2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代のおっさんに「家は買っとけ・・・」って言われたんだけど落ち目の日本で物件買うか普通?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:04:14 ID:mzQ4LoGAa.net
ちなみにおっさんは独身年収200万友人彼女なし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:04:52 ID:nLjykFQdM.net
年金生活になってから住む家がねーからな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:04:59 ID:kzeOm/9F0.net
クエスチョンマークの位置に違和感

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:05:10 ID:mzQ4LoGAa.net
普通に考えてもう少し待てば日本の地価は大暴落してバーゲンセールが始まるよな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:05:25 ID:V1LhLnue0.net
ほぼ確実にこれから土地の価格下がってくんだから今の地価でローン組むより賃貸のが得

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:05:40 ID:Zj2wh4ib0.net
民間の総合職だと持ち家躊躇うよね地方公務員みたいに安定してたら持ち家択一だが。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:05:53 ID:7wk3+VS7r.net
所得も大暴落

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:06:14 ID:mzQ4LoGAa.net
>>2
俺20代中盤だぞ?
家賃払うの馬鹿らしいから借金してでも買えと言ってくる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:06:34 ID:YRD0bMoM0.net
でも土地付き一戸建てって憧れるよな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:06:48 ID:SZP5gpst0.net
本は?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:00 ID:hxOGe/JZ0.net
将来住むように田舎の数百万の家買っとけ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:01 ID:V1LhLnue0.net
>>7
それなら尚の事ローン組めないな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:16 ID:U5WnXYei0.net
家はまじかったほうがいい
老後家賃払い続ける気かよ?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:20 ID:n61yKxLga.net
家車家庭はアホが世間体気にして手にするもの

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:27 ID:S7wLf1iv0.net
買うなら土地次第だな
老後が心配なのはわかるが焦り過ぎてもな…

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:29 ID:yRjyhsnO0.net
老後賃貸だとすめなくなる!とかいうけど50歳とかになってから買うのでいいよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:44 ID:mzQ4LoGAa.net
>>5
そうだよな
どう考えてもこれから土地持ち爺が減っていき経済は枯渇して今みたいな馬鹿高い地価は地に落ちるはずなのに・・・
国の行く末も分からない今ローン20年とか終わるよな普通に考えて

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:44 ID:/MTge+sM0.net
憧れってことは戸建て経験無しか
夢は見るな
なんだかんだで金がかかる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:07:54 ID:jKXuu+dE0.net
>>4
俺もそうなると思うんだけど周りの人達はならないって言い張るんだよな
しかも不動産関係の人も言うんだよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:08:20 ID:KclI4U8A0.net
公営住宅なら年取っても借りれるぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:08:23 ID:aEskIffX0.net
お前らどんだけ金ないんだよ
欲しければ買えよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:08:56 ID:mzQ4LoGAa.net
>>6
大卒の俺が中卒のお前にアドバイスしてやるけど
公務員は安泰という時代もあと10年で終わると思う
契約上現存する公務員のクビはないが確実に早期退職は行われる
そのとき市場に放り出された無能達がどうなるか・・・?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:09:22 ID:EJ61EXbf0.net
>>8
一生、職を変えずに近隣住民との関係が悪くなくて転勤の心配ないなら家建てたほうが得

一個でも不安があるなら不安が解消されるまでは賃貸でいいと思うよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:09:27 ID:YRD0bMoM0.net
マンションのタワー型の駐車場って一台出すのに何分くらいかかるんだ?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:09:28 ID:V1LhLnue0.net
>>16
今ですら空き家増えてきて問題になってんだから
オレらが老人になる頃には二束三文で売りに出されててもおかしくない
老後住む家がない〜論は明らかにおかしいわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:09:28 ID:mzQ4LoGAa.net
>>7
だから?
なおさらローン無理だろ
アホかお前

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:09:41 ID:7kgro1BJa.net
仕事によるよね
転勤族ならマイホーム邪魔になる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:09:53 ID:uHtWMMxC0.net
本は読んどけ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:10:00 ID:7N8u03bpd.net
月々のアパートの家賃も家のローンも変わらん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:10:25 ID:yRjyhsnO0.net
だって>>1が、老後賃貸に住む気か?とか家賃払い続けるの無駄だ!とか言われてもさ
今年家を3000万円とかでローン組んでたてても、20年後にはまた1500万円とかかけて直すでしょ
まさか一回建ててそのままはすまないだろ

30年間家賃払い続けて、50代になってから老後ずっと住む家建てるのでも別にいいでしょ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:11:04 ID:eTpMaKwY0.net
人によるで答え出てるじゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:11:10 ID:mzQ4LoGAa.net
>>9
近くに小川が流れてるような自然豊かな土地なら憧れるけど千葉や埼玉みたいなウサギハウスならいらないわ

正直いくら一軒家といってもあんな密集してる家は欲しくない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:11:48 ID:/MTge+sM0.net
>>30
そういう人いるよ
国家公務員や地方公務員かNHK
退職金でローン無しだね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:11:50 ID:GWAf745p0.net
地価以前に相続関連が既に購入を迷わせる要員になってる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:12:02 ID:uHtWMMxC0.net
>>19
不動産の奴は今買わせたいから
これから下がりますとは言うわけがねーっての
他の下がらないって言ってる奴は土地持ってるんじゃねえの?
自分の資産の価値が下がるとは思いたくねーよな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:12:15 ID:mzQ4LoGAa.net
>>14
家車は同意だが家庭は疑問の余地あり
独身おっさん見てても何も羨ましさがない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:12:58 ID:jKXuu+dE0.net
>>35
俺も不動産持ってるけどそういうことじゃないんだよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:13:01 ID:CPGh3A7YM.net
毎週ポストに投函される住友不動産のDMをゴミ箱に捨ててる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:13:09 ID:V1LhLnue0.net
>>32
そしたら老後に田舎の自然豊かな一軒家買うのがベストだな
それまでは賃貸でいい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:13:32 ID:HzAk3ah1x.net
老後に築浅中古住宅買うのが1番効率いいって本で読んだ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:13:50 ID:mzQ4LoGAa.net
>>16
だよな
標準の知的レベルの人間ならそう考える
マジであいつアホだったのかな・・・
高卒で料理人やってたとか言ってたし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:18 ID:zX8uK6s00.net
>>19
田舎の土地や廃屋みたいなのはそうなるだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:19 ID:yRjyhsnO0.net
>>33
退職後の住まいを建てる人ってこと?
そういう公務員みたいなのは宿舎にすめるからって感じなのかな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:36 ID:/iQdNge0M.net
持ち家だけど
俺たちの老後時代は避暑地みたいなトコが格安になってると思うよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:46 ID:V1LhLnue0.net
人口減の日本で住宅の価値下がらないは理屈としてあり得ないだろ
需要減るんだから価格下がるに決まってるじゃん
移民大量受入とかが確定してんなら別だけどそんなこともないし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:49 ID:YRD0bMoM0.net
>>32
近くに小川があると湿気が溜まって家の中めちゃくちゃカビる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:53 ID:EJ61EXbf0.net
>>38
ハウスメーカーの広告次に買う施主が負担するから自分の番にならないように気をつけ帯

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:14:55 ID:jKXuu+dE0.net
>>42
それは分かってる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:15:37 ID:zX8uK6s00.net
>>40
子育てとか集合住宅でしたくないわ
定年後家買っても、直ぐに施設はいるだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:15:40 ID:uHtWMMxC0.net
>>22
公務員は現状やらかしても滅多にクビにならない
それが変わる可能性もあるよね?
もちろん軽微なミスでクビにしたら裁判で負けるだろうが
適正な範囲で減給を容赦なく行えば辞めていく

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:15:42 ID:dYlyG88W0.net
家を買って貸家にしてその収入で家のローンと賃貸の家賃払えばいいんだよ!

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:15:55 ID:RDQwufUH0.net
損得でしか考えられないならいらないんじゃね
それ以外の魅力があると思うやつはそれでも建てるし
育児するなら間違いなく戸建ての方がいい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:16:01 ID:mzQ4LoGAa.net
>>19
そういう時は根拠を聞けばいい
世の中適当なことを自信満々でこく奴マジで多いからな
あと不動産業はバカの集まりだからなしで
あいつら土地持ってないし

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:16:28 ID:Zj2wh4ib0.net
>>22
あのどうしたん?
安定って転勤が多いかそうでないかの話やぞw

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:16:54 ID:7wk3+VS7r.net
>>51
ローン支払い済みじゃないと他人に貸せないよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:17:04 ID:uHtWMMxC0.net
>>32
川の近くは水害が怖い

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:17:26 ID:LxirF0YV0.net
若者、中年、老後で生活環境は目まぐるしく変わるから
臨機応変に対応しよう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:18:03 ID:yRjyhsnO0.net
家たてて大企業勤めで転勤あったらどうすんの?
子育てとかいうけど、単身赴任すんの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:18:27 ID:uHtWMMxC0.net
>>37
まあ都心に関しては下がると見て間違いないだろう
郊外や地方都市までは俺にはわからん

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:18:33 ID:/MTge+sM0.net
>>43
団地などの不便なところ(家賃安い)か社宅で子育て
子どもは自立して家購入している
切り詰めてお金貯めて老後用かな
相続後に売れば子どもたちの足しになると考えていそう

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:18:59 ID:V1LhLnue0.net
>>57
そしたら賃貸一択だな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:19:18 ID:LxirF0YV0.net
>>58
そりゃするだろう
家は家族もの自分のものって考えの人は買わない方がいい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:19:25 ID:KclI4U8A0.net
合筆されて価格はそれほど下がんない可能性も

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:19:53 ID:+XYv52Lyp.net
時間が経てば自分の生活スタイルも家周辺の状況も変わるから若いときにベストな家が老後もベストである可能性は低い
買うとしてもある程度歳とってから買うべき

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:20:14 ID:uHtWMMxC0.net
>>47
すまん
それ気になるけど何を言ってるかよくわからん

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:20:50 ID:7wk3+VS7r.net
1000万くらいのワンルームなら買ってもいいんじゃない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:20:55 ID:gbQSiRgid.net
これからはコロナショックで連鎖破綻するしな。
破綻をある程度抑えられても無職だらけで、新築から中古まで物件は余りまくるので暴落。

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:21:21 ID:mzQ4LoGAa.net
>>46
経験者か?もっと詳しく教えてくれ
住処を決めるなら地方都市を行動範囲にしてそこから15km圏内の場所にしようと思ってる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:21:35 ID:zX8uK6s00.net
>>67
ないよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:22:03 ID:LxirF0YV0.net
>>67
そういわれ続けてきたけど、地価が根強いのも事実

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:23:12 ID:HdwB3F8EM.net
せっかくマイホーム買ったところでローン払い終わる頃には老人ホームだろうし結局賃貸で家賃払うのと変わらなだろ
平均的な収入の人間が家建てられる様な場所じゃ賃貸なんてクソ安いし家賃補助ある会社ならなおさら家建てる経済的なメリットないよね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:23:22 ID:NLbFJog10.net
落ち目になるのは確実だけど、持ち直さない根拠も無いしな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:23:23 ID:ISBz8PnAr.net
絶対買っておいた方がいい
物価の上昇を考えれば長く使えるものはお得

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:23:39 ID:/MTge+sM0.net
>>68
人によるのだが
土地付き家屋に何を求めている?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:24:49.817 ID:uzJr0Cysa.net
別に何も金払わなくてもずっとそこにいられるって大事じゃね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:25:26.225 ID:zX8uK6s00.net
>>75
こていしさんぜー

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:25:26.390 ID:ISBz8PnAr.net
近所付き合いが心配ならマンションでもいい
戸建てに比べて管理費の分高く付くけど、戸建てより長くもつし、保険とかも安い
近所付き合いもないし騒音も戸建てより少ない

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:25:41.635 ID:kBUgf4qbM.net
>>75
固定資産税払わなかったら差し押さえられますけどね

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:26:17.014 ID:uzJr0Cysa.net
>>76
一年に一回じゃん
しかも待って貰える

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:26:26.559 ID:/MTge+sM0.net
>>75
都市計画税
固定資産税
外壁工事に屋根塗装に水場周りの補修などなど

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:26:46.168 ID:DqChSx1D0.net
アパートの家賃をローンで払うと考えて、
あと保険代わりに買うなら良いと思う

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:27:23.183 ID:zX8uK6s00.net
>>79
そう 金かかるんだよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:28:45 ID:mzQ4LoGAa.net
>>72
栄えるための要因が軒並み終わってる
人口分布の逆ピラミッド、資源のなさ、STEM教育のレベル低下、それに言語の壁もある
もう日本は中国の属国としてやっていく以外ない
今までの西欧諸国の日本への認識がいよいよ現実になるようだ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:28:57 ID:YRD0bMoM0.net
>>68
普通に川が近い=水場が近いから地下から湿気が上がってくるんだよ

護岸工事バッチリしてあるような川ならわからないが、小川って大体護岸工事されてないよね

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:29:23 ID:39FeZSqx0.net
経財破綻で物件あまりまくるとかよく言うけどその情勢でお前らまともに生きてけると思ってんのか

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:29:59 ID:5Q6jHngYM.net
>>72
歴史上人口減少局面で栄えた国はない
持ち直さない根拠がないし〜ってのは見通し甘すぎでは

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:30:26 ID:gt7W0cY60.net
賃貸住んでたって金はかかるんだし結局金払うんなら持ち家も選択肢の一つ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:31:10 ID:c6lgTT/Xr.net
土地に払う価値ある物件なら迷わず買う
庶民の買える建てられる上物に価値なんてない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:31:12 ID:zX8uK6s00.net
>>84
開発された川の近くは自治体から助成金出てたりしてたみたいだな
それだけ人気ないんだろう

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:31:13 ID:LxirF0YV0.net
月5万のアパートでも年60×30年=1800万
そこに2年ごとに更新料、火災保険ははいるわけだ
そこをどう捉えるか

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:31:34 ID:Dd9AbjCfx.net
どうせいま買わなくてもコロナと少子化で東京バブル崩壊するから
多摩川以北一山百文だよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:32:10 ID:mzQ4LoGAa.net
>>74
水道水のレベル
隣家との距離最低30m以上
家の前は公道じゃない
できれば牧場のような庭

あ、これ地方都市から20km圏内無理だな
とにかくのびのびと暮らせて物資は30分程度で調達できる場所がいいんだ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:32:55 ID:XlTEWuv00.net
両親が家持ってるならそれを相続するのも手だよ
将来どうなるか分からないけど、一般的に一人暮らしの老人にアパートの部屋貸してくれるところ無いからね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:33:08 ID:gbQSiRgid.net
>>85
だからこそローンなんて組んだら自殺か夜逃げなんだろう?
故に買い手不在で暴落する。
なんでこんな当たり前の事が分からないのか不思議だ。

次期内閣が大減税と超バラマキをやるのならこの最悪のコースは免れるかもしれないけどね。

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:33:10 ID:KV3e+Yo0a.net
年金生活になったらネットがあるような部屋には住めなくなる
お前ら我慢できるか?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:34:46 ID:NLbFJog10.net
>>86
>>83
移民政策、人工妊娠中絶の禁止制限
取りうる策はあるよね、これ絶対しないって根拠ある?ないよね?
歴史上無かったことがこれからも無いって方が見通し甘いよね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:34:51 ID:/MTge+sM0.net
>>92
急ぐ必要ないな
無闇にローン組んだら動けなくなる
売れるところと売れないところの差がより大きくなる時代

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:34:53 ID:dYlyG88W0.net
>>95
まぁその頃になれば5gとか6gとか7gになって
スマホのどんなときも定額とかで高速サクサクで何とかなるんだろ多分・・・

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:35:05 ID:YRD0bMoM0.net
>>89
まぁ川が流れてるってことは地形的には谷底なんだから環境は悪いわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:35:24 ID:l4T/VcLQ0.net
それ気にするなら伸びる国へ行ったほうが良くない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:35:56 ID:68/7mnbJp.net
マンションおすすめ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:35:59 ID:zX8uK6s00.net
>>94
狭い世界で生きてるんだな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:36:11 ID:V1LhLnue0.net
>>96
最悪ケースに備えときゃより良いケースが来ても対応できるが(特もしないだろうが)逆はないからな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:36:18 ID:LxirF0YV0.net
>>94
過去に前例がないからじゃない?
下がればいずれ上がると見込んでんで買い手が即入る
今回の株価と同じ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:36:43 ID:+XYv52Lyp.net
>>87
それよくいうけど賃貸ならご近所トラブル 設備劣化 周辺開発状況変化 経済状況変化みたいになんらかの問題が起きたときに引越してその時々のベスト物件に住めるけど
持ち家はこれらの問題が起きた場合対応できないもしくは引越し費用以上のお金が対応にかかる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:37:19 ID:/MTge+sM0.net
>>99
世界の都市も川沿いで海岸部
結局、人は水があるところに住む
東日本大震災や水害で慎重になった人は増えた

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:38:21 ID:zX8uK6s00.net
>>106
質問者とのスケールが違うと思うよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:38:23 ID:39FeZSqx0.net
>>94
えっ俺ローン推奨派ってことになってんの?
琴線に触れたみたいで申し訳ないんだが俺を見えない敵にするのはやめてくれよ…

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:38:27 ID:zxkvCZ8Fr.net
皇居近くの民家が競売に出されたけど8億はくだらないって相場らしいしな
どうせ住むなら土地持ってたほうがいいんじゃね

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:38:42 ID:mzQ4LoGAa.net
やっぱお前ら低所得者層なんだな・・・
生活が懸かってるからかレスの真剣さが半端じゃないわ
カツカツなんだよな・・・

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:39:04 ID:LxirF0YV0.net
損得で考えるには無理がある

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:40:36 ID:WLvy3T560.net
>>105
年食うと賃貸借りるのは苦労するよ
家族がいなきゃ自分の理想に近い物件を借りるなんてまず無理になるし
ちょっと問題があったからって引っ越せないのはあんま変わらなくなる
まず老体が引っ越しの労力に耐えられなくなるしな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:40:46 ID:xg1a6P09a.net
これからは不動産系ビジネスセミナーが大儲かりって事はよく分かった

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:40:53 ID:ylXhC62P0.net
5000万ないとまともな家には住めない

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:41:14 ID:Fxk1lts50.net
糞みたいな又聞きありきで落ちる落ちるって
しかも出羽守

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:41:30 ID:gbQSiRgid.net
>>110
そりゃ国民の大半はカツカツだよ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:42:37 ID:LxirF0YV0.net
>>112
持ち家も同じだ
老後、在宅出来る環境があるのか?
なけりゃ売買して新しい環境探すことになる

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:42:58 ID:spEa/RCY0.net
>>113
儲かるのはセミナーまでだな
その先に手出しちゃうと火傷するんだよな

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:43:02 ID:wuP+pFn20.net
地方に行けばいくらでも安い物件があるだろ
数百万あれば買える

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:43:05 ID:gt7W0cY60.net
>>105
持ち家のヤツでそんなにトラブル抱えてるヤツいるか?
安い賃貸に住んでる方がよっぽどトラブル多いよ
その理論で良い暮らしをしている賃貸派は金持ちだけだよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:44:19 ID:+XYv52Lyp.net
>>112
だから老後になってから家を買うべき
そもそも日本の家は数十年で建て替える消耗品なんだから使用期限と寿命を調整して買わないと結局建て替えなり大規模リフォームなりしなくちゃならなくなるから無駄

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:44:38 ID:7gs2ozrh0.net
最近は近所ガチャ激しいからな
最初良くても引っ越されてキチが隣に住み出したらもうしねる
色々考えると賃貸を選びたくなるわ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:45:45 ID:LxirF0YV0.net
老後後半に在宅出来るのか?
も考慮せんといかん

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:47:01.043 ID:YRD0bMoM0.net
都市部に住んでるやつと田舎に住んでるやつと郊外に住んでるやつでは戸建てに対する感覚が違うだろうな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:47:06.967 ID:SwXkhiQE0.net
お前ら
都心の物件を前提で考えてないか?
贅沢すぎるだろう

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:47:37.279 ID:ERii+ZX4a.net
入るのに苦労するけど公営住宅が一番だろ
都心部の3LDKで家賃4万とかだぞ?

しかも世帯収入減ったらタダみたいな値段まで下げてくれるしな

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:48:00.412 ID:gbQSiRgid.net
>>115
上がる要素がねーし、しゃーないわ
米中はガチでやり合うし
消費人口は毎年激減するし
技術的ブレイクスルー(無限エネルギーの開発とか)は無いし
30年デフレスパイラルで節約が叩き込まれて居るし

どこにもウェーイになれる要素が見当たらない

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:48:27.438 ID:xUuBzQod0.net
>>1
俺じゃん

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:48:30.378 ID:BxvvleEwM.net
テレワークが当たり前になって片道通勤3、4時間の田舎に住んでても支障がなくなる世界になったら家も買いやすくなりそ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:49:49.967 ID:S9Bk1xnC0.net
>>126
その分変な人がいるんでしょう?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:50:01.998 ID:/MTge+sM0.net
>>110
1階貸店舗の3階建
親から相続してローンは無い
外壁工事は200〜300万くらい
5年後にまたやる必要はあるかな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:50:25.811 ID:gbQSiRgid.net
>>129
既に地方都市の不動産業界ではプチばぶるが始まっているという観測がある

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:51:17.125 ID:p80Dj1SoM.net
お前ら老後老後言うけど老後も家に住むの?
世話してくれる人はいるの?
独居で自分で身の回りの事やらなきゃいけないけないんなら持ち家にかかる金を豪華な老人ホームとかの費用に回した方がいい気がするけど

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:51:34.712 ID:zX8uK6s00.net
>>126
実際に見ておいで
住む気になるか

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:51:54.481 ID:gbQSiRgid.net
>>130
既にシナやブラジル、東南アジアの巣窟だけどね

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:52:46.303 ID:NLbFJog10.net
>>133
そら独り暮らしで持ち家買う必要の方が無いだろ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:53:07 ID:c6lgTT/Xr.net
賃貸借りられない信用も資金もない人間は持ち家も維持できないよ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:53:18 ID:+XYv52Lyp.net
>>120
持ち家も賃貸も物件そのものに関するリスクは同じだろ
金持ちだろうと貧乏だろうとやばい奴はいるしそういう奴が隣に住んでたら終わり
設備劣化はどんな物件だろうと起こるけど持ち家なら修理費は自分持ち賃貸なら大家持ち
周辺状況変化は金持ちの住む地域だと起こりづらいけど周りが変わらなくても自分の状況が変われば同じこと
経済状況は貧乏人が金持ちになることもあるし金持ちが貧乏になることもあるしどっちも同じ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:53:22 ID:WLvy3T560.net
>>117
在宅とは?
持ち家は老後は働かないか軽いシルバー向けの仕事する前提だぞ
家賃出費がぐっと下がるのと二階建て年金と貯蓄で生活すんだよ
老後も毎月家賃数万とかそれこそ死ぬぞ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:53:33 ID:L5Hia638a.net
>>19
不動産屋の俺が来たぞ
結論として都市圏は下がらない
地方は下がる

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:56:33 ID:mzQ4LoGAa.net
>>140
根拠は?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:57:02 ID:Fxk1lts50.net
下がるって言いながら
現在の高騰しきった家賃を払い続ける
30年以内に元取れてるレベルの家賃払い続ける
採算既に終わってる物件にも家賃払い続ける

これなんだろうな
先物やっとけよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:57:17 ID:woKuoe3a0.net
田舎から人が減る→何十年か経てば都会もひとが減る
→都会ですら空き家が増える

みたいなことにはならないのかな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:57:32 ID:hqdC0NjL0.net
わいの親は
家を買う

転勤

人に貸す

これを繰り返し、
最近何軒か売って
新築建てた

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:57:34 ID:08IlFhoo0.net
>>140
むしろコロナで東京が下がるって

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:58:06 ID:mAg4Pt+c0.net
>>55
ローン金利高くなるけど貸せるよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:58:14 ID:woKuoe3a0.net
>>144
すげえ生活だな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 23:59:48 ID:LxirF0YV0.net
>>139
仕事じゃななく生活面の事
目が悪くなった、足が不自由になった
車の運転も危うい
総合病院は2キロ先、スーパーも2キロ先
とかになると、住居を変える事も考えんといかん

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:01:08 ID:wDuJC9MRa.net
>>141
大都市圏の一極集中と地方過疎化が止まらないから
現状既に土地評価額と実売価格の乖離が地方で起こってる

少なくともあと20年はこの状況が加速していく

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:01:17 ID:lkl1NZTQd.net
>>143
中国人かなんかが買うんじゃないかな都心だと

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:01:51 ID:h6jgljPm0.net
>>150
今は多いねー

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:02:25 ID:n+RafbFhd.net
>>148
そんなはるか未来の事を気にしてもしゃーない

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:03:15 ID:wDuJC9MRa.net
>>145
うちの会社の市場リサーチ部門はコロナで極端には下がらない予測出してるぞ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:03:15 ID:4Iw8uoIW0.net
>>148
なんのために税金払っとるんや?

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:03:47 ID:3bTV77iT0.net
ヒント 年取ったら貸してもらえない

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:03:57 ID:XGi3oiGSp.net
>>148
横から悪いがその状態で次から次へ引越しとかそんな生活するなら持ち家一択だろ
そもそも引越しに労力使えるか?それ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:04:59 ID:dr1zG11Ra.net
あくまでも日本に住む前提なのか

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:06:05 ID:wDuJC9MRa.net
というかコロナで大都市圏の土地需要は上がった
中華系が本国のリスク回避で買ってる

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:06:44 ID:28072U5Na.net
>>157
タイ興味あるけど、どちらにせよ老後は日本だと思うわ
やっぱり日本語と安全と食と郷愁は強い

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:07:23.122 ID:h6jgljPm0.net
>>156
色々な段階があるって事だ
だから臨機応変に!

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:07:47.242 ID:yxeYBpTdM.net
北海道の山奥にでも引っ越したら近所付き合いとか考えなくても住むようにならんやろか

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:07:57.332 ID:XGi3oiGSp.net
海外にどんな夢抱いてんのか知らないけどどこ行ったってそんな考えじゃ同じだろ
それに保険制度はよく出来てる無ければおまえら野垂れ死のやつも大量にいるはずだぞ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:08:36.426 ID:zEotReZ+0.net
日本の外でも暮らせるようにしといた方がええよな
暮らせないのと暮らさないのは意味が違う

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:09:01.706 ID:yxeYBpTdM.net
ローン出来る金額は年齢にもよるから決断は早いほうが選択肢は広いぞ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:10:20.432 ID:iiX3+Enjr.net
12年くらい前に新築マンション買ったけど
地価がぐんぐん上がって中古なのに買った時より高くなってた

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:10:42.692 ID:h6jgljPm0.net
賃貸で持ち家買えるくらい貯めてもいい
早期に買って、最後は売却して終の棲家に備えてもいい
どっちがなんてない

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:11:04.022 ID:wDuJC9MRa.net
個人的にマンションでも戸建てでもどちらでも良いけど
最低中年くらいまでには買った方が良いと不動産屋の俺からおすすめしとくわ

ある一定の年齢以上になると
賃貸契約が難しくなっていわゆる低所得向けなどの住環境が良くないものしか借りれなくなる

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:11:08.841 ID:DEj6RVmNa.net
家は買わなくてもいいがかねはためとけ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:11:50.048 ID:d22nxpIN0.net
都会はご近所付き合いないとか言うけどそれはマンション一人暮らしの話なのかな?
ドラマとかの住宅街とか団地とかみてるとご近所付き合い普通にありそうだったけど

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:12:00.520 ID:mwRZRMTI0.net
俺は家買った

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:12:15.977 ID:XGi3oiGSp.net
よく考えてみ?庶民は持ち家持ってたまの休みはバーベキューが手に入る幸せなんだよ
やれこの国はダメだ売って次買おうあっちのマンション引っ越そうなんてのは金持ちだけに許された特権だよ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:12:59.515 ID:lSIyS4fq0.net
俺の家は月7000円の社宅で
30年前とはいえ、一番親が金もっていた世代だし、4人3部屋の社宅に住んで
は?って周りから思われてただろうが
今では感謝している
同世代より親の貯蓄は多い 3倍くらい

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:13:10.874 ID:h6jgljPm0.net
>>170
俺は賃貸で4千万貯めた
結局同じだ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:13:48.445 ID:L4/+2YSZ0.net
おじん ばばお

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:13:54.244 ID:yxeYBpTdM.net
前金っていくらくらい貯めればええもんなんやろ?

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:15:19 ID:XGi3oiGSp.net
>>175
まず言葉遣い直してこい

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:15:21 ID:ky1shbJTM.net
>>171
それ別に一戸建ての賃貸でもよくね?
庭先でバーベキューできる様な家なんて割と田舎だし一戸建てでも安く借りれるだろ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:16:00 ID:4Iw8uoIW0.net
>>173
同じ家賃なら持ち家派はその貯金をしつつ家も土地も手元に残るんじゃないの?

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:16:16 ID:lSIyS4fq0.net
このご時世持ち家買うくらいの甲斐性があったら
大抵の奴は結婚してしまう
そして家買え買え嫁に言われる

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:16:53 ID:0ddcEtEtM.net
欲しい物件価格×1.09(諸費用)-自分の年収×4.5倍=頭金

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:17:35 ID:mwRZRMTI0.net
>>173
同じじゃないよ
上手く説明できるか自信ないけど
新築の月々のローン返済額、賃貸の月々の家賃が同じ金額だとして
家のグレードは新築のほうが上がるから
あなたが賃貸で金を貯めてる期間、最初から新築に住んでたら賃貸以上に豪華な家で暮らせてた

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:18:57 ID:h6jgljPm0.net
>>178
家のローン払いつつ
貯金も数千万出来るなら確かにそれが一番

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:19:24 ID:XGi3oiGSp.net
>>177
だから俺が言いたいのはここはダメだからあっち行こうなんて老人にもなって吐けるのは金持ちだけだって言ってる
ならはじめからローンの方がいい
おまえが金持ちなら当てはまらない

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:21:07.864 ID:eV57LGl50.net
知り合いの独身50歳の人は中古の1LDKのマンション買ったぞ800万くらいって言ってた。

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:21:29.854 ID:mwRZRMTI0.net
分かるかな?
賃貸で4千万貯めたって事は
新築に住みながら4千万貯める事ができたって事
その4千万を貯めてる期間、新築を買ってればより豪華な家に住めてたって事だよ
更に、賃貸に払ってる家賃を住宅ローンの返済に充てる事ができた

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:22:12.176 ID:h6jgljPm0.net
>>181
それも環境による
独身で移動が多い生活なら豪華な家に意味はない
それと4千万という金はどんなヘボでも年30〜50という金を生むから
そこを天秤にかけてどう考えるか?だ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:22:22.657 ID:4Iw8uoIW0.net
>>182
ローン=家賃の前提だったけど

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:23:21.529 ID:4Iw8uoIW0.net
>>185
そうそうこう言うこと

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:23:24.076 ID:mwRZRMTI0.net
>>186
説明した事を理解してくれればそれでいいよ
納得はしなくていい、理解さえしてくれれば

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:23:31.643 ID:dn8nmnHGp.net
>>181
持ち家はどんどんボロくなっていって賃貸は常に最新のところに住めるけどな
20年ローンの持ち家ならローン完済後に持ち家は上物の価値0で土地とボロい家だけが残る

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:24:04.240 ID:ki1b/Irg0.net
>>184
50歳独身でそれって貯蓄してなさすぎでしょ

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:24:53.148 ID:d22nxpIN0.net
>>190
リフォームするくね?
何度も引越しするのとどっちがいいかは知らんけど

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:26:20.074 ID:8YkaInIca.net
>>192
そりゃもう完全に人による
今住んでる街が新築ラッシュとマンション建築で盛り上がってるけど
完全にマンション派が少数

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:26:30.959 ID:4Iw8uoIW0.net
>>190
住まないにしても、築20年の借家なんてざらにあるだろ、
そしたら貯めてた資産で家を買って、賃貸経営もできるよね

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:26:52.617 ID:XGi3oiGSp.net
>>190
それはまだおまえが若くて稼げるからだよ
収入が減り続けても同じ生活を維持できるか

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:28:05.953 ID:Vos1Kt2eM.net
>>183
生活が色々大変なレベルの老人になれば施設に入った方が楽だと思うけど
施設に入らないにしてもデカイ家なんて老後は邪魔だよ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:29:49.523 ID:h6jgljPm0.net
40って年齢は色々考える年齢だ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:30:32.389 ID:dn8nmnHGp.net
>>192
だから結局持ち家だろうと賃貸だろうと生きてる限り家に金はかかる
同じくかかるならハイリスクの持ち家よりローリスクの賃貸の方がいい
少なくともリスクで考えた場合は賃貸が圧倒的に有利
それでも自分の家を持ちたいって心情は理解できるしリスクを理解したうえで娯楽や趣味の一環として買うならあり

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:31:27.117 ID:6tI5jmWF0.net
上にたくさんいる老人が死んで総人口が減っていったらどんどん不動産は安くなるよ
家買うにしてもまだ少し早い

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:32:45.989 ID:8YkaInIca.net
会社の同期は嫁あり小梨賃貸
俺は嫁あり子あり持家だから
どうなるか興味あるよ…どっちが最終的にいい人生になるのか

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:33:03.384 ID:XQc4sK7K0.net
賃貸と分譲だと設備のレベルが段違いだから快適さが変わってくるってことは知っとけ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:34:13 ID:if5beg3e0.net
コロナのせいで社会インフラが充実してる都市部に人は集中するから地方だけ下がる
これに貨幣価値の下落で物価が上昇するから相対的に都市部の不動産は上がると思うわ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:36:16 ID:XGi3oiGSp.net
>>196
すんなり施設に入る覚悟ができるの?誰だって住んできた家に居たくないか?人にもよるけど動けなくなったから施設に入るなんてのは所詮殆ど周りの意見だよ
それに賃貸は更新だってあるし自分の資産には一生ならない
同じ月額払ってるのにね
五体満足で働けてる若いうちはいいよ月収は変わらない好きなところに行けばいいよなんでも自分で出来るし
70になったとき選択肢が貯金叩いて引越しか施設入りなんて俺はごめんだね

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:36:24 ID:dn8nmnHGp.net
>>194
それができるなら最初から不動産投資すればいいだけだろ

>>195
持ち家も賃貸もどうせ金はかかるしそこに違いはない
そもそも資産が減り続けるような状態で老後に突入した時点で失敗してるだろ
どんだけ資産があろうとその資産が今後一生減り続けるのを意識しながら楽しい老後が送れるわけがない

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:39:17 ID:28072U5Na.net
>>200
お前嫌なやつだな
何がいい人生だ
子持ちだからって優越感に浸りやがってクズが

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:39:39 ID:4Iw8uoIW0.net
>>204
投資期間は一緒でも、賃貸は土地代すら払わないといけないよね

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:39:52 ID:XGi3oiGSp.net
>>204
支出が変わらないのならそれなら少しでも自分の手元に残しといた方が良くないか?
確かに災害は怖いけどそれを言ったらどうにもならない

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:39:56 ID:28072U5Na.net
>>201
具体的に何がどう違うんだ?

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:40:16 ID:mwRZRMTI0.net
賃貸派っていつかは家を買うってこと?
それとも一生賃貸に住む感じ?

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:41:21 ID:8YkaInIca.net
>>205
別にお互いの選択なんだから上も下も何もないわ
むしろ相手の方がフットワーク軽くていいのかも
俺はこの土地に縛られて人生送るんだなって感情が強い

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:42:04 ID:mwRZRMTI0.net
もしいつか買うなら
なるべく早く買ったほうが
費用対効果はデカイと思うよ
最近の新築は震度7にも耐えて70〜90年住めるから
俺なんかは生涯暮らすつもりだから資産価値は全く気にしてない

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:42:08 ID:fyc0FwJq0.net
年金制度破綻してるんだから俺らに老後なんてないしほぼ生涯現役でしょ
特に持ち家欲しい訳じゃなけりゃギリギリまで家賃補助貰いつつ金貯めとくのがいいんじゃね

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:42:24 ID:h6jgljPm0.net
>>209
色々なパターンがある
40にもなると相続も頭もたげるし
コンパクトな家を買うのもいいし
環境重視で賃貸でもいい

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:43:36 ID:8YkaInIca.net
ちっっさい平屋も増えてきた
2LDKくらいの終の住処風

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:46:24 ID:5knXn44Yp.net
>>138
そんなに同じ同じ言うならどっちでも良くねアホらしい

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:48:27.632 ID:dn8nmnHGp.net
>>206
持ち家を買っても自分で住んでる限りそれは投資ではなく消費
賃貸も同じく消費
両方投資ではないから投資期間も何もないよ
持ち家を買って20年後に貸し出すなら投資と言えるけど歳いってから不動産投資に手を出すってのは失敗の王道パターンだしうまくいかない可能性が高いだろうな

>>207
上物は資産にはならない
土地はなるけど将来的に土地が値上がりするか値下がりするか素人には判断が難しい
もし判断できるなら自分で住まずに不動産投資したほうが手元に資産が残る

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:49:01.806 ID:mwRZRMTI0.net
大家持ちつっても
実際は家賃に加算されてるもんじゃない?
修繕費も固定資産税もリフォーム代も取り戻せる家賃設定にしてるはず

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:49:12.189 ID:JVTax/PQ0.net
>>202
コロナも影響無いとは言わんがすでにそういう構図だよ
家余りはすでに起きていて余るような場所は余るべくして余っていて
そうじゃない場所には人が集中しだして高騰の流れにもうなってる

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:49:26.764 ID:zmnQ0/dtd.net
老人ホームどうすんだよ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:49:38.604 ID:wn/XrqErM.net
>>203
俺はそこまで執着ないからなあ
資産なんて死ぬまでには整理しないといけないし家なんて子供がいならなかったらどうするのよ
自分の事もままならないのに家の世話なんてとてもできないよ
そらならサービス付き高齢者向け住宅にでも入った方が安心だと思うけど
一人で住んで孤独死の方がよっぽどゴメンだわ

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:50:47 ID:8YkaInIca.net
将来死に行くような県でバンバン新築ラッシュって何か怖い
そのビッグウェーブに乗りはしたが

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:51:23 ID:fyc0FwJq0.net
>>220
今の若い人はこういう考えが多そう

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:51:37 ID:CGrapu+qr.net
企画物や建て売りなんて設備やなんかのグレードは賃貸とかわらんよ

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:52:34 ID:XGi3oiGSp.net
>>216
なんで売る前提なの?そんな時間かけて庶民がコロがしなんてやらないよ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:54:40 ID:MKTmrkPZ0.net
>>186
年30万ぽっちなんていらんわ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:54:56 ID:XGi3oiGSp.net
>>220
確かに一理あるけど俺はやっぱり自宅で余生は過ごしたいわ

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:54:59 ID:jsoT9OMya.net
リモートワークで地方少し上がるんじゃね下手したら

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:55:55.329 ID:mwRZRMTI0.net
>>223
月の出費が同額でもこれくらい変わって来るよ
新築 4LDK 100u カーポート3台 月々返済6万円
賃貸 築40年3DK借家 60u 駐車場無 家賃6万円 

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:56:41.717 ID:dlXmHNVqd.net
相場はマジで分からんから素人が妄想するだけ無駄無駄

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:56:53.517 ID:CGrapu+qr.net
>>228
ないよ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:57:22.703 ID:h6jgljPm0.net
>>225
年30が積み重なっての4千だから
考え方だなーw

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:58:27 ID:dn8nmnHGp.net
>>224
それをやらないんなら投資ではなく消費だよねって話をしてる
あと不動産投資は土地転がしだけではない
今どき土地転がしなんてやってる奴そうそういないぞ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:58:38 ID:mwRZRMTI0.net
>>230
その2つは俺が住んでた物件だよ
賃貸と変わらない月々の支払いで
家が豪華になって嬉しかった

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 00:58:49 ID:CGrapu+qr.net
>>231
複利で考えられないんだろね

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:00:20.202 ID:KC7zDU5UM.net
>>226
まあその気持ちはわかる

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:00:29.498 ID:JVTax/PQ0.net
どういう暮らしをしたいかだけの話だよね
家も車も所詮物だし欲しい物を好きなように買えばいい
別の物をいくら条件並べ立てても結局別の物だしその人にとっているいらないだけの話

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:00:31.920 ID:CGrapu+qr.net
>>233
その条件なら建てたやつと借りた奴がバカなんだろうね
職場やなんかの条件があったならいいが資産としての価値はないから環境変化に対応する必要ないならいい

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:02:11.784 ID:CGrapu+qr.net
あとは会社の福利厚生で大きく差がでるだろうね

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:03:18.840 ID:h6jgljPm0.net
不動産投資は
ハマればそれなりに美味しいけど
小さい問題は山積み
間接的な小口不動産も沢山あるから
先ずはこっちがいいかも

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:04:15.256 ID:8YkaInIca.net
いくら投資だなんだと言われても
結局その動向見ながら損しないようにピリピリ生きるのが辛い

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:04:40.616 ID:mwRZRMTI0.net
>>238
福利厚生がある人は悩むだろうね
俺はフリーランスだから福利厚生も転勤もないし買う一択だったけど

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:05:09.481 ID:M2T1Op9L0.net
ほどほどに枯れた物件なら固定資産税も安いし
自分が年取ったときに家賃の心配せず雨風しのげるのはでかいわ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:06:11.896 ID:mwRZRMTI0.net
まずフリーランスで住宅ローン通ると思わなかったわ
賃貸暮らしの頃からずっと家欲しいなって思ってたけど
俺じゃローン通らないだろうなって諦めてたもの

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:08:57 ID:dn8nmnHGp.net
>>239
最初は1000万以下の中古戸建て物件あたりから始めるのがいいと思ってる
小口不動産は対応物件が少ないし売却が一苦労だし地方都市なら1000万以下でそこそこの中古戸建てが売られてるからそっちから始めた方が色々と楽じゃない?

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:09:09 ID:mwRZRMTI0.net
>>242
そうだね
支払いに天井があるのは安心感があるし人生設計が立てやすくなった
うち新築だけど固定資産税は月5000円程度
もし俺が突然死んだとしても残債はチャラになるから
家族に家を残せる安心もある

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:10:50.119 ID:36w2qmuU0.net
>>221
ラッシュではないが新築信仰は日本特有のものだし、経済循環という意味では悪いことばかりではない

ただ、使わなくなったら壊すって原則ができない人が経済を停める一番の原因

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:10:55.394 ID:CGrapu+qr.net
負債にしかならない不動産とか最悪だろ

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:11:26.844 ID:CGrapu+qr.net
不動産相続

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:12:52.537 ID:h6jgljPm0.net
>>244
腕があってリノベーションも自分でやれる!って人にはいいかも
小口はあなぶきやケネデックス等一部上場がやってる
不動産ファンティングとかからでもいいんじゃない?
実入りも数%だけどw
ベストは1棟購入だとは思う

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:12:59.034 ID:8YkaInIca.net
>>246
というか大手ハウスメーカーから地元の工務店まで
バンバン広告売ってガンガン田んぼ埋めて入るアテもない建売作りまくりなんだよな

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:15:19 ID:zVlQgE1Ma.net
買ったやつ後に引けなくて意地張るしかなくて可哀想

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:16:46 ID:mwRZRMTI0.net
あと新築の給付金関連で
購入額の1割近く戻ってきた
10年間のローン控除もある
俺なんかは投資をしても儲けられる自信ないけど
こういうのは購入者全員がもれなく貰えるのが良いね

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:18:54.712 ID:36w2qmuU0.net
消耗品みたいな使い方するくせに資産って書く奴はヤベェ

つまり固定資産税って名前にした国がヤベェ住宅税にすべきだった
土地はまぁ固定資産でもわからんでもないが、壊すことも増築する事も可能なのに固定、所得税に建物を経費に計上したときに減価償却期間過ぎたら価値なしになるのに資産と名乗らせるとかイミフ

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:20:52.797 ID:DUlFx/Am0.net
一戸建ては維持がめんどい
ちゃんとした管理会社のマンションの2〜3階くらいがいいよ

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:21:05 ID:fV5u++ekM.net
生活様式がかわったからね
昔は次男以下が家を建てて複数子供作って一人はそこに住んで老後は一緒暮らして死んでいくってのが一般的だった
今は家建てても子供は一人で大学就職等で親元離れてそのまま家には住まない
年老いて配偶者に先立たれて一人暮らしする親と大して資産価値のない家だけが残って子供はどうするか頭を悩ませる
スクラップアンドビルドで放置された街道沿いのコンビニみたいなこと家がどんどん増えていくんだろうな

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:24:53 ID:36w2qmuU0.net
>>255
住宅業界の思惑と、東京一極集中が合わさったからね。
不動産神話は世間では終わってても、個人には根付いてるし

土地手放したいのにタダでも引き取ってくれないって話よく聞くけど、タダで引き取ってほしいと言って回ってる人いないのがその典型

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:25:40 ID:mwRZRMTI0.net
>>251
もしこのスレがまとめられたら
コメント欄はそういう言葉が沢山書き込まれそうな気がする
俺は買って良かったって心から思ってるから少し残念

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:27:21 ID:mwRZRMTI0.net
俺は購入が賃貸より勝ってるとは思ってないしさ
購入の良い所を理解してくれればそれで良いよ
リーマン時代は常に社宅or賃貸だったし
それぞれの一長一短は理解してるつもり
貧乏ながらも家を買って慎ましくも幸せだよって伝えたかっただけ
これから家を買おうどうかか迷ってる人にとって参考になれば幸い

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:28:21 ID:1dhZDRqc0.net
俺はどちらかというと環境が変わってもいいよう身軽でいたいなあ
結婚して子供作ってとかなら仕方ないが独身だし、固定されることへの恐怖が強い

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:33:08 ID:36w2qmuU0.net
>>259
とりあえず独身で家買うのは選択肢としてないなほぼほぼメリットないし

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:33:31 ID:37IdNCgj0.net
>>259
年いった時に住む場所確保されてるってのは精神衛生に良いんだぞ
賃貸の場合年食って病気や事故になって家賃も払えなくなったらどうすんだ?
国民年金じゃ賃貸住んで生活は無理やぞ

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:34:23 ID:37IdNCgj0.net
>>260
買わなくてもいざというとき家帰るように貯金はしといた方がいいぞ

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:36:20 ID:36w2qmuU0.net
>>262
そら当たり前だわ

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:41:59.199 ID:O8jPcHRiM.net
>>256
知り合いの定年間近のおじさんは奥さんに先立たれて子供は家を出てるから手頃な家に引っ越す為に家を売りに出したらしい
でも地方都市の郊外の中古の一戸建てなんてなかなか買い手がつかなくてやっと見つかったのはブラジル人
もちろん購入額より遥かに低い値段
そんな話結構あるんだろう

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:42:10.430 ID:weIdYoCy0.net
安い家はあるけど
大体古くて汚い和室多かったりするのがきつい
日本の住宅はクソ安い偽物素材の寄せ集めだから築三十年でゴミになる
海外みたいに資産価値が上がったりしない

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 01:44:21 ID:CGrapu+qr.net
>>261
そんな状態になるやつは持ち家だろうが維持できないかバラックになるから

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 02:00:11 ID:Cs3xGh/10.net
年上の言うことを鵜呑みにしてはいけない

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 02:34:29 ID:x0XZiu/80.net
賃貸は年取ると追い出されることがあるからだろ
実際長年住んでた長屋を追い出された老夫婦知ってる
俺は買う気ない

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/31(月) 03:22:49 ID:eSOHPAKP0.net
家欲しいけど暫くは社宅に住めるからいつ買うか悩ましい

総レス数 269
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★