2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本とかいうアジア圏でトップに君臨し続ける絶対的ボス

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 07:59:21.325 ID:dp6r9B4c0.net
ぶっちゃけ日本に生まれただけで勝ち組感ハンパない

おまえらもそう思わないか?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:33:50.416 ID:GXqmp/XA0.net
>>137
ありがとう

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:34:46.120 ID:6HM26kPja.net
電動スクーターは日本にもあるけど充電設備が普及してなかったりガソリン車が普及してたりで買う人が少ない
作ってるとこはあるし電動スクーター自体は日本にもあるんだけど需要が少ない

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:35:44.859 ID:GF3N+s1La.net
>>143
全然噛み合ってないんだけどもしかしてスクリプト?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:35:52.529 ID:GXqmp/XA0.net
以下、御二方のレスバトルを見守るスレ

ID:tHXrMZbU0
ID:GF3N+s1La

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:36:07.956 ID:tHXrMZbU0.net
>>145
まあそれだけじゃないが
とにかく
東京大阪で爆買いできるだけの金がどこにあるんだろう?とか
普通に疑問思うだろ
思わない奴はそういう日常で感じる能力が低い気がするぞ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:36:58.210 ID:tHXrMZbU0.net
>>146
お前は2027年の出来てもないリニアを誇ってるんだもん
どうしようもない誇大妄想狂なんだよ
そこに自分で気づいてないからもうお前とマジで会話するのは辞めた

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:37:03.241 ID:GF3N+s1La.net
>>148
それ一部だから…
中国行ったことないでしょ?笑

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:37:29.403 ID:6HM26kPja.net
>>148
爆買いできるのは中国人の一部の経済力が上がったからとか日本が円安+デフレで物価安とかだろ
別に不思議じゃないぞ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:37:59.200 ID:4LDa0XQ7d.net
>>147
オッズは?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:39:20.425 ID:tHXrMZbU0.net
>>150-151

なぜここまで脳天気に中国を見下して
脳天気に日本を信じられるのか
不思議な連中だな

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:39:56.979 ID:SKoT+5ED0.net
中国が軌道に乗ったらもう誰も勝てないよ
一党独裁でも上手くやれてるなら問題はないわけだし
民主主義は西側のエゴにすぎない

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:41:14.860 ID:6HM26kPja.net
>>153
全然見下してないぞ?
今はGDP2位だけどまだ先進国とは言いがたい状況
これが先進国と言える状況になれば世界1位になるのは人口からも明白
インドだって人口の点で発展後は世界の中心になるだろうし
欧米中心で日本がGDP2位3位って状況が特殊だと思ってる

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:41:31.464 ID:GXqmp/XA0.net
>>154
起動に乗るのはいいけど政治家が汚職で有名だよな
どうすんの?ちゃんと国に回るかね
その軍資金

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:42:30.839 ID:GF3N+s1La.net
>>149
お前がリニアの話出してきたから、名前がリニアなだけで両者は全然違うって言ってるの
思い込み激しすぎでしょ
その論法で言ったら中国より日本の方がインターネット普及率高いから日本の方が優れてるって話になるぞ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:43:15.830 ID:GF3N+s1La.net
>>153
俺のレス読んでる?
中国には敵わないと感じたって言ってるじゃん…
ほんと文盲で理解力ないなぁ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:44:19.326 ID:tHXrMZbU0.net
>>157
常伝導と超電導が全然違う
って言ってる時点で理系でもないだろ、お前

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:45:14.017 ID:GXqmp/XA0.net
ID:6HM26kPja氏が途中参加した模様

微笑ましいわどんどんやってくれ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:47:57.260 ID:GF3N+s1La.net
>>159
常電導と超電導を違うって言ってるわけじゃないよ?
頭弱すぎて話になんねえ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:48:32.606 ID:GF3N+s1La.net
俺が見下してるのは中国じゃなくてお前

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:48:49.057 ID:6HM26kPja.net
常伝導って何?

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:50:32.097 ID:QVM2PfORd.net
>>122
2060年にはフィリピンにも抜かれるらしいな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:50:42.087 ID:GF3N+s1La.net
>>163
さあ
俺は生物系が専門だからよくわからん
理系の彼が詳しいはずだよ(今必死にググってると思う)

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:50:42.491 ID:tHXrMZbU0.net
>>161
ああ、そうなんだっけ

お前みたいに11年後の技術を誇る意味が分からんから
確実に価値観が違うわけで
会話が成立しなくても当然な気がする

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:51:24.457 ID:GF3N+s1La.net
>>166
>>157もう一回読んで理解sてからレスして

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:52:24.980 ID:tHXrMZbU0.net
>>163
よく気付いたな
さすがだ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:52:30.175 ID:6HM26kPja.net
>>164
日本の人口減少とフィリピンの人口増加とかでそうなる予想なのか?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:52:51.323 ID:QVM2PfORd.net
>>156
日本みたいなガバガバ政治家よりマシ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:53:08.089 ID:tHXrMZbU0.net
>>167
だから
全然違うの意味が分からん

とりあえず2027年の話をマジで語るお前の気持ちが分からん

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:53:31.005 ID:BKvTjpIC0.net
別にちょっとやそっと人口が減ったところで問題ない
はい論破

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:53:46.473 ID:QVM2PfORd.net
>>169
フィリピン以下になり、先進国脱落って発表されたやん

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:54:40.989 ID:QVM2PfORd.net
>>172
ちょっと(世界一の少子化)

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:55:28.382 ID:94NGoU0kd.net
じゃああああああアアアアアアアアア

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:55:45.863 ID:6HM26kPja.net
>>173
それ一つのネガティブ予想だぞ
どうしてフィリピンに抜かれると予測してるのかは知らんのか?

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:55:56.537 ID:GF3N+s1La.net
>>171
10mm浮くだけ
パンタグラフから電力供給
短距離しか走れない
そもそも旧式の技術で開発が外国な時点で中国の方が優れてるとはならんだろう

俺は日本の方が優れてるって言ってるんじゃなくて君の指標がおかしいって言ってるの

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:56:11.729 ID:GXqmp/XA0.net
>>173
マジか
ソースくれ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:56:58.023 ID:6HM26kPja.net
日本のリニアの方が技術的には進んでるってことだろ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:57:05.261 ID:ygmtanAA0.net
日本ですらつらいといってる俺は人間失格

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:57:36.693 ID:tHXrMZbU0.net
>>177
中国は2027年にはそのくらいの技術をしっかりと身につけてるだろうよ
無くても買えばイイ
ドイツから買ったように

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:57:59.083 ID:GF3N+s1La.net
>>168
さすがだ
じゃなくて教えてよ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:58:17.888 ID:tHXrMZbU0.net
>>179
待て待て・・・未来には技術が進んでるって話を
ガチで語るようになったら
そりゃ負け組だ

向こうだって進むわけだから

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:58:17.914 ID:0liJrzaud.net
20年成長してない国だしな
北朝鮮ですら成長してるのに

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:58:58.472 ID:tHXrMZbU0.net
>>182
誤字

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:59:02.460 ID:GF3N+s1La.net
>>181
お前が27年を想像で語ってんじゃん笑
かわいいなぁ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:59:03.427 ID:6HM26kPja.net
>>183
お前さっきから何言ってるんだ?
お前には先見性とか先行投資という発想とかが無いのはわかったけどww

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:59:09.332 ID:BKvTjpIC0.net
日本の人口の半分の国が平気で先進国扱いされてるのに
ちょっとやそっと減っただけで先進国脱落してくれると妄想してるパヨクwwwwwwwww

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 09:59:59.821 ID:0liJrzaud.net
>>188
ちょっと?

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:00:18.603 ID:tHXrMZbU0.net
>>186-187

2027年になってようやく中国を追い越す・・・予定

これの滑稽さに気付かないようじゃ・・・

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:00:18.939 ID:BKvTjpIC0.net
>>189
ちょっとだよ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:00:29.765 ID:6HM26kPja.net
日本の一人あたりのGDPとか最低賃金とかは先進国でも低いレベルで
先進国脱落はあり得るシナリオなんだけどな
しかも国がその予測をしているわけでw

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:00:40.048 ID:GF3N+s1La.net
>>185
わからないってこと?
>>124で爽やかに説明してたじゃん

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:00:59.846 ID:0liJrzaud.net
>>191
そうか

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:01:06.724 ID:6HM26kPja.net
>>190
実装に十数年かかる技術を今すぐ実装してないとイヤッて言ってるのがいみわからない

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:01:26.400 ID:tHXrMZbU0.net
>>193
誤字に気づかなかったお前は
本当に知らんのだろうな
その素直さだけは今日一番輝いてたぞ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:01:33.497 ID:GF3N+s1La.net
>>190
追い越すなんていってなくね?
勝手に話つくんな

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:01:41.434 ID:BKvTjpIC0.net
というか現在VIP全域においてパヨク湧きすぎだろ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:02:06.257 ID:tHXrMZbU0.net
>>195
10年早いんだよ!ってセリフを言いたい気分だな

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:02:41.413 ID:GF3N+s1La.net
>>196
流石のこと?よくわかんねえけど常電導について教えてよ
逃げんなゴミカス

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:02:50.967 ID:6HM26kPja.net
>>199
多分お前が政治とか経済の重要な職についたら一気に日本を潰せると思うwwww

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:02:58.824 ID:GF3N+s1La.net
突っ込みどころ多すぎて追いつけない

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:02:59.720 ID:tHXrMZbU0.net
>>200
ガチじゃん
ワロタ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:03:13.110 ID:0liJrzaud.net
ホリエモンが日本はとっくに抜かれてる言ってたよな?

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:03:14.209 ID:GF3N+s1La.net
>>203
逃げんな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:03:33.213 ID:tHXrMZbU0.net
>>201
11年後の中国はもっと発展してそう

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:03:47.323 ID:GF3N+s1La.net
>>203
ワロタで自分の気を済ますな
常電導について解説しろ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:03:49.907 ID:tHXrMZbU0.net
>>205
もう一度いうけど
さっきの素直さだけは今日一番輝いてたぞ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:04:08.228 ID:GF3N+s1La.net
>>208
逃げんなよ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:04:31.643 ID:tHXrMZbU0.net
>>209
ガチじゃんワロタ

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:04:54.148 ID:6HM26kPja.net
常温超電導のことだと思ったけど常伝導って初めて聞いた
googleの変換で常伝導って出てくるから何かそういうものがあるとか言い方があるとかだと思うけど

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:04:55.392 ID:0liJrzaud.net
いつの間にか中国叩きになっててワロタw
よっぽど中国に抜かれたのが悔しいんだな

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:05:44.670 ID:GF3N+s1La.net
>>210
もうその話してないから
逃げないで解説しろ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:06:09.295 ID:GF3N+s1La.net
>>124のレスのように説明しろよゴミカス

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:06:28.178 ID:0liJrzaud.net
中国はマジで眠れる獅子だったな

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:07:04.695 ID:+3YhCA9y0.net
20年以上も不況とか日本だけだろ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:07:23.669 ID:6HM26kPja.net
中国は眠れる獅子だ!

あれ?全然大したことないぞ?

中国が躍進してる!中国は買いだ!

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:08:03.382 ID:uO3OGY9D0.net
いつまでいってんだか

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:08:15.890 ID:0liJrzaud.net
そのうち日本も中国になりそうだな

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:08:37.403 ID:GF3N+s1La.net
最初の方に少ない言葉から読み取れって言ったらアスペ認定してきたくせにお前は誤字のひらがなから意味を読み取れとかよく言うわ
もう反論できるネタが誤字しかないとか笑

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:09:44.874 ID:vnRDRGN9d.net
>>219
有り得る話だけど中国が日本のようになる可能性も大きい

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:10:16.411 ID:tHXrMZbU0.net
>>220
もう終わりだ
最後の最後までお前から大した情報が出なかったわ

次にシンガポールの話をしようと思ったが
お前に価値が無さすぎてそこまで続かなかったな

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:10:52.536 ID:FDQx9A/H0.net
もしかして中国と日本が合併したら世界最強なんじゃないか?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:10:57.176 ID:GXqmp/XA0.net
>>219
なにを言ってるんだ君は

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:11:34.349 ID:GF3N+s1La.net
>>222
ごめん、お前からなんの情報でたっけ?
明らかにお前負けてるしみっともないよ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:11:39.878 ID:6HM26kPja.net
中国、日本、韓国で東アジア共同体を作ろう

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:12:18.903 ID:GXqmp/XA0.net
>>226
やめてくれ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:12:22.389 ID:zn5zGAlH0.net
昭和脳かな?

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:12:30.964 ID:SiHplk1za.net
日本と中国の仲はアメリカがわざと引き裂いているという噂

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:12:42.938 ID:tHXrMZbU0.net
>>225
会話というものは勝ち負けじゃないんだよ
こっちが情報を喋り
相手も情報を喋り
互いにギブアンドテイク・・・それが大人の会話

お前に何度も忠告したが最後まで成長しなかった

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:12:43.935 ID:dnkzgFFrr.net
>>222
はい、最後の捨てゼリフ頂きました
これにてこのスレは終了となります

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:12:48.039 ID:NkLpGhhm0.net
大東亜共栄圏作ってEUもアメリカも潰そう

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:13:33.412 ID:6HM26kPja.net
大東亜共栄圏だな
中国、インドでアジアが世界の中心になる

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:13:39.399 ID:tHXrMZbU0.net
>>231
末尾rってなに?

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:14:21.437 ID:GF3N+s1La.net
>>230
君が情報(笑)をレスする
俺が間違いを指摘する
君が情報(笑)をレスする
俺が間違いを指摘する
の流れだからね

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:14:35.373 ID:0liJrzaud.net
>>221
中国が日本のようになったら4つくらいに分断されそうだな
今の中東みたいになるかも

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:15:12.095 ID:tHXrMZbU0.net
>>235
煽りしか出来ない奴でも
こういう言い訳が出来るわけだな
惨めなプライドの保ち方を教わったよ

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:16:31.290 ID:GF3N+s1La.net
>>234
ソフトバンク回線だって←ちなみにこれ情報(笑)だからよんでんw

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:16:53.280 ID:FDQx9A/H0.net
中国 インド 日本ならガチ最強じゃん
大東亜共栄圏って名前ダサくね?もっと良いのないの

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:16:57.220 ID:GF3N+s1La.net
>>237
いやお前ことごとく論破されてるぞ…
メンタル強すぎでしょ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:17:25.004 ID:tHXrMZbU0.net
>>240
論破とかレベル低いね

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:18:05.403 ID:GF3N+s1La.net
>>241
はいまた謎の論点ずらし&認定
どこがレベル低いのか教えてよ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/08(水) 10:18:36.614 ID:GF3N+s1La.net
さっき情報(笑)提供したんだけど読んでくれた?

総レス数 262
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200