2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー鎧武とかいうアンチが頭おかしすぎる作品wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 09:00:40.761 ID:WsvAjeXP0.net
アンチWiki読んでみたけどただのいちゃもん難癖こじつけばっかで失笑モノだわあれ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:02:57.589 ID:CUl1caF40.net
>>55
お前が熱心な信者だってことはわかったよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:07:11.274 ID:1Q2sbVmsM.net
信者もアンチも頭おかしいって事で1つ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:07:49.844 ID:xMbaIaKZ0.net
>>56
そんなカリカリすんなよw
ちょっと軽くあしらわれたくらいで信者認定とかどうなん

こんなんで信者なら平成ライダー全体の熱心な信者だわ俺w

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:37:20.730 ID:LfbQInrWF.net
現状つまらないって感じた奴に「じゃあお前が作ってみろよ」って絡んでるだけだからな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:37:37.297 ID:wcZWbfnqd.net
>>49
そもそも錠前ブームってシドや相良の仕込みで作られた異常な状況だしな
もっと真っ当なやり方あるだろってのは当たり前の話

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:39:00.529 ID:uCqRF1jZ0.net
ダンスを目的として利用してた戒斗がインベスゲームに真っ先に乗っかたんでしょ?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:41:18.731 ID:occMB9Lad.net
佐野岳だったからなんか許せる

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:48:25.926 ID:J7JXK+9O0.net
>>60
作中でも言われてたけど頭の悪い若者は頭のいい悪い大人に食い物にされるんだって
そのまんまの意味

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:48:47.131 ID:xMbaIaKZ0.net
>>59
誰もそんなこと言ってなくね?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:52:42.146 ID:hgmyuJ+Wd.net
極アームズのせいで全てが台無しになった感
だせぇ…
カチドキアームズのカッコよさよ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:55:28.487 ID:uCqRF1jZ0.net
>>63
ダンスの専門家でもない外野企業が勝手にランク付けてダンスに興味のない愚衆が騒いでるだけなんだよねアレ
振り回されてステージ取られるから結局ロックシード買うしかないっていう泥沼

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:55:37.784 ID:g27QWe4Bd.net
なんで鎧武だけあんなに強化したんだろ
サブだと売れないってデータでもあったのか

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 10:58:36.785 ID:pxAGh9G1d.net
>>67
そもそもバナナは早期退場する予定だったから

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:00:27.056 ID:7Mynr5yJa.net
>>66
ランク付けてる巨大企業と裏でロックシード売ってる奴がズブズブの関係って所に闇を感じる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:05:05.906 ID:JGoGlzgC0.net
戒斗が全編に渡って戦極の掌の上で踊らされてて笑う
最後の最後に逆襲されてるけど

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:11:01.149 ID:+u4QtJOB0.net
戦極さんはブレずにクソ野郎で逆に清々した

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:15:34.329 ID:wstqguqBd.net
果物とかいうクソみたいなモチーフをかなり上手く取り込んだって印象だわ
ストーリー的にもヨモツヘグリから禁断の果実まで上手く利用出来てるし
最初は笑ったけど慣れると何かカッコいいデザインだし

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:36:40.770 ID:J7JXK+9O0.net
最後まで鎧武者のデザインである必要性がわからなかった
果物なら果物で別に鎧いらないやん

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:42:37.661 ID:pxAGh9G1d.net
放送前は果物要素いらねえ戦国要素だけで作れよって意見多かったけど今や逆の評価だよな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:46:05.227 ID:It8uRQDDa.net
よくカチドキがかっこいいって言われてるけどジンバーレモンの方がいい

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:50:51.487 ID:fRw0oLji0.net
お偉いさんは最初っから果物か戦国かどっちかを選べっつってたはずなんだがな
ダンスとごちゃ混ぜにしたのは武なんとか虚なんとかいうアホどもが勝手にやった結果

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:51:22.721 ID:J7JXK+9O0.net
http://i.imgur.com/svEKCfJ.jpg
http://i.imgur.com/xa1Ix5y.jpg
http://i.imgur.com/aQ3JjMd.jpg
http://i.imgur.com/YDqYr1p.jpg

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:56:05.196 ID:xMgBW47e0.net
やっぱオレンジが一番かっこいいわ
極は設定としては好きだけどダサい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:58:33.634 ID:J7JXK+9O0.net
ベースのスーツが青なのがいいな
白はないわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:59:38.249 ID:pxAGh9G1d.net
極は黄金の果実の一部なんだから普通にリンゴアームズで良かったのに

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 11:59:58.655 ID:CUl1caF40.net
極も好きだけど俺は全ライダー共通して初期フォームが一番好きだわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:01:10.113 ID:I/x/2gNn0.net
>>80
いろんな神話合わせた結果ああなったらしい

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:01:17.124 ID:CmlE2sr60.net
極は動けばかっこよくてまだよかった
トライドロン程弱くなくインフィニティ程舐めプせずあれぐらいがちょうどいい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:23:57.329 ID:RObMBP4+0.net
知り合いが(自分らの作戦が遠因で)化け物になった
→始末するしかないけど情故に出来ない(わかる)
→→未知のライダーが正義と称して始末をつけるのにショックを受ける(まあわかる)


以後思い返すことも省みることも一切無し(?)、最終回でチラ出し落ち

アニヲタに担がれてる輩ってこんなネタほっぽりだしでもageてくれるんだから楽だろうなぁ……って思ったわw

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:30:39.997 ID:PV6iJCy16.net
戦国要素が空気だとか意味ないってのはよく分からない
俺には普通に活かせてたように見えたが

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:36:54.509 ID:pxAGh9G1d.net
>>85
活かせてたか?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:41:46.780 ID:xMgBW47e0.net
戦国要素を活かせてたは流石にないわ
むしろ戦国要素を思いきって切り捨てたからこそあのストーリーだろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:42:13.190 ID:J7JXK+9O0.net
最初の馬に乗って合戦してたのなんだったんだろうな

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:44:41.163 ID:Va35XrBnd.net
>>86
ライダーがグループに分かれて争って弱小グループが吸収されたり下克上する奴が出たりってのはまさしく戦国じゃね

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:44:45.977 ID:CTd+ehqZ0.net
鎧武はヒロインがブスなこと以外よかったよ
ゴーストよりかっこいいし面白い

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:46:36.664 ID:+u4QtJOB0.net
舞さんは次作の霧子が可愛すぎたことも悲劇

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 12:50:21.890 ID:Z0Lm4o3J0.net
ヒロインの子スタイルはいいんだけどな
http://i.imgur.com/tnKqZWC.jpg

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:03:36.959 ID:pxAGh9G1d.net
>>89
色んなグループがあって一時は協力しあったり時には裏切ったりグループ内でも下克上があったりは戦国に限った話でもないから
戦国要素とはあまり感じなかったかな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:04:56.648 ID:TsRMMqo6d.net
ロックシードはいくつか買ってしまったわベルトも無いのに
車とアイコンは全く欲しいと思わなかった

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:05:55.278 ID:pxAGh9G1d.net
>>94
単体で遊べるってとこが大きいわ錠前

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:08:32.603 ID:Va35XrBnd.net
>>93
あとはインベス使っての団体戦とか足軽使役する武将みたいだし俺はうまいことやれてると思ったけどな
まあどう感じるかは人それぞれか

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:09:57.084 ID:+u4QtJOB0.net
インベスが足軽は無いわ
扱いきれずに暴れさせてんのに

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:11:03.999 ID:EMgQRqRX0.net
鎧武は脚本家のアンチが叩きたいために叩いてるという感じ
ドライブは逆に鎧武信者が叩きたいために叩いてる

でも今年のゴーストはガチでつまらないから平成ライダーファンほど叩いてて
視聴打ち切ったり見放し始めてる

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:15:11.646 ID:ylGv9YFd0.net
問題点まとめwiki(笑)とか作っちゃう人って暇なのかね

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:15:38.799 ID:TsRMMqo6d.net
つまらねーとか叩くとかではないけどゴーストは観てない録画溜まっるわ
なんとなく毒っ気がないのかな

必然性の無い決め台詞(俺の生きざま見せてやる)は少し萎えるけど

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:16:48.080 ID:yjROJqMiD.net
ストーリーの整合性無さすぎてなぁ
あと、台詞回しが長すぎてだるい

リーダーを探しにいかない主人公とか、
カイトの良く分からない魔王宣言とか、
ミッチが舞に入れ込んでる理由とか、
シドが突然頭わるくなってオバロにやられにいくとか、
ハセとの唐突な友達宣言とか
話がちゃんと繋がってない部分多すぎ

シチュエーション単位でみるとかっこよさげでも、過程が悪すぎてもやっとする

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:22:12.352 ID:J7JXK+9O0.net
>>97


103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:23:54.304 ID:TsRMMqo6d.net
ストーリーの一貫性、辻褄という点では鎧武は確かに酷い
ただその場その場で盛り上がるって週刊モノの肝は抑えてた
日曜が待ち遠しかったしな

結果鎧武好きなんだけどオーバーロードとか戒人が何をしたかったのかは全くわからない

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:29:13.453 ID:yjROJqMiD.net
龍玄初戦闘もダイジェストで済ませてたり、
キモ押さえられてたかどうか…
って言われるとあやしいところ多いがw

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:30:16.346 ID:1fIegGYqd.net
>>52
普通に縄張り争いするチーマーでいいだろ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:32:01.350 ID:Va35XrBnd.net
見た感じ意味不明な奴でもよくよく観察するとそいつの芯みたいなものが浮かび上がってきて面白い
ただの説明不足だろと言われたら何も言えないが

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:32:29.172 ID:C00pjWGa0.net
ギャング的な抗争をお子様向けに無理やりダンス要素に挿げ変えればいろいろ無理も出てくるというもの

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:32:30.442 ID:1TZhNfJa0.net
本編よりも映画や外伝で補完しまくってたのが…

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:33:44.723 ID:I3MKz+fG0.net
平成ライダーはアギトで止まってるわ…

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:35:34.429 ID:bjWu33I60.net
序盤のポケモンバトルで見限ろうかと思ったけど、中盤辺りから話動き始めて結構面白くて
でも結局終盤の展開がグダグダで総合的にいまいち

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:36:31.446 ID:02GzSHKId.net
虚淵がライダー好き公言しておきながらライダーについて勉強不足なのが悪い
カラーギャングだのチーマーだのが平成二期の流れで突然ぶち込まれたら混乱するに決まってるだろ
戒斗さんも当初はマンゴーで打ち止めの予定だったらしいし

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:40:21.327 ID:xaP+JYzTa.net
1〜2クールアニメのペース配分なら戒斗の強化がマンゴーだけでも不思議じゃないけどね
というかバナナだけでカチドキや極とも互角な戦いができる強キャラの予定だったのに
スポンサーの都合で勝たせて貰えなかっただけだし

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:43:37.147 ID:02GzSHKId.net
俺も鎧武好きなだけに終盤の雑なライダー退場は納得いかんかった
特に湊くん

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:49:41.866 ID:ylGv9YFd0.net
デュークというビジュアル面で言えば平成2期トップクラスのライダーを生み出してくれたから良いよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:51:29.131 ID:h9mZforda.net
問題点まとめwikiは日記ニキっていうアンチスレですら嫌われてるやつがほぼ一人で一生懸命作っただけのやつだから同一視されたくない

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:54:11.458 ID:VpojiwESr.net
ヅラが酷い

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:54:52.780 ID:dE13T7dk0.net
戦極ドライバーはガキ臭かったから要らんけど、ゲネシスドライバーだけは買ったわ。

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:56:43.075 ID:EMgQRqRX0.net
>>100
悪いことは言わん
何話目で視聴打ち切ったのか知らんがそのまま見ないほうが身のためだぞ
普通平成ライダーってどんな序盤盛り上がらなかったライダーも後半になるにつれて盛り返すものだが
今年は序盤から不評でいつか盛り上がるだろうと思って見てたら終盤の今に至るまでむしろどんどん酷くなって行ってる有様

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:56:56.491 ID:OWPGRfJSM.net
>>117
http://i.imgur.com/ptV2erY.jpg

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:57:19.485 ID:J7JXK+9O0.net
一号の映画見たかったけどゴーストが出てるからやめた

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:57:36.313 ID:J7JXK+9O0.net
>>119
趣味悪いよよくよく考えたらお前自分の名前つけたんだな・・・

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:58:03.881 ID:02GzSHKId.net
なんだかんだ言ったけど二期に入ってから録画じゃなくてちゃんと8時に起きて見たの鎧武だけだわ
毎週末が楽しみだった

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 13:59:34.905 ID:ZV1vS7D50.net
戒斗がユグドラシルを指して言う「弱者」とラストバトルの「弱者が虐げられない世界」の「弱者」を一緒くたにして考えてる人多すぎ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:00:54.487 ID:9L5S+iCp0.net
玩具の出来は歴代でもトップクラスだと思う

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:03:34.404 ID:gSTS/vTK0.net
みっちがどこまで落ちるかだけが楽しみだった

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:04:47.481 ID:ylGv9YFd0.net
序盤から目立つコメディタッチよりも呉島主任が特急ロボ見えてないシーンの方が100倍面白い問題

特状課の過剰なコメディリリーフよりもチェイスの「誰も...聞かなかったからだ...」の方が1000倍面白い問題

いや多分俺のツボが特殊なのかもしれないけど狙った笑いよりシュールな空気が流れてる方が好きだ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:04:50.388 ID:J7JXK+9O0.net
メモリの製品展開的柔軟性とスイッチの感触 素晴らしい
俺はメダルが一番好きだけどなロックシードも嫌いではない

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:05:36.628 ID:02GzSHKId.net
鎧武のスレなのにゴーストへの風当たり強すぎてワロタ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:06:14.474 ID:ZV1vS7D50.net
>>117
戦極ドライバーの簡素な造形とゲネシスドライバーのメカニカルな造形が上手いこと設定に合ってて好き

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:07:11.967 ID:OWPGRfJSM.net
平成1期は敏樹テイストもあって飯ネタを筆頭にジワジワくる誘い笑いが豊富だったな
特に555

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:11:07.808 ID:oFm4Kwnfa.net
善意から始めた隠し事が積もり積もって全部裏目に出て孤立するミッチ見てて胸が苦しくなった

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:16:34.150 ID:1TZhNfJa0.net
>>130
黒 包 丁

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:22:29.024 ID:wstqguqBd.net
ゴーストも御成よりファッション糞ダサいアラン様の方が笑えるみたいなところあるし

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:24:00.097 ID:+u4QtJOB0.net
前回のマコト兄ちゃんのシスコンっぷりとかアランのたこ焼きバカっぷりとか好きでした

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:43:51.150 ID:E21r6sW80.net
>>128
放送当時はウィザードに矛先逸らしてたしの

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:45:03.550 ID:wXztHlZ70.net
見たことないけどフォーゼと並んでださいライダーの2トップなのは知ってる

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:45:49.831 ID:caqoirGVr.net
ゴースト叩きは前作のドライブ信者のせいじゃないかなぁ?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 14:46:11.070 ID:OYnXfI4Id.net
ウィザードは現行の頃から叩かれてただろとか言ったら怒られそう

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:09:51.638 ID:uge0raoM0.net
悪い意味でアニメくさい
何故こういう考えのキャラなのかって理由が薄くてとにかくこういう奴だから!で通してるせいで言動の意味が分からん
バナナを始めとしてブドウやシドや湊とか特に

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:14:15.103 ID:aSYeoe1Zd.net
>>126
あれってそもそも主任はイマジネーション不足でロボ見えてないんだよね?

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:18:36.637 ID:Cj2c5kPj0.net
コータが他ライダー達を囮にした所で本当にこれは駄作と感じた

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:19:16.984 ID:J7JXK+9O0.net
>>126
めっちゃ真剣な撃ち合いしてるところにキティちゃんのリップクリームが出てくるようなのが好きそう

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:29:38.933 ID:FcP1NVE7p.net
劇画的と言うか毎週次回への引きのために用意された話だった印象
リアルタイムでジンバーかっこえーと思いながら観るとそれなりの満足感はあった

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:46:48.341 ID:jx1anNaH0.net
一期の真似に終わってしまった印象

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:55:29.400 ID:02GzSHKId.net
放送前から一期への回帰を目指す的な事言ってたから多少はね?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:56:22.812 ID:Cj2c5kPj0.net
>>144
カブトの後半に近いんよな
スタッフたちは龍騎みたいのを作りたかったんだろうけど

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 15:56:24.287 ID:ZV1vS7D50.net
まあでも今の時代に平成初期の真似ができるだけで大したもんだよ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 16:24:30.345 ID:uyUUQGpNd.net
鎧武がamazonプライムで配信する形態だったらこれ以上誰も不幸にならなかったかもね

149 :キチガイ資産破壊完了!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自爆倒産方程式!存在価値ないッス♪大爆笑:2016/06/09(木) 16:46:06.213 ID:RyzwHZLKd.net
842 ノーブランドさん 2016/02/05(金) 01:47:30.68 ID:X9x9Y/Da0
>>840
というかここのキチガイ古着屋の精神病なんて典型的なただの甘え
自分の人間関係すら自分で解決する能力すらなく2ちゃんで発狂するだけの毎日
この程度のバッシングにいちいち反応してる時点で経営者としての才能もなし
コイツがユニクロやGAPの社長だったら今頃とっくに発狂して首吊ってんだろうよ
むしろその方がいいのかもしれんがw

847 ノーブランドさん 2016/02/05(金) 02:07:55.72 ID:M1qNz9FK0
>>842
いやもうどうでもいいわ
キチガイに人間的感情は全くわかない
あとは早く社会から抹殺されてほしいとしか思わないな
それも半分どうでもいいがな

852 ノーブランドさん sage New! 2016/02/05(金) 03:24:44.50 ID:新 宿古 着屋
あちこちコピペ貼ってんじゃねぇよ糞ゴミ
お前の私怨に誰も興味ないしそもそも読まれてすらいねぇ糞馬鹿野郎
キチガイが専門板から出てくんな死ねゴミ

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451942023/

出ましたファ板名物「新 宿古 着屋キチガイ発作」! 引き続き発狂中!!
悔しくて悔しくて夜も眠れずキチガイ書き込みを続ける恐怖の「人間スクリプト」!!
新 宿古 着屋の詳細はこちらです!!

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 16:47:29.668 ID:Ktaqf8Pk0.net
平成ライダーはディケイドまでちゃんと見てて
それ以降はW、オーズは飛び飛びで暇つぶしに見てた。
フォーゼからはどれも序盤で切っちゃってるからよくわからん。

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 16:54:34.369 ID:OZQ+OwpU0.net
鎧武でデェムシュ追いかける→なぜかキカイダー登場
ここで混乱したのは俺だけではないはず

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 16:56:23.292 ID:cLbUxFL+p.net
>>150
見てないのに書き込みに来たのw
くっさい自分語りがしたかったら他所へ行けよww

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 17:24:21.585 ID:9y80HkFkd.net
DJサガラを人間の手の届かねぇすげー敵、にしたかったから
「異世界そのものの概念」なんて仰々しい設定にしたんだろうけど

実情は、敵組織に縁あるアイテムくれる不信なおっさん程度の描写が大半、ってのは薄過ぎて肩すかしだったわ
神だの超常のものだのはアギトでもう使ったネタなのにさぁ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 17:46:22.566 ID:ZV1vS7D50.net
>>153
サガラは「蛇」だからな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/09(木) 17:47:14.772 ID:I/x/2gNn0.net
テオス「人は人のままで居れば良いからサガラ死なねえかな…」

総レス数 213
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200