2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日高屋のラ餃チャセットに衝撃を受けた件

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:00:41.158 ID:JuRPs2JW0.net
>>43
うまそうだな
こっからサラダとかリンゴとか健康的なものを取り除いたら日高屋になる感じ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:02:06.425 ID:JuRPs2JW0.net
>>44
群馬から埼玉を経て東京北部に進出する戦国的なロマンを感じるな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:04:13.942 ID:Ykh/FLQD0.net
ラ餃チャ腹減ってる時は足りなくない?
3種セットは魅力だが、それぞれ少ない

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:05:09.030 ID:JuRPs2JW0.net
>>46
ほんとに
飲み過ぎか食い過ぎか分からんけど今現在吐き気を感じてる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:07:17.891 ID:U7ClACJl0.net
調べてみたけどラ餃チャセットって 全店舗であつかってるわけじゃないみたいだな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:08:56.334 ID:JuRPs2JW0.net
>>49
2セット食えるくらいだから量はそこまで多くないなあ
半ラーメンと半チャーハンのセットって感じかも
でもまあ普通の定食と比べたら多いほうなんじゃね?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:10:07.315 ID:JuRPs2JW0.net
>>51
そうなんだ
たまたま行った2店舗の両方でやってたから全国展開してるんだと思ってしまった

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:10:14.020 ID:hcf1yKns0.net
>>47
あーなんとなく想像できたわ!ありがと
台湾料理とか中華料理屋で
同じような看板、同じような店舗(コンビニの居抜き物件とか)なのが関東にもたくさんあると思うから探してみてくれ
俺は愛知の田舎だけど5キロ圏内に3店見つけたからさ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:11:55.871 ID:o0j8k4SH0.net
日高屋の餃子が一番うまい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:12:54.105 ID:EFX2WoTXa.net
>>11
近所に唐揚げ定食600円唐揚げご飯味噌汁キャベツ生卵食べ放題の店ある

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:13:17.755 ID:JuRPs2JW0.net
>>54
美味館か?
新橋とかにありそうなイメージだけどどうなんだろ
町を散歩するときは気にするようにするわ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:15:15.720 ID:JuRPs2JW0.net
>>55
皮がぱりぱりしててうまかったな
皮がうまいのにおどろいて中身の味は記憶にないが…
皮だけで満足できた

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:16:03.653 ID:JuRPs2JW0.net
>>56
いいなあ
そういう店は大切に通いたいわ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:17:32.459 ID:hcf1yKns0.net
>>57
まとめで悪いが
http://parusoku.com/archives/42264959.html
こういう感じの店やで
ぜったい近所にあるで

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:18:22.030 ID:lRJXXQKh0.net
ラーメンとハンチャーハンのセットだけで550円よりしなかったか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:18:53.396 ID:hcf1yKns0.net
http://i.imgur.com/iyBLTwS.jpg
こんなような外観
ぜったい近所にあるぞ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:19:18.568 ID:VDbOov/d0.net
ここの事だと思う
がっつり食べたいときはここに行く

http://nagamochi.info/src/up153685.jpg
http://nagamochi.info/src/up153686.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:20:36.781 ID:JuRPs2JW0.net
>>60
これかあ
こういうメニューをどっかで食った記憶はある
どこだっけなあ…

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:24:44.461 ID:gtwx3R410.net
中華そば…390円
http://f.xup.cc/xup4jkngfbv.jpg
半ラーメン…200円
チャーハン…430円
http://f.xup.cc/xup4jkngbnw.jpg
半チャーハン…250円
餃子(6個)…210円
http://f.xup.cc/xup4jknfzuh.jpg
餃子(3個)…110円

ラ・餃・チャは半ラーメン、半チャーハン、餃子(3個)セット
http://f.xup.cc/xup4jknfsht.jpg

中華そば+半チャーハンセット…630円
http://f.xup.cc/xup4jkzfrik.jpg

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:25:22.309 ID:JuRPs2JW0.net
>>63
なんでみんなメニューだけで分かるんだよ…
確かに見たことある気はするんだが

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:26:59.992 ID:zGAuAiEUK.net
日高屋の野菜たっぷりタンメン旨かったな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:29:41.766 ID:JuRPs2JW0.net
>>65
メニューだけで話が伝わっちゃうお前らは何者だよ?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:31:48.630 ID:JuRPs2JW0.net
>>67
2食目は野菜タン麺を食おうと思って入ったら餃子つけると800円くらいするから
思わずラ餃チャセットを頼んでしまった
次回は野菜タン麺行ってみる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:33:02.235 ID:aYNVY3uHE.net
麺は美味しくないよね
気軽に使えるから便利ではある

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:37:23.479 ID:JuRPs2JW0.net
>>61
ラチャセットはメニューに見つけられなかったような…

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 00:38:45.840 ID:JuRPs2JW0.net
>>70
普通のラーメン屋に比べてうまいかってことはないな
でも値段は半分くらいって感じだからさ

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200