2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の家ってなんで掃き出し窓とか外廊下がないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:30:59.060 ID:JbTF95Da0EVE.net
住みにくくね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:32:48.169 ID:3BPUu/uS0EVE.net
土地が狭いから
つまり廊下をなくして部屋を広くしてる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:33:57.039 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>2
都会に出ていった田舎者の話ししてるんじゃねえよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:35:39.818 ID:JbTF95Da0EVE.net
こういう家
https://o.5ch.net/1rade.png

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:35:43.478 ID:i5YWgeEr0EVE.net
洋式建築が人気だからじゃないの

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:36:05.879 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>5
和式はどうなんだよ!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:36:45.986 ID:JbTF95Da0EVE.net
外廊下のない家とかすげえ閉鎖的に見える

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:38:00.241 ID:7tjgcoKxMEVE.net
あるとこにはあるが
掃き出しなし→断熱性、気密性確保のため。ガラス面はどうしても壁面に比べて断熱性が下がる。引き違い窓は縦滑り窓とかに比べて気密性が下がる

外廊下なし→狭い敷地でできるだけ居住地スペースを広く確保するため。廊下は少なくするのが基本。

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:39:39.041 ID:JT/6o+avaEVE.net
古民家見たらわかる
日本の家は本来「広かった」

明治で日本という国は死にました

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:39:46.392 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>8
気密性高いとかカビ生えてそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:40:49.064 ID:JbTF95Da0EVE.net
今の家ってモワッてするよね
独特の

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:42:16.714 ID:JbTF95Da0EVE.net
床50坪平屋で外廊下+中廊下+南側掃き出し窓の昔ながらのオーソドックスなやつっていくら位で建つ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:43:43.680 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>10
逆にカビを防ぐために気密性高めるんだよ
スカスカの家は壁体内カビをだらけで腐ってるとこ多いぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:44:44.858 ID:J3GSIkptaEVE.net
外廊下って縁側ってやつですか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:46:21.973 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>13
土壁がどう腐るんだよwwwwwww

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:48:56.423 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>14
https://o.5ch.net/1radp.png

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:50:22.211 ID:J/1nPepCaEVE.net
>>16
なるほどサザエさんちのあれか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:51:05.219 ID:k2A9Bb0PdEVE.net
掃き出し窓って何のためにあるの?
ほんとにあれ掃き出しに使うの?

それなら今は掃除機だから要らないようにも思えるけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:51:42.462 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>15
あー、断熱材も入れずに土壁だけで作ろうとしてんの?
好きにすればいいけど…確実に健康に害あるよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:54:12.146 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>18
今の家って家中コード引っ張って掃除機で掃除すんの?
ほうきで中部屋から廊下へ
廊下から掃き出し窓へってゴミやホコリを掃き出していくんだよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:56:05.887 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>19
おかしな壁材とか使ってカビだらけになる方がやばくね?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:56:26.097 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>18
今はほとんど採光のためだけだね
あとは玄関→廊下→居室の通路が狭い場合に大型家具家電の搬入口としても役に立つことがある

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:56:45.366 ID:855hNQpXaEVE.net
畳の目はちゃんと掃き出しに向かうように計算されてるんだよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:56:55.433 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>20
クソワロタ
今はもうコードレスだよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:58:56.516 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>24
普通の掃除機ってコードつきじゃね?
コードレスってちゃんと吸い込むの?
あと何回も掃除機で行ったり来たりしてやるよりもほうきでかき出していくほうが早いと思うよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 08:59:26.141 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>21
言っとくけど、お前の言っている家は普通にカビ生えまくるよ
古民家のカビくささ知らないのか?
断熱も気密もスカスカにしとけば急に結露しまくって腐っちゃう心配は少ないけどね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:01:09.151 ID:3zsMQISZaEVE.net
こういうのだろ?
https://i.imgur.com/QjEIA24.jpg
https://i.imgur.com/gjpeTdz.jpg
https://i.imgur.com/B5WqEf2.jpg


単に扱いにくいからだよ
部屋狭くなるし
作ってって言えば作ってくれるよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:01:12.509 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>26
何も知らんやつでワロタ
うちはたぶん断熱材とか入ってないけどカビはねえわ
風呂はカビ生えてるけど気密の高いほうがそのへんヤバそうだな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:02:10.602 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>25
普通の掃除機とは?もうコードレス一本の家庭かなり多いぞ
箒も好きにすりゃいいけど、掃除機に比べて空中に浮遊する塵埃は増えるだろうね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:02:23.047 ID:Y0PtO6LT0EVE.net
5年前に家建てたけど掃き出しはあるな
まあ掃き出した事はほぼ無いが

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:02:33.131 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>27
二枚目にあるような家が普通だったのに
今これ建てたらいくら位になるんだろう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:03:45.741 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>29
それはないな
コード式のほうが強いしほうきのほうが早い

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:04:43.998 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>28
風呂に生えてるじゃん…
カビはね、見えてるところだけに生えるんじゃないんだよ
それに自然素材の方がカビは生えやすい
無垢の杉板の外壁とか古い家に多いけど、あれが黒くなったりシルバーグレーになったりしてるのはあれ全部カビだからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:05:29.696 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>30
昔のみたいに南側に掃き出し窓並んでるの?
それともポツポツあるだけ?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:06:31.472 ID:+aj7TogVaEVE.net
高気密住宅って日本の夏の湿気のこと全く考えてないよね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:07:52.466 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>33
またテキトーなこと言ってる
床下とか天井みたことあるけどきれいだよ

気密の高い家で湿気とかたまりやすいほうがカビやばいに決まってんだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:08:35.182 ID:hm6UUYGb0EVE.net
今は古い家も住むために断熱改修すること多い
断熱も気密もどうでも良いとかいうアホはちゃんと勉強した方が良い
寒い家は確実に寿命縮めるぞ
昔の方が良かったとか言う奴は、今の技術をろくに知りもしないでイメージだけで語ろうとするからタチ悪いわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:09:57.205 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>37
こたつにストーブもエアコンも布団もはんてんもあんだろwwwwwww

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:10:42.555 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>36
うーん勘違いしてるみたいだがカビない家なんて無いんだよ
お前の家が古いなら、確実にカビてる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:11:23.794 ID:3BPUu/uS0EVE.net
今時瓦屋根の日本家屋なんて建てるのは農家くらいやろ
50年以上前の日本家屋なんて耐震性ないよ
頭が重いから地震来たらぺちゃんこなるよ
それに古い家は寒いよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:12:14.595 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>39
今の家カビるってことじゃんwwwwwww

古い家だけどカビはねえわwwwwwwwカビ生えようがないぞwwwwwww

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:12:20.305 ID:3BPUu/uS0EVE.net
お前の家は土地面積何坪なんだよ
築何年なんだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:13:14.102 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>40
瓦屋根の重さはなあ心配だわ
最近の偽物の瓦屋根は軽いんだっけ?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:16:14.808 ID:b3/tI4Zp0EVE.net
これから家建てる人の為にアドバイスしとくわ
自室とか寝室とかやたらと広くしたがるけどそんな所は6畳あれば十分
代わりに廊下や風呂トイレ物置クローゼットを広くした方が100倍住み心地良いぞ
俺の自室も12畳あるけど半分も使わんわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:17:44.661 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>42
オイルショック後に建てられた田舎の家で延床50坪

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:18:52.777 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>44
8帖以上の部屋を知らないけど12帖は持て余しそう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:20:57.305 ID:7tjgcoKxMEVE.net
>>41
今の家もいつかはカビるよ
そして断熱だけして気密が疎かな家は普通より早くカビる 理由は結露がすごいから
この断熱だけで気密が疎かな新築が一時期かなり多かった 今も相当数ある
これと比べると、お前の言うような断熱も気密もスカスカの家の方がまだマシと思うこともある
しかしそれを解決するために、断熱と気密をしっかり確保して施工した家も最近は結構ある
そのために掃き出し窓を敢えて無くしたり、家の形を複雑にせずに総二階でまとめたりする
そうやって作られた家はかなり快適だよ
繰り返すがカビ菌はどこにでも浮遊してるからカビない家なんかない
お前がカビじゃないと思ってるものもカビだったりするよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:22:16.947 ID:hm6UUYGb0EVE.net
>>38
だからそれが駄目なんだが

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:23:13.683 ID:3BPUu/uS0EVE.net
>>45
耐震性調べたか?
ちゃんと工場しとかないとぺちゃんこなるよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:23:57.774 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>48
うちのじいちゃんばあちゃん90以上まで行ったわwwwwwww

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:25:40.048 ID:hm6UUYGb0EVE.net
>>44
最近は寝室や子供部屋は小さくする流れだよな
そのかわりリビングや洗面脱衣室等のスペースを広くとる
全館空調も増えてきたから吹き抜けもまた増えてきたな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:25:56.139 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>49
震度6強数回には耐えたし意外とね?
グラグラする家は初めて見てビビったけどさ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:26:31.143 ID:Y0PtO6LT0EVE.net
>>34
並んでるっていうかリビングに一箇所だけ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:28:16.335 ID:VENFeps50EVE.net
うちの実家は和風木造で>>27の2枚目のアルミサッシ版
風呂以外は湿気が籠らないから水回り以外はカビ知らず
むしろ今住んでるRCのアパートの方が年中カビとの戦い

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:28:48.337 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>53
へー寂しいな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:28:56.500 ID:hm6UUYGb0EVE.net
>>50
まあ好きにしろよ
信じた道を行け

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:29:07.204 ID:3BPUu/uS0EVE.net
>>52
東北の田舎者かよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:29:07.285 ID:Y0PtO6LT0EVE.net
>>55
いや別に

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:30:20.305 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>54
そうそうわかるー

学生時代わりと新し目のアパート入ったけどそっちの方がカビやばくてアレルギーになったわ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:32:25.778 ID:hm6UUYGb0EVE.net
今の家でカビるのは換気計画が上手くいっていないのと、断熱欠損のため
換気が上手くいかないのはほとんどの場合、気密がとれてないから
断熱がちゃんとできてない場合はその箇所が結露してカビる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:33:02.431 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>58
ごめんナチュラルに見下しちゃった
いまはそういう家が普通なんだよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:34:12.014 ID:Y0PtO6LT0EVE.net
>>61
そうだな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:34:54.495 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>60
でも家ってそのうち隙間が空いたりして気密を保ち続けるって不可能じゃね?
ちょっとしたら建て替えるとかならともかく

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:35:15.449 ID:1YOVBx41dEVE.net
カッペが偉そうですねww

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:39:28.296 ID:JbTF95Da0EVE.net
でも都会とかにある犬小屋みたいな畳も入ってない小さな家なら掃き出し窓なくても掃除済みそうだな
広い家を一気に掃除しないなら有用じゃないかもしれない

でもああいう窓ないと景観や採光は最悪にしかならんだろうな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:39:51.903 ID:hm6UUYGb0EVE.net
>>63
もちろん多少は悪くなるがそれを見越して気密をとるのが正解

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:46:00.189 ID:JbTF95Da0EVE.net
上で誰かエラソーな奴が言ってたけど
中途半端な気密や断熱とか最悪な結果しか産まないと思う
最近の家って長く住むにはほんと最悪の構造だな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:50:34.309 ID:hm6UUYGb0EVE.net
>>67
だから中途半端にしないために掃き出し無くすんだがな
まあ掃き出しもつけて高気密高断熱確保するのが一番だが、それができるとこは少ない
そもそもお前が言ってるのは、iPhoneの最新機種を使ってる人間に「ガラケーの方が有用だろ!」って言ってるようなもんで、噛み合うはずもない

69 :チャカ坊 :2020/12/24(木) 09:55:30.631 ID:NShp46yZaEVE.net
>>65
景観も何も借景がクソじゃあ意味がない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2020/12/24(木) 09:57:06.648 ID:cZQW0dxB0EVE.net
外廊下は部屋の断熱のためだろ
今は断熱材があるのであまりいらない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 09:58:02.820 ID:vZuT5B0S0EVE.net
>>70
今も北海道とかは前玄関みたいなのがあるよな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2020/12/24(木) 10:00:15.362 ID:cZQW0dxB0EVE.net
外廊下があれば夏は直射日光が部屋に入ってこないし

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:01:23.294 ID:JbTF95Da0EVE.net
へー外廊下ってそういう機能もあったんだ
たしかにな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:01:30.948 ID:EOF5UoYzpEVE.net
今なんて多分勝手口もないよな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:03:06.265 ID:JbTF95Da0EVE.net
勝手口はいくらなんでもつけるだろwwwwwwwつけるよな?

76 :童帝 :2020/12/24(木) 10:07:47.150 ID:xJnf/H+uaEVE.net
ちなワイが買った家の間取り
https://i.imgur.com/X5XL4u7.jpg


何故キッチンからリビングへ行く扉を作らなかったのか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:08:41.741 ID:VENFeps50EVE.net
今時の気密断熱しまくりの家って夏にクソ暑い
夏に暑いよりも冬に寒い家の方が過ごしやすい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2020/12/24(木) 10:09:41.069 ID:cZQW0dxB0EVE.net
もっと昔はガラスもなかったのでふすまを守る意味もあったんでしょ

79 :童帝 :2020/12/24(木) 10:10:15.636 ID:xJnf/H+uaEVE.net
今の家でも掃き出しも勝手口も当たり前のようにあるけどどこの世界線の人?
むしろ掃き出し窓のない家を探すほうが大変wwww

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2020/12/24(木) 10:10:52.883 ID:cZQW0dxB0EVE.net
>>78
ふすまじゃなく障子か

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:13:23.586 ID:Ca3CyXGZMEVE.net
5年前に建てた家だが掃き出しはある

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:13:40.319 ID:UURwf0JH0EVE.net
おばあちゃんの家には外廊下と掃き出し窓あったな
あれそういう名前だったんだ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2020/12/24(木) 10:14:30.355 ID:cZQW0dxB0EVE.net
今は掃除機があるので掃き出しも不要でしょ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:17:37.857 ID:CiNUnCyq0EVE.net
最近近くに家が建ったけど今の家ってプラモデルみたいに作っちゃうのな
あっという間に完成してて時代の進歩を感じた

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:17:39.071 ID:X96WgJfn0EVE.net
台風きたらやばそう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:21:52.510 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>85
台風が来たら雨樋を閉めるんだぞ
て違和感感じてしらべたら今の家って雨樋全然ねえな
今の家怖すぎだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:22:03.902 ID:fZBKTZ5xaEVE.net
うち古民家だが廊下なんてねえぞ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:22:57.888 ID:VENFeps50EVE.net
基礎は日数かけて工事するけど上物は数日で出来ちゃうよな
まあそういう家は作りもそれなりだけど

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:24:36.290 ID:hphQk1ZWaEVE.net
>>86
開閉式の雨樋って見たことないな
https://i.imgur.com/Ink1ge9.jpg

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:25:25.641 ID:JbTF95Da0EVE.net
https://i.imgur.com/KbkfGx8.jpg

画像検索したら今の感覚ではこれが「古民家」になるらしい
俺にとっては普通の家なんだが

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:26:28.974 ID:JbTF95Da0EVE.net
>>89
ごめん雨樋は雨水流すやつだったわwwwwwww
雨戸なwwwwwww

92 :童帝 :2020/12/24(木) 10:29:13.346 ID:xJnf/H+uaEVE.net
>>88
早い人で1ヶ月で遅くても2ヶ月だね
安くて早くて良い家が職人の腕に左右されないでできるってすごいよな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 10:51:40.282 ID:h1jYGnyD0EVE.net
地方にありがちな家屋

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/24(木) 11:18:32.286 ID:VENFeps50EVE.net
>>90
まんまうちの実家で草
実家の場合は8畳x2で襖の右に6畳x2、
それと別にLDKがあるような造り

総レス数 94
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★