた

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:34:35.241 ID:f2k+f88i0.net
>>12
天皇はこれら四権の更に上位者

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:34:50.903 ID:8ZCLF7szd.net
>>12
なるほどなあ
勉強になる

現代なら立法・司法・行政・福祉にすべきだな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:35:54.905 ID:8ZCLF7szd.net
>>15
それが本来は内閣なんだけどなあ現代は

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:36:35.872 ID:f2k+f88i0.net
>>14
明治天皇が政府に任せきりだったってのは初耳だし意外だ
なんか国家制度を作っていく途中なんかはバリバリ仕切ってそうなイメージを勝手に持ってた

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:38:28.718 ID:f2k+f88i0.net
>>16
福祉の独立というのは聞いたことないが
やるとしたらどうなるんだろうか
なんか収集付かなくなりそうな気がしなくもない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:40:14.417 ID:f2k+f88i0.net
>>17
現代の内閣も立法と司法に対して優越しているわけではない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:40:47.779 ID:WTiqWy0V0.net
間違ってるな
明治時代は
立法、行法、司法だよ
行政なんて言葉は無かった

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:41:56.114 ID:f2k+f88i0.net
>>21
そうだったのか
知らなかったありがとう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:46:27.469 ID:8ZCLF7szd.net
>>19
前に何度かVIPで語ったんだが

弁護士を半分に分け企業法務はそのままで人権擁護士としての半分を福祉府の公務員に
厚労省の官僚達と役所の福祉関係を事務方にしつつメディカルコメディカル介護などを弁護士が仕切ってく形で公金リーガルサポート
大事なのは福祉府が宗教を管轄する事で天皇家を民間人にする形にし政教分離を徹底

無能な左寄り達をオール実務者に変える改革でもあり個人と家族を国が守り再生させる案

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:47:28.244 ID:f2k+f88i0.net
>>11
調べたらああってなったわ
こんなことも習ったなそういえば

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:50:28.891 ID:f2k+f88i0.net
>>23
なるほどな
皇族を民間人と定めるのはいささか抵抗があるが
それ以外は無くはない話に見える

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:50:29.624 ID:Ye+FdlxZ0.net
>>18
明治憲法はプロイセン型の立憲君主制を参考にしたけど別に天皇親政を企図していたわけではない
昭和天皇は皇太子時代の英国留学の影響で英国型の立憲君主制を目標にしてた
統帥権の問題は明治憲法の欠陥とも言われるけど長い間問題になる事は無かった
鳩山一郎が統帥権干犯問題を持ち出すまでは

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:53:14.274 ID:WTiqWy0V0.net
>>22
ごめん調べ直したら明治の初期に変わってたらしい
でもね。最初は行法だった。その方が自然でしょ。
この行政という文字自体が官僚の権限の肥大化を招いた
重要な問題だと思ってるんで敢えて指摘させて貰った

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:54:17.177 ID:f2k+f88i0.net
>>26
統帥権干犯問題で色々思い出した
授業でここやったときは
兵力量の決定は編成大権に属するんだから
それを輔弼する内閣の陸海軍省がいいならいいんじゃないのかと
子供心に思ってた

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:56:40.722 ID:f2k+f88i0.net
>>27
法を行うのが原則というか本筋だもんな
政という文字だと意味合いが若干変わるな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 02:58:58.130 ID:8ZCLF7szd.net
>>25
確かに陛下達に皇族返還させるのは抵抗はあるが
宮内庁の人件費は高いしこの改革の肝は皇居の敷地の中に福祉府の中央拠点を作るのと多くを売却して有効活用する事にある
公人公務員の給与削減だけではBIの普及までは無理だからね

天皇家には民間人として冠婚葬祭の仕切りと重要文化財の保全などを今後も元宮内庁職員と共に外交戦略抜きでやって貰えば助かる形

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:02:13.817 ID:cpPdtm9D0.net
このヤバイやつまだいたんだな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:03:48.639 ID:8ZCLF7szd.net
>>31
俺のどこがヤバいのか極めてまともな自信アリだが?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:05:10.221 ID:f2k+f88i0.net
>>30
うーんでも皇居はその「重要文化財の保全」に関しても
現時点で一大拠点と言えるからなあ

あれ、皇居の敷地の中に福祉府の拠点をつくるってだけで皇居そのものを潰すわけじゃないのか

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:06:03.341 ID:cpPdtm9D0.net
>>32
自覚はあったかw
まあ頑張って

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:11:31.085 ID:8ZCLF7szd.net
>>33
皇居そのものは潰さないし潰せないよ江戸城もあるし
ただ大半は売るべき

>>34
抽象的な誹謗中傷や意味不明な煽りは受け付けませんよ大人なので

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:15:00.217 ID:f2k+f88i0.net
>>35
今ウィキペディアの記事見たけど
皇居って生態系とか文化以外にも色々保全してるんだな
大半を売ると言うとそういうのにも影響あるんじゃなかろうか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:16:27.149 ID:8ZCLF7szd.net
>>36
いやまあそうだけどさあ
物凄い広いからね皇居って
それを警備する警察の人件費やら時間やらもう色々無駄が多すぎるんだよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:19:45.592 ID:f2k+f88i0.net
>>37
無駄か無駄じゃないかの線引きも難しいところだなあ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:29:01.514 ID:8ZCLF7szd.net
>>38
日本の財政
名目は第三位だけど実体は厳しいからね
四権の上に大統領府を設けて法務・財務・国防・海上・宇宙・国税・消防・警察・検察・公安・総務を内閣的に位置付けさせにゃ仕事にならんよ

立法府は学府を管轄・司法府は賭博を管轄・行政府は資本を管轄・福祉府は宗教を管轄し

地方分権の要として各地の精神病院を福祉の拠点として半官半民で往診訪問を保険適用で

公認心理師法も通ったし児相も機能する筈よ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:36:54.540 ID:f2k+f88i0.net
>>39
あー精神面の支援は需要の高まりのわりに
一向に進展してないから良いかもなあ
でもそれにしても内閣内で省として独立させればいいんじゃないか?
四権にまでする必要性は少し弱いような

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:40:06.096 ID:239zkUOFM.net
司法と立法、残りは全部引っくるめて行政

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:43:40.621 ID:XNvTUpcr0.net
統帥権が文官の管理下に置かれていないガバガバ状態
ドイツ帝国くんの失敗を見習えばいいのになぜ反面教師にしないまでも真似までしてしまったのか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:44:02.457 ID:8ZCLF7szd.net
>>40
でしょ
省とかそういう名前はまあ適当で

四権にする意味は哲学数学から考えたんだよね

立法(無知の無知/足し算)・司法(無知の知/引き算)・行政(知の無知/掛け算)・福祉(知の知/割り算)

弁証法とか四則演算とかの基礎学問って大事だなあと思ってさ
まあ法人と個人の問題を明確に分けたいんだよ三竦みだと曖昧にも卑怯にも出来ちゃうじゃん
時代によっては四権目が軍部だったり報道だったり王族だったりマフィアだったりさ
大改革だし憲法も憲章にしたいじゃん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:45:37.256 ID:f2k+f88i0.net
>>42
伊藤らが留学に行った時点か
もしくは起草する前の段階で
プロイセンって統帥権関連で失敗してたん?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 03:50:20.890 ID:f2k+f88i0.net
>>43
()の中のそれどういう意味?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:03:43.596 ID:8ZCLF7szd.net
>>45
無知の無知=何も知らない事を知らない状態
…そこからとりあえず何か踏み出す足し算

無知の知=何も知らない事は知ってる状態
…踏み出した足の方向性を確かめる引き算

知の無知=全部知ってる可能性に無頓着状態
…作れや稼げや遊べや騒げやの掛け算の極み

知の知=全部知ってるから実行に移そう状態
…物事は程度問題でアットホームな割り算を

自分とは何か?から逆説で考え展開するのが哲学の弁証法と数学の四則演算なんすよ実は

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:11:01.218 ID:f2k+f88i0.net
>>46
言いたいことはなんとなく分かった

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:12:09.766 ID:XNvTUpcr0.net
>>44
そうだな眠気で時系列前後してたガバガバだったわスマン

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:16:30.130 ID:f2k+f88i0.net
>>48
いや自分も無知なもんだからなんでもかんでも聞いてしまって
悪かった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:25:58.982 ID:KryX0zme0.net
>>23
人権派弁護士は少数弱者の権利実現するために行政と争うこともあるのに公務員になるなんて自殺だろ
弁護士会の自治権なくしたら人権擁護できない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:28:55.282 ID:8ZCLF7szd.net
>>50
行政府vs福祉府の構図にすりゃあフェアだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:30:13.776 ID:8ZCLF7szd.net
>>47
更に六法全書を16法全書に変える

@大統領内閣府法
A国防海上宇宙法
B国税麻薬取締法
C検察警察公安法

D立法府法
E司法府法
F行政府法
G福祉府法

H刑法
I民法
J商法
K賭博法

L刑事訴訟法
M民事訴訟法
N商事訴訟法
O賭博関係訴訟法

@〜Oそれぞれに憲章と監査基準を設ければ完璧でしょ
議員含め資格試験の領域と難度も変わる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 04:36:58.036 ID:XNvTUpcr0.net
>>49
明治憲法自体は過渡期で時代に合わせて変わっていく運用を想定されてはいたと思う元老くんも居たし
大正に入って一次大戦で統帥権の問題が明らかになった後もこれ引きずってたのは些か問題だなって昔調べた時の感想(うろ覚え)とごっちゃになってたっぽいスマン

総レス数 53
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★