2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塩分だめ糖分だめ脂分も炭水化物もなるべく控え

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:39:37.187 ID:pRe8gATY0.net
死んでしまうだろう

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:40:12.236 ID:KJK8jbXNa.net
野菜と赤身をくえばいい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:40:40.589 ID:2ZGPz58Qd.net
糖分は炭水化物ですが

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:40:40.767 ID:4egDJIRQ0.net
野草を食え

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:40:53.277 ID:tQnu0kkpa.net
糖尿病みたい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:40:53.950 ID:FceGUKIB0.net
おじいちゃんとかが気をつけりゃええんよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:41:33.389 ID:eAdTgHQQ0.net
運動しようや

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:41:38.886 ID:O7ZND0X20.net
糖質カットのダイエットする時はたんぱく質や脂質は減らしちゃいけないって知ってる?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:41:41.499 ID:r8nKsWJO0.net
ささみだけ食って辛うじて生きろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:41:43.435 ID:s8UEZQxw0.net
若いうちから気をつけないと脳卒中心筋梗塞ガンになって死ぬ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:41:59.816 ID:SIQR2cc40.net
>>3
それを言うなら炭水化物は糖分だろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:42:33.121 ID:cTt9lKnTa.net
既に一生分喰っただろ?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:43:18.734 ID:x/AhSdQX0.net
それに加えて炭水化物は適度にちゃんと摂らないとダメ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:43:22.342 ID:cylv+I/p0.net
>>11
そっちは違うぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:44:26.805 ID:2ZGPz58Qd.net
>>11
逆逆

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:45:12.686 ID:r8nKsWJO0.net
糖質は炭水化物に含まれるよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:45:40.573 ID:TRltPLT60.net
わかったぞカロリーメイトだ!

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:45:41.850 ID:s8UEZQxw0.net
そう突っ込みカワイソス

19 :◆Oamxnad08k :2016/01/31(日) 08:47:28.362 ID:jfSTqNlk0.net
アーモンド、納豆、卵をを食ってろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:48:34.762 ID:cylv+I/p0.net
全く抜けじゃなくて推奨量に抑えろって話だから死にはしないな
それから炭水化物を減らしたからといって脂質を多く摂っていいって話ではない
ダイエットしたいなら総摂取カロリーを考えないとだし
健康的な食事なら炭水化物60〜65% タンパク質10〜20% 脂質20〜25%が良い

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:50:09.644 ID:s8UEZQxw0.net
>>20
いわゆる健康的な生活ならその%が一般的だけどさ
ダイエットって言っちゃえば不健康な状態を維持するようなもんだし当てはまらんだろ
いや健康的に食事してしっかり動くのがもっとも自然で的確なダイエットだというのはそうだけどさ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:54:51.156 ID:QuFYMQwu0.net
ご飯一膳に目指し三匹、あと野菜たっぷりの味噌汁

でいいのか?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:55:54.949 ID:OsJtm5Ju0.net
豆食え豆

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:56:02.538 ID:cylv+I/p0.net
>>21
文章が悪かったかもしれないが
ダイエット目的と健康的な食事で場合分けしたつもりだった
ダイエットなら比率は大きく変わるけど俺は知らない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:59:15.002 ID:UzyzdE580.net
一緒くたに並列で述べるからわけわからなくなるんだよ

まず砂糖類(果糖ぶどう糖液糖含む)はいらない、なんなら0でもいいくらい
糖質は穀物だけからの摂取で十分
ただし現代で外食やレトルトなどはおいしくするために絶対たくさん入ってて不可避
お菓子食べなくてもある程度摂らされる

塩分は8g以下が理想とされてるが10gまでは許容範囲だ
東北とかの漬物を食べる地域だと平気で20gオーバーだったりするが
ただちに死ぬわけではないからそこまで気にせんでもよし

脂質炭水化物を「控える」のは総カロリー量の問題だと考えればいいだろう
やはり現代生活で(普通に)欲のままに生活すると食べ過ぎる
運動して食事は節制ってことだ
よく寝て食欲をおさえることも大事

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 08:59:51.067 ID:s8UEZQxw0.net
>>22
それの味噌汁に芋はいってたらベネ
VCがちょっと弱い
>>24
あぁすまんこっちの読み込みが足りなかった
ダイエットの場合は運動するなら筋断裂を直すためにたんぱく質、即効性のカロリーの炭水化物を多めにして
その分脂質を減らすのが一般的だろうな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:00:17.341 ID:TeXnrkKoa.net
生肉だけ食ってろよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:03:49.860 ID:cylv+I/p0.net
塩分は基本的に高血圧のリスク因子だし控えるの難しいから無理することはないな
国もベストは一日5gらしいけど無理だからっていって一日14g推奨から始めるくらいだし

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:04:27.649 ID:ltAlVW5Q0.net
朝は牛乳
昼は無し
夜は野菜と納豆

俺の平日の食生活

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:08:04.877 ID:cylv+I/p0.net
>>29
それは不健康やな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:10:50.335 ID:s8UEZQxw0.net
牛乳1L飲んで
納豆3ぱっく食ってても一日摂取カロリー1000kcal程度なんだけどよくもつな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:12:43.070 ID:ltAlVW5Q0.net
>>31
まあダイエット中だからな
おかげで半年で15kg近く痩せたわ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:14:41.193 ID:s8UEZQxwH.net
カロリー制限型のダイエットはリバウンドめっちゃ激しいから気をつけろよ
目標の体重よりちょっと下ぐらいに落として1〜3年くらいのながーいスパンで食事戻すようにな
いきなり戻したらあたりまえだけど元に戻るどころじゃないし

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:18:27.733 ID:ltAlVW5Q0.net
>>33
おk
57kg目標にしてたけど55kgに変更するわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 09:19:00.997 ID:R9/cyanu0.net
痩せたいんだけどどーすれば楽に痩せる?

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★