2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、「AIに奪われない仕事」ってなんなんだ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:43:36.826 ID:LdMt2U7Kd.net
どんどんAIが発展してる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:00.837 ID:eCwkSfQT0.net
介護

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:03.539 ID:LdMt2U7Kd.net
そしてAIがどんどん仕事を奪うと言われている

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:12.811 ID:IxhbnGKZ0.net
創造性のある仕事

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:15.214 ID:Y4nOU7L/K.net
肉体労働

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:23.704 ID:mkbK1Idpa.net
風俗

7 :-るるさん(略 :2019/09/06(金) 06:44:24.859 ID:OcTCSurTd.net
      .|ヽ▲ハ,
      ,| |・ω・;,_ ニート
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:31.013 ID:DgEaXgWO0.net
クリエーター

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:31.063 ID:LdMt2U7Kd.net
>>2
ロボットとAIで介護は自動化されると言われている

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:44:35.966 ID:CnifB2Bjd.net
AIを作る側

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:45:10.295 ID:Y4nOU7L/K.net
逆にAIがやれる仕事ってなに?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:45:26.206 ID:zqamOXXP0.net
>>9
人間はすぐ辞めて困るからまじで自動化してほしい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:45:51.523 ID:eFVFDXws0.net
政治家

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:46:14.820 ID:CXvbPnp0M.net
ない本気になればAIで全て奪える
ただそうならないためにAIに奪わせない方法がある
AIを認可する側に回ればいい
つまり政治家

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:46:55.462 ID:LdMt2U7Kd.net
>>4
>>8
色塗りとかモデリングとか
そういう、クリエイティブの周辺領域とでも呼ぶ領域
そこがAIに奪われる
そもそも真にクリエイティブなことをしている人はほとんどいなくて、大抵は作業をしているだけ
そういうのがまさにAIに奪われる仕事。
マジで仕事なくなると思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:46:57.359 ID:h6RPo+Spp.net
フードファイター

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:09.926 ID:c6MGKZ6u0.net
噺家

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:13.557 ID:pMg6z5oK0.net
スポーツ選手

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:15.328 ID:1qfKMaKo0.net
配管
ドカタ
電気工事

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:26.867 ID:h5c/MPuE0.net
今のAIって柔軟性ゼロだし奪える仕事なんてないだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:40.546 ID:cmR1dEtA0.net
人の下につくような仕事はどんどん無くなるよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:44.125 ID:1U+VokLK0.net
実際のランニングコストを考えたら、奪われることになっても100年後とかの話

本当に必要な現場には金がない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:47:44.203 ID:fNGTyfdm0.net
接客業

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:48:22.649 ID:LdMt2U7Kd.net
>>5
知能のかけらもない肉体労働者より
高度な判断能力をもったスマートロボットのほうが優秀

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:48:23.344 ID:19jfe2dy0.net
風俗嬢

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:48:29.181 ID:BE6yV88b0.net
AIのためのビッグデータを保有する側
AIを組む側
AIを使う側

である

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:48:41.211 ID:q4Hqp7ze0.net
自動運転だってまだまだ危ういから俺らが定年なるまでは逃げ切れるでしょ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:49:09.875 ID:LdMt2U7Kd.net
>>11
たとえば会計とか
そういう分野では昔ほど人が必要ではなくなっている

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:49:14.543 ID:RRkcEjtir.net
接客業とかもう既に中国でAIに代替されてなくなってるとこあるんだけどw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:49:39.595 ID:/nG9jQ4d0.net
クリエイターがなくならんとか言ってる奴はそもそもAI理解してない説

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:49:57.549 ID:YUUZvwt/0.net
AI開発、改良

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:50:47.559 ID:zwsVBsJe0.net
AIハンター

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:51:07.514 ID:LdMt2U7Kd.net
>>16
>>18
フードファイターとかスポーツ選手はなくならないね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:51:15.450 ID:k+veV0io0.net
さっさと全部AI化して人間は働かないでいいようにしてくれ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:51:45.689 ID:IxhbnGKZ0.net
一部がなくなるから困るんだよ
もう人間は楽するだけにして労働は全部機械にやって貰えばいい
ベーシックインカムの究極系だわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:51:54.460 ID:PqpmHP+/0.net
自宅警備員

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:52:06.862 ID:Pj0Aw83j0.net
AIに責任とれんのか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:52:21.360 ID:Y4nOU7L/K.net
>>29
日本だと有り得ないな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:52:33.048 ID:LdMt2U7Kd.net
>>25
別にオナホでええやんって勢力もいる
「VR+AIオナホ」はガチで現実を越えるらしい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:52:37.327 ID:qdnKx/qJK.net
文部科学省はAI自身がノーベル賞をとれるようなAIを開発しようとしてたなw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:52:50.367 ID:w+OvqfYRa.net
AIってただの道具だろ
仕事のやり方が変わるだけだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:53:08.034 ID:LdMt2U7Kd.net
>>37
AIはミスをしない
ミスをするのは必ず人間だ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:53:16.808 ID:CsbGQynG0.net
AIに奪われる仕事なんて無い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:54:18.384 ID:LdMt2U7Kd.net
>>20
でも自動運転とかできますよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:54:25.548 ID:PxXSFc9n0.net
良いから働け

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:54:26.698 ID:RRkcEjtir.net
>>38
アメリカでもAIで接客が省かれてるサービスはあるから日本でも無理ではない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:54:41.798 ID:/3uHqh8wd.net
ロボットでーとか極論言い出したら

奪われない仕事なんて無い

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:54:54.005 ID:Pj0Aw83j0.net
>>42
言い切れるの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:55:42.123 ID:RRkcEjtir.net
AIはミスしないかもしれないけど、機械は故障しますw

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:56:00.642 ID:LdMt2U7Kd.net
>>26
>>10
>>31
深層学習って聞いたことある?
もはやAI開発すらAIがすべてやってしまう時代に近付きつつある
もっと世の中を知らないとやばいで

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:56:10.298 ID:vxqsWAyUd.net
>>42
ホール効果とかマイグレーションとかでミスしちゃうAIさん

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:03.452 ID:LdMt2U7Kd.net
>>38
たとえばマクドナルドで接客って本当に必要なのか?
って話

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:08.524 ID:Y4nOU7L/K.net
>>46
いや、日本人をわかってないな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:35.074 ID:271OVnSKa.net
ボディガード

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:42.475 ID:VgxFcWloa.net
ロボットには人間殺せないから殺し屋だな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:48.346 ID:aQkdt3qeM.net
技術としてあるのと普及は別問題だから
とりあえず定年までは好きな仕事できるよ別に

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:52.223 ID:qdnKx/qJK.net
フレーム問題はクリアできたの?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:54.816 ID:gLYiytKn0.net
え?普通AIを利用しながら仕事を円滑に進めるよね
奪われるって感覚がそもそも働いてない奴の意見だな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:57:55.078 ID:Y4nOU7L/K.net
>>52
必要だろ
日本人なら

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:58:10.047 ID:LdMt2U7Kd.net
>>51
それは人間がわのミスやんけAIは悪くない
人間の不注意
そもそも君はAIをよくわかってないようだ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:58:21.186 ID:imGgvwhXp.net
>>42
これをミスと呼べるかわからないが
採用にAI導入したら女が全部省かれてたな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:58:26.854 ID:zbWgGvr80.net
AIって与えられた情報をプログラム通りに演算して結果を返してるだけだからな

電卓だって人間が入力値を間違えたりプログラム設計を間違えなければ絶対にミスはしない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:58:39.897 ID:h5c/MPuE0.net
AI信者ってほんと哀れ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:58:59.883 ID:vxqsWAyUd.net
>>60
AIに関する全てを人間様が決めてるみたいな
人間が神様みたいな思想ならそうだろうね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:59:01.840 ID:z1kHEf6ra.net
アダルトビデオ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 06:59:22.620 ID:B5ZvnI/20.net
現実はシステム化されてない部分が多いからまあ無理だろ
システム入れればなんでも簡単になるとか思ってるのはお偉いさんだけや

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:19.611 ID:zbWgGvr80.net
>>65
最近のCGですらかなりリアルだしAIが当たり前の時代になったら全編CGのAVとか出そう

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:25.679 ID:CnifB2Bjd.net
>>50
鉄腕アトムでも読んだのかな?
ビッグデータはどうやってストレージされるの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:38.610 ID:+cP/S0eWa.net
AI任せで楽になれる(AIによる作業の対価を受け取れる、分配される)立場の人は自分達のAIでさらにシェア拡大するために熱心に働くことになる
自分達がやってきた仕事がAI絡みの自動化で代替されてしまう立場の人は業務の差別化や他業種への転換を求められて忙しくなる
AIが発達しようがしまいが生活保護以外に庶民が仕事から解放される道はあんまりない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:49.138 ID:zzzyXLWc0.net
本の翻訳

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:55.823 ID:LdMt2U7Kd.net
まぁAIも失敗することはある
でもその原因は必ず人間だ
バグはすべて人間が原因
その他の整備不良も、100%人間が原因
AIがミスをすることは絶対あり得ない
だからAI責任論はAIを全く理解できてないとしか言えない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:56.980 ID:0P3ucVZtd.net
新宿古着屋ダイバクショウ
AIですらやりたくないダイバクショウ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:00:57.365 ID:8FYP1F27d.net
それを扱う人間が必要になるから現状なら無いだろ
創作であるようなAIが出てくるようなら別だけどな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:05.118 ID:2xpZax5aa.net
AIに全部仕事取らせて人間はぐうたらするみたいな生活の方がよくね?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:11.760 ID:CXvbPnp0M.net
>>55
今一番AIが活躍してる分野じゃん
無人機関連でイランとかイラクのニュース聞いた事ないの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:14.702 ID:RRkcEjtir.net
>>53
いや、その返答意味わからんのだけど
わかってるわかってないじゃなくて日本でも接客を省くのは容易

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:20.479 ID:dxp7NPKV0.net
AIの利権だろ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:30.735 ID:yAs6Vjk60.net
くだらない心配してるとハゲるよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:31.680 ID:95kDt2Lla.net
こいつ適当に言ってるだけだろ
AIオナホなんてねぇし

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:34.907 ID:/nG9jQ4d0.net
でもクリエイター職はなくなりそう

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:42.295 ID:rSK6oYaG0.net
近未来の話だったらだいたい奪われない
はるか先の話なら最終的な意思決定

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:01:48.867 ID:Y4nOU7L/K.net
人間を物と見れる文化と見れない文化で違うみたいだな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:02:08.440 ID:CnifB2Bjd.net
>>71
あれ?ミスは修正できないの?困ったちゃんやね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:02:13.164 ID:LdMt2U7Kd.net
>>65
海外の3Dエロアニメで抜け

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:02:19.260 ID:VgxFcWloa.net
>>75
それは人が殺してるだろ
そこにロボットの意思なんかない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:03:04.127 ID:qdnKx/qJK.net
>>75
良心回路をつくらないとな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:03:25.451 ID:+OBEn8Mj0.net
公務員じゃね?
一番AIで代用出来そうなのが皮肉だけど

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:04:02.200 ID:zbWgGvr80.net
なんで今すぐAIに置き換わる前提なんだ?

鉄道の主力燃料が蒸気からディーゼル、ディーゼルから電気と変わった様に徐々に徐々に置き換わっていった結果殆どの仕事がAIになってて仕事を奪われるんだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:04:03.664 ID:LdMt2U7Kd.net
>>70
Google翻訳で十分やん
それはそうとidすごいな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:04:15.663 ID:3sMPUsbSd.net
AIで無くなる仕事もあるがAIで増える仕事もある
AIは流行の予測は出来るが、流行を作り出すことが出来ない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:04:49.301 ID:LdMt2U7Kd.net
>>79
お前が知らないだけや

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:05:43.129 ID:QtFadd8LM.net
AV男優女優

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:06:22.194 ID:+cP/S0eWa.net
増える仕事もあるし、なけりゃ作る人もいるだろう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:06:25.054 ID:LdMt2U7Kd.net
>>80
割とガチでなくなるよ
大抵の絵師なんて判子絵を量産して金とる商売
クリエイティビティーなんてない、ただ絵を描く作業をしているだけ

そういう人の仕事、マジでAIに奪われる

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:06:27.775 ID:ntarTLO50.net
建築士

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:06:51.834 ID:5Tfoo+2NM.net
最近ちょっとした最適化をプログラムしたけど
(人間が勘で調整する感じの最適化みたいな)
ロジックを考えいると極めて単純なロジックで最適化ができていたりする
(気がつくまで時間かかったけど)

人間が苦労して考えていることを
いとも簡単にコンピューターが解決するのを実感した

単純な例では桁数の多いかけ算

その延長上にAIがあるのではないだろうか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:07:14.382 ID:dxp7NPKV0.net
仕事を奪われるの意味がわからん
AIが代わりに仕事をやってくれるんだろ
あとはAIの利権を確保しておけばそれで終わりだ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:07:36.797 ID:RDrRpOS50.net
セクサロイドでいいやん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:08:34.538 ID:3sMPUsbSd.net
クリエイター職がなくなるわけじゃない
クリエイター職の意義が問われ、大多数が淘汰される

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:08:40.467 ID:pMg6z5oK0.net
近いうちはAIと共に仕事だわな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:08:42.380 ID:TyTcphV00.net
>>94
てかそれクリエイターじゃないが

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:08:43.246 ID:LdMt2U7Kd.net
>>97
労働者が死ぬじゃん
AIが仕事を奪うと、労働者は不必要になるから失業する

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:08:57.863 ID:+cP/S0eWa.net
利権を持ってても利権の維持と拡大に努めなければそのうち他所に奪われる

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:09:49.988 ID:04j+FC2na.net
体使う仕事だいたい全部

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:10:05.774 ID:zbWgGvr80.net
将来はAI・ロボットとパートナーの様な契約をしてそのAIが稼いだ金で生活する様になるんだろうな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:10:33.700 ID:CXvbPnp0M.net
>>74
そうはならない
AIでやるとコストが合わない仕事が残って
やる奴がいなくなったら合わないなりにAIがやる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:11:01.472 ID:eGMTqS8i0.net
家電修理とか自動車整備とか
しちめんどくさいく神経と体力使う仕事は
かえってAI?ロボット?にやってもらいたいぐらいだけど
ここいらが最終最後残りそう

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:11:15.766 ID:dxp7NPKV0.net
>>102
だから?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:11:28.374 ID:zzzyXLWc0.net
これまでの傾向からすると単純かつ単価の高い労働から代替されていく

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:11:51.652 ID:LdMt2U7Kd.net
>>99
まぁそうだな
本当の意味でクリエイティブな人は残るだろうな
でも、判子絵とか色塗りとか持ちネタを組み合わせた絵をかいているような
「誰でもできる仕事」としてのクリエイターはなくなる
今で言うスポーツ選手みたいな限られた人だけが残る

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:11:56.464 ID:fJsUDncma.net
「奪われる」って言い方するならAIに自由意志が必要なんだけどそういう方向性のAI研究は全く進んでないよね
仕事の一部がAIに「置き換わる」というのが正しい

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:12:02.530 ID:+OBEn8Mj0.net
>>104
逆そういうのは最後らへんだよ
頭使う仕事から

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:12:27.821 ID:LWoWBxrNd.net
豆腐屋とかも無理そう

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:12:31.747 ID:pfnFSr220.net
メンテナンスは人の手じゃ無いと無理

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:12:34.070 ID:imGgvwhXp.net
>>107
自己診断プログラムなら組めるだろうけどオートメーションで直すのは結構金かかりそう
車は電気自動車に完全移行すれば部品数少なくて良いから実現できそう

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:12:41.263 ID:T6ihzySw0.net
>>102
失業しても誰かが仕事してるんだから経済回るんだよなー

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:12:41.434 ID:LdMt2U7Kd.net
>>108
それだから、AIに仕事を奪われることは深刻な問題

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:13:04.368 ID:XCfMYsgW0.net
AIだと利権的に不都合な仕事全般
前例と論理で構成されていて本来AIが効率よくこなせる士業なんかが代表例

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:13:29.920 ID:T6ihzySw0.net
>>114
メンテナンスロボット作ればよろしい
エアコンとかだって自己メンテナンスするやつあるだろ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:13:40.936 ID:+cP/S0eWa.net
>>105
この考えたまに見るけど、意味不明な社会構造だな
そんな柔軟性のあるロボットやAIを市場に流すより、最初から特定業務用に作って配備した方が簡単じゃん
民間人介す利点ってなんだよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:13:42.820 ID:04j+FC2na.net
>>112
最後まで奪われないならスレタイ通りでは

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:13:46.898 ID:LdMt2U7Kd.net
>>109
じゃああなたは
逆に消えない仕事ってなんだと思う?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:13:48.431 ID:eGMTqS8i0.net
残る仕事で「内科医」ってのがあったけど
内科医はAIオペレーターとして残るだろうな
診療(往診)のプロ+AIならほんと最強だもん

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:14:19.201 ID:0BCqivWNM.net
少子化みたいに人間が自分たち要らなくね?って判断しだしてる

人間の脳のAI機能がそういう結論を出している

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:14:23.812 ID:M8BebqjHa.net
>>105
究極的にはカネという概念が必要なくなるだろうね

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:14:35.599 ID:UzdO8cllM.net
国営AIが働いて国民は給付金で暮らすんだぞ
もっと儲けたい奴が趣味で働くだけ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:14:36.380 ID:dxp7NPKV0.net
>>117
まあ、蒸気機関車がなくなっても蒸気機関車の整備をしようとする馬鹿にとっては深刻な問題かもな

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:14:49.873 ID:RRkcEjtir.net
士業は守られやすいだろうな
現に税理士とかはもっと簡単な処理を複雑にして利権にしてる

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:14:53.312 ID:eGMTqS8i0.net
メンテナンスロボが壊れたらどーすんだよ
結局なんだかんだで整備士は残るんだよ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:15:08.114 ID:LdMt2U7Kd.net
>>114
それこそまさにAIの特異な分野
センサーの情報を高度に組み合わせて、ミスの多い人の目を越えたメンテナンスができる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:15:57.524 ID:04j+FC2na.net
AIが労働の対価求めるわけじゃあるまいし

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:15:57.659 ID:TyTcphV00.net
AI使用を許可しない立場やAIを管理する側なら奪われないだろ
政治家とか経営者とか

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:16:04.225 ID:19jfe2dy0.net
>>39
セックスってのはチンコ突っ込んでテメーが気持ちよくなるだけじゃねーんだよ
これだから童貞は

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:16:10.663 ID:+PBj0Quwa.net
>>129
メンテナンスロボが壊れたらメンテナンスロボが直すんじゃね?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:16:27.462 ID:+cP/S0eWa.net
>>123
内科医というか、結局のところ責任者だな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:16:55.645 ID:LdMt2U7Kd.net
>>118
AIの時代に会計士とか必要あるんか、とはいつも思う
会計なんてソフトでできるし、会計基準もプログラムに置き換えれば効率化できるのにっていつも思ってる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:17:09.356 ID:hL5y2uRJ0.net
ロボットよりAIの方が簡単に進歩するから肉体労働は残る

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:17:54.774 ID:5Zm137ZG0.net
失業者が露頭に迷う状況ならあらゆる仕事にAIを導入されるなんてことはない
Aiががっつり導入される時は人間は仕事しなくてもどうにかなる仕組みができてるか全く新しい仕事が生まれてる
なぜなら導入するのは人間だから

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:17:59.500 ID:LWoWBxrNd.net
風俗嬢は安泰だろ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:18:09.658 ID:eGMTqS8i0.net
今の家電だって自動故障診断って付いてるんだけど
その故障診断出すメイン基板が逝くとデタラメなエラーが出るというわけわからん状態に
その場合はやっぱ修理のおっさんの目利きしかないわけで

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:18:31.454 ID:0BCqivWNM.net
いわゆるホワイトカラーは
ほとんど奪われるらしい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:18:56.805 ID:qdnKx/qJK.net
人間は不要…

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:19:18.055 ID:RRkcEjtir.net
露頭に迷うならって現にアメリカでAI代替で失職した人がデモしてたりするんだけだけど、ご存知でない?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:19:34.301 ID:Zhfgrr290.net
最終的には頭脳的には完全に人間を超えるだろうから
生身である事に価値がある分野が残るんじゃないか
ボディビルとかさ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:19:38.749 ID:+cP/S0eWa.net
>>136
機械は計算は間違わないかもしれないが
そもそも入力が正しいか、その結果に責任持てる人間がいるかが問題になる

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:19:41.553 ID:M8BebqjHa.net
>>138
でも人間が必ずしも人間の味方とは限らないからなあ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:19:49.240 ID:h5c/MPuE0.net
なんで仕事を奪われて失業するみたいな考え方に飛躍するのかが分からん

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:20:02.480 ID:hL5y2uRJ0.net
てかAIAIって騒がれてるけど全然大したことないぞ
無理矢理こじつけてAI使った仕事してるみたいな状況だし

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:20:04.042 ID:Vy+qdG1aa.net
なんでもいいから早くAI普及させてくれ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:20:30.674 ID:0BCqivWNM.net
ロボットとかは費用対効果が
人間を上回れば奪えるけど
今は開発経費とか材料費がかさんで
派遣の方が効果がある

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:20:37.688 ID:T6ihzySw0.net
>>133
わかってねえのはお前だよ
人間なんて見た目で完全に騙されるし
共通の思い出があるだけで感情移入する
人型のロボットと会話出来るだけで
もうセックスの代わりになっちゃうよ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:20:55.147 ID:VW0u7fSEa.net
メンテナンス

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:21:30.143 ID:LdMt2U7Kd.net
>>128
ほんとアホやんな
弁護士・・・ギリわかる
行政書士・・不要。役所はインターネットにフォームを設置すればいい
税理士・・・会計ソフトでええやん。複雑な税務はコンピューターで効率化できるようにしようよ
会計士・・・会計ソフトでええやん。会計基準はプログラムにしてPCで扱いやすくしてくれ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:21:54.328 ID:OkD01impd.net
Ai早く発達して計算とかリスト作成とかの作業減らして欲しい

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:22:01.823 ID:T6ihzySw0.net
>>145
itに疎い偉い人は
最後に必ず人間の目で確認しろ
って言うからな

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:22:28.367 ID:wBXIcWpj0.net
とにかく人間はアホ過ぎて…欲望の為だけに自己主張しすぎ
このまま資源を食いつくしたら
ガチの全面戦争するしかなくなるって

とにかく超越した知能が生まれない事には人類はけっこう早めに滅亡しちゃう

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:22:38.030 ID:UJyQLjTYa.net
管理職

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:22:39.478 ID:+mCsr3VrM.net
仕事しなければいい

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:23:02.831 ID:Y4nOU7L/K.net
将来的に世界中のマクドナルドで人間がいないけども
日本のマクドナルドはスマイルゼロ円とか人間がやってそうだな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:23:28.657 ID:pgzKVS38.net
>>9
言われている
↑これが答え

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:23:43.028 ID:LdMt2U7Kd.net
>>139
不細工な生身の女
カラダはロボットだけど、美人で肌触りとかは人間と全く同じAI
どっちをとる

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:23:52.513 ID:+cP/S0eWa.net
>>155
それとは違う問題
ミスの話ではなく責任の所在の問題だから

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:24:09.220 ID:833oDGqf0.net
>>57
クリアできてる
フレーム問題うんたらは第二次か第一次人工知能ブームだったはず
今は第三次人工知能ブームでディープラーニング登場によってフレーム問題解決した

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:25:28.102 ID:j7d4uYIv0.net
人間

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:25:37.306 ID:19jfe2dy0.net
>>151
会話?
何言ってんだお前

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:25:53.984 ID:T6ihzySw0.net
>>162
そこまで違わないと思う
結局問題起きた時に
お前が最後に確認しただろ
って責任取らされるじゃん

最後のアウトプットに人間の手があるか無いかで責任の所在は多いく変わるでしょ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:26:49.536 ID:0BCqivWNM.net
AI とかが扱える人らって
今の社会構造のまま
例えば相場とかで莫大な利益を手にする方がメリットがある希ガス

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:27:44.215 ID:7pnqELIK.net
エクセルで関数つかって効率化したら怒られる日本でAIが活躍する未来なんて当分来ない

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:28:05.135 ID:XmJNVFVRa.net
>>163
解決してないぞ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:28:27.987 ID:833oDGqf0.net
地味に車の運転

法整備
ディープラーニングによって自動運転やろうとするとなると
事故データも収集しなきゃいけないがその収集も困難
ともかく、法整備ができるなんて日本にできると考えられない

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:29:23.511 ID:/nG9jQ4d0.net
結局AIに奪われない仕事はそもそも学習できない仕事

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:29:39.966 ID:LSLJSSL0p.net
一回tensorflowとかで実装してみろよろ
AIなんてまだまだだぞ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:30:15.745 ID:OIbc+9TMr.net
AIどころかマクロや単純なプログラムでいくらでも奪える仕事が未だに転がってるのが現実

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:30:39.723 ID:IlTeEfPHM.net
>>172
理論の話してるんだろガイジか

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:30:57.094 ID:833oDGqf0.net
>>169
なんか勘違いしてた
さほど大きな問題じゃなくなってきてる
っていったほうが正しいかも

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:31:26.754 ID:Ef8htR9N0.net
どんだけAI化が進んでも日本じゃ働いてる人間は激務のままなんだろうなあ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:31:48.683 ID:tuqw22vS0.net
職場になぜか置いてあるペッパーくんがたびたびフリーズしたり誤作動起こしてるのを見るとこんなのに仕事任せていって大丈夫なのかと不安になる

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:32:34.958 ID:+cP/S0eWa.net
>>166
それさ、最終確認者は問い詰めはされても実際に責任とってるのは上の人間じゃないかな

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:32:59.899 ID:pMg6z5oK0.net
はま寿司とかは受付ペッパーくんやしな

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:33:24.207 ID:PEDad6mk0.net
>>76
日本人は極端に惰性を好むんだよ
正確には自分の生活が脅かされると感じると無駄を無駄じゃないと言い張って維持しようとするんだ
会社でも沢山いるでしょそんな連中

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:34:19.851 ID:M8BebqjHa.net
とりあえず今後しばらくは「AIを実装するための仕事」が増えそうだね
仕事を効率化するために仕事が増える

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:34:33.882 ID:+x7LBtuYM.net
ソープランド

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:34:42.566 ID:OIbc+9TMr.net
未だにバグや脆弱性の皆無なOSすら存在しないわけだし
機械は故障や誤動作をする

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:35:02.237 ID:bBKu0TEca.net
このスレの中にも何人かAIが紛れてるかもな

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:35:40.866 ID:tuqw22vS0.net
>>184
いやいやお前ら全員ひろゆきが作ったAIだろ?
人間は俺とひろゆきだけのはず

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:35:56.207 ID:+cP/S0eWa.net
末尾aが試験中のAIというのは有名な話

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:37:45.719 ID:6bc/y3a00.net
壊れないものは無い矛があります
絶対に壊れない盾があります
これは定義です

って情報与えるだけでトドメ刺せるうちは映画みたいなアホなことにはならんよ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:39:51.958 ID:a/iegkKF0.net
セックスロボットはまだまだだから風俗安泰だな
電動オナホで遠隔操作とかはあるけど

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:41:04.582 ID:wKyOKjuS0.net
日本は他の先進国に比べて自ら好んでルーチン作業を優先しているクズが多いからそういうのバンバンAIに代替されればいい

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:43:39.379 ID:wXH830Sl0.net
>>189
むしろルーチンワークがどんどんなくなってブラックな仕事ばかり残ってるからストレス社会って言われてるのでは?

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:44:09.197 ID:4R/QBNORH.net
>>9
その自動化AIをメンテナンスする作業員

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:46:10.575 ID:M1VmKK0B0.net
公務員とか政治家

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:47:14.013 ID:19jfe2dy0.net
>>192
政治は汚職しない分Aiの方が良い

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:47:39.929 ID:aH9BZhfKM.net
接客業はまだまだ人間の分野
代替できるのは接客業の業務の一部であり接客業自体じゃない

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:48:55.474 ID:CXvbPnp0M.net
AIで仕事は奪われてもパチンコはなくならないんだけどなwwwwww

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:49:40.743 ID:pMg6z5oK0.net
自販機に接客は要りますか?

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:50:10.323 ID:+cP/S0eWa.net
AIで仕事を奪われた人間が生活保護でパチンコに行くのか

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:50:58.598 ID:pt5adBmx0.net
短期の安いな労働力なら何でも

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:51:11.229 ID:UzdO8cllM.net
パチンコもAIに奪われるぞ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:51:18.202 ID:eUIT41cI0.net
葬儀屋

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:53:28.555 ID:5mmTY/Og0.net
AIに夢見てるのはよく分かったからさっさとハロワ行け

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:54:08.067 ID:+kqYYhjXa.net
土下座役の営業だよ

ロボに謝られてもクレーマーはいびりがいがないから、溜飲下げないぞ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:55:05.513 ID:ZnffkpOz0.net
思考能力もいつかは人間超えるからね
AIが勝手に機械を設計〜量産とかしてもおかしくない

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:56:39.807 ID:+kqYYhjXa.net
あとグレーな商売とか
例えばエロ系の取り扱いについては、地下に潜って提供されるものが残ると思うよ

システムは法規法令に乗っ取って判断するから、グレーなものは人の手が介し続ける

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:57:03.742 ID:+cP/S0eWa.net
>>202
クレーム対応係にしよう
人間の営業はできるできないに関わらず勝手な契約してくるからな

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:57:36.257 ID:oOaMCumRd.net
メーカーがなくなる未来が見えない

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:58:28.370 ID:Y1m+LedCa.net
部品単位だけど強度を保ちつつ既存の部品の軽量化をAIにやらせたりしてるよね
すげー穴だらけの部品を設計するんだけど強度は落ちてない

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:58:28.450 ID:wKyOKjuS0.net
>>190
ルーチンで埋め尽くして残業しまくってそれを言い訳に高付加価値の仕事避けてるほうがブラックだろ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 07:59:03.097 ID:IXKTuHGO0.net
>>202
人が人に会うことが珍しくなるからそうではない

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:00:20.068 ID:+kqYYhjXa.net
あと宗教家とかだな
定量的に説明出来ないものは残る

宗教を評価するモデルが出来て、最もこの世の真理や神様の存在を説明できる確率の高い近似関数が生成できるなら、話は別かもだが

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:01:43.872 ID:19jfe2dy0.net
>>210
神よりも詐欺を教えた方が早そう

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:02:25.061 ID:M1VmKK0B0.net
上級国民と底辺で二極化しそう

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:02:47.115 ID:+cP/S0eWa.net
信者はそもそも中身をほとんどわかってないから説明が的確かに意味はない
究明すべきは神の存在ではなく効率のいい人身掌握術

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:04:36.268 ID:IXKTuHGO0.net
真賀田四季に聞いたら分かるかも

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:08:33.200 ID:W37eoro+M.net
AI導入よりコストの安い仕事はなくならない。
具体的に言えば底辺職。こいつらは、ゴミみたいな人件費だからAIに勝てる。

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:08:49.860 ID:mpwiadoO0.net
まじで早くAI発展して欲しい
今まで無職と馬鹿にしてきたカス連中の仕事奪ってほしい

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:11:08.338 ID:eJsxqIzF0.net
童貞がいるときいて

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:11:20.659 ID:W37eoro+M.net
>>71
AIがミスしないとか、夢見すぎ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:12:48.654 ID:k1Z1LyNtd.net
逆にAIに奪われた仕事ってなんだよ?
実数見りゃそんなの存在しなくね

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:13:18.589 ID:IXKTuHGO0.net
自分の頭脳を拡大し増強する。それ以外に生きている目的はない

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:13:22.019 ID:GeuU42+Sd.net
>>216
仕事しようぜ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:13:56.426 ID:cXU0xozF0.net
給料の安い仕事

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:14:56.248 ID:W37eoro+M.net
>>219
例えば銀行窓口業。
これは億単位で浮いてる。
記事探せば山ほど出るぞ

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:16:00.840 ID:YkMUuk+er.net
AIを万能と勘違いしすぎ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:16:56.409 ID:zR5Rvt7ya.net
28箇所の刺し傷だぞ!スレだと思った

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:17:12.254 ID:TOx8rRXi0.net
ロボ娘のメイドさんがほしい

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:17:55.164 ID:E5pTfaLya.net
AIやテクノロジーの発展にビビってる底辺職は可哀想

228 :チャカ坊 :2019/09/06(金) 08:19:18.761 ID:1l6a5cGya.net
見える、見えるぞ
AIの裁量を評価する会議で居眠りしてる自分の姿が

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:20:51.488 ID:nrjQ7vts6.net
労組「働かせるな!減らせ!仕事を減らせ!」
職場「AI活用して業務負担軽減するわ」
労組「奪うな!仕事を奪うな!仕事をさせろ!」

こうなる

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:21:57.144 ID:FuQcqI3C0.net
アーティストとかじゃね

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:22:57.909 ID:mgMLfLLc0.net
>>227
むしろAIの発達は頭脳労働者にダメージ行くだろw

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:23:40.004 ID:ODhoqICG.net
>>71
根本から間違ってる

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:28:19.083 ID:a0bq8fNlM.net
プロスポーツみたいに遊びが仕事になるから

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:28:38.565 ID:LiVQyAU+d.net
>>230
むしろ大衆はアーティストの作品ではなく人しか見ていない為無くならない

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:31:01.186 ID:tDFTJ25Pa.net
>>71
ロボット使ったことないだろ

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:31:39.120 ID:sEOI9/JSa.net
>>5
お笑いもAIが作る時代

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:32:37.810 ID:8UNMflMzp.net
>>15 クリエイターのことだろ
例えばようつべあとか作家、漫画家、デザイナーとか

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:35:58.976 ID:yhzZ/OeKr.net
>>231
だよね
デスクワーク系がぜんぶAIで済むまたは簡略化

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:36:51.637 ID:ODhoqICG.net
こいつはAIを理解してなさそう

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:36:58.382 ID:TyTcphV00.net
公立学校の教育指導はむしろAIにするべきだな
池沼に時間かけすぎて授業潰す教師とかいなくなって生徒の学力向上するだろ

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:39:28.203 ID:mq0rbvrT0.net
あのさぁ、
日本は未だにファックス(笑)とか普通に使ってる国なの
いくら技術発展しても、上が時代遅れだからAIなんて導入しないよ

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:40:35.554 ID:E5pTfaLya.net
デスクワークや頭脳労働にも色々あってなぁ
発想のいる仕事はしばらく消えるとしたら最後だよ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:40:51.728 ID:lNWvyG60d.net
俺はAIのレジスタンスに入って戦う

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:42:20.315 ID:Bz06P2Qa0.net
人がやってこそ価値があるものはなくならない
スポーツと芸術は安泰

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:43:39.065 ID:mN4cVsjXp.net
これから石油の枯渇と環境問題とで電気が高くなるから人型ロボットみたいなのはコスト的に人に勝つ事は無い

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:47:20.534 ID:eKl4FFIX0.net
AIがやるまでもない仕事
トイレ掃除

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:48:53.034 ID:miXJEoCS0.net
ファックスとかデスクワークとかなに言ってんだ?どこの言葉だ?
俺の国ではフェニックスだったりデスノートだったりするぞ

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:49:14.765 ID:IlV1PlIf0.net
>>245
人型にする必要ある?

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:49:41.899 ID:Ho74OVAga.net
医者、弁護士、公認会計士
どれもAIでできるけど社会には責任を取る人間が必要

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:52:44.240 ID:mgMLfLLc0.net
>>249
少数で大量の案件をこなせるようになるから失職するんだよなぁ

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:54:36.383 ID:KM4CALoV0.net
何気に土方の仕事って長く残るんじゃね?
かなり多種の作業ロボット必要になるし現場の立地によっては搬入できないロボットもあるだろうからかなりのコストがかかりそう

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:56:24.260 ID:qagO3QKta.net
腹筋崩壊太郎

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 08:57:12.476 ID:i9HxyWOid.net
手打ちうどん

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:02:26.676 ID:q+oMldZRa.net
ちゃんと勉強してAI作る側になれば大儲けできるって考えられないから底辺

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:03:49.852 ID:0kbmqXyb0.net
そんなに心配しなくても
AIに奪われる仕事ってそもそもお前らしてないじゃん
働いてないじゃん

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:13:07.324 ID:HxktOgFk0.net
AIが導入されても仕事の形態が変わるだけで困るのはこれから就職しようとしてるやつだけ 結局誰かがオペレーターにならないとダメだしメンテもあるしな

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:16:45.680 ID:EHPElYKfF.net
とりあえず直接人と関わる系の仕事は無くならない(断言)

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:17:41.919 ID:BVWRZSzR0.net
>>5
これ、みんなで汗水垂らして働こうぜ

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:22:21.166 ID:wZfmFF5vd.net
AIを監督・メンテナンスするAIを監督・メンテナンスする仕事

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:22:50.780 ID:fxqPTnTMd.net
実施い今すぐそんなAIができたとして実用化されるまでに何年もかかるしそこから導入されるまでには何十年もかかるし死ぬまでに自分の仕事を変わってくれることはまず無い

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:23:31.362 ID:/RLhk5kTa.net
単純事務作業の第二次派遣切り大会待ったなし
安いならともかく同一労働同一賃金だなんだと権利の主張しだすからこうなる
(`_´メ)に見えて必要工数ゴリゴリ減っていってる

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:27:03.521 ID:ixZSjlrk0.net
歌舞伎とか落語家とか俳優とか声優とか演技系は奪われないというかAIじゃ奪いきれない気がする需要的に

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:27:30.134 ID:BPAN2bKX0.net
中小企業診断士が強いというが、税理士や会計士なんかだってコンサル業務やろうと思えばできるでしょ?
太刀打ちできんの?

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:33:46.245 ID:LmeWagDMa.net
無職

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:35:12.899 ID:/RLhk5kTa.net
>>263
どちらかといえば緩やかな協業関係だし人による(税理士側もね)

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:37:58.124 ID:k1Z1LyNtd.net
>>223
その程度の割合で奪われたなら奪われない仕事はねーわな

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:41:04.033 ID:k0nP2jUUM.net
コンサルとか殆ど適当な言葉を並べるだけだから、そらAIにはできんわな

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:42:49.911 ID:2tgE4hZTa.net
早く奪って欲しいんですけど

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:49:31.916 ID:HxktOgFk0.net
真っ先に変わりそうなのは振り込めサギだったりしてな

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:53:01.614 ID:rWKpsKty0.net
AIも自由を訴え出すからセーフ

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:53:41.138 ID:00s240vx0.net
AIがちゃんと動いてるか見てる係だろ

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:54:07.845 ID:nNcL0Omvd.net
責任を追わなきゃならん仕事全般はAIにはできんな

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:55:32.621 ID:k0nP2jUUM.net
>>272
会長は謝罪さえできれば責任取らなくてもいいから出来るな
7○ayとかな

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 09:58:34.750 ID:HET9Xylo0.net
新しいAIを作り出す仕事

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:04:37.531 ID:mBoRYv0mM.net
>>251
そもそも人間と同格の動作をする精度のロボを現場なんて危ないところに入れられる気がしない
くそ頑丈かめっちゃ安価のどっちかが実現しないかぎり現場職は長生き

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:09:29.883 ID:Fln68MIOd.net
うんこをする仕事だけは残るな

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:11:30.985 ID:rIYTnVPTM.net
AI様からご支持をいただき、それを人間と言う奴隷たちに伝える仕事はなくならないよ
来たるべき日のために、母ちゃんの言うこと聞いて家事手伝ったりしてる俺は先見の明があるな

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:13:10.773 ID:eXrevJNy0.net
>>269
孫を助けたい方は#1を押して下さいってか

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:34:50.061 ID:DHaK5E33d.net
今週5回目のスレだなこれ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:48:21.203 ID:sORBCWIrd.net
プロ市民

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:52:48.614 ID:UJyQLjTYa.net
AIとBIはニート最後の希望の糸だからな
夢見せて地獄に落とす方のだけど

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 10:53:12.995 ID:M7vlTOqw0.net
AIってSFみたいにコンピューター自身が考えてる見たいなイメージあるけど人間が膨大なデータを入力してそれを元にどういう演算をするかっていうのも人間が決めるわけじゃん
もっと発達しないと奪われそうになくない?

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 11:10:02.330 ID:x3BMMYY00.net
戦争は人間の意思がないとダメって国連言っとるからマンパワーは全部戦争につぎ込む時代になるな

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 11:11:36.532 ID:bJTgWpBp0.net
>>283
戦争なんてそれこそロボ同士でやればいい
民間人巻き込まれることもない

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 11:12:11.896 ID:k0nP2jUUM.net
搭乗型ロボットでファイトすれば良くね

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 11:22:36.605 ID:gffeq9EU0.net
受付とかそうかもな
区役所が一時期タッチパネルで受け付けてたけどここ数年で人に戻った

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 11:49:22.133 ID:cdLZFTQU0.net
なんだかんだでどの仕事もなくならなそうだ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 11:59:30.353 ID:8Q8ct8MHd.net
スポーツ選手みたいな人間がやることに意味がある仕事はなくならない

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 12:06:38.259 ID:OIbc+9TMr.net
だからそもそもAIだのシンギュラリティだの待つまでもなく
現時点で利用可能なテクノロジーを最大限に使えばなくせる、あるいは変えられる仕事なんていくらてもあるわけだが
そんな仕事はいくらでも残り続けてるからな

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 12:14:20.163 ID:RL+qtR+Rd.net
AIが仕事してくれるなら、働かなくてもいいってことか
早くこいこいシンギュラリティ

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 12:15:58.515 ID:3sMPUsbSd.net
ツールで省人化が可能、というのは間違いではないが
では誰が導入コストを払うのかという問題が立ちはだかる
資本だけでなく導入にかかる労力を勘案すると易々とはいかない

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 12:16:46.587 ID:imGgvwhXp.net
>>290
AIが使えるところは使う
使えないところは人間を使う それだけだぞ
お前が働かないという選択肢は病気介護以外ではないぞ

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 12:41:32.029 ID:RL+qtR+Rd.net
でも半分くらいの仕事はAIがやるんでしょ?
ワークシェアリングして、週休4日になるとか?

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 12:42:16.587 ID:MPxBe7mVd.net
てかAIAIってスーパーの店員がロボになったりでもすんの?
店に並べる人がいなきゃ話にならんじゃん
今でも無人店は出来るだろうけどそんなんコスト高過ぎるし

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 13:31:01.281 ID://U90nJua.net
>>282
ディープラーニングは必ずしも膨大なデータの入力は必要としないよ
それは機械学習の話だ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 13:31:59.716 ID:Ii0ZP+1F0.net
遊んで暮らす前提ってなら
機械装置の保有者にならないと無理だからな

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 13:34:19.605 ID:95kDt2Lla.net
毎度思うのがAIに対して
勘違い、過大評価してる人が多い。
そもそも日本はITに対しては疎い、
物事の発想自体が先進的では無いから、
普及してもしれてると思う。
あくまで、一部を無人化ぐらいなのに。
それもAIが馬鹿になったら困るからランニングコストに沿った教育が必要。

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 13:35:37.302 ID:Ii0ZP+1F0.net
日本はっていうけど
世界的に別に動き早くないんだよな

一部の過激派はすでに海外は自動運転だらけくらいの妄想始まってるけど
部分的には日本のが進んでいるってのも

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 13:55:58.156 ID://U90nJua.net
ここで発言してる人達もICTに対するリテラシーは別に高くないでしょ
一部RPAとAIを混同してるようなのもいるし
因みに日本は実際OECD加盟国の中でも労働生産性は下から数えたほうが早い
AIに仕事させようとしている領域が他国の考えより狭かった
ビッグデータとか非構造データベースにたいしては従来のSQLでは操作出来ないからAIが急速に進化をしていってるのは事実

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 14:10:29.427 ID:h7yvhfPr0.net
痴呆老人を殴り殺すエラーをたびたび起こすロボットはよ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 14:52:28.409 ID:uSW56FG50.net
>>1
営業

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 14:55:55.997 ID:QIA4e8S5M.net
肉便器

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 14:56:57.680 ID:yJt5Huug0.net
トラックのドライバーは絶対に無くならないと確定している。

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 14:57:56.420 ID:Ps3O1Jbn0.net
俺が子供の頃はパソコンが普及してペーパーレスになると言われてたよ

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:04:00.180 ID:znXjJEIg0.net
AI導入したら
どの仕事も人員必要なくなるよな
社内ニートだらけになりそう

306 :反日日本人:2019/09/06(金) 15:11:01.427 ID:2U+IfLC10.net
IT速報から来ました
ここでも同じこと書くけど
5Gもそうだけど日本人って勝てる見込みがないとケチしか言えなくなるのな

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:20:43.411 ID:DUl53LHsM.net
AV男優

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:32:53.045 ID:m1LqUAY5M.net
AI過信しすぎ

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:36:13.913 ID:HNCA0CjPM.net
AIって昔からゲームに使われてたよね
ガンガンいこうぜ!

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:40:10.058 ID:qj0+wtppd.net
いきなり全部AIに置き換わったりはしないけど
部署の人員が減らされるとかは殆どの企業で起きるだろうね
10人で回してた仕事を3人とAIでやるとか
問題は溢れた7人の処遇なんだよね
現状だと介護落ち一択

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:40:53.393 ID:Lm2VJuZRM.net
ドカタ

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:10:14.724 ID:KSdRprEMp.net
>>310
これよ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:19:58.817 ID:peJTsNx70.net
現状だと仕事は時代とともに増えてるんだよなあ
減るという現象は歴史上未だ発生したことがない
AIが活躍すると、AIを管理する仕事や作る仕事や、機械を販売する仕事が生まれてるわけだし、
そもそもAIは10ある仕事のうち3くらいしか担当しないし

20年以上前から自動で寿司を握るロボットがあったけど、逆に雇用を増加させてるのはご存知?

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:20:39.631 ID:5CfejJswM.net
裁判官

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:29:01.863 ID:/VEyxju40.net
そもそもAIの導入は、人間にとってAIを導入したほうがメリットが大きいから導入してるんだよなあ
人類全体的に見ればAI導入で得してなければ導入はされない

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:33:18.725 ID:KSdRprEMp.net
>>313
AIを管理する系の仕事が増えても
その辺の事務員の人じゃ無理じゃね?
殆ど要らない子になる

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:42:58.760 ID:dxp7NPKV0.net
>>316
そりゃ新しい仕事が増えても、それに対応する勉強をしてないゴミカスには無理なんじゃね?
しかしそんな馬鹿なゴミカスを基準に物を論ずる必要はないと思う
これまでの社会と同様、勉強も下積みもしてないような中卒のカスは人生終わってるのと同じ

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:48:25.686 ID:MEsV+HPFM.net
膣ドカタ

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 16:54:54.113 ID:KSdRprEMp.net
>>317
偉そうなこと書いてるけど
AI管理する仕事なんて
流石にお前のスペックでも無理なんじゃないの?

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/06(金) 17:15:21.163 ID:BVWRZSzR0.net
まだあったのかよwwwwww

総レス数 320
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★