2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飯屋はお礼の分も料金に入ってるからいただきますもごちそうさまもいらない←これ反論できる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 14:22:47.492 ID:7r/HNxcnp.net
食材に言ってるとかいうお花畑的意見はいらないからな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:44:21.427 ID:MmkeTPj90.net
何故わざわざ回りくどい言い方するのか理解に苦しむ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:44:26.522 ID:nYYtSQlsK.net
あいさつは礼儀作法だろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:45:03.717 ID:MmkeTPj90.net
>>56
だったら声に出す必要ないね
やっぱ俺カッケーじゃん

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:45:10.892 ID:CnnALf730.net
>>46
オレも店員に対しては言う時はあるよ
でも農家の人だの殺された動物だのその場にいない者に対して
言うのはただの周りへのアピールだよねって事

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:45:18.512 ID:r1+0DxND0.net
お礼の分入ってても0円だから金額変わらんだろアホか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:45:23.415 ID:Ob+2uTE80.net
御飯食べる前はいただきます
食べ終わったらごちそうさま

ガキの頃親からそう教わったからやってるだけ
自然と出てくるからそこに意図も何もない

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:46:06.796 ID:udz9dO9V0.net
>>5
別に声だしてもいいじゃん 癖なんだよ
何でそんなムキになんだよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:46:54.910 ID:Ckbj2u8TH.net
自分の中での始まりの合図であり終了の合図であるから問題ない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:47:27.620 ID:NFJzZazT0.net
>>60
ごちそうさまって言う時にわざわざ農家の人に〜とか言ってたら何アピールだよとは思うが
現実にはただごちそうさまって言うだけだから何も思わないだろ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:49:06.906 ID:DGCipdQq0.net
改めて考えると食材や関わる人すべてに感謝を込めて言ってるけど
その思いが息するのと同じくらい当たり前になってるから普段は何も思わない

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:49:14.789 ID:JuRPs2JW0.net
気持ちの問題
あいさつしたって何も損しないしお互い気分がいい

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:49:34.533 ID:CnnALf730.net
片手間感でも感謝は感謝なんだが

募金するやつを笑うよりも1円でも募金したほうが相手のためにはなるわけで

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:49:45.836 ID:MmkeTPj90.net
>>66
フゥゥゥゥゥwwwwwwwwww

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:50:27.384 ID:wK0Z5SXc0.net
メシ屋なんて底辺が行くところだし
店員も客に対してそんな礼儀は期待してない

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:51:09.405 ID:rvzSibMX0.net
>>58
しかも作法って相手を気遣うって意味合いよりも自分を美しく見せる意味合いの方が強いのにな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:51:25.893 ID:CnnALf730.net
>>53
言うけど
>>65
だからここで綺麗ごと言ってる奴らに言ってるんだよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:51:37.105 ID:MmkeTPj90.net
>>68
感謝という無形のものに対して
お金というこの世で最も価値のある有形のものを例えとしてもってくる馬鹿さ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:53:49.890 ID:q30WAmZua.net
逆に聞きたいんだが、原価ギリギリと、人件費で、サービス料なんて含まれてるのか?
牛丼屋とか給料にも足りないだろアレ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:54:03.356 ID:Ob+2uTE80.net
お前らだって学校やら職場で朝クラスメイトや同僚に会ったら「おはよう!」って言うだろ?
そのときなんかゴチャゴチャ考えてんのか?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:55:38.833 ID:oZ7Ovu0Cd.net
>>75
流石に子供の頃一度納得が行くまでは考えるだろ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:56:53.458 ID:NFJzZazT0.net
>>72
どんな考え方でごちそうさま言おうが何も問題なくね?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:56:56.501 ID:MmkeTPj90.net
>>75
論点のすり替えだし、
あえて言うならそれはちゃんと意味があるからね

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:58:31.691 ID:6gfDTmjf0.net
傷痕と暗い空

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:05:21.324 ID:CnnALf730.net
>>73
その1円よりも価値のないものを頑なに出さないのは何なんだろうと思うわ
照れとかそんなもんだろ?くだらん
>>77
どんな考えで人のごちそうさまに意見しようが何も問題ないわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:06:28.491 ID:MmkeTPj90.net
>>80
え、価値ないんだったら出さなくてよくね?
馬鹿なん?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:07:04.866 ID:NFJzZazT0.net
>>80
個人で完結している事に横槍入れてるのは問題あるだろ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:08:10.405 ID:CnnALf730.net
>>81
価値がないってのはお前の意見な
オレは1円貰うよりはありがとう言われた方が嬉しいよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:10:04.851 ID:88RX6rbs0.net
こいつ友達にも金払って礼言ってんのかな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:11:06.431 ID:MmkeTPj90.net
>>83
あ、そう
ただのオナニーじゃん

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:11:24.720 ID:587x4QmK0.net
でも童貞奪われるときにいただきま〜す♡とか言われたら興奮するんだろ?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:12:21.704 ID:CnnALf730.net
>>82
何も問題ない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:14:12.976 ID:NFJzZazT0.net
>>87
ただそう言ってるだけで問題ありだろ
せめてどう問題ないのか理由くらい言えよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:15:23.376 ID:88RX6rbs0.net
ご馳走さま言ってる人と同じ値段払ってんじゃねえだろうな?幾らプラスしてるんだ?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:17:31.752 ID:CnnALf730.net
>>85
逆にオナニーじゃない行動ってあるん?
>>88
お前が先に、どう問題あるのかを言えよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:17:53.687 ID:NFJzZazT0.net
>>90
いや言っただろ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:21:59.131 ID:0uw7Lo8dd.net
別に言っても言わなくても気にしないけど俺は言う
論破もくそもないだろ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:23:15.433 ID:CnnALf730.net
>>91
だからどこが問題なんよ
何か言えば反対意見もある当たり前
文句言われたくなきゃ2chに書くなよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:23:47.506 ID:PuuS+KRNK.net
挨拶が自然に出来ない奴は親の躾がよっぽど悪かったんだろう

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:25:39.240 ID:NFJzZazT0.net
>>93
お前が個人的に言わない理由を述べるのと他人の行為を否定するのは違う行為だという事くらいわからないのか?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:29:38.831 ID:CnnALf730.net
>>95
だから否定されたくなきゃ2chに書くなって言ってんだよ
めんどくさいなお前
もうオレ落ちるよ?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:30:13.090 ID:NFJzZazT0.net
>>96
今まさにお前が否定されてるのに気付けよ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:36:53.285 ID:CnnALf730.net
>>97
そうだよこいつアホだなあと思ってたけど
アホに教えてあげる義理もないしもういいやって思った

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:38:53.076 ID:NFJzZazT0.net
>>98
何言ってんだお前?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:43:27.770 ID:Aah+qUlNp.net
お前がそう思うんならそれでいいんじゃない?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:43:53.036 ID:RLouy+Bm0.net
やっぱキチガイが二人いると伸びるんすね

102 : ◆YUKI/oan9Y :2015/05/07(木) 16:44:56.763 ID:uXfH76zWK.net
>>54に反論ないから私の勝ちな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:45:40.347 ID:q30WAmZua.net
いや、俺にも反論ないから俺の勝ちだろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:02:46.322 ID:fJr9OBjH0.net
>>63俺じゃないよな

店員にいただきますって言う奴見たこと無いよな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:13:18.750 ID:E4xy0aJ00.net
軽く手合わせてから食べる

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:15:19.217 ID:j0TWeL/t0.net
いらない←うん
言ってる奴はバカ←???

総レス数 106
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200