2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鎌倉時代とか江戸時代とかいうけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:39:42.310 ID:8NwrWXXA0.net
今はのちのち何時代って呼ばれんの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:41:41.185 ID:QXsQI9/D0.net
東京時代?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:43:01.656 ID:kLTGpzYy0.net
もう東京が東京じゃなくなることはないだろうし準現代とかになりそう

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:45:28.604 ID:8NwrWXXA0.net
東京の首都が続くのなら東京時代はない気がするわな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:46:20.745 ID:ByXuc0+k0.net
首都(都)の場所、もしくは政治の中枢たる幕府の場所ごとの時代区分だから、東京時代なのだろうか。

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:47:12.466 ID:8K/DiiLAa.net
平成時代だろとクソマジレスしちゃいけない流れ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:47:31.539 ID:QXsQI9/D0.net
未来永劫続くわけないよ
いつか終わりは来る

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:47:42.139 ID:8NwrWXXA0.net
東京時代だとしてもどこで区切るのかが気になるわな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:48:10.597 ID:8NwrWXXA0.net
>>6
それは元号な

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:48:38.155 ID:ufmJuRrT0.net
中世近世近代現代と来ていつまで現代続けるのか気になる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:49:09.375 ID:ftBds8Q00.net
終戦で一旦区切られそう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:49:12.255 ID:8NwrWXXA0.net
>>10
そうそれ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:50:54.693 ID:8NwrWXXA0.net
いま教育上は江戸の次は明治大正昭和平成と元号で区切ってるけど
いつかはまとめられるわな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:52:02.807 ID:Q1fI5+lzF.net
誰かが征夷大将軍に任命されて幕府開けばいい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:53:03.715 ID:Tl/1ugNi0.net
それ考えるとのちの時代では明治〜平成ひっくるめて東京時代とか呼ばれたりするんかな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:53:27.664 ID:gLchJe4F0.net
民主時代とか?

戦前は帝国時代とかで区別して

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:54:29.628 ID:MbsIFVBB0.net
永田町時代

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:55:14.547 ID:8NwrWXXA0.net
>>15
問題はどこで区切るか
なにか革命チックなことでも起こらん限り
区切りようがないという

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:55:38.398 ID:ByXuc0+k0.net
>>16
戦前から選挙やってたろ。

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:56:43.050 ID:mGBcdE3Od.net
>>9
明治、大正の事忘れてんのお前

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:56:50.540 ID:QXsQI9/D0.net
・首都が移動する
・東京という地名が変わる
・天皇が同時期に二人以上
・天皇制が終わる
・幕府が開かれる
・日本が細かく分裂する
・戦国時代になる
・日本が新しい国になる
・日本が他の国と一緒になる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:57:11.797 ID:8NwrWXXA0.net
やっぱ中国との戦争が歴史を区切るのかな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:26.396 ID:8NwrWXXA0.net
>>20
ちょっと何言ってんのかわからない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:45.724 ID:57oDS/xba.net
江戸時代
明治時代
大正時代
昭和時代 ← ?
平成時代 ← ?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:05.750 ID:apLNZdLN0.net
歴史的な大きな転換点がないと「現代」の次に行かないんじゃないのか
次のステージに進んだらそこが「現代」だから今「現代」と呼ばれてる区分がどうなるのか

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:14.826 ID:Im8671R80.net
第二次大戦終わった時で区切るか冷戦と昭和とバブルが終わった時で区切るか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:27.153 ID:mGBcdE3Od.net
>>23
バカ丸出しだなアスペか?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:38.384 ID:V8VoTE100.net
俺たちの時代だろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:00:26.405 ID:kSWUkNA10.net
近代は当時から「近代」だったらしいって本当?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:00:36.047 ID:8NwrWXXA0.net
>>26
戦前も戦後も昭和だからそこで区切る事はしないと思うの

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:02:53.985 ID:Im8671R80.net
>>30
でも慶長は安土桃山と江戸時代跨いでるし

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:04:10.645 ID:8NwrWXXA0.net
>>31
そうなの?
勉強不足で失敬

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:05:36.499 ID:ByXuc0+k0.net
>>30
むしろ元号を跨いでる時代ばかりだろ。

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:06:57.459 ID:uTsZTIjW0.net
フランスなんかは第五共和政とかいう風に
区分してるようだけどイギリスとかアメリカは
どんなふうにしてるんだろうね。

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:08:25.571 ID:QXsQI9/D0.net
安土桃山と江戸は場所が変わったからだけども
東京は東京のままだしちょっと出来事が小さすぎると思う

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:08:35.715 ID:kSWUkNA10.net
>>34
イギリスは王朝で区分してる時代多いね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:09:22.154 ID:aGCU0X3D0.net
>>34
アメリカは大統領で区切ってる
それは国の歴史区分としてだが、州によっても歴史区分が異なるよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:09:57.073 ID:ByXuc0+k0.net
制度上の首都の話だと、明治直前まではずっと平安時代ってことになるぞ。

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:11:19.457 ID:uTsZTIjW0.net
>>36
Wikipedia見た、確かにそのとおりだね
アメリカはよう分からん。

後世は何らかの区分がされるんだろうけど
暫定的には天皇の在位で区分でいきそうだ。

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:11:39.184 ID:8NwrWXXA0.net
もう話がむずかしくなってきたから終了

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:11:47.815 ID:Bpb9nYNf0.net
世界的な次の時代のくぎりとしては、量子コンピュータと人工知能の発達による21世紀産業革命かな
それらが実用化できたらの話だけども

42 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/26(火) 03:12:02.148 ID:2Jhv7/ce0.net
夜中にようやるな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:13:30.134 ID:uTsZTIjW0.net
>>37
そうなのか
それだと4〜8年だから時代区分としては短すぎるね
日本だと一番短い大正でも14年だからねえ。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:14:35.758 ID:uTsZTIjW0.net
>>40
だから面白いんじゃないか
ただおまえの意見は結構参考になる。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:14:40.470 ID:aGCU0X3D0.net
>>43
知らねぇよ
今適当に思い付いたことなんだから
てめぇで勝ってに調べとけやカスが

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:15:38.878 ID:pfmlPL6w0.net
平成の次の元号が何になるかわからないけど
「平成○○時代」ってセットで呼ばれそうな予感
昭和とは区別されそう

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:16:18.056 ID:uTsZTIjW0.net
>>45
別におまえを非難したわけじゃないから
頭冷やせよ。

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:16:34.966 ID:8NwrWXXA0.net
>>44
世界史は弱いんよ(´・ω・`)

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:17:26.121 ID:Z7ejOxyHK.net
一天皇=一時代で良いじゃん。

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:18:06.727 ID:4fbSBSP3F.net
皇帝がいた国はその治世で区分しよう

そういやアメリカ合衆国にもいたっけ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:19:48.390 ID:8NwrWXXA0.net
>>50
ノートン1世かWWWWW

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:20:51.342 ID:uTsZTIjWH.net
>>30
明治維新から第二次世界大戦までは
大日本帝国時代とかでもつけてもいいかも
ちょっと仰々しいが他に適当な名称が見当たらない。

第二次世界大戦以降は>>1がいったとおり何か区切りが
ないと区分できなそう。

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:23:17.582 ID:ByXuc0+k0.net
もっも言いやすく日帝時代とか?大日時代とか?
平安京や江戸幕府の時代も若干略されてるし。

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:24:52.478 ID:Im8671R80.net
このままなら今の時代は21世紀初頭って呼ばれるだけ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:27:05.799 ID:pfmlPL6w0.net
なんやかんやで戦争が区切りになるかなって気はする
そうでもしないと政体とか変わらないだろうし

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:27:16.983 ID:uTsZTIjW0.net
>>53
日帝時代は悪くないな、日本の歴史区分だから
日本をつける必要は無いので帝国時代でもいいかな。

で将来日本がまた帝国と名乗るようになると
第一帝政・第二帝政時代と呼ばれるようになるのか(笑)

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:27:39.750 ID:Z7ejOxyHK.net
>>53 日帝とかはやだな。 特亜が好き好んで使ってるから。

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:27:54.616 ID:dKsiTrNp0.net
近代かな

近代の平成23年とか

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:37:15.783 ID:ftBds8Q00.net
というか一世一元なんてやってるの中国の辛亥革命以降日本ぐらいだしな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:44:44.577 ID:r3ms1yfx0.net
この調子で変わっていくと未来の学生はブチ切れるだろうな
未来があるのかは知らんが

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:58:40.997 ID:N1nsVi4U0.net
情報化時代だと思う
ガチで

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:03:05.134 ID:8NwrWXXA0.net
>>61
ファイナルアンサー?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:04:24.281 ID:ByL7a0TIH.net
3次大戦前時代とか
前機械化時代とか

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:07:05.406 ID:hkuAG0cKM.net
やっぱ戦争があったし昭和時代ってまとめられるんじゃないかなあ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:10:06.180 ID:8NwrWXXA0.net
>>64
教育上ややこしいから元号と同じ名は避けた方が賢明かと

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:11:42.619 ID:hkuAG0cKM.net
じゃあ世界大戦時代と高度成長時代

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:14:17.915 ID:QXsQI9/D0.net
戦争だけで変わった時代名なんてないじゃん
それによって政治の中心地が変わったとかならともかく
やっぱ地名だろう

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:15:56.464 ID:57oDS/xba.net
WW2終戦以前と以後では憲法体制の変化という国家の中核にかかわる重大な
変更があるから
明治憲法体制とは厳密にはズレるが大政奉還以後終戦までは一括り

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:30:25.573 ID:QXsQI9/D0.net
別に十七条の憲法でも大宝律令でも時代の名前は変わってないでしょ
時代の名前が変わってるのは法律や戦争じゃなくて首都の地名でしょ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:34:27.126 ID:57oDS/xba.net
立憲主義の概念が生まれて以降について以前を引き合いに比べるのはおかしい

17条の憲法と明治憲法はそりゃ日本語だから同じ「憲法」だけど、前者は
漢語の憲法で後者はconstitutionだから

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:36:09.252 ID:57oDS/xba.net
あと大宝律令だろうと養老律令だろうとそれらはconstitutionではない
律令は中国系の法概念だし、内実は刑法や民法、訴訟法なんだからその
変更をconstitutionの変更と比較することは異なる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:37:59.600 ID:Im8671R80.net
首都だと平安時代が約1100年続いたことになる
政治の中心地だと今も江戸時代

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:39:37.575 ID:57oDS/xba.net
要は時代区分というのが国家について(前国家時代は日本の国土という意味で)
重大な変更があったときに付与されるものとするならば、憲法体制の変更(と表裏
一体の敗戦ということも)は大きな節目ということ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:53:17.173 ID:Hw4QimxN0.net
明治時代
大正時代

とかって昨今の話だから細かく分けられてるけど

後の時代で大局的に見られたらもっと大きなスパンで見られるだろ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 05:22:27.009 ID:uTsZTIjW0.net
>>69
これで思い出したが飛鳥時代というのも
ずいぶんあいまいな時代区分だよな。

まあ仕方が無い面もあるが奈良時代の前から
史実がほぼたどれる推古天皇あたりをまとめました
という感じが否めない。

区分的には乙巳の変を境にできそうなんだが
じゃ前後をどういう風な名称にするか悩むし

そういう点では丁未の乱もそうだがさらに
意味付け的には弱いし。

そういう意味で飛鳥時代というのは妥協の
産物かなと思う。

76 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2015/05/26(火) 05:39:52.962 ID:Tzj2SO350.net
中世期だろ

ガンダム基準で

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 05:44:55.676 ID:JrWtoJrV0.net
憲法うんぬんよりも日本の政治主体が変わったっていうのが大きな節目じゃないかな
敗戦で日本の軍部主導の政治からアメリカ主導の政治に切り替わったわけじゃん

平安・鎌倉・室町・安土桃山・江戸も
貴族政権・藤原政権・足利政権・織田豊臣政権・徳川政権って移り変わりだし

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 05:45:49.751 ID:JrWtoJrV0.net
大きくミスったな
平安が藤原政権で鎌倉が源政権じゃねぇか

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 05:49:07.516 ID:5qLJey7s0.net
平安期は天皇親政の時代から藤原時代、院政期、平氏政権と4つに区分できる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 05:55:32.704 ID:JrWtoJrV0.net
>>79
すまんな素人が知ったかで書いてしまって

政治主体が変わったってことで分けると考えるとやっぱ違うのかねぇ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:21:32.828 ID:uTsZTIjW0.net
>>79
平安時代も390年続いたからそういう区分を
してもいいのかもしれないけど

それぞれのはっきりとした区切りとなる出来事
がないようだし親政・藤原・院政はあくまでも天皇が核
だから無理に区分しなくてもとい事かな。

平氏は区切りもつけやすいし過渡期政権として安土桃山と
同じような区分でも良かったのかもしれないけど場所が同じ
京だからこれもわざわざ分ける必要が無いと判断したのかな。

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:24:09.791 ID:5qLJey7s0.net
>>81
そらそうよ
政権ごとに分けたらそれこそ江戸時代だって10こくらい区分作らなあかんくなる
素直に定石通り政治センターごとにわけりゃいい

総レス数 82
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★