2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小島秀夫「開発費を払っただけでゲーム会社が権利を持つのはおかしい。製作者が著作権を持つべき」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:35:52.248 ID:dvmocuxK0.net
――これまでは映画、アニメ、ゲームなどの権利は会社や組織に帰属していましたが、この構造は変わっていきますか。

変えないといけないと思います。著作権は作った人に帰属するべきだと思います。
ゲームも映画も同じですが、コストを支払った人(組織)、つまりリスクを負った人が著作権を持っている。
しかし「クリエイター主義」に変わるべきだと思います。

http://toyokeizai.net/articles/-/184404

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:36:42.292 ID:vIGGIbwC0.net
んなのゲームに限った話じゃなくない?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:36:58.600 ID:ONQgSHIA0.net
クラウドファンディングとか流行ってるしそれでええんちゃう?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:37:20.583 ID:4HZHrgrGa.net
LED特許の話か

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:37:54.805 ID:ZPbNFY5x0.net
アニメーター大儲けの巻

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:37:57.051 ID:r5RgyR5H0.net
じゃあ金出す人いなくなるじゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:38:05.024 ID:QS4FwuSn0.net
こいつバカじゃねえの、会社の金と会社の看板使ってんのに作品は自分のものってか

8 : :2019/01/02(水) 13:38:15.754 ID:T9MzpKqE0.net
じゃあ製作者も費用やリスク負えよ。

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:38:26.963 ID:U1FGmHtJ0.net
なんか結婚できた
http://zdeuj.paranormalgroup.com/ebae/se432432323223

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:39:05.084 ID:GA49P7uw0.net
じゃ自分で金は出すが著作権は譲るって立場になってから言ってくれ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:39:07.574 ID:F7R3GrG60.net
小島好きだけど、この考え方は間違ってるわ

雇われを選んだお前の責任だと言いたい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:39:43.141 ID:tTIhDC7s0.net
それじゃあ仮にヒットしても組織にメリット無いから予算も時間も与えられず衰退するだけだな
まぁすでに地位を得ているこいつにとってはありがたいことだろうが

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:39:46.197 ID:GPQe2DFia.net
なんかもう完全に終わった人間なんだな・・・

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:40:05.558 ID:act5Xqcj0.net
てめえで金出せば解決

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:40:06.951 ID:RnYEh27P0.net
金を置いておけばひとりでにメタルギアになるんかい?
違うよな?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:40:10.302 ID:dyKQQF48d.net
コナミはゴミかもしれないがお前もゴミだからな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:40:32.206 ID:GlIGrz4U0.net
ゲームというかプログラムがそうだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:40:57.150 ID:5ftr3fnSM.net
お前はクリエイターとしても十分すぎるほど名前売れてる部類の人間だろ
これ以上何が欲しいんだよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:41:25.667 ID:+BJtUISE0.net
>>4
同じ知的財産権だけど著作権と特許権は違う

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:41:30.006 ID:tWNdQic50.net
メタギアのファンが自分のファンだと勘違いしてそう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:41:56.883 ID:Pc7AGmHiM.net
じゃあサポートはどうなるの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:42:47.270 ID:0UkCq3NR0.net
それなら開発費も自分持ちだろうな
スポンサー探すところから始めるしかない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:42:49.922 ID:wAhCBrMBM.net
コイツガチのバカだったの?
尊敬できるクリエイターみたいなイメージあったけど

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:42:50.346 ID:y9tH3YZr0.net
メタルギアの著作権利って小島持ってないのか
漫画家や作家と出版社みたいな関係になりたいってこと?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:44:07.369 ID:5YF2098va.net
日本は技術者に金出さなすぎだと思うよ
ノーベル賞とったような人にもボーナス100万だけで利益は会社のものだっけ?そりゃ技術者は流出するし衰退しますわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:45:15.898 ID:wGJUgC900.net
FE裁判で出てるだろ
作ったゲームの権利は会社のものだけど
その過程で生まれたアイデアとかは制作者に帰属する

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:45:49.441 ID:5xQq9Jl7a.net
FE裁判の前例あるしな
というかそういう契約で仕事してるんじゃないのかと

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:46:38.336 ID:bRlOXJcId.net
そんな事をしたら開発費払うやつが居なくなるだろ
そんな事も分からないからコナミをクビになるんだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:47:32.928 ID:+BJtUISE0.net
つーか、著作権はコードや絵を書いた人にきぞくすべきだろ
プロデューサーには原作権じゃないの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:47:42.713 ID:IQsHj+AR0.net
開発中の給料とか開発費とか負担してもらって
その期間作った創作物は自分のものってのは虫が良すぎりゃありゃせんか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:49:40.327 ID:Yazrk2gRd.net
家建ててもお前のものにならねーから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:49:54.817 ID:iKPJoNf80.net
じゃあSEとPGで開発すればいいのにな
あいつらは投げられた案件の処理しかできないから、1を2や3にする事しかできない
開発ってのは0から1にする仕事だから難易度の次元が違う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:50:11.629 ID:ZwMx5rsR0.net
雇われが言うことじゃない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:50:12.379 ID:GRstgiKE0.net
まぁでも有能な人材には何らかの権利や報酬を約束しないとな
それが結果会社や投資家のためになる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:50:14.775 ID:lJYv55z8a.net
売上の何%か得るって契約結んでんだろ
さすがに退社してもメタルギア作らせろっていうのはおかしいわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:50:15.811 ID:TNsTgQ8ya.net
>>20
ほんとこれ
やたらスタッフロールに出てくるし

作品は良いけどめんどくさそうなやつ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:51:02.494 ID:Pt93FkOt0.net
ゲームは一人でつくれるものじゃないからな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:51:05.492 ID:bMLhZsJKH.net
飼い主が儲からないから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:51:25.358 ID:4HZHrgrGa.net
>>36
フリプで来たやつ最初の2面ぐらいまでで名前3〜4回出てワロタ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:51:25.730 ID:+BJtUISE0.net
>>25
田中氏はノーベル前の役員推薦断ってるらしい
マジモンの技術者は偉くなると管理業務になって研究開発出来なくなるなら見た目の待遇はマイナスになることもあるんだよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:52:14.579 ID:Pt93FkOt0.net
コナミはスマホゲーに移行して利益出まくり

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:52:41.209 ID:+BJtUISE0.net
>>30
昔は引き抜きに備えて名前も何もかも出されなかったぞ 

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:53:22.241 ID:epY+u56zd.net
カミナンデスとかやってりゃ世話ねえわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:53:42.821 ID:eSm3PP4Ta.net
金も人も全て自分で集めて宣伝も全部自分でできるならやればいい
皆の協力のもとで作品ができるというのを忘れてるな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:54:06.919 ID:5YF2098va.net
>>40
そりゃそうだけど単純に金出せって話よ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:56:17.559 ID:0/KVIXSSa.net
「雇われは口を出すな!自分で金出してから言え!」

日本人のこういう姿勢が終わってんだよな
奴隷思想とでもいうのかね
そりゃ衰退しますわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:56:27.982 ID:wGJUgC900.net
メタルギアソリッドは作れないけど
メタルギアソリッドっぽいものは作れる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:57:15.641 ID:bMLhZsJKH.net
つっても映像なんかの機材は個人じゃ用意出来ないだろうからなあ
表現の幅広がる代償だよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:59:17.203 ID:GA49P7uw0.net
>>46
いや金出す奴が一番偉いのは当たり前
天から降ってくるもんじゃ無いんだから

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 13:59:26.443 ID:0/KVIXSSa.net
>>48
いいもの作ったって大して金もらえないんじゃ意味がない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:00:22.511 ID:0/KVIXSSaNEWYEAR.net
>>49
偉いとか偉くないとか関係ないが
仕事に見合うだけの報酬があってしかるべきだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:00:47.722 ID:F7R3GrG60NEWYEAR.net
>>46
その先にある意義を理解してないあたりお前頭悪そうだなー

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:03:03.796 ID:fGaIMXSka.net
そもそもが日本のほとんどのプレイヤーがクリエイターに興味ないんでしょ
海外だと「あのシリーズを手がけたクリエイター」って肩書きがありゃどんな仕事もやっていける

日本の場合ゲーム出してるメーカーの話はよくやってるけど(スクエニはどうとか任天堂はどうとか)
そこに所属してるクリエイターの話にはそこまで進まない

「あれ作った人かぁ、ならこの新タイトルやってみよう」
こうならないのが>>1みたいな不満につながってんでしょ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:03:04.607 ID:eO3AirNk0.net
漫画とかそうじゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:03:24.869 ID:0/KVIXSSa.net
>>52
お前みたいな明確に言及せずにケチだけつける奴が一番頭悪い
言いたいことがあるならはっきり言えよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:03:25.915 ID:tTIhDC7s0.net
>>50
いいもの作らせたって大して儲からないんじゃ誰も投資しないでしょ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:03:52.176 ID:6R9TGh1r0.net
どうせ就業規則に著作権の移転と著作者人格権の不行使特約が入るだけだし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:03:59.844 ID:0/KVIXSSa.net
>>56
いいもの作ったって大して報酬なきゃ誰もいいものつくらなくなるが

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:04:08.550 ID:hL7SwRQhd.net
末尾aがバカなのは仕方ない

貧乏人だもん笑

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:04:41.927 ID:r5RgyR5H0.net
搾取されるバカがいいもの作るよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:04:41.978 ID:oZ6LW6Ysd.net
ほんと日本の営業優遇で技術者軽視は悪しき習慣よな
てかお前らも普段は上の人間が利益を吸い取るから下に金回らないような主張する癖に、こういった技術者の話になると金出す方が偉いって言い出すよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:05:43.610 ID:ZrA/9dn/p.net
>>59
末尾dも同レベルだぞ笑

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:06:36.934 ID:fDKpqoq3x.net
赤字になったらクリエイターが金出しあって補填したくれるのかな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:06:45.554 ID:2VA9RAjHa.net
著作権と報酬は関係ないじゃん
売り上げ伸びりゃクリエイターの収入は上がるよ
そうじゃなくて企業から離れても同シリーズ作れるようにしろっていうのがこいつの主張だろう

任天堂離れた人間がマリオ作るのが認められるようにしろっておかしくね?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:07:20.533 ID:tTIhDC7s0.net
いやね、もうちょい積極的に投資してくれやって言うならわかるよ
その点で日本は遅れていて欧米見習うべきだと思うよ
それを勘違いして、投資家の利益をこっちに寄越せやなんてとんだ勘違いだよ
欧米知ってるふりしたくて恥晒してるわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:07:23.031 ID:lvizy4rxa.net
リスク負ってんのは金出した方だろ馬鹿かよ

67 : :2019/01/02(水) 14:07:48.561 ID:XHCCff1Ad.net
松本零士「うむ。」

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:09:29.000 ID:cMiG4QGR0.net
未練タラタラ丸

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:09:47.016 ID:0/KVIXSSa.net
>>64
いや著作料払えってことだろ
歌詞とかもずっと印税入るじゃん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:10:20.741 ID:4HZHrgrGa.net
>>61
逆の内容のスレタイなら技術者擁護のレスがたくさん付くよw

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:12:16.930 ID:EL7KR0fj0.net
開発環境がガラパゴスどころの話じゃないし日本はもう何しても無理じゃないかね
スタジオ間の技術共有も一切認めないし出向も駄目、大手のエンジンは全て頓挫で人件費は高騰
こんなんでクリエイターが育つとでも思ってんのか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:14:00.941 ID:y1DGMSKZd.net
でこいつはソニーに拾ってもらって何かリリースしたの?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:15:44.583 ID:clx/ofIF0.net
仮にゲーム製作者に著作権を帰属するとして、具体的に誰が権利を持つ事になるんだ?
一人や二人で作ったならともかく、この手のゲームってえらい数の人間が携わってるけど

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:15:53.949 ID:SFp8ml3F0.net
そんなこと言ってる暇あったら今作ってるゲーム集中してメタギアをなかったことにするくらいの神ゲー作ってくれ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:16:59.331 ID:6R9TGh1r0.net
>>73
そら全体形成寄与者よ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:17:12.626 ID:bMLhZsJKH.net
日本だとスマホゲー然りパイの奪い合いしかしてないからな
偉いさんがそういう舵取りするんだったら個人じゃどうしようもない
クリエイターって名前の部品なんだよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:18:07.920 ID:X7MSWZm70.net
ゲームだと関わる人多すぎてめんどくさくいか?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:18:25.086 ID:kK5B4CCn0.net
おまえらのレスを読んでいるとスレタイに踊らされて記事を読んでないかそもそもアフィが自作自演しているのが多数だと痛感させられる全然未練云々とかの話じゃねえじゃねーか

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:19:05.700 ID:VWQLW/2Ad.net
>>46
アメリカのゲームや映画はクリエイターが権利持ってますか?
監督が毎回コロコロ変わったりしてませんか?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:20:15.100 ID:KBU3uT+zd.net
コナミからMGS買い取るとかすればよくね?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:20:15.844 ID:2Xro+GC50.net
メタルギアって今みたいなゲーム飽和時代に生まれても多分今ほどの大シリーズにはなってないんだろうな
めちゃくちゃ好きなゲーム作品だけど時代のおかげ感がある

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:21:12.464 ID:GA49P7uw0.net
日本どうこう言ってるけど海外でも似たようなもんだぞ
リチャード・ギャリオットは独立してからウルティマは作ってないし

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:21:40.128 ID:DSiT/siA0.net
会社は初めに資本金を出した人の持ち物になるってのは当然
その権利を株で配分するんだから

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:22:17.739 ID:YZl2t5ac0.net
嫌なら一人で作れ定期

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:22:22.063 ID:0/KVIXSSa.net
>>79
その分多額の報酬がある

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:23:57.824 ID:eO3AirNk0.net
まず監督が一番偉いみたいなのはジャップだけだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:24:02.711 ID:GA49P7uw0.net
>>85
報酬をたくさん与えろっていうなら同意できる
小島の言ってることはそうじゃない

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:24:47.204 ID:VWQLW/2Ad.net
>>85
今は報酬の話じゃねえだろ記事読んどけよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:26:21.757 ID:zhFduiSea.net
アメコミなんか漫画家にすら著作権ないじゃん

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:26:31.901 ID:s9XBOgPHr.net
金だした人が一番偉いんだよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:26:41.149 ID:bMLhZsJKH.net
広告店が一番えらいんよねえ
ステマ最強

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:27:11.463 ID:xuuQ1MW0a.net
正論

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:27:17.011 ID:/gu01Oue0.net
じゃあ売れなかったら損失補填しろよ?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:28:09.512 ID:GA49P7uw0.net
そもそも小島は事業部の副社長にまでなってたし
報酬だって他と比べればたくさんもらってた方だろ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:28:51.450 ID:F9BLRE7Od.net
会社なんかに頼らなくてもクラファンで余裕だろ
ネット知らんのかお前ら?w

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:31:26.748 ID:CxBW5Nm30.net
>>94
日本人はスケールが小さい
ディズニーを生み出したウォルトディズニーは
世界中にディズニーランドを作ったよ

日本の会社でディズニーを超えるメタルギアを作っても
創業者に成れないよね
メタルギアランド作れないじゃん
それは日本の会社の仕組みが天才をつぶしてるからだよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:34:54.907 ID:VWQLW/2Ad.net
>>96
小島秀夫(株)作ってから言えよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:36:05.845 ID:xUxohnTV0.net
>>96
自分の金でメタルギアの権利買い取って、
自分の金でメタルギアランド作ればいいじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:37:34.702 ID:bMLhZsJKH.net
一人で全部出来るならまあゲームに拘らんでも成功してるだろうしな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:39:15.342 ID:sCRUUId/0.net
>>1
じゃあこいつ末端のプログラマーにも著作権認めるんだな?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:39:19.995 ID:YZl2t5ac0.net
嫌ならその会社は入らなければええやん

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:40:28.944 ID:+BJtUISE0.net
>>45
特許申請と維持にかかる金は会社持ちだから、クソみたいな特許の分も入れるとわすがにしか還元できないのはある

でも、価値のある特許にはもっとリターンあるべきというのはあるけどな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:41:59.678 ID:+BJtUISE0.net
>>64
それだと著作権じゃなくて原作権だと思うの

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:42:28.920 ID:GA49P7uw0.net
>>96
ウォルトは兄と2人で自分で会社を立ち上げて成功したんだぞ
金を出す側の人間だ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:42:45.946 ID:9bjYDuyEa.net
今のゲームってひたすら分業で出来上がってんのにどこまで著作権認めろって言ってんだこいつ
ムービー作ったらそこのムービー部分の著作権は下請け会社の手がけたスタッフ達に帰属するのか?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:43:16.639 ID:+BJtUISE0.net
>>79
映画とかは監督は最終的に一人に決められるよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:44:19.606 ID:+BJtUISE0.net
>>94
事業部の副社長なんて役職はありえないだろ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:46:38.874 ID:BuX2oYVvr.net
>>29
雇われなら会社、個人でやってるなら個人でしょ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:47:16.678 ID:+BJtUISE0.net
>>96
アメリカ、日本、フランス、中国の4カ国しかないのに世界中?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:47:48.669 ID:gw9R19tU0.net
クリエイターとスポンサーの利益配分が不均衡ってだけの話だろ、よく聞く奴じゃん

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:47:52.449 ID:BuX2oYVvr.net
委託するならその段階でどっちにするか決めるべきだし

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:48:43.422 ID:+BJtUISE0.net
>>104
20年くらいパトロンはジョブズだったけどな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:49:25.392 ID:+BJtUISE0.net
>>108
ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:50:07.764 ID:BuX2oYVvr.net
>>113
じゃあ独立してプロデューサーやってんの?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:51:09.985 ID:aNETNSZX0.net
みんなで作ったのではない
私が作ったのだ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:51:12.933 ID:SppIs1QPr.net
組織じゃなくて個人が持ってたら移植とかリメイクとか面倒くさいことにならなくて済むけど
いや 結局ライブアライブみたいに複数関わってたら面倒くさいか

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:52:10.166 ID:jwFG350f0.net
金銭ってリスクを背負わずに、利益だけ寄越せって言ってるんだから反感買うわな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:52:50.430 ID:LUbmhc0ar.net
クラウドファンディングで全部やればいいんじゃないんですかね?
会社でやるなら会社にすべて託すのは当たり前

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:53:43.272 ID:KfwanAmL0.net
かつて桃太郎道中記を自身が入院中に勝手に出されて激おこのさくまあきら
ハドソンに怒鳴り込んで、桃鉄シリーズはハドソンとさくまの共同権利で落ち着いた

多分会社側が最大限に配慮しても折半が限界だろ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:55:32.466 ID:+BJtUISE0.net
>>114
著作権(技術や作品の構成物の権利、誰がプログラムしたか絵を書いたか)
原作権(作品の世界観や物語そのものを構築した権利、その作品を生み出す上でのキーマンや総監督)
は別のものであって混同しちゃいけないって話をしてるのに独立とか意味わからないよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:55:43.974 ID:kK5B4CCn0.net
とりあえず>>1の記事の要点を幾つか

●入社当時の時代では大企業の独自機材や資本が無ければ満足にモノ作りが出来なかったが今の時代は必ずしも大企業への所属が必須という訳ではない
●大作ゲームだと失敗出来ない(=冒険しづらい)のでクリエイターとしての個性が潰れていき逆にインディーズだと小規模になってしまうのでそのバランスを取っていきたかった
●コンマイでは好きなものを作らせて貰えたのでその点では感謝はしている
●しかし作品に自身のクリエイター色を出していく為には細部にまで目の届かない週1の監修作業では限界があった
●また新入クリエイターも自由に動けず数年ずっと小物作りしか出来ないなど経験を積んでも後が育たずその組織に頼りきりでなければモノ作りが出来なくなってしまっている
●成果を上げ管理職になれないと会社から追い出されかねないが管理職になってしまうと仕事がまるっきり変わり今度は現場でのノウハウを活かすことが出来ない
この他の創作活動(監督や漫画家等)とは異なる企業としてのシステムに疑問符を抱いている

●クリエイターにもっと得が無ければ新しいクリエイターは生まれて来ない
●既に資金の集め方や作品の届け方もユーザーとクリエイター間で直接行われるケースも増えてきておりそれが普及すればサービスや企業の必要性は無くなってくる
●ユーザーやAIが元のゲームを改変していく時代(二次創作の台頭)が訪れる事やそれに対する著作権の解釈が変わってくる事も視野に入れている
●その際に二次創作のクリエイターも含めてゼロから1を生み出すクリエイターが尊重されるべきだと思っている

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:57:29.432 ID:H3E4osNza.net
本当に有能なら看板なくてもできるってこと教えてやれよ
山内なんか車ブーン(課金)のクソゲーだけで20年近くやってるぞ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 14:59:02.101 ID:BuX2oYVvr.net
>>120
お前こそわからん
そもそも原作権なんてワードないから

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:00:19.152 ID:H3E4osNzaNEWYEAR.net
あーけもフレのたつき信者とたつきの言い分がこれなのか

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:00:39.926 ID:7BegweeF0NEWYEAR.net
全てが未完成だったTPPなんか見たら続編作らない方が良いよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:01:25.790 ID:/aH/V3z0a.net
デスストランディングはよ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:01:42.461 ID:BuX2oYVvr.net
そもそもキーマンなんていくらでも候補はあるだろ
音楽性で売れたならそいつがキーマンになるとでも?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:02:51.364 ID:Co1E2Eod0.net
シェンムーはあっさりセガが発売を承諾したらしいけどね
まぁ大赤字を出したタイトルとドル箱タイトルじゃ事情が全然違うけど

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:04:31.817 ID:Iefq90K/0.net
開発費を支払った会社
開発した社員

特許はどちらのもの?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:04:46.934 ID:+BJtUISE0.net
>>123
ワード自体はあるよ
原作者、原作者の権利と読み替えてくれ

例えば、原作の権利では宇宙戦艦ヤマトで裁判による判定が出てるし、キャンディ・キャンディはもめっぱなし、マスター・キートンはふわっとまとまったりしてる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:05:57.112 ID:DVk+w4UD0.net
作った人って誰になるんだよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:06:06.059 ID:+BJtUISE0.net
>>127
音楽性?
できた作品の権利となんで音楽の方向性が関係するんだよ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:07:06.533 ID:kK5B4CCn0.net
>>131
クリエイターの意味ggって来い

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:09:16.036 ID:/aH/V3z0a.net
スマブラは桜井政博に著作権無い?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:10:49.231 ID:BuX2oYVvr.net
>>134
シリーズごとに監督変わったり
それぞれが権利主張し出したら混乱するだろうな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:15:57.893 ID:DVk+w4UD0.net
>>133
ゲーム制作においてクリエイターなんて一人と言えないけどな
お前はさっきからテキトーな事言ってるな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:17:17.396 ID:qeP6kr8H0.net
小島秀夫って独立してからヒット作なんて全然作れてないだろ?
つまりやっぱり会社とかの後ろ盾がないと成功できないって
小島自身が証明してしまったわけだ
皮肉だな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:18:30.849 ID:kK5B4CCn0.net
>>136
記事もレスも録に読めないのを棚に上げてテキトーとは片腹痛い
俺はggって来いとしか言ってないのに拡大解釈が過ぎるぞ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:19:23.110 ID:BuX2oYVvr.net
>>132
例えばスクエニなら植松信夫って人なんかもいるけど

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:23:21.063 ID:kK5B4CCn0.net
>>137
作れてないどころかメインタイトルは開発中なんですがそれは
あれだけドタバタして独立して3-4年で完成まで漕ぎ着けられたら粗製乱造を疑うレベル

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:23:21.222 ID:WZGZAt7L0.net
朝鮮人みたいな目だな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:26:18.487 ID:kEVBtNrF0.net
再販とか移植とかややこしいことになるんやから会社の一元管理でええよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:27:39.491 ID:BuX2oYVvr.net
>>140
その開発してる3~4年間
金借りてるなら金利返済の補填
金出してもらってるならまたそいつに権利が移る
その繰返しだよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:29:21.560 ID:vGJAm9ktp.net
著作権をクリエイターにって結局下っ端クリエイターの作ったものを奪うのが企業から個人に変わるだけやん
それともCGやらソースコードやらの一つ一つを個別に著作権管理しろって言ってんのか?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:40:33.947 ID:VWQLW/2Ad.net
>>138
なんか曖昧な事しか言わない奴って卑怯だしなんの価値も無いよな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:49:31.515 ID:kK5B4CCn0.net
>>145
そらここはVIPですし
はっきり言おうが曖昧に言おうが責任もクソもないので
ただ手に持ってるその板切れで知識仕入れる事ぐらいはした方がいいんじゃないんですかね?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:52:00.073 ID:aNkxhIiu0.net
日本は無能でもクビにならんし、何か失敗しても誰も責任とらなくていい

そのかわり結果出す奴の報酬も安い

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 15:52:24.776 ID:Ec6l9YfS0.net
IGAは正しい

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:01:46.468 ID:EL7KR0fj0.net
ソース確認せず脊髄反射してるアフィキッズ多すぎだろどうなってんだVIP

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:03:33.969 ID:kK5B4CCn0.net
>>149
冬休みだししょうがない

ggrksなんて言葉も風化してるどころか6-7割がアフィの自作自演なんて可能性もあるが真相は闇の中

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:08:46.609 ID:FyeGrNvQa.net
小島が抜けた後のゴミは社長にソシャゲガイジ据えたけどクソみたいなスマホゲーしか出してないな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:09:35.400 ID:1gPHnVRq0.net
アイデアだけじゃだーれも認めてくれんしなぁ
会社が金出してくれないとメタルギアも作れんかったろ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:09:56.862 ID:kGUzxLpy0.net
>>150
8割再放送だぞ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:11:27.118 ID:aNkxhIiu0.net
だから成功報酬が薄い代わりに、失敗してもおとがめなしだろ

成功報酬が高くなるなら、結果出せない奴は問答無用でクビ
アメリカの企業なんて赤字部署は部署ごと消滅して、そこのメンバーの9割クビとかあるんだぞ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:21:35.497 ID:kK5B4CCn0.net
>>152
だから独立の際に当時の会社の功績でもあるメタルギアをコンマイに置いていったんだろそれが小島の任意かどうかは置いておくとして
実際小島自身が当時の環境では企業やスタジオの資金力や環境が無ければゲームは作れなかったと認めてるし

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:22:32.988 ID:kK5B4CCn0.net
>>153
oh……これはひどい

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:25:00.939 ID:kK5B4CCn0.net
>>154
そんな日本の環境だからこそ後に支えて行く筈の後任が育たない現状に疑問符を抱いてるんでしょ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:28:29.436 ID:aNkxhIiu0.net
>>157
かと言って、日本の企業はゲーム会社以外でもだけど
評価ノウハウなんてないし、上の人間(管理職の上)に人材の評価能力なんてないしな
トンチンカンな人材評価して不満が高くなるだけ

成果主義を取り入れる企業は増えてると思うけど、うまくいってるのごく一部の企業だけだろ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:30:52.045 ID:vIV683cZd.net
そうなるとメタルギアも小島のものじゃなくなるぞ?
プログラム組んだやつや音つけたやつやモデル作ったやつ等
権利者大量にいて身動き取れなくなるよ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:34:50.243 ID:kK5B4CCn0.net
>>158
だが少なくとも今のコンマイを見ていてゲーム開発の出資者やパートナーとしては先行きがかなり怪しくなってきたからコンマイを去ったのはあるんじゃないか?
なら上手く行くか分からないが自分達で培ってきたモノやコネをフル活用して独立してみようというのはそこまで違和感のある考えじゃないし

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:40:57.479 ID:P/AMGRgb0.net
漫画と小説は一人で書けるけど
ゲームやアニメ、映画だとそうはいかないからな

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:43:46.826 ID:kK5B4CCn0.net
>>159
小島自身が自分が生み出した作品だけど自分の持ち物じゃないって認めてるじゃん
その後に自分がいなくてもファンがいる限りどういう形であれ作られていくとも言ってるし>>1の記事で言ってる著作権の解釈が変化していく事を予想しているってのと繋がってくる

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:44:17.460 ID:1qHrSKgAa.net
実際のとこ映画とかは権利関係どうなってんの?
プロデューサーとか監督とか原作者とか?

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:45:37.471 ID:OAXd8qBI0.net
費用だしてる=リスク負ってるじゃん
嫌なら自分で資金集めろよ、頭おかしいのか

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:46:44.775 ID:H3E4osNza.net
>>164
おかしいよ
いい歳してもめて会社辞めてる時点でお察しだよ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:49:02.898 .net
アニメ化しても原作のラノベ作家には1円も行かないって話?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:50:26.187 ID:vIV683cZd.net
>>163
契約ではっきりさせてる

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:52:48.051 ID:OAXd8qBI0.net
>>165
こいつのことは全然知らんけど、そこは別に関係ない

会社辞められるのは、有能か勘違い無能のどっちか
普通レベルは辞めることができない

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:55:30.457 ID:kK5B4CCn0.net
>>164-165
頭おかしく無きゃクリエイターなんて勤まらんじゃろ小島なんて特にチャレンジ精神が服着てるようなモンだし
だが実際頭おかしいんじゃねえのかと文句垂らす常識人よか成果出してるしリスクを負ってまで大企業から離れる選択もしてクリエイターとしても一企業の代表として行動してる分よっぽどヤベーというのは理解できる

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 16:56:36.967 ID:2D+YB6qn0.net
プログラムのソースコードすら本来著作権を主張出来るからな

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:00:13.088 ID:H3E4osNzaNEWYEAR.net
>>169
チャレンジ精神の塊()
じゃメタルギアソリッドに固執してんなよ笑

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:02:24.518 ID:1qHrSKgAa.net
まぁニューズウィークで未来を切り開く10人に選ばれたんだっけか
クリエイターとしての才能が無駄に軋轢産むって典型的な人なのかも

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:05:51.158 ID:kK5B4CCn0.net
>>171
ggる事すら出来ない無能がここにも一人

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:10:41.899 ID:kK5B4CCn0.net
>>172
実際問題自分が最低限納得の行く作品を作りたいっていうクリエイターと最低限の出費で利益を上げたいって企業は本来なら相反してもおかしく無いからなあ
しかも小島はアクが強い部類のクリエイターだし

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:12:10.752 ID:2D+YB6qn0.net
まあ70億をドブに突っ込んだに近い鈴木裕という人もいるわけですし
これから回収するのかな

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:13:41.258 ID:H3E4osNza.net
>>173
すまん
めんどくさいしギガがもったいねえw

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:14:49.312 ID:kK5B4CCn0.net
>>176
そんなんだから末尾0以外は煙たがれるんだよキッズ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:16:22.037 ID:8vi5eOJg0.net
こういうこと言うにしても
あくまで契約書の書面読まずに金を最優先にサインと判子なんだろ?
全権会社に所有権ありますって契約じゃ絶対受けないって人増やすしかないんじゃね

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:18:23.250 ID:0NmcVIQyF.net
小島っていい年したおっさんなんだろ?
それでこんな幼稚な考えなんだからすごいな

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:27:16.464 ID:kK5B4CCn0.net
>>179
その幼稚な考えのおっさんが海外の一部の著名人にも注目されるレベルなのがクリエイターの世界だからな
ある意味俺ら凡人には一生理解できない価値観なんだろう

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:34:08.968 ID:H3E4osNza.net
>>180
クリエイターって定義がガバくないか?
それに長けてるだけで知能は低かったんじゃん

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:36:36.522 ID:EL7KR0fj0.net
>>181
クリエイターの定義どうぞ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:36:44.523 ID:xaCM/x/Sd.net
多分自分のこと「監督」とか呼び出させたあたりからおかしくなったんだろうな

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:41:03.055 ID:H3E4osNza.net
>>182
さあ?
法隆寺作ったの大工さん理論みたいな感じだよな

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:47:18.282 ID:kK5B4CCn0.net
>>181
ガバガバな訳無いだろ新たな創作をする為に大企業からの独立という手段を用いてるんだから
それに知能が低いなら独立した直後の企業が大企業をパートナーにする事なんて出来るわけがない
幾らゲーム業界がマンネリだからって企業はお前が想像するほど馬鹿じゃねえよ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 17:55:06.417 ID:Ne1EuBLS0.net
>>163
テルマエロマエとかいう古代ローマの風呂漫画の劇場版なんかは売れた割に
原作者に100万ぽっちしか入って来なかったとか言ってたな

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/02(水) 18:20:39.881 ID:lcobYcuP0.net
今でも権利者不明とかどこに権利があるかわからなかったり権利者が断ったりでアーカイブが出なかったりするのに
こんなことやったらもっと酷いことになる
いい加減権利はハード会社が持って欲しいれべる

総レス数 187
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★