2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22歳の新入社員だけどGW中に仕事辞めようと思ってる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 19:17:38.226 ID:+ivXAODv0.net
ホントブラック。毎日終電。9時出社
無理矢理続けるべきかとっとと辞めて第2新卒でマシなとこ探すか
どっちがいいかね?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 19:58:47.968 ID:+ivXAODv0.net
>>117
そうそう たまに忙しいとかちょっと忙しい日もあるよって感じならモチベ下がらないけど
基本的に終電ってなると精神的にモチベ下がる

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 19:58:56.217 ID:JtNz1aLKK.net
知ってるよ
3年働いてない理由をネチネチ聞かれてもう一回スレ立てるんだろ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 19:59:29.157 ID:+ivXAODv0.net
>>116
ぶっちゃけ今の時代無職って働く気ないだけだろ
どこにでも求人でてんじゃんw

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 19:59:33.227 ID:VAfGZ7pi0.net
>>114
月残業0〜5時間から急に増えたから体が着いていかなかったわ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 19:59:35.769 ID:ZRFPo7YSd.net
始発で退社して定時に出社するようになったらなんか反対にテンション上がる
半日休日取ると死ぬほど疲れてるのに気付かされるけど

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:00:35.493 ID:+ivXAODv0.net
>>118
根性ナシかも試練が
確かに社員の10%くらいは残るっていうし
頑張ってる奴も居るんだろうけど俺はマジ無理

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:01:08.821 ID:IECMGv7+0.net
>>98
若干名ってどうせ採る気無いだろ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:01:57.207 ID:+ivXAODv0.net
>>123
それ寝る時間すらねぇwww
遊び行く暇もなければ趣味にあてる時間もない
そんなのぜったいいいやだ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:02:04.515 ID:xL1C1YKV0.net
休みは大事だよな
俺なら辞めてそう
一日10時間労働で週休3日とかだと凄く嬉しい

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:03:44.736 ID:+ivXAODv0.net
>>127
休みが大事だと痛感
日曜日は休めるんだけど基本的に昼まで寝ちゃってその後月曜日の事考えてしまう
休んだ感じがしないの
土日休みだったら土曜日に疲れとって日曜日遊びいけたりすると思う

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:03:56.472 ID:ZsCSkGFM0.net
そんな感じでうつ病になった。
今は転職して幸せです。
毎日2時間しか残業しない。
ちゃんと手当ても付く

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:04:54.666 ID:+ivXAODv0.net
>>129
神か
ちゃんとした会社も結構あるんだな
マジで今回転職するときちゃんと考える事にする
ホントミスった

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:05:55.909 ID:befiNulf0.net
>>121
働く気が無かったら就職活動なんてしませんよ
今月だけで何件不採用通知貰ったか思い出せん

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:06:20.214 ID:r/cJAH8x0.net
毎日終電って逆にゆっくりやればいいんじゃね

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:06:35.633 ID:+ivXAODv0.net
>>131
マジかそんなに落ちるの?なんで?
俺2社目で内定でたよ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:07:17.009 ID:F2/wH82+0.net
社労士やってて労基の友達いるけど
確かに証拠ないと注意しか出来ないんだってさ
だから労基に飛び込む時はしっかりとした証拠集めてくれっていつも愚痴ってる

労働基準法は労働者を守るための法律では無く、戦う為の法律だって言ってたな
俺もそう思う。

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:07:19.376 ID:DtWmagcU0.net
残業がデフォになると定時上がりですっきりするけど給料みてると残業きてもがんばるかって気分になる

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:07:56.371 ID:YmfSvoA9x.net
真剣に決めてから辞めろ
経験した俺が言うから間違いない

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:07:59.494 ID:+ivXAODv0.net
>>132
ゆっくりやってたら怒られる
ゆっくりやっても本気だしても結局終電ってこと思うとなんかなぁとはなるけど

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:08:25.152 ID:r/cJAH8x0.net
終電だと会社で寝た方が楽だろう
私服でいいならパジャマ用意してたし
会社の近くの風呂にみんなで行ってたわwwww

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:08:28.341 ID:uErluCw90.net
新卒だけどそういう会社に当たらないにはどうしたらいいんだべよ
リクナビに記載されてる年間休日とか定着率90%以上とか信じたらいかんの?

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:08:36.097 ID:rKgTWcdk0.net
なんでそんなとこに就職したの?
落ちまくって妥協した結果か?

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:08:46.267 ID:befiNulf0.net
>>133
ハロワ経由で教えてもらえる選考理由は経験不足が主
未経験者歓迎の求人に出してるのにねぇ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:09:55.051 ID:UkDn1qNn0.net
やめたきゃやめろ
人生は一本道じゃない いくらでも進む道はある
楽に生きろ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:10:40.028 ID:ZRFPo7YSd.net
>>126
帰りの電車と昼休みとなんやかんやで3時間くらいは眠れるよ、死にはしない
まあ繁忙期に稼いだ金で今遊んでるわけだがな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:11:12.124 ID:+ivXAODv0.net
>>140
理由:1、福利厚生
   2、大手
   3、実家から通えた
   4、オフィスがすごいでかくてキレイだった
   5、駅近
   6、面接官がすごくフレンドリーだった
   7、週休二日制 残業ほとんどナシ (って言われた)
   8、充実した研修あり (土曜日に研修)

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:11:59.629 ID:+ivXAODv0.net
>>138
絶対にいやだ
悪いけど俺プライベートは大事にしたい
プライベートないじゃんそれ
もうその生活に慣れちゃってるなら良いんだろうけど 慣れないわ俺には

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:12:36.905 ID:r/cJAH8x0.net
大手なら2chにスレあんだろ
なんで見なかったの?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:12:42.323 ID:IECMGv7+0.net
>>139
運ゲー

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:13:38.752 ID:+ivXAODv0.net
>>143
すげーなそれ 3時間くらいねれるってそれ
3時間って少ないんじゃ・・・?

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:14:37.683 ID:+ivXAODv0.net
>>146
今それ言われて あーなるほど ってなった
全く観なかったねースレは
次選ぶ時ちゃんとチェックするわ
とりあえずいまのとこは明日やめたるわ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:16:18.313 ID:r/cJAH8x0.net
>>145
プレイベートって風呂入るだけだし
流石に髪の毛洗わないとかゆくて仕事にならんから風呂は大事だ

>>149
流石にネタだろ?wwwwwwwww嘘つきアフィか?
会社ぐぐるのは面接行く前に当然するだろ
まだ自社開発なだけマシだしドナドナならもっと悲惨だし

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:17:28.266 ID:/Any7E440.net
>>38
ワロタ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:17:30.907 ID:g16VkxkX0.net
>>10
ぶっちゃけ案外何とでもなる

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:17:35.377 ID:+ivXAODv0.net
>>150
会社はちゃんとぐぐったけど2chスレはチェックしてない
評価とかそういう類は全くみてなかった・・・

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:17:55.754 ID:RpxmX1SI0.net
どうせつぎもすぐやめるだろ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:18:39.024 ID:rKgTWcdk0.net
高卒で就ける企業のほうが楽な気がしてきたわ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:18:57.511 ID:r/cJAH8x0.net
これゴールデンウィーク前に会社辞めるってスレをアフィ業者が
ゴールデンウィーク前に立てたんだけだろネタ臭が満載
もうまとめられてんじゃねーの?

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:19:15.067 ID:+ivXAODv0.net
>>153
そうならないようにちゃんと選ぶ事にする次は
今回でマジで痛感した
んでスレたてて決心した 明日辞める

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:20:07.249 ID:r/cJAH8x0.net
>>153
嘘付け
まともな学生なら2chチェックと転職会議チェックは誰でもやるわ
VIP知ってるやつでチェックしない奴なんていねーだろ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:20:11.809 ID:+ivXAODv0.net
>>156
転載禁止ってちゃんと書いてあんだろ
アフィ厨はお帰りください

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:20:47.630 ID:4GcQoV6k0.net
一年で辞めたが次見つかって今働いてるし早期に辞めても根性あれば何とかなるよ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:20:53.273 ID:r/cJAH8x0.net
ネタじゃないならここからはアゲテヨンが書き込めよ
これは100%アフィだわ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:21:06.318 ID:+ivXAODv0.net
>>158
誰でもやるって俺の大学2chチェックとか逆に誰もやってなかったけどな
それ2chネラーのなかの話だろ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:21:31.471 ID:r/cJAH8x0.net
>>159
はいはいw嘘おつwww
アゲテヨンやってみろよwwwwwwwwwwww
アフィだからできませんか?wwwwwwwww

164 :129:2015/04/30(木) 20:22:02.642 ID:ZsCSkGFM0.net
あー俺は高卒だ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:22:06.628 ID:r/cJAH8x0.net
>>162
普通やるわ
当たり前の行動です
アフィさんおつ^^^^^^^^^^^

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:22:53.139 ID:+ivXAODv0.net
>>161
で、もしアフィだったらお前に損あんの?
このスレまとめられてても俺に損ないからどうでもいいわ 得もないけど
うるせーよスレ立てるたびにアフィアフィくるやつww
俺は今辞める辞めないで葛藤してんだよ帰れ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:22:58.576 ID:r/cJAH8x0.net
これだよこれ
こういうアフィスレ立てるから
アフィは悪質なんだよ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:23:35.820 ID:r/cJAH8x0.net
>>166
はやくアゲテヨンやってかきこめよwwwwwwwwwwwwwwww
ww



ww

アフィさんみてますか?

アフィはやめましょうwwwwwwwwww

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:23:46.273 ID:+ivXAODv0.net
>>160
うん 明日辞める
明日辞めてちょっと一週間くらい寝るわw
気分的にすっきりした

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:23:52.004 ID:Taop7Wi/d.net
アフィじゃないだろ
大手ブログ経営してたからわかる
そんな暇あったらスレ編集するわ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:24:48.480 ID:+ivXAODv0.net
顔真っ赤のガキたちが沸いてきたな
どうでもいいけど

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:25:39.062 ID:gXwH5ZQf0.net
アフィの自作自演劇が見れると聞いて飛んで来ますた

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:25:58.721 ID:+ivXAODv0.net
>>170
とりあえずアフィアフィ言いたいだけのガキだということは分かる
スレ立ててちょっと伸びてたらすぐ沸いてくるからな
まとめられても俺に損も得もないしまず興味がないからどうでもいい

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:27:12.540 ID:6zB88LU00.net
逃げるのか?というが人間逃げることはできない
どこにいっても結局は何かと戦わなければならない
人には向き不向きあるし自分に合ったところで戦えばいいだけ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:27:18.280 ID:G5ZDdw7u0.net
体壊す前に辞めた方が良いよ
俺なんて体壊して2年になるが未だに働けるようになれん

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:27:31.917 ID:uReGDMdY0.net
>>38
これはヒドイ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:27:41.335 ID:+ivXAODv0.net
>>165
それお前だけw 2chに張り付きすぎだろww
この世の全員が2chの情報が全てだとおもってんのかw

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:28:16.422 ID:Z4LLQaGA0.net
うちの会社残業Maxで月20位だけど
新卒は定時で絶対帰らせるのがルールになってるけどなー
むしろ帰らせないと課長部長が処分されるレベル

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:30:21.341 ID:Yp+GXWcs0.net
>>178
紹介してください

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:30:26.525 ID:+ivXAODv0.net
>>178
うちの上司も終電で帰る感じ
つか上司に教えてもらってるのに帰るのがまずありえない的な風潮が若干ある

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:30:42.126 ID:G5ZDdw7u0.net
>>178
ホワイトうらやましい
職種はなに?

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:31:22.800 ID:+ivXAODv0.net
>>174
そのフォローいいわ
どんどん決心が固まってきた
マジ辞めるんで次じっくり探すわ
今回は初就職ってことで浮かれてて情報不足だったみたいだな

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:31:42.586 ID:WXo+d0BT0.net
うちは支社によってピンキリ
今は何してるのかわかんないけど皆帰らない
俺は毎日18時台に帰ってるけど

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:32:37.695 ID:+ivXAODv0.net
>>183
18時・・!?マジかよそれまだ外明るいじゃん
職種は?

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:32:38.316 ID:ulGGGifLd.net
自社かSESによるな
SESだったら案件による
無能な新人をアサインするのは大体炎上プロジェクトだしな

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:34:04.489 ID:WXo+d0BT0.net
>>184
エンジニア
冬は忙しいけど21時まで残ることなんか年に20回もないんじゃないかなぁ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:34:21.046 ID:U3If5PQU0.net
高卒公務員の俺氏、高みの見物
有給使ってパチンコするやで〜

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:35:29.574 ID:+ivXAODv0.net
>>186

なんで同じ職種でこうも違うんだよ
マジでハズレだわ俺の会社
まともなとこさがす
探す時にホワイト当てるポイントは?

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:35:54.457 ID:odNN++o2d.net
社内SEで入った俺
今のところ残飯処理しかさせてもらって無いわ
入社当日から言われてた話と違いすぎてもうあの会社が信じられないわ
早く辞めたいけど金も無いし第二新卒の求人探してるけどほとんど派遣ばっかりで不安しか無いわ
皆就活どうやってやってんの?
エージェント?

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:36:38.783 ID:G5ZDdw7u0.net
ためになるな、このスレは

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:37:51.876 ID:WXo+d0BT0.net
>>188
SEじゃなくて機械修理だから多分やってること全然違うぞ
あと別に真っ黒ではないけどホワイトでもない
今の事務所が早く帰れるってだけでほんとピンキリ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:38:24.148 ID:+ivXAODv0.net
>>189
おお同類よ
第2新卒だったら大学行けばあるってきいた
俺卒業した大学足運ぶつもり

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:38:49.353 ID:hwxkSbjf0.net
>>189
今エージェント使ってる。

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:39:49.099 ID:+ivXAODv0.net
>>191
同じ会社でもピンキリってことか
じゃあもう運も結構関係するってことか
次は絶対ブラック引け無いからさーそのまえに企業の選び方を学ぶ必要があるんだ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:39:53.700 ID:3qKx0420a.net
・第二新卒でも池沼でも入れる
・人並みかそれ以上の給料
・福利厚生万全
・定時

総合的にこれらを加味すると実はパチ屋正社員が一番近い

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:41:21.567 ID:fOqpw3CG0.net
おれ新入社員だけど短大入りたいから今年受験したいなー
そしたら仕事も辞めるさ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:42:50.178 ID:DtWmagcU0.net
パチ屋残業ないの?ブラックの印象なんだけど

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:42:57.232 ID:hwxkSbjf0.net
>>189
つーか残飯処理って何??

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:43:26.765 ID:odNN++o2d.net
>>192
そうなの?
正直今の会社大学から紹介されたところだから心配だわ

>>193
使ってみてどう?
派遣ばっかり紹介されたりしない?

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:43:47.594 ID:+ivXAODv0.net
>>197
俺もブラックってきいた
時間的にではなくて精神的にやばいって
客が最底辺しかいないからクレームやばいとかなんとか

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:44:04.744 ID:h55DiUdq0.net
GW中に辞めるってバックレるって事?もう言ってあるのか?
バイトじゃ無いんだろ?損害賠償請求されるぞ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:44:54.716 ID:+ivXAODv0.net
>>201
明日言うつもりだけど
最初バックレ予定だったけど思い留まった

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:45:19.223 ID:hwxkSbjf0.net
>>199
派遣は省いてもらってる。
中途だから、キャラ採用と退職理由だね

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:45:50.736 ID:apB/LWup0.net
無職だけどGWまでには職に就きたかった

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:49:28.563 ID:odNN++o2d.net
>>198
食肉加工会社なんだよね
元々そこの機械設備で入った
ただ入れてもらう代わりに待遇は大卒では無く高卒で入って貰うって後から言われた
入って見たら全然機械設備関係無くて毎日臓物や残飯を廃棄口に投げ棄てる作業
精神的にも体力的にもキツイ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:50:07.681 ID:fFDfgfBPd.net
やめるなら早い方がいいよ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:50:12.586 ID:vmA94kgiM.net
待て社会保険とか残るのに
どうすんだよ
俺も履歴書怪我したくないから
やめるにやめれないッピ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:50:26.178 ID:imMu+Z8aM.net
お前みたいな奴はどんな仕事してもそんなもんだな
さっさとやめて家に引きこもりなさい

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:51:11.684 ID:hwxkSbjf0.net
>>205
食品そーだよ
設備じゃなくて、生産か、、、
おれとおなじだな
設備だと思ったら生産いかされた

嘘つきやがって

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:52:22.593 ID:odNN++o2d.net
>>203
そうなんだ
省いて貰えるなら俺も辞めたらエージェント使って就活するわ
やっぱ転職も筆記試験あるのかな
半年位離れたら勉強全然出来なそうなんだけど

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:53:15.034 ID:hwxkSbjf0.net
>>210
筆記あるとこはある。

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:53:28.292 ID:gnTHjIlf0.net
残業が月80越えるなら辞めろ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:54:34.953 ID:TCaJpM7w0.net
http://club-est-g.com/blog
http://www.club-akatsuki.com/blog
http://www.evolution-osaka.com/blog
http://www.club-antique.com/blog
http://www.club-g-top.com/blog

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:55:15.172 ID:hg9jiTHR0.net
社会人転職ランキングだと
一位Google
二位トヨタ
三位ソニー
らしい

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:55:30.663 ID:hwxkSbjf0.net
>>214
むりぽ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:58:12.577 ID:odNN++o2d.net
>>209
マジか
もしかして食品工場って皆上が嘘つきなのか
入る前に設備で採用して貰う約束して研修も生産やらないって約束だったのにあの工場長しれっと生産に送りやがった
しかもやってる内容も高卒の仕事と同じで他の大卒は皆管理職
ホントに悔しくて帰りに車で泣いた

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:59:03.722 ID:G5ZDdw7u0.net
なんで会社ってこうも嘘つきが多いんだろうね

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 20:59:53.769 ID:idND+qq80.net
お互い様だな

総レス数 297
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200