2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年はプログラム勉強してゲームつくるよ!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:30:29.813 ID:kuzuJjI80.net
現在24日目だよ!!
開発環境
MacBook 12インチ
unity
VSCode

コードはここ
https://github.com/himajin-vip/test2
現在の進捗状況
https://unityroom.com/games/rensyuu
動画とか
https://Twitter.com/xPf19p
(deleted an unsolicited ad)

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:31:47.389 ID:kuzuJjI80.net
今日もやっていこう!

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:32:13.181 ID:kuzuJjI80.net
とりあえず今はstaticクラスとメソッドを無くしていってるよ!

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:32:34.781 ID:kuzuJjI80.net
staticおじさんはだめらしい、、、

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:33:13.397 ID:fcsecoXaa.net
フレームワークとか使ってるの

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:33:21.848 ID:kuzuJjI80.net
>>5
なにそれ??

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:33:25.209 ID:g3CShlMy0.net
unity使ってゲームプログラミングって楽しい?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:34:57.184 ID:kuzuJjI80.net
>>7
楽しいよ!プログラム全くわかんなかったけどこれやりたいからどうやろうかな?とかやることが明確になるからゲーム好きならいいおおもう!

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:35:35.076 ID:fcsecoXaa.net
unityってC#だよね?
1からコード書いてんだ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:36:14.448 ID:I5NzebOKp.net
playmakerとか使えばプログラミングあまりいらんぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:36:30.275 ID:kuzuJjI80.net
>>9
コード書いてますよ!!githubに上げてるよ!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:37:34.312 ID:fcsecoXaa.net
少しだけ動かしてみたんだけどツクールで良くねってなった
気悪くしたらごめんね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:38:41.544 ID:kuzuJjI80.net
んーゲーム作ることが目標じゃないから、、、プログラム勉強するのが目標なんだ、、、、

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:39:50.713 ID:kuzuJjI80.net
staticにするべきものとそうでないものの判断ってどうしたらいいんだろう
全部staticだよ、、、、、

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:39:54.424 ID:fcsecoXaa.net
いや別に責めてるわけじゃないw
勉強なら1から作ったほうがいいよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:41:51.476 ID:kuzuJjI80.net
>>15
そうそう!勉強の為だからね!題材がゲームのほうがああしたいこうしたいってのがでるから使ってるだけ!

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:44:31.713 ID:fcsecoXaa.net
staticは状態が変わらないことが保証されてるクラスでいいんじゃない
状態が変わるならインスタンス化して使えばいいし

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:48:07.886 ID:kuzuJjI80.net
>>17
staticなメンバを変更するメソッドがあってそれをstaticなメソッドでやるのかインスタンスつくってそのメソッドを呼びだすのってどっちがいいの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:49:49.878 ID:kuzuJjI80.net
そもそもstaticなクラス作るならunityならMonoBehaviour継承させてオブジェクトとして置いたほうがいいのかな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:50:38.360 ID:fcsecoXaa.net
staticなメンバを変更ということは、たぶんprivateとかにしたほうがいいかも
privateクラスのメンバを変更するにはアクセサでするといいよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:54:31.688 ID:kuzuJjI80.net
private ststic int hpみたいなメンバがあってpublic void へらすHp(int i)みたいなメソッドを呼びたいって感じですね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:57:10.478 ID:6JinVrFA0.net
>>21
メソッドはstaticで書けるならstaticにすべき
インスタンスに依存しないことを明示できるから

そもそもhpがstaticなことが微妙だけど

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 19:59:44.997 ID:kuzuJjI80.net
>>22
メソッドはststicにすべきなんですねー
あっすいません例でhpって出しただけなんです、、、

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:00:17.014 ID:kuzuJjI80.net
メソッドがstaticでいいってのはすごく嬉しい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:01:33.285 ID:kuzuJjI80.net
そもそも一つしか存在しなくていいクラスをほとんどstaticクラスにしてるんですけどこれも問題ないですか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:01:45.775 ID:9XzPQJxl0.net
Unityは作りやすくていいよね
ゲーム部分さえ作ればいいのは楽でいい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:02:29.916 ID:kuzuJjI80.net
>>26
作りやすいです!とは言えるレベルではないですけどすごく楽しいです!

28 :転がりマン :2020/02/12(水) 20:03:22.429 ID:BI/e1tGV0.net
俺も今から頑張るぜ

・・・素材作成・・・

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:04:11.859 ID:0gM14Bw6M.net
やってるね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:04:20.416 ID:kuzuJjI80.net
>>28
がんばろ!!素材作成大変だよね、、、昨日言ってたモンスターも素材さえあればクラス継承してステータス設定すれば沢山作れるんだけどなぁ、、、

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:05:43.547 ID:kuzuJjI80.net
>>29
やってるよ!

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:09:14.915 ID:6JinVrFA0.net
>>25
まあオブジェクト指向プログラミングを意識しないならとりあえずそれで良いんじゃない
行き詰ったらその時に考え直せば良いし

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:09:28.976 ID:kuzuJjI80.net
このままじゃstaticおじさんだけどいいのかなぁ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:10:18.261 ID:kuzuJjI80.net
>>32
そのオブジェクト指向を考え出したらstaticじゃまずいのかなぁと思い出したんですよね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:10:59.784 ID:6JinVrFA0.net
>>34
じゃあまずいね

36 :転がりマン :2020/02/12(水) 20:13:14.973 ID:BI/e1tGV0.net
staticであるべきものが未だによくわからん
あとうんちゃらManagerが色々抱え込んじゃってるのなんとかしたいなぁ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:13:21.662 ID:kuzuJjI80.net
今悩んでること
Find,GetComponent,Resource.Lodeをゲームの起動時にすべて処理しておきたい
それを保管して参照したりするのにStaticにしたい
Staticたくさん!!どうしよう!!

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:15:11.921 ID:kuzuJjI80.net
>>35
やっぱりですか、、、、
>>36
わかんないよね、、、

39 :転がりマン :2020/02/12(水) 20:19:29.018 ID:BI/e1tGV0.net
俺は敵の一覧とかを持ってる領域をstaticじゃなくmono behaviorを継承したクラスにもたせてそれを空オブジェクトにアタッチして使ってるけどどうなんだろ
どっかのサンプルがそんなことしてたから真似した
シーン間でやりとりしたいなら微妙かもしれんが

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:21:11.981 ID:ahjfv0ki0.net
うぜー
sageるかツイッターでやっててくれ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:21:50.443 ID:kuzuJjI80.net
>>39
やっぱり空オブジェクトに貼り付けるって感じですかー
>>19でも言ってるけどわりとそれと悩んでるんですよね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:22:50.125 ID:kuzuJjI80.net
>>40
sageろとか久しぶりに聞いたわ!!

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:23:48.470 ID:7jfip5qi0.net
スクリプトだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:25:31.422 ID:kuzuJjI80.net
>>39
プレイヤーのステータスとかいろんな所で見たくなるとおもうけどそれもオブジェクトとしておいてGetComponentしてる感じですか??

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:27:18.853 ID:kuzuJjI80.net
オブジェクト指向の話ちょくちょくでるけど明確な答えがでないんだよなぁ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:48:57.160 ID:kuzuJjI80.net
ああああああわかんねええええええ

47 :転がりマン :2020/02/12(水) 20:51:43.255 ID:BI/e1tGV0.net
>>44
接触判定時とかだったらtriggerenterの引数から都度GetComponentしてるかなぁ
あと空オブジェクトについてるプレイヤーマネージャー見たいな奴がMono Behavior継承したPlayerクラスへの参照もってるからこいつからみにいったりもしてる
プレイヤーマネージャーは初期化時にPlayerの参照セットしてる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 20:55:21.272 ID:kuzuJjI80.net
>>47
やっぱりそんな感じですよね、、オブジェクトにするかstaticなマネージャークラスにするかって感じかぁ、、、
ちなみにメンバは全てプライベートにしてメソッドでreturnしてますか??

49 :転がりマン :2020/02/12(水) 21:03:46.713 ID:BI/e1tGV0.net
>>48
外から変更する必要があるならパブリック、継承先で使うならprotected、それ以外プライベートになってるかなぁ
外から参照だけさせたいときに値返すメソッド作ってるって程度かなぁ

プロパティとメソッドの使い分けがよくわからん

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 21:09:22.729 ID:kuzuJjI80.net
>>49
同じ感じですねー自分は外からの変更はさせないためにpublic ほにゃらら{get; private set;}にしてるんですけどプロパティでやるべきなのかprivateにしてメソッドで返すべきなのかわかんないです、、、

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 21:15:50.182 ID:6JinVrFA0.net
>>50
プロパティで良いと思う
GetSet関数の実装めんどいからプロパティなんてものがあるわけだし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 21:20:16.701 ID:kuzuJjI80.net
>>51
よかった!{get; privateset;}に関してはリードオンリーにするの楽だけどあんまりこの基準みないから変なことしてるかなと思ってました

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 21:52:58.325 ID:kuzuJjI80.net
むずかちいなぁ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 22:17:33 ID:qwZSWFj20.net
https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1227531696603422721
ゲーム作ってる
(deleted an unsolicited ad)

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 22:37:53.215 ID:kuzuJjI80.net
>>54
いいね!

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 22:47:15.701 ID:bsvjZGI10.net
間違っててもいいから好きな方で作っちまえ
まずは完成させることが重要
改善点は次回から反映すればいい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 22:56:55.465 ID:kuzuJjI80.net
>>56
それよく言われるんですけど、完成が目的じゃないからいまいちピントこないんですよね、、、

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 22:59:55.505 ID:9IsPptYc0.net
超大作RPG作りたいんだけどどうする!?
誰か作り方教えてけちんぼしないで

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:00:58.055 ID:9IsPptYc0.net
けちんぼ!

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:04:05.424 ID:kuzuJjI80.net
>>58
一緒にがんばろ!!

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:07:53.995 ID:9IsPptYc0.net
全部教えてけちんぼしないで

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:10:11.026 ID:kuzuJjI80.net
>>61
Unityインストールして好きに作ればいいんだよ!!

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:18:34 ID:9IsPptYc0.net
本当に好きに作っていいんだろうか
ツクールでいいだろこんなんって言われるのがオチでしょ
本当はUnityで作りたいけどツクールで作ればいいって言われる
けちんぼしないで!

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:19:40 ID:kuzuJjI80.net
>>63
周りが気になるならそれでいいんじゃない?俺は好きにやるよ!!

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:20:54 ID:9IsPptYc0.net
という訳で応援してる!

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:30:35.096 ID:kuzuJjI80.net
>>65
ありがとう!!

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:52:06 ID:kuzuJjI80.net
ふむ、、、

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:52:17 ID:kuzuJjI80.net
オブジェクト指向ってむつかちい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:53:38 ID:JW7QbHsU0.net
よく続くな
おまえは確実に適正あるよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 23:53:50 ID:JW7QbHsU0.net
適性がある

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 00:06:31.104 ID:kmudYXkt0.net
>>69
ありがとう!昔からいろいろ考えるのは好きだったからすごく楽しいよ!

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 00:07:14.982 ID:kmudYXkt0.net
ずっとリファクタリングというかクラス弄くりまくってるけどすごく楽しい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:12:29 ID:mhohWX2q0.net
個人のゲーム作りで一番大事なのは時間を決めること
いつまでにどんなものを作るってハッキリ決めること

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:13:33 ID:kmudYXkt0.net
>>73
完成が目的じゃないんだよね、、、、

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:14:28 ID:mhohWX2q0.net
目指すものがあるならそれは完成でなくてもいいと思うぞ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:16:20 ID:kmudYXkt0.net
>>75
目指すものっていうよりはプログラム勉強する題材としてゲーム作成ってだけだからなんともいえないなあ、、、

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:18:19 ID:mhohWX2q0.net
なるほどな
確かにゲームは設計面だったりデータ構造だったり色々工夫が多いしな
勉強にはなると思う

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:20:48 ID:kmudYXkt0.net
>>77
分かってくれてすごくうれしい
楽器練習するのに自分の好きな曲から練習するのと同じ感覚でやってるよ!

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:27:19 ID:mhohWX2q0.net
ゲームはオブジェクト指向からコンポーネント指向になった背景とか見てるとめちゃくちゃ工夫を凝らしてるのがわかって好き

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:28:06 ID:kmudYXkt0.net
>>79
コンポーネント指向ってのがあるの?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:29:08 ID:mhohWX2q0.net
>>80
Unityはコンポーネント指向で動作してるぞ
だから深く気にする事はない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:29:34 ID:jjFB1QEe0.net
ワイの好きなジャンプの打ち切り作品で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581509659/
   

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:32:22 ID:kmudYXkt0.net
>>81
そうなんですねー自分が今なに思考でプログラムしてるのかまったくわかんない

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 00:41:26.787 ID:mhohWX2q0.net
コンポーネント指向はいいぞ
クラス設計に無駄が生じにくい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 00:43:18.242 ID:kmudYXkt0.net
>>84
オブジェクト指向との大きな違いってなんなんですか?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 00:45:25.938 ID:mhohWX2q0.net
>>85
ざっっっくり言うと、オブジェクト指向は機能を内包したクラスを使う
コンポーネント指向はオブジェクト本体と機能が分離している

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 00:46:50.786 ID:kmudYXkt0.net
>>86
ほう、、、、わからん、、、、

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:52:12 ID:mhohWX2q0.net
>>87
オブジェクト指向は機能を予め持ったクラスを使う作り方
コンポーネント指向は空のオブジェクトに機能を追加していく作り方
程度の認識で大丈夫

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:54:27 ID:kmudYXkt0.net
>>88
もしgithubみてくれるなら今自分がどっちでやってるのかおしえてほちい

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:55:37 ID:mhohWX2q0.net
>>89
リンクくれたら見るぞ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 00:56:54 ID:kmudYXkt0.net
>>90
>>1にあるのでお願いしたい、、、
初心者のごちゃごちゃコードでもうしわけないけど、、、、

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:00:44 ID:mhohWX2q0.net
おっけー見てくるわ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:01:57 ID:kmudYXkt0.net
>>92
ほんとありがとう!!

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 01:14:50.281 ID:mhohWX2q0.net
正直一緒に制作してた人や知り合いのソースコードより読みやすかった
全体の処理フローがどこにあるか掴みにくいなって感じたけど、機能を疎につくってるところはコンポーネントベースだなって思うぞ
厳密な意味で言うところのコンポーネント指向ではないかもしれないけど、オブジェクトに機能を足していく形なのは紛れもなくコンポーネント指向の考え方だと思う

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:17:58 ID:kmudYXkt0.net
>>94
ありがとう!!
一応全体のながれはGamemanagerがもってるステートをどんどん変更していってそのステートがもつアップデートをやっていくって感じで作ってる!
コンポーネント指向なんだね!!

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:24:20 ID:mhohWX2q0.net
>>95
まあUnityだしな
機能自体がスクリプトごとに独立してて、機能の集まりがオブジェクトとして振る舞うって形は俺が好きだから読んでて親近感は沸いた
レンダラー周りは完全にUnity任せかな
どうせなら作ってみてもいいと思うぞ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:26:48 ID:kmudYXkt0.net
>>96
どういう書き方が正解なのかわかんなくてたくさんメソッドとかあったら読みにくいし機能別にわけちゃえってやってたらこうなってたんだよね
レンダラーって画面に表示したりってとこかな?
これってつくれるの??

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:30:49 ID:mhohWX2q0.net
>>97
もう少しまとめてもいいとは思う
基底クラスで提供する機能をよく考えるともっとまとまると思うぞ
レンダラー自作は最初はDirectX9なんかで作るといい

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:43:15 ID:kmudYXkt0.net
>>98
もっとまとめていいんだ!
軽くみたかんじどこらへんが分けすぎでした??
DirectX!昔よくインストールしてた!

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 01:55:02 ID:mhohWX2q0.net
>>99
たとえば全てのキャラクターがHPを持ってるなら、キャラクターのクラスを作ってしまって、変数としてHPを持たせておけばいい
プレイヤーだったり敵はこのキャラクタークラスを継承させて作ればいいよね
って程度の、プログラミングの基本の話程度にはまとめてもいいなと思った

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 02:00:15 ID:kmudYXkt0.net
プレイヤーと敵の継承はめちゃまよったんですよね、、、一応敵は全部継承で作ってるんですけどね!

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 02:25:26 ID:O4Ltt3cA0.net
コンポーネント指向なんて
俺の脳内以外で聞くの珍しいな

モジュールをインジェクションするほうが継承関係で縛るより柔軟だよね
あと関数型に寄せて書くコードとの相性もいいからテストが硬くなるし

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 02:27:03.301 ID:kmudYXkt0.net
>>102
全然わかんないや、、、、

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 02:37:23 ID:O4Ltt3cA0.net
>>103
プログラムって極力状態持たない方が不具合でにくいし
あとは分岐が少ないほうが不具合出にくいんよ
だから、小さな関数型の組み合わせで作られたものほど安全に動くって話

そういうツール的なプログラムを
組み合わせて複合ツールにして使うのはいいよねって話

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 02:41:34 ID:kmudYXkt0.net
>>104
その説明ならなんとなくわかる気がする!
なるべく機能を小さくしたほうが読みやすくもなるし!

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 02:45:22 ID:O4Ltt3cA0.net
>>105
単純にifとかforとか、分岐ならその経路分の確認をすればきちんと動くこと確認できんのよ
ところか、クラス変数が関わってくるまで途端に確認項目が膨大に増えんの
だから、極力状態を持たないように
引数に入れて戻り値が返るだけのものにしておく
(何でもかんでもじゃないけどな)

あと、書いてる通り、読んだ通り動くほうが
忘れてから治す時にわかりやすい
たくさん書いて、忘れた頃に修正いれて
忘れた自分が困らないような書きかた意識してればそれなりにまともなコードになる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 03:02:12 ID:kmudYXkt0.net
>>106
どこでなにが変わったかわかんなくなるからですかね??

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 03:02:35 ID:kmudYXkt0.net
とりあえず今結構コード増えてきたから整理してるけど迷子だよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 03:28:19.878 ID:kmudYXkt0.net
なんかコードいじってたらUnityフリーズして動かなくなったわ、、、多分prefabにひっついてたコードの名前かえたからやろうな、、、

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 03:30:04.301 ID:kmudYXkt0.net
あああああなんやこれえええええ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 03:30:10.554 ID:kmudYXkt0.net
おわったかなぁ、、、、

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 03:51:06 ID:kmudYXkt0.net
なんかやばい、、、

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 03:54:41 ID:VjBb1hks0.net
敵に押し込まれてマップスクロールさせられると動けなくなるバグがあるな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 04:00:49 ID:kmudYXkt0.net
>>113
あら、、、なんでだろ確認してみます!!

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 04:03:28 ID:kmudYXkt0.net
ああああなんかプロジェクトがおかしくなってしまった、、、、おわったかなぁ、、、、

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 04:10:03 ID:kmudYXkt0.net
あっまちがってオブジェクトにアタッチする奴にコンストラクタ設定してたからだ、、、、

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(Thu) 04:10:10 ID:kmudYXkt0.net
寒気したわ、、、、

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/13(木) 04:54:53.560 ID:kmudYXkt0.net
なんとか復活したああああああ

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★