2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福田萌「学歴は努力の証。だから努力してない奴とは結婚しなかった」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:11:26.317 ID:ocwWg2ds0.net
タレントの福田萌さん(29)が、28日放送のバラエティ番組「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ系)で「高学歴の利点」について語り、ネットで炎上する事態となった。
福田さんは横浜国立大学経営学部卒。2012年にはお笑いコンビ、オリエンタルラジオの中田敦彦さん(32)と結婚した。
中田さんも慶応義塾大学卒という経歴の持ち主で、芸能界では「高学歴夫婦」として知られている。
この日の放送のテーマは、まさに「学歴」。子どもに高学歴を希望する芸能人代表として出演した福田さんは「私達夫婦は、親の用意してきた道を歩んできたのではなく、学歴をつかみとってきたという誇りがある。努力の証明書として学歴がある」と発言。
さらに、夫の中田さんについて、「『学歴高いからいいな』って思った?」と聞かれると、こう答えた。
「芸人さんって色々不安定だけど、慶應に入るだけの努力をしてきたから、もし何か合った時も頑張る馬力があるはず」
一方で、高学歴だと初対面でも「この人はこれくらいできるはず」と最初からプラス評価になるので、「人柄が伴っていなかったときのマイナスのダメージがすごく大きい」とも指摘。

ある意味正論と思えるようなコメントだが、この一連の発言がスポーツ紙などで報じられ、ネット上で物議を醸すことになった。2ちゃんねるやツイッターでは、「学歴は努力の証明書」という部分に対する反論が相次いだ。
いい大学に入るには本人の努力だけでなく、親が教育熱心かどうかということも影響する。塾や予備校に通わせるとなると、親の経済力も無視できない。福田さんは「親の用意した道を歩んできたのではない」と語っていたが、
「いや親が用意してくれてるんですよ。この当たり前の事実に気付ける程度には成長して欲しいもんです」
という書き込みが寄せられていた。ほかにも「高学歴のみを努力の結果だと思うのは違うと思う」「努力せずにいい大学に入れる奴はどうなる」といった声が出る。

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:13:22.844 ID:BUINaYSz0.net
学歴厨は長文読めないから伸びない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:13:55.233 ID:IZDSODiUa.net
おれも横国だけど、アホだろこの子

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:14:51.799 ID:GK96sj+B0.net
これは反論がダサい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:16:28.586 ID:pIyEibzod.net
反論が的はずれ過ぎてうんこ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:16:43.495 ID:9D2mn1450.net
高卒だからよく分からんけど横浜国立大ってどのくらい凄いの?東大の次くらい?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:17:44.193 ID:Y1MQOEtE0.net
>>6
中部大の次の次ぐらい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:17:51.061 ID:cIx5L5l/a.net
横浜国立

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:18:18.307 ID:5e0wzKhm0.net
>>6
国立の中では旧帝国大、東工大、一橋大、神戸大の次あたりだろうね

世間一般から見て高学歴なのは間違いない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:18:18.892 ID:KXyF02YSa.net
ちゃんとした学歴が無い奴が努力したかどうかは知らんけどいい大学入った奴の99%は努力してる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:19:14.984 ID:y0r9E58h0.net
こんなのにファビョって反論して情けなくないのかな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:19:28.866 ID:tdepf5yl0.net
>>1(中)広,告,狩,り,の,ゾ,ロ
>>2(二)欲武海
>>3(一)ア,フィア,フィの実の全身ア,ドセンス人間
>>4(捕)乞食糸(ア,フィリエイト)
>>5(三)ア,フィブロガー・ロー
>>6(左)ドンキホーテ・ま,とめ るンゴ
>>7(右)首領・クリック
>>8(遊)マ,トメカス・D・エース
>>9(投)ア,ド栄一郎

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:24:10.637 ID:vdPxV/gk0.net
>>3
どういう所がアホだと思うのか教えてくれないか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:24:11.491 ID:pIyEibzod.net
「いや親が用意してくれてるんですよ。この当たり前の事実に気付ける程度には成長して欲しいもんです」
→経済的に援助してもらうことが「親の用意してくれた道」を歩むことではない
「高学歴のみを努力の結果だと思うのは違うと思う」
→あくまで努力の一つであり「高学歴であることだけが努力の証」と言ってるわけではない
「努力せずにいい大学に入れる奴はどうなる」
→論外 的はずれ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:25:34.079 ID:A5d1JTUz0.net
学歴が上にいくほどハズレ率が低くなる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/01(金) 23:25:56.855 ID:dpUg0T/00.net
俺はMARCH()だけどまあまあ努力して大学入ったんだけどなぁ…
つらいなぁ

総レス数 198
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200