2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチゴ鼻の治し方教えて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:09:07.654 ID:IuSdTGn30.net
オロナインやったけど効果なし
助けて

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:17:15.692 ID:IuSdTGn30.net
>>28
12時じゃ遅い?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:17:37.559 ID:lvfgOmthr.net
おっぱい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:17:42.711 ID:9I2RQso/d.net
気にするな
そんなまのは気にしたら負け

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:18:16.346 ID:BiirO2Q0p.net
>>21
芥川じゃね?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:18:21.321 ID:IuSdTGn30.net
>>31
教えて

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:19:15.281 ID:tMlF2Gd90.net
朝は水だけのほうがいいらしい
夜はちゃんと洗え
お湯は毛穴へのダメージがあるからNG

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:19:46.569 ID:pRggbFYg0.net
オロナインどんだけ続けたの?
鼻パック消毒はどんだけ続けたの?
化粧水はつけてるの?
顔洗ってる?洗顔料は何?
洗顔時はシャワーでやらずに手に溜めた水でしゃぱしゃぱしてんの?
枕や布団は清潔にしてるの?最低週一回くらいは枕カバーとシーツ交換しなよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:19:51.777 ID:IuSdTGn30.net
>>37
朝も石鹸であらってたわ
やってみる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:20:54.626 ID:+n3JFQVA0.net
気持ち悪い上にアスペかよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:21:28.026 ID:wEFwn5ora.net
大学生だけど大丈夫かな?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:21:32.648 ID:tMlF2Gd90.net
>>39
石鹸じゃダメージでかいだろ
なんのために洗顔料が開発されたとおもってんだよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:24:30.780 ID:njdvL2EK.net
洗いかたと温水冷水使い分ける

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:24:58.265 ID:E+DQiiBp0.net
鼻だけじゃなくて肌も毛穴目立って汚い
小学生高学年くらいからずっとなんだけど生活習慣と食事の所為?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:26:31.503 ID:/HuGSIl8K.net
>>7
これ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:26:39.966 ID:O2ho1aL/0.net
温めて毛穴を開く→あらって汚れ落とす→冷やして毛穴を閉じる
理屈的にはこれで治ると思ってるんだけど、これだけで治る?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:26:52.488 ID:VM7ycEbl0.net
正直洗顔料もただの固定石鹸も意味ない
水や温水で顔洗っただけの方が調子がいい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:28:48.760 ID:VM7ycEbl0.net
>>46
治るとは言えない
冷やしてもまたすぐ毛穴は開くからだ

俺の考えとして、長期的に毛穴を少しずつ小さくしていくしかないと思ってる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:31:07.236 ID:CxZqExYD0.net
>>46
理論的にはそう
ただ>>48の言うことも正しい

当座のところで角栓を除去するなら、ネットで丁寧に泡立てた洗顔フォーム(スクラブ入ってないやつ)で全く力を入れずに泡で肌をなでるようにくるくる洗うと取れやすい
力入れると角栓が押し込められて逆効果、らしい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:33:57.099 ID:O2ho1aL/0.net
おお、なるほど
毛穴を開けるときの温度と閉じるときの温度はどれくらいがいい?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:36:02.363 ID:IrbFZbtOd.net
メンターム メンソレータム 塗っとけ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:36:55.406 ID:Sn+H9bE70.net
治したやつ見たことねえわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 12:39:18.969 ID:CxZqExYD0.net
>>50
開くときは風呂の温度でいいとも聞くがレンチンした蒸しタオルがいいという説もある
締めるときは水道で出せる一番低い温度でいいと思う

あと収斂系の化粧水を使うべき

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 13:02:00.730 ID:gPK6sB+VK.net
収斂化粧水はガチで効くよな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 13:06:58.834 ID:LfFXi7aya.net
マジレスすると日サロ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 13:27:17.774 ID:4E8UGlvg0.net
>>35
あれ一時的だけど凄いよね

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/04(月) 13:43:23.878 ID:HRjHCNXeM.net
>>55
余計ひどくなるやん

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200