2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアアイロン買いたいんだがおすすめある?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:46:07.808 ID:xZvjV/1B00606.net
聞きたいんだが
2,3万するやつってそんなに違う?
俺の場合ただ真っ直ぐにしたいんだが
そこまで出す価値あるかな??
やっぱキープ力とか違うのか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:47:02.484 ID:h/Ykxe6D00606.net
サロニア持ってる
安物だけど4年くらい持ってるし十分だよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:48:08.761 ID:nWU50VvN00606.net
>>13
これからの季節は保たない
つーかアゲツヤだから保たないんじゃなくて
ヴィダルサスーンだろうがなんだろうが保たない
ヘアアイロンってそんなもん

大事なのは温度と大きさくらいかな
俺はアゲツヤが壊れたからコイズミの使ってるけど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:49:16.544 ID:xZvjV/1B00606.net
>>17
なるほど!
ありがとう!

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:50:01.487 ID:SATAtGlx00606.net
ぶっちゃけ温度設定がそこそこできるならアゲツヤとかそれより安いのでも平気
それよりストレート用ローションをちゃんとつける方がいい

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:51:07.893 ID:rCG1wYBu00606.net
>>15
美容師の意見としては、プロ用は髪に当てた瞬間に設定温度が下がりにくいから熱の入り方が全く違うし持ちも違う
アイロンした後に軽くツヤ出しのスプレーしとけば少しの湿気くらいは押さえられるよ。

最低でもプレートがセラミックの奴が滑りも良いぞ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:52:54.921 ID:nWU50VvN00606.net
>>20
プレートがセラミックじゃないヘアアイロンってあるの?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:53:01.971 ID:xZvjV/1B00606.net
>>20
おお、勉強になります

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:54:01.500 ID:0erBkScn00606.net
とりあえず細いやつにしとけ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:54:15.020 ID:D0OP30qx00606.net
俺は今2000円くらいのドンキで買ったやつ使ってるんだが
8000円くらいのに変えようと思ってる
やっぱ変わるもんなの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:55:22.359 ID:rCG1wYBu00606.net
>>21
あるんじゃない?
店の子がパナソニックのコテ使ってたがゴミだったぞ。 ちなみにコテはクレイツが最強

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:55:58.401 ID:nWU50VvN00606.net
>>25
なるほど

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 21:58:14.631 ID:rCG1wYBu00606.net
後、過剰に温度が上がるアイロンがあるけど200℃とかプロでもそんな温度ほぼ使わないからな。

縮毛矯正の時にバージン毛で毛量が多くて癖がめっちゃ強いとかじゃないと180℃あれば事足りる

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 22:08:09.786 ID:rJDltCK10.net
にの使ってるけど満足

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200