2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「氷抜きで」 店員「かしこま」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:27:19.20 ID:zV7WKa2i0.net
店員「どうぞ」

俺「ちょっと。半分しか入ってないよ」

店員「だって氷抜けって…」


これおかしいよな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:27:43.78 ID:yhCsfbzx0.net
一休さんみたいだな

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:29:18.15 ID:cKxmwFKo0.net
ドリンクバーの機械で量が設定されてると氷がある状況で満タンになるようになってるからしかたない
複雑な気持ちになるけど

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:30:10.22 ID:cBi7eeQZ0.net
ぷりっ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:30:27.31 ID:HfSKSYBH0.net
めっちゃどうでもいい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:31:23.81 ID:tyoZqYDR0.net
たまにいるよなそういう貧乏臭いやつ
恥ずかしくないの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:32:16.34 ID:IHCIxROt0.net
>>1
ちょっと頭回せば分かるだろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:32:38.13 ID:zV7WKa2i0.net
氷抜き頼むのは量の問題じゃないよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:35:06.32 ID:5JFTqPfy0.net
らぁらちゃんは小学五年生だぞ
しかたないだろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:36:08.17 ID:XtAIgT5CO.net
らぁらは賢いなぁ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:38:12.01 ID:tyoZqYDR0.net
>>8
は?お前量で文句言ってんじゃん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:41:53.78 ID:zV7WKa2i0.net
>>11
でも客に半分しか入ってないもの出すなんておかしいよね
そんなことするくらいなら最初から氷抜きを断るべき

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:43:40.63 ID:VnxtF7N80.net
面倒くさいやつだなぁ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 08:45:30.83 ID:FPvlue8k0.net
氷抜いたら半分くらいになるの小学生でも分かるだろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 08:45:33.40 ID:NUxFqqll0.net
>>12
半分しか入ってないんじゃなくて
お前が半分いりませんって言ってるだけ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:46:35.51 ID:h8tRFe0T0.net
ぼく「お冷や下さい」

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:47:30.26 ID:zV7WKa2i0.net
いやおかしいよ
氷を何のために入れてるのかって話だよ
量の水増しのためではないだろう

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:49:16.66 ID:qMVmnZw80.net
入ってる量はかわらんだろ
容器が大きいだけ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:49:26.35 ID:EifSPVXg0.net
1の理論だと
牛丼の米ぬき頼んだら牛肉部分ばっかりいつもの量入れて出てくると思ってんの?
馬鹿なの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:49:27.23 ID:OwH9e/vG0.net
>>17
水増してない量で出されてるんだろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:54:17.09 ID:zV7WKa2i0.net
>>19
牛丼の米抜きなんて頼まんだろ
馬鹿なの?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:56:40.91 ID:h8tRFe0T0.net
牛皿ならその分値段安いやろwww

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:56:42.63 ID:Q5fAdky10.net
バカはお前だバカ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:56:44.95 ID:tyoZqYDR0.net
氷抜きのあの量でその金額なんだよ
氷はおまけだ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:57:05.39 ID:g6lPs/Kr0.net
俺の所は>>1みたいなのを避けるために
「量増えたりしませんがよろしいでしょうか」って言ってるよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:59:16.36 ID:EifSPVXg0.net
>>21
ハンバーガー肉抜き頼む奴も普通にいるけど?
じゃあネギ抜きは肉増えると思ってんの?
汁抜きは汁の分だけ肉と玉葱増えると思ってんの?
馬鹿なの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 08:59:19.64 ID:u6Z9lniw0.net
>>25
それ言うと俺を乞食みたいにいうんじゃないってクレーム言われそうだが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 08:59:41.72 ID:tJ1kigWS0.net
ちなみにマクドナルドは氷抜いても満タンまでジュース入れてくれる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 09:00:25.13 ID:EifSPVXg0.net
>>24
それは無いわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 09:01:29.01 ID:EifSPVXg0.net
>>28
こっちのマックは普通に少なくなるけど?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 09:02:15.71 ID:zV7WKa2i0.net
そもそも氷はオプションくらいの気持ちでやるべきだよ
氷有りの量がデフォルトなのがおかしい
自販機ですら氷抜いてもとちゃんと並みの量入ってるのに

総レス数 46
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200