2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たすけてくれー!ピクルスの美味い食べ方教えてくれ(´TωT`)

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:50:48.830 ID:VsFMxWBp0.net
そういやピクルスってマックに挟まってるやつしかまともに食ったことねーな
業務スーパーでポーランド産の瓶に沢山入ったピクルス購入

どんな味だろう(^ω^)パクパク

おぇええええええええええ!( ゚∀゚)・∵.

2 :ピカチュウ:2016/06/09(木) 02:51:00.692 ID:EuTxH7KVa.net
さあ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:51:04.536 ID:H9DtqEYs0.net
アホかよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:51:05.388 ID:mTINqAcmx.net
バーガーに挟んで食うのさ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:51:19.192 ID:VsFMxWBp0.net
ゲボボボボオボボボッボボオオオオオ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:51:30.011 ID:zBNaKKTI0.net
細かく刻んでタルタルソースに

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:51:43.349 ID:0ZsEzYq/0.net
俺はハンバーガーのピクルス捨てる派

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:52:08.984 ID:DhQ4vjnfa.net
きゅうりの酢漬けじゃん 自作しろよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:52:29.764 ID:VsFMxWBp0.net
ポーランド産のめちゃデカい瓶に入ってるやつ買っちゃったよ
ついでに小さい瓶に入ったキャビアも買ってきたんだがまだ食ってない
まーキャビアは大丈夫だろフラグとか抜きで

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:53:22.155 ID:qwPe5QYr0.net
刻んで生野菜と和えて

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:53:44.354 ID:VsFMxWBp0.net
>>6
すでに刻まれてるやつだよ

>>8
バーガーに挟んであるのしかまともに食べたことない素人がうまくいくかわからんし
外国産の方が本場っぽいからさ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:54:24.817 ID:i4kjQqYy0.net
>>7
子供かな?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:54:29.001 ID:1OrahXOP0.net
マスタードと和えて酒のつまみに

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:55:07.800 ID:VsFMxWBp0.net
タルタルソースないなー
生野菜と一緒に食えばいけるのか
ピクルスって西洋の漬物って思ってたからサラダに漬物入れるみたいなイメージだな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:55:41.949 ID:fiGZNZvRK.net
サンドウィッチスプレット

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:55:59.845 ID:VsFMxWBp0.net
>>13
マスタードってからしでもいいの?
マスタード=からしの英語版的な

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:56:46.705 ID:sfh0jrwQ0.net
ヘングステンベルグとキューネどっちが美味しい?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:56:59.242 ID:VsFMxWBp0.net
てかタルタルソースもマスタードも家で使ったことないな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:57:14.211 ID:9RPziL2Na.net
マックに挟めば?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:57:38.561 ID:SNkQn/wk0.net
マヨネーズと和えとけよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:57:59.517 ID:VsFMxWBp0.net
業務スーパーでレトルトのカレーも買ってきてあるんだが
カレーに入れるのってどお?
ごはんないけど

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:58:45.851 ID:VsFMxWBp0.net
みんな刻むとかなんとかソースつける系多いな
もしやピクルスだけで食うのが普通じゃなかった?だから吐き気したのか
だとしたら希望が見えてきた

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:59:02.491 ID:7qNtrk9CK.net
瓶の漬け物系ははまる
コーヒーの匂いするカルディで探し買うからコーヒーにもあう

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 02:59:28.902 ID:SNkQn/wk0.net
>>16
洋からしと和からしがあってだな…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:00:05.374 ID:XQzpv/5PK.net
マヨネーズとあえればいいんじゃないの
ゆで卵なんかもタッパに入れてフォークで崩してなら保存楽そうだし

味がわからないから炊いたご飯に混ぜ込んでもどんな味になるかわからん
刻んでないやつならそのままやマヨネーズでぽりぽりいきやすいのに

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:00:05.506 ID:VsFMxWBp0.net
>>23
ピクルスではなくて瓶の漬物?
漬物ってぬかに入れて作る以外にもつくれるん?
単に瓶にぬかいれるだけか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:00:08.869 ID:3uR5FY0Pa.net
以下ピルクルスレ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:00:51.688 ID:sfh0jrwQ0.net
何だただの馬鹿か

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:01:30.372 ID:VsFMxWBp0.net
きっかけはこの前みたアドベンチャー・タイムっていうアニメ
ジェイクっていうキャラがうまそうにボリボリとピクルス食ってるシーンがあってな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:01:49.420 ID:SNkQn/wk0.net
ピクルスは酢漬けだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:01:58.054 ID:XQzpv/5PK.net
>>26
らっきょうとか紅生姜とか…

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:02:50.951 ID:VsFMxWBp0.net
らっきょと紅ショウガって漬物だったのかあいつら

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:02:51.323 ID:afTsfbucd.net
バジルソースにしてカプレーゼにかけたら美味そう 知らんけど

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:03:03.100 ID:7qNtrk9CK.net
>>26
ピクルスだったわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:03:28.634 ID:MMAp9WJc0.net
微妙に甘い奴?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:03:32.979 ID:2MDWlRGe0.net
ピクルスそのまま食べるよ
メシマズ王国系列の国だけど

ただハンバーガーとかタルタルソースにしたほうがおいしいよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:04:37.366 ID:VsFMxWBp0.net
マヨネーズがシンプルでいけるかもな
2か月ぶりに部屋にころがってる皿を洗うときがきたな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:05:47.562 ID:hpmAgJ/V0.net
卵かけご飯作るときに一緒に適当量混ぜるとコリコリしてうまい

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:08:13.196 ID:SNkQn/wk0.net
完全にタルタルにしないで
半熟のゆで卵をマヨネーズピクルスで食べるとうまいよな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:08:20.814 ID:v8wnLFoDa.net
パンに載せてマヨネーズとベーコンいれて焼け

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:08:48.328 ID:XQzpv/5PK.net
ピクルス茶漬けとかいけそう
胡椒や豆板醤とダシつゆでサンラータンかトムヤムクンみたいな勢いでかっこんでむせて噴くまでがマナー

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:09:01.937 ID:g5OsEZeN0.net
高菜チャーハンみたいな使い方は無理かな?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 03:09:49.674 ID:SNkQn/wk0.net
酸味として加えるのはありだな
茶漬けとか炒飯いけそう

総レス数 70
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200